2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【考古】ペルーのナスカにリャマ17頭の地上絵あった/山形大

1 :白夜φ ★@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:04:37.38 ID:???.net
ナスカにリャマ17頭の地上絵あった
掲載日:2014年05月09日

世界遺産「ナスカの地上絵」は調べればまだいっぱいあるのだろうか。
ペルーのナスカ市街地から1キロ北にある丘の斜面に、ラクダ科のリャマとみられる地上絵が少なくとも17頭あることを、
山形大学ナスカ研究所の坂井正人教授らは5月8日、発表した。
2013年度の調査で確認したもので、4つのグループに分かれて分布している。
このうち第1グループ12頭はこれまで一部が知られていたが、数、大きな差、位置が今回はっきりした。
残る3グループ5頭は初めての報告となった。

制作時期は紀元前400〜紀元前200年とみられ、よく知られているハチドリやクモの大きな地上絵より古い。
リャマは当時から家畜として使われて、古代ペルー人には身近な存在だった。
現地調査した坂井教授らは「これらのリャマの地上絵はナスカ市街地から近い。
近年の開発で居住地や畑が広がってきており、破壊される危険性がある。
保護するためにも地上絵の存在を現地の人々に知ってほしい」と訴えている。
ペルー文化省の担当者に現場で説明し、報告書を提出している。

▲引用ここまで 全文は引用元でどうぞ----------

▽記事引用元 Science Portal 掲載日:2014年05月09日
http://scienceportal.jp/news/daily/58419/20140509.html

▽関連リンク
山形大学人文学部 ナスカ研究所
ペルー共和国ナスカ市街地近郊で地上絵を発見しました!
http://www-h.yamagata-u.ac.jp/nazca/na_topics_20.htm

▽関連スレッド(過去ログ)
【考古】ペールーのナスカで新たな地上絵 2人並んだ人物像 山形大が発表
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1365769640/
【考古】ペルーのナスカで新たな地上絵 山形大、人の頭や動物か 2011/01/19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1295373711/

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:06:51.05 ID:u6avFD7J.net
信じたい気持ちと裏腹に山形大

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:10:43.88 ID:F/EZ6Ye2.net
衛星写真で確認できないものなのか?
草が生えてるとか・・

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:18:29.93 ID:KK1Vg2pE.net
ありゃま

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:21:52.16 ID:t4u5GOX8.net
新たな地縛神が!

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:33:18.49 ID:wiQFsLrO.net
犬だろ。

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:43:31.07 ID:G1SXwuOi.net
こりゃま

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:47:35.26 ID:dzDYq+eD.net
宇宙人みたいなのがかわいかったよね

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 04:52:38.99 ID:ZGDWE1Nk.net
一度は行ってみたい ナスカ
若い頃個人的に地上絵の研究してた事もあったけどサッパリ分からんかったw

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 05:27:21.14 ID:swMprG7+.net
人間の仕業にしてはナスカって綺麗すぎる

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 05:29:15.03 ID:bMrmFkwC.net
航空写真なんて当然出来なかった時代に、
どうやってあんな奇麗なバランスの絵を描けたんやろな・・・。

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 05:31:08.75 ID:d+Pw3BmT.net
>>2できるだろう
草が生えているかどうかは別
グーグルアースで探してみろよ
見えるから

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 05:45:43.35 ID:8oth0yOg.net
そりゃまぁ・・・

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:31:02.86 ID:4oyYeZt+.net
みりゃまあ分かる

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 06:57:50.59 ID:1NzMeG3S.net
アルパカも何匹か混じってるよ

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:02:00.68 ID:NGGIQDOr.net
>制作時期は紀元前400〜紀元前200年とみられ

年代測定した主な理由は?

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:03:40.33 ID:ZGDWE1Nk.net
ナスカっていうと動物の絵に目が行きがちだけど
幾何学模様の方が見れば見るほどもっと不思議なんだぜ

18 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:18:13.80 ID:81PIJ033.net
地面に何か描く文化様式が人類に共通してあったのかここだけの現象なのか
たまたまここで作られたものだけが現代に残ったってのは考えにくいか

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:21:11.84 ID:d+Pw3BmT.net
>>11
拡大すればいいのだよ

>>18
ゆとりは阿呆だな。
降雨がないから残ったのだよ

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:22:51.13 ID:81PIJ033.net
>>19
そう考えるべきなのかね
だとしたらナスカという土地にだけある種の憧憬を見いだす姿勢は少し滑稽だなと

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:36:44.54 ID:NGGIQDOr.net
>>11
どこかの暇な人達が訪れ、地上絵を現地の人達と一緒に創ったと考えれば説明ができるw
プロジェクターを持ち込み照射し、それぞれに地点に棒を建て
点と点を結べば、巨大な地上絵が出来上がる

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:09:03.65 ID:ukAu8dbO.net
http://www-h.yamagata-u.ac.jp/nazca/img/20/na_topics_20_03.jpg
これ↑を見てから、こっち↓で絵を探しても見つけられないww
http://www-h.yamagata-u.ac.jp/nazca/img/20/na_topics_20_02.jpg

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:23:55.24 ID:CxWc/Cav.net
偶然の産物じゃないよな?

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:31:14.11 ID:Jn9UylxL.net
>>22
航空写真どころか近くからの写真でもわからんとはw

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:53:19.55 ID:TiZzIr75.net
日本による文化的な侵略!!
山形大は発見した際に、現地国の学術機関に情報を提供すべきだった。
このままでは、山形大が発見者として歴史に残ってしまう。
山形大は文化侵略の手先!!

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:55:30.86 ID:gQtgXxs0.net
ナスカに事務所おいて、それっぽい凹み(というか影)を見ては
「これはあの絵柄に似ている」とか「○○じゃないか?」とか
あーでもないこーでもないという議論をして
今回ドヤ顔で「これはリャマの地上絵である!!エッヘン」って記者会見ひらいて
大学から金もらってんだぜコイツラ

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:18:13.88 ID:0MhAuCG+.net
昔ナスカに行った時w(^o^)
ワンフライト50$だけに乗ったら
店のねえちゃんが「この人50$のワンフライトだけなのよ」と文句を言ってたwww
いいじゃね〜か!いっぺん見りゃ十分だ!

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:20:06.10 ID:4HhTpB0u.net
>>1
東大院生時代からナスカの研究してて、山形大に入ってからも続けていたからその功績を認められ、
山形大の看板教授の一人にもなって大学もバックアップを惜しまないと

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:43:33.92 ID:IlEM9lt/.net
ひさしぶりに矢追順一の出番だな

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:51:10.92 ID:XkVmtqK8.net
ありゃりゃっ、おったまげた!

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:19:57.55 ID:lGq6tMA/.net
>>28
山形のそういう短絡な迎合主義は、県民性なんだな。
中国人だらけの短大は崩壊し廃墟となった。
東大の権威を借りても山形には何も残らんよ。
さくらんぼだって他県に味で負けてる。

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:42:37.60 ID:IYQ+dPfN.net
アルパカ「ぐぬぬ」

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:57:33.35 ID:cKWH9nLC.net
捏造じゃあるまいか?
あの模様ってホウキで簡単につくれるから怪しいんだよ..

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:25:59.18 ID:tJNpi9Se.net
アルパカニットってチクチクして着られなかった
柔らかいものは高価すぎる
ペラいマフラーは柔らかふかふかで気に入ってるけど1万円する
アリシアアダムスアルパカのストールが欲しいけど高い

もうちょっとなんとかならんのだろうか?

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:29:01.00 ID:dtD2Ds3S.net
>>1
地上絵は1頭2頭って数えるんだ。日本語の勉強になる。

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:46:45.45 ID:SpiuH1PO.net
 
 信じてあげたいが、このタイミングでの発表は非常にマズイ
 
 特にこの研究はフォトショで簡単に捏造できそうだし…

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:50:31.63 ID:ppA5bNqv.net
これこの前首を切られる人の絵を発表した連中だろ
根拠が薄弱で信用できんのよね…

ナスカ平原は雨が少ないので星が美しいらしいが、
地上絵は星座を写し取ったものなのではないか、とある日ふと思って大興奮してググったら
普通にプラネタリウム説は有力候補の一つと書いてあってガッカリした思い出
でもロマンあるよね、プラネタリウム説。

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:54:46.15 ID:JLKX5L96.net
>>31
>東大の権威を借りても山形には何も残らんよ。

それを言うなら鶴岡の慶応のアレ

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:54:07.06 ID:ZVK2qoy2.net
どこの大学で何研究してもいいと思うけど、ここの教授の下に付いた学生は人生終りだな
山形大でナスカの地上絵の研究してましたって、どこにも就職できんわ

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:09:03.07 ID:8U2HZOsK.net
>>22
地上絵だから平地に書いてあるのかと思ったら斜面かよ

>>39
博物館の学芸員とかあるだろ

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:43:42.14 ID:+z2uHWTf.net
>>40
平地もあるけど、斜面にってのはけっこう多いっぽいよ

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:05:02.42 ID:KSmA+5Oq.net
確認出来ないのに絵書く意味が分からんな。
蜃気楼みたいに見られる方法があったのかもしれん。

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:53:36.92 ID:tG7Th9bT.net
伊能忠敬なら たぶん地上絵を描ける

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:01:23.67 ID:RuM4kWWW.net
定規とコンパスで作図せよ

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:13:34.38 ID:N2Xe62tP.net
>>41
五山送り火も斜面だしな

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:35:07.82 ID:YKkSt/qR.net
殺人マットの絵は無いの?

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:39:49.85 ID:txfAOJPz.net
最大の地上絵は長さ50kmくらいあるんだよな。
宇宙空間からでないと見えない...

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:30:24.84 ID:Kz7HDyT6.net
な・・・なーすか?

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:16:24.87 ID:V783vPVF.net
斜面なんて風化して残ってる訳ないだろ

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:15:58.47 ID:c/d+SAwe.net
>>22
お分かり頂けただろうか

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:21:22.58 ID:tb1D02kx.net
ペルッ・・・・これはナスか

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:22:44.83 ID:KtY48j8K.net
>>22
思ってたよりもハッキリしてた
最近になって追加で発見されてる地上絵はどれもこんな感じでしょ
もっとハッキリ残ってたら、とっくに見つかってるだろうしな

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:08:05.39 ID:WMTtYOyU.net
>>22 ガラケーで見てるからウオーリーを探せより難しい。

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:15:20.23 ID:BljwdboJ.net
>>22
見えるというのは気のせいなんじゃないかと思ってしまう

ガラケーです…

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:18:59.66 ID:08/xyEz4.net
リャマ岡士郎
栗田グアナコ
カピバラ雄山

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:53:20.39 ID:s7Ik1ibx.net
>>2
山形大じゃなくて山梨大だろ

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:36:31.61 ID:KPBFdbyI.net
>>42
宇宙人とか神様とかに向けてメッセージを送ろうと考えたのかもな
大文字焼きみたいな物

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:54:55.41 ID:5gBUtOyc.net
>>57
あの辺って太陽信仰だっけ?
神様にってのはあるかもね

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:33:16.25 ID:7+fj9ULy.net
年に一回のお祭りに自治体ごとに一個作る決まりだったんだよ
一番点数高かった地域が優勝旗を一年保持できた

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:57:24.94 ID:yzRqruit.net
ありゃま

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:19:33.15 ID:aGiLvhQw.net
.>>47
メインの部分は飛行機の高さで見える
構成する線そのものは地上でもはっきり
その上を車で走れる

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:46:44.17 ID:xQbW0rUQ.net
>>22
これはかなり胡散臭い気がしてきた…

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:57:03.07 ID:APCi/aWZ.net
ペルーのナ・スカ・にリャマ

64 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:59:31.59 ID:QLWRIHhY.net
太陽の地上絵が発見されたら例の民族から抗議されるんだろうね

65 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:29:13.58 ID:oSSLq9/u.net
写真一枚だと何だか良く解らないけど
現地に立てば結構見えるのかもしれないね

66 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:44:15.41 ID:5j1ZXchY.net
地球が丸いのを知りたくて巨大な絵を描いたのさ

67 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:44:55.92 ID:1XGBMwh7.net
風で削られたりしないのか

68 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:58:15.48 ID:V6caVRTS.net
>>67
そういうのが少ない特殊な土地だから残ったんだと思われる
巨大絵の風習は他の土地にもあったけど、消え去らずに残ったのがここだけなんじゃないかな

69 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:27:33.64 ID:dArV9ELj.net
youtube 検証VTR

キター


http://www.youtube.com/watch?v=FT2S8jNg4dc

70 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:46:39.38 ID:D4bLLxNF.net
これの(4)も山形大坂井グループ。この記事は読み応えがあっておすすめ。

【レポート】世界史を塗り替える成果
-新学術領域研究「環太平洋の環境文明史」を振り返る
 (1) 歴史の表舞台から消えた環太平洋文明の盛衰と環境変動の関係性を日本が調査
 (2) 最大の成果は水月湖の年縞堆積物! - 環太平洋地域の環境変動調査
 (3) 年表を書き換えるなど従来説を大きく変えたマヤ文明・セイバル遺跡発掘調査
 (4) アンデス文明の調査では新たな地上絵も発見された!!
 (5) 環境と調和した人々が住んでいたことがわかった先史時代の琉球
 (6) 一般社会への成果の還元により、教科書の内容も変化
ttp://news.mynavi.jp/articles/2014/05/23/ppecc/menu.html

>最も重要なことは、新課程教科書では、メソポタミア文明・エジプト文明・
>インダス文明・黄河文明の「四大文明」の表記が皆無になったことだとする。

>四大文明説は日本や中国、韓国など東アジア圏だけでのみ通じる実は
>ローカルな歴史観で、日本では1952年に高校世界史教科書に登場した。
>青山教授らは、このことに対して、「世界的に見ても珍奇で時代遅れの歴史観」としている。

71 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:34:48.04 ID:jUhF8C7e.net
殺人マットは何処に?

72 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:23:04.95 ID:85VKcppm.net
ある時期に中近東あたりと交流があったんじゃないか?
そういうふうに考えざるを得ない図形があるよね

73 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/06/01(日) 14:39:17.83 ID:dIc0HcKa.net
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大・上智大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・関西学院大・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・中央大(法以外)・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・学習院大・法政大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大・関西大・南山大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大

総レス数 73
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★