2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気候】北米の過去8000年の大気温度 太陽活動周期と関連−東大が発見[14/04/24]

1 :猪苗代新幹線 ★@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:33:17.64 ID:???.net
東京大学大気海洋研究所の芳村圭准教授、中国・天津師範大学の劉忠方准教授らは、
過去8000年間に北米の大気の温度状態が東海岸とカナダ西側で変化していることを
発見した。東海岸は高温から低温へ、カナダ西側は低温から高温へ変化。約200年
周期でそれらの差が大きく変わり、ほぼ同じ周期でみられる太陽活動と関連性が
あることを初めて示唆した。

現在、北半球の冬場に顕著にみられる現象として、北太平洋・カナダ西部・北米東海岸
付近に交互に現れる気圧や気温の偏差がある。これは太平洋北米パターンといわれ、
北米の天候に大きく影響する。しかし、そうした偏差が数百年から数千年の長い期間で
どうして変動したかはほとんど分かっていなかった。

今回、北米の東側と西側のそれぞれで、洞窟の岩石や湖の沈殿物の解析と
コンピューターシミュレーションを駆使することで見つけた。

ソース:日刊工業新聞
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720140424eaai.html

2 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:44:53.80 ID:XlHQlWhn.net
   iニニニi _
//  ./ヽ./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
  |牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:48:42.39 ID:81ud7eOA.net
温暖化房そっと閉じ

4 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:53:45.21 ID:XSU0a49b.net
そんなより
原発に代わるエネでも作り出したら
生き金を使え

5 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:55:38.15 ID:eMnSUo5f.net
やっぱ東大は賢いな

6 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 09:33:03.46 ID:9Oa75NPl.net
>中国・天津師範大学の劉忠方准教授らは、
天津飯大学に見えた

7 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 09:38:58.81 ID:1gGooGGa.net
寒冷化してるって説のが正しいのかね?

8 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 09:44:12.06 ID:Zl6Bz/Re.net
温暖化で金を取る話の邪魔すると嫌われる

9 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 09:55:19.55 ID:XF37Kkyi.net
>>8
それで武田教授は嫌われてるのか〜

10 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 10:07:06.61 ID:1wjQenzp.net
地球の地表を温めてるのは太陽なんだから
太陽の活動周期に影響されるのは当たり前の話

11 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 10:08:05.55 ID:amyNRnYv.net
最近の太陽活動 黒点数のグラフ
http://sidc.oma.be/images/wolfmms.png
http://sidc.oma.be/images/wolfaml.png

12 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 10:36:50.46 ID:S2kAVU+4.net
>>1
こまけえ事ぁいいんだよ
俺が知りたいのは北米がいつ滅亡するかって事だ

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 10:45:25.82 ID:hsTdI18u.net
温暖化は嘘

14 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 15:26:14.11 ID:sQF5WZZT.net
これ結構すごい発見だよな

15 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 17:05:24.56 ID:APIvdDQC.net
東海岸と西海岸で気温変化が逆転してるのは海流の変化絡みだろうかね。
東大やスパコンお得意の大気と海洋の相互作用シミュレーションに、太陽活動低下による高層雲生成と入射熱量低下を取り込む事ができれば
温暖化論争も新しいフェーズに移行しそうだぬ

16 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 17:16:10.91 ID:pyav4bxF.net
当たり前だろ
コンロにやかん掛けてる状態なんだから
コンロを強火にしたり弱火にしたりすると変化するのは当たり前すぎる

ただこれと温暖化はまた別の問題
なぜなら言われてる温暖化の問題はここ100年(産業革命後)の話だから

17 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 17:22:03.03 ID:bo75MedE.net
>>1
そんな事…研究しないでも小学生でも分かる話なんだが…
こんな研究してるだけで金もらえんの?
大学の教授って。

論文をコピペしてりゃいいくらいだしその程度なんだろうか。

18 :神様@\(^o^)/:2014/04/24(木) 17:56:06.95 ID:G/CnBTl8.net
こんなもん、ポールシフトだ!!
海洋研究とか、地震研究とか、こんなものは、実にいい加減!!
こんなものに国は無駄金出すな!!☆!☆、

19 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:48:22.83 ID:HO1lvE9a.net
>>16

あのさ
なんで自信満々で別にできるんだ?だからおまえら温暖化厨は馬鹿なんだよ。

20 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 18:59:14.46 ID:pyav4bxF.net
>>19
あのさ、別々の意味わかってる?
だからネトウヨは馬鹿なんだよ

21 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:21:10.45 ID:2wswD+Nk.net
775年、地球に大量の宇宙線 屋久杉から解明
名古屋大 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG03017_T00C12A6CR8000/

やってることは名古屋大の方がすごいかとw

22 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:27:23.44 ID:gH+jyfnw.net
温暖化のシミュレーションに何百億かけてたよね
高いCGですね

23 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:23:16.36 ID:iWYLq1UC.net
太陽の活動周期と関連してないとかなら大発見だと思うが

24 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:25:17.19 ID:0TJMlzfh.net
IPCC激オコプンプン丸!!!

25 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 21:53:57.94 ID:dT3KnYWV.net
>>20
ネトウヨ連呼リアンのほうが遥かにバカだろ
絶滅しろ

26 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 22:58:23.33 ID:T9s506Aq.net
>>11
100未満が続くとプチ氷河になるのかな?

27 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:23:07.93 ID:hdOiGhQw.net
>>26
周期性が崩れるとくるっぽい。
2030年位になれば確定かどうかはっきりする。

28 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:01:36.02 ID:l+/2mYmv.net
>>7
んなこただれも言ってないと思うが。
そもそも今は間氷期であってわりと寒い部類の時期だ、という話を勘違いしてないか。

29 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:12:46.99 ID:5VJDFLCV.net
温暖化詐欺集団は白目向いて失禁wwww

30 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:21:11.65 ID:MU1QVo7w.net
太陽の活動期に合わせて気温が変化するってのが
一番納得のいく説明だからな
これまでもずっと言われて来たことの裏付けをしたってわけか

だからといってCO2の温暖化は詐欺とは言えない
だいたい現実の無尽蔵なデータから何を抽出して関連づけるかで結論は変わってくる
IPCCの報告とかも結構シビアだし

人間としては出来る限りの事をすればいいんでないの?
とにかく原子力発電は必須だよね

31 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:35:01.39 ID:GfXijUGA.net
CO2犯人説ピーーーーーーーーーーーーーーーーーンチ

32 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:41:30.96 ID:rmldnO+I.net
>>30
CO2の割合はわかりきってるし
温室効果も実験室で「簡単にわかる」

それを踏まえて温度上がりますよって言ってるだけ
反論するならどうぞってスタンスだからデータみてどんどん反論したらいいよ

33 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:01:49.24 ID:xQqyAHIV.net
近くの恒星は 最も影響を与える存在だから当然だろ
温暖化詐欺に ご用心だな

34 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:15:24.02 ID:rmldnO+I.net
>>33
太陽の方が圧倒的に効果多くて、CO2の温暖化効果は微小って事?
そしてそれが確実に起こりえるって結論ならわかるけど
詐欺詐欺言ってても馬鹿が吠えてるだけにしか見えないぞ
少なくともCO2に温暖化効果があって人類がここ100年で一気に出しまくってるのは
実験でわかってる事実で、未来に確実に起こりえる(人間は文明を捨てないから)

35 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:18:44.45 ID:rmldnO+I.net
>>34
未来に確実に起こりえる = 未来にCO2の割合が増えていくのは確実に起こりえる

36 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/25(金) 03:00:57.69 ID:jWPYjj3G.net
>>16
寒冷化フェイズに入ったらどのみちCO2は海水に吸収されて温室効果が消える恐れが高い
人為的な増加はあるだろうが、火山活動ですら寒冷化には過去8000年勝てないことが判明したわけだよ

37 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:44:22.34 ID:V0jFjXDF.net
>>28
間氷期って、氷期の合間の暖かい時期のことじゃね?

38 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:59:46.92 ID:V0jFjXDF.net
つか、温暖化問題ってのは、今現在の人類にとっては、今の気候が丁度よいから、
そこで固定しましょうって話じゃねーの?

太陽活動が活発で、暖かくなりそうなところに、さらにCO2排出したら、今より暑くなって良くないけど、
マウンダー極小期みたいな、小氷期が来そうなら、温室効果ガスをたくさん出しましょうみたいな。
環境問題っていうけど、環境って言葉は、どんなにきれいごとを並べても、そこに生きている人類に
とっての、周辺の状態を表す言葉に過ぎないわけで。

一方ロシアは、不凍港が持てるか否かってのが、最優先課題だから、もっと温暖化しろって思ってるしw

39 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:44:00.53 ID:HCzqrlQJ.net
>>16 ←このボケは計算なの?素なの?

40 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/25(金) 17:36:06.39 ID:8r8tDWmT.net
最近東大でも人為温暖化に不利な研究がぽつぽつ出てきだしたな。

小宮山宏が総長のときとか研究の自由がなかったが、NHKも27日の
サイエンスゼロでスベンスマルク説を取り上げるし日本も状況がやっと変化してきた。

41 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/25(金) 18:03:48.17 ID:aIZNgumK.net
水槽の真ん中で浮かぶ木片が沈むか浮くかは気圧のちょっとした変化で
一気にどちらかになる。自然を人類がコントロールできるとかは夢想。
いい悪いは別として、京都議定書とかは冨を途上国に配分するためのものだ。

42 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:01:24.59 ID:sinF0Nmd.net
>>2
ノスタルジックにフイタw

43 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:46:07.06 ID:sjwqdtSv.net
>>34
地球サイズで考えるんだ。

りんごの皮一枚程度の大気の成分がどう替わろうと、
近所のストーブの出力が変化するほうがりんごの実の部分の温度への影響が大きい。

44 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:59:50.66 ID:wg99+xnp.net
太陽活動周期の変化
もちろん温暖化の影響です
地球温暖化のため見かけの太陽活動が変化しているように観測されるのです

45 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/26(土) 06:00:30.87 ID:wg99+xnp.net
太陽活動周期の変化
もちろん温暖化の影響です
地球温暖化のため見かけの太陽活動が変化しているように観測されるのです

46 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/26(土) 07:00:59.19 ID:MOKrOiZO.net
>>43
それだと、鉛筆の素材で黒塗りとか金属メッキのような皮より薄いものでも
リンゴの温度を大きく左右することができる、と反論されてしまうのでは

47 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/26(土) 07:06:59.42 ID:MOKrOiZO.net
>>34
出し続ければどうなるか、という話も自明ではなく検証は必要だ。

生物の変化は文明の変化よりも遅い。もしかしたら文明が変化させた
元素の移動に釣り合うように生物の方が変化するかもしれない。

48 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:13:12.58 ID:I7urbbxS.net
シミュレーションだと
ねtzって
言われなくてイイね

49 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:16:26.60 ID:j7NYkBKk.net
逆に言えば今の温暖化は太陽活動とリンクしてないからCO2が原因である可能性が高いってことだよね。

50 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:32:33.80 ID:E4/JRsB3.net
少なくとも8000年続いた太陽の活動周期に異変が起きつつあるんだよね?
これは終末論っぽくなってきた。

51 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:58:30.79 ID:JyONRQeq.net
>>37
そうだよ。
それでも氷河期ではあるので、無氷河期よりもだいぶ寒い時期にあたる。

52 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:22:50.90 ID:wJL40gtd.net
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155903.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145326.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155413.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty120525.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty117694.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144712.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144714.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144713.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144710.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144715.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty147744.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144711.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty154802.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156197.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty151715.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty149802.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145010.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty152991.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty150959.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155891.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155905.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty119191.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty137998.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty154037.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145647.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145642.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty153293.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155966.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155654.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155329.jpg

53 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:02:21.69 ID:0u7T3t0k.net
>>1
理科の先生が言ってたよ

54 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/27(日) 14:07:42.60 ID:E8W5y9hp.net
しってた

55 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:55:48.50 ID:9cm+mUg8.net
今日の夜のサイエンスゼロはスベンスマルク説がとりあげられる。
「銀河系が招く寒冷化」と、長期の無氷河時代と氷河時代のサイクルに
スポットがあてられるようだ。

56 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:20:42.53 ID:oYtAoEtn.net
ちょっと前に太陽黒点数の周期がオカシイと報道があってから
NOAAの観測結果をグラフにしてるけど、持ち直した印象があるな。

ttp://www2.nict.go.jp/aeri/swe/swx/swcenter/sunspot.html

57 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:27:17.79 ID:V5Ns7dnD.net
>>32

>温室効果も実験室で「簡単にわかる」

馬鹿発見

58 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:16:21.39 ID:AaaVqKS6.net
>>40
あの男は日本国にとって大罪人。
定年の際なりたかった産総研の理事長職は
某理事の猛反対で(正しく)つぶれ、
仕方なしに○○総研の理事長に納まった。
だが今も○電や○○化学の社外重役として
高給を食み、社会に害毒を流し続けとる。

59 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:10:32.84 ID:SXHMrTWJ.net
>>34
地球でもっともCO2を排出してるのは、土中の微生物。
気温が高くなれば高くなるほど、その活動は活発になる
(気温がCO2に連動するのではなく、CO2濃度が気温に連動していると言われる所以)

土中の微生物だけで、毎年毎年、人類の総排出量の10倍出してる。



今の人類ごときが放出するCO2ごときで地球が滅ぶはずないだろ。
ようするに、気にすんな。

それでも気になるなら、庭に鏡でも置いておけ。

60 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:18:52.35 ID:Mq6cdH3o.net
おんだんか(笑)

61 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:50:25.56 ID:Q9Zza4Wl.net
>>3
プルトニウムは飲んでも安全。メルトダウンはあり得ない。水俣の魚は問題無い
温暖化は問題無い。幾らでも排出して良い

62 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:55:40.14 ID:KssPXyf/.net
>>61
その3つは外れた方だが、あたった方を列挙したらいくつあると思う?

63 :名無しのひみつ@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:42:26.77 ID:8Zmtt10I.net
【宇宙】X等級の巨大太陽フレアが連続発生(画像あり)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402468368/

総レス数 63
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★