2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地球科学】恐竜絶滅の「衝突の冬」、仮説を立証か [14/05/13]

1 :( ´`ω´) ★@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:39:08.62 ID:???.net
■恐竜絶滅の「衝突の冬」、仮説を立証か

 約6600万年前、巨大な隕石の衝突により恐竜の時代が終わり、数十年間にわたる地球規模の
“衝突の冬”が到来し、多くの生物を死にいたらしめることとなった。この仮説を裏付ける古代堆積物の
分析結果が5月12日に発表された。

 隕石の衝突(このときの衝突痕とされるのが、メキシコのユカタン半島にあるチクシュルーブ・クレーター)
により発生した粉塵によって太陽の光が遮断され、海水温は摂氏7度まで低下。植物は光合成を行えな
くなった。オランダにあるユトレヒト大学のヨハン・ベレコープ(Johan Vellekoop)氏の率いる研究チームは、
このように結論づける。

 報告書によると、衝突の冬の間には巨大なハリケーンも複数回発生している。

 今日のメキシコ、ユカタン半島に隕石が衝突した後に発生した生物の大量絶滅を、太古の地球規模の冬に
起因するものだという説を巡っては、長らく議論が交わされてきた。今回、ようやく仮説が立証されたことに
なる。鳥類を除く全ての恐竜は、多くの海生爬虫類と植物と共に、この隕石の衝突によって絶滅することと
なった。

 これに火山の噴火、山火事、津波といった自然災害が加わり、破滅的状況は1世紀以上にわたって
続いたと、報告書は述べている。 (後略)

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140513001&expand
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_images/chicxulub-asteroid-yucatan-cooling-01_79640_990x742_600x450.jpg
http://www.nationalgeographic.co.jp/ ナショナルジオグラフィック May 13, 2014 配信

Abstract
Rapid short-term cooling following the Chicxulub impact at the Cretaceous?Paleogene boundary
http://www.pnas.org/content/early/2014/05/08/1319253111.abstract
Web site 接続日 [14/05/13]

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:48:00.86 ID:8JsOdMr+.net
画像のCGが現在の北米だけど・・・

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:51:24.41 ID:kuCHRLxp.net
ユカタン人は、まん丸顔で首が無かった
なんでだろう?

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:52:02.67 ID:QhVaoGf3.net
ノアの方舟伝説じゃないけど洪水で恐竜は絶滅したと思うんだよね
火山の噴火とか隕石の衝突で絶滅したっていうなら
なんで世界中で恐竜の化石が見つかるのか不思議でしょうがない
普通に死んでも空気中で分解されて化石にはならないよね
水で押し流されて生きたまま泥に埋まった状態で死なないと化石は出来ないはずでそ?

総レス数 99
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★