2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マンホールカード 9枚目

1 :川の名無しのように:2023/05/26(金) 07:10:02.70 ID:iTUx865a0.net
マンホールカード
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1474288924/
マンホールカード 第2蓋
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1514516796/
マンホールカード 第3枚
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1537711144/
マンホールカード 4枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1544956949/
マンホールカード 5枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1566558563/
マンホールカード 6枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1578380544/
マンホールカード 7枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1616063482/
マンホールカード 8枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1641891837/

GKP下水道広報プラットホーム
http://www.gk-p.jp/

マンホールカード情報まとめサイト
https://anythingsearch.info/

配布系カードの話題も可としますが、
カードの交換や売買に関する話題はお控え下さい。

99 :川の名無しのように:2023/06/26(月) 22:16:37.28 ID:BLSX1UtT0.net
離島カードも棚田カードも現地に行ったら品切ればかり
電話して在庫を確認していかなきゃいけない

100 :川の名無しのように:2023/06/26(月) 23:49:38.25 ID:ZSSrjsm/0.net
棚田は復活もしないしね

101 :川の名無しのように:2023/06/27(火) 00:37:36.60 ID:iWnHEkFg0.net
現地に行ったら品切れはマンホールカードでも起こりうることで電話して在庫を確認することについて変わらない
運営が熱心なのではなく収集側が熱心だから転売が成り立ってる

102 :川の名無しのように:2023/06/27(火) 00:38:29.14 ID:PxjZb+BV0.net
取りに行けないマンホールはメルカリで入手
伊奈も稲城も出品されてるし
交通費考えたらメルカリ様々だよ
ダム、棚田、歴まち、ジオ、001から廃版まで含めて何でも手に入る
お値段も良心的

103 :川の名無しのように:2023/06/27(火) 01:06:50.04 ID:QW0xc+xQ0.net
モノとして集まれば満足ってスタンスか、収集の過程の体験も楽しみと考えるスタンスかの違いだね

104 :川の名無しのように:2023/06/27(火) 01:12:01.03 ID:HBthLoeg0.net
>>99
離島カードも品切れなんてあんのか
一枚も持ってないけど

105 :川の名無しのように:2023/06/27(火) 07:20:06.25 ID:xMVAwYj80.net
モノ集めで収集の過程なんてのは
如何に効率的に集めるかが決め手なんだよ
現地まで取りに行くのは近所だけに留めたいね
県外はメルカリで買うのが賢いカード収集家の常識

106 :川の名無しのように:2023/06/27(火) 07:25:56.70 ID:xMVAwYj80.net
>>100
未だに集めてる人いるのかよ
逆にそっちの方が驚きなんだが

107 :川の名無しのように:2023/06/27(火) 17:18:33.77 ID:FhOqO6eI0.net
インフラ系はそれ狙いでは行かんなついでで近場ならて感じ外れてもダメージ少ないし

108 :川の名無しのように:2023/06/27(火) 17:22:42.43 ID:HBthLoeg0.net
どこかしら行く理由付けにマンホールカード収集使ってるからカード切れでもそんな腹立たない、いや腹立つけど
配布場所は観光案内所より役所の方がその土地を知れる気がするから嬉しい

109 :川の名無しのように:2023/06/27(火) 19:47:52.33 ID:MaVTPQG10.net
マンホールカード貰う度に
Twitterに上げる奴いるよね
何なんあれ
しかも複数枚堂々と載せて
まるで戦利品の如くドヤ顔

110 :杉並のマンホーラー:2023/06/27(火) 22:40:37.12 ID:S4/wUSvm0.net
伊奈町、再開してるの知らなかった。
1週間前にホームページ見たけど、そんな情報なかった気がする。
とこから情報漏れてるの?
役所関係?

111 :川の名無しのように:2023/06/28(水) 06:37:24.78 ID:Tvx7aGtC0.net
でも瞬く間の4日間で配り終えた

>>91

112 :川の名無しのように:2023/06/29(木) 18:04:52.78 ID:e6LGU25J0.net
家族連れで行ったのやろうけどわざわざ複数枚載せるのは確かにそれ以外の情報載せて欲しいとは思う

113 :川の名無しのように:2023/06/29(木) 19:04:02.79 ID:ZBVAq7qs0.net
家族連れて乳児幼児含めて全員分渡してるのかね
転売して下さいって渡してるようなもんじゃねーか
離島とか家族旅行で行って同じことしてる人と居そう
余剰分のトレードしてとか言う奴もいるけど
何で余剰分持ってるのか不思議だったけど
結局こういう事なんだよな

114 :川の名無しのように:2023/06/29(木) 19:06:48.18 ID:HM8mXPjE0.net
乳児はともかく、幼児くらいだと親がもらってるのみたら「じぶんもー」ってなるわ

115 :川の名無しのように:2023/06/29(木) 19:13:40.12 ID:+Gj+VO1n0.net
>>109
自治体に通報してやれよ

116 :川の名無しのように:2023/06/29(木) 19:47:20.02 ID:f0StZiSH0.net
20弾は27枚だけなのね

117 :川の名無しのように:2023/06/29(木) 19:58:44.16 ID:9udfZ2Eu0.net
なんか、こんなに出されると逆に集める気なくなるわ、どうせ転売屋が根こそぎ狩って再配布なしだろ?

118 :川の名無しのように:2023/06/29(木) 20:29:05.99 ID:jnmshV8W0.net
関西は都心から離れた所が多いなそしてまさかのデイリーヤマザキ

119 :川の名無しのように:2023/06/30(金) 08:39:55.56 ID:1JC47f2S0.net
>>114
そしてお菓子を渡してカードを没収→転売サイトへ

120 :川の名無しのように:2023/06/30(金) 09:50:16.16 ID:NL+DXFC40.net
20弾の配布開始日が見当たらなかったけど、また夏休み前くらいかな
もう露骨に出す地域出ない地域の差が出てきて、毎回向かう方角同じだわ

121 :川の名無しのように:2023/06/30(金) 10:37:39.19 ID:gIFud4ak0.net
広島市がなんか突然やる気出したの何なんだ?
にしても関東相変わらず大杉
わざわざ遠征するの大変すぐる

122 :川の名無しのように:2023/06/30(金) 14:21:17.39 ID:aEWuWrE90.net
転売ヤーの暑い夏が始まるな。
家族総出で朝から行列、昼にはフリマアプリへ001を出品。
金に糸目付けずに買う奴がいるから売る奴が絶えない。

123 :川の名無しのように:2023/06/30(金) 15:59:31.87 ID:xOZr22sG0.net
広島はサミットとかイベント絡みで複数枚つくってたんかなただ発行は1段1枚みたいやし連続で来たのかもだからパトレイバーとかは連続して来る可能性が

124 :川の名無しのように:2023/06/30(金) 16:30:30.46 ID:DuUC9A/K0.net
土浦のパトレイバー
何か想像してたのと違うんだけど

125 :川の名無しのように:2023/07/01(土) 16:35:52.50 ID:6oZcDfAk0.net
マンホールカード貰ったらその後にハゲたおっさんがマンホールカード渡せとか観光案内所のひとに暴言吐いてたわ
電車の本数が少ないから乗り遅れるから早く渡せとか言ってて惨めに思えてきたわ

126 :川の名無しのように:2023/07/02(日) 11:00:33.97 ID:A44EsSwT0.net
繰り返し並んで煙たがられてたオッサン見た事ある

オッサン「マンホールカード下さい」
観光の人「先程、お渡しした方ですよね?」
オッサン「貰ってねーべ」
観光の人「30分ぐらい前にお越しになりましたよね?」
オッサン「たった今来たんだよ」
観光の人「あ、お次の方どうぞ」
オッサン「待って、俺が先だんべ!」
次の人「あっ、これどうぞ」
オッサン「どうもね」

足早に去るオッサン

127 :川の名無しのように:2023/07/02(日) 11:57:34.80 ID:oI7qV+Qp0.net
ここ数回、50種の発行枠が埋まらないね
新規参入も減ってるけど大丈夫なのかな

128 :川の名無しのように:2023/07/02(日) 19:07:34.02 ID:gLLI0qSp0.net
ほぼ転売される前提の物だからな
もっと違う事に金使って観光アピールした方が良い
転売ヤーしか利がない

129 :川の名無しのように:2023/07/02(日) 19:08:16.25 ID:gLLI0qSp0.net
>>126
ワラタ

130 :川の名無しのように:2023/07/03(月) 16:07:25.01 ID:WwNa3kCN0.net
7/28配布みたいだけど、平日なのね

131 :川の名無しのように:2023/07/03(月) 17:46:15.54 ID:teTPAAMG0.net
農林水産省 | 農業集落排水のマンホール蓋1種類を含むマンホールカードが発行されます | 2023年07月03日
ps://www.maff.go.jp/j/press/nousin/seibi/230703.html

132 :川の名無しのように:2023/07/04(火) 00:24:49.10 ID:u+qMb2Rf0.net
>>130
前回同様、土曜日に集中させない作戦だよ
金曜は無職の転売ヤーだらけになるぞ
そしてあっという間に001が枯渇
メルで買うしかないな

133 :川の名無しのように:2023/07/04(火) 08:42:28.66 ID:evedY40V0.net
ロット001に拘って集めてるコレクターさんたちは大変だね
最初から最低でも2~3ロット準備してくれたらそれで良いわ

134 :川の名無しのように:2023/07/04(火) 12:57:31.20 ID:XWJoEInV0.net
新規一覧見てたら
キャラで溢れる中
中部地方だけ木だの花だの硬派でおもろい

135 :川の名無しのように:2023/07/04(火) 17:55:04.28 ID:KyR2SNEX0.net
20段も出すのに最近普通のマンホール出してた所はなかなかやなコラボ物は中には制作費出してくれるところもあるしそっちのほうが金かからなそうでは有るが

136 :川の名無しのように:2023/07/05(水) 11:52:29.09 ID:6j/i0At00.net
配布初日、クソ暑いの並ぶの辛い
ベビーカーで来てるママさんもいるだろうし
配布する自治体は暑さ対策しっかりして欲しいね
扇風機やミスト発生器を設置するとか

137 :杉並のマンホーラー:2023/07/05(水) 12:11:54.51 ID:AVizevGq0.net
>>130
どこのマンホールカードですか?

138 :杉並のマンホーラー:2023/07/05(水) 12:16:32.56 ID:AVizevGq0.net
解決、20段ね

ところで23区はどこだろう

139 :川の名無しのように:2023/07/05(水) 19:33:46.02 ID:C4IF0Akj0.net
山梨県警が押収した価値あるポケモンカードが輪ゴムで束ねられてたって
輪ゴムで雑に扱ってるとこもあったけど、うるさい人多かったのか逆に過剰なくらいカードに触れないようにしてる配布場所もあったすんね

140 :川の名無しのように:2023/07/05(水) 19:50:18.51 ID:zJzMZMjm0.net
今のポケカ界隈は高く売りたくてみんな殺気立ってるから、「丁寧に扱う」のレベルがちょっと門外漢では理解できないと思う
場合によってはパックから出した状態で初期傷でマイナス査定とかだもん

そんなレベルを下水道局の人に求めてはいけない

141 :川の名無しのように:2023/07/05(水) 20:30:22.24 ID:C4IF0Akj0.net
唾つけてめくりさえしなけりゃ輪ゴムで纏めててもいいんだけど
マンホールサミットでおじさんおばさんたちがポッケにじか入れしてるの見て衝撃受けた覚え

142 :川の名無しのように:2023/07/06(木) 01:45:45.22 ID:RhaJsY5H0.net
え、みんなちゃんとスリーブ入れてるのか
自分だけの蒐集用だからポッケに入れて家帰ってファイルだわ

143 :川の名無しのように:2023/07/08(土) 21:16:42.25 ID:kg5YECjq0.net
貰ったら財布に入れて帰って整理やな袋は100均のでじゅうぶんやしただファイルはちょっとええのかわんとあかんな

144 :川の名無しのように:2023/07/08(土) 21:36:40.88 ID:xBOtun1c0.net
自作のファイルを売りつけられるぞ

145 :川の名無しのように:2023/07/08(土) 22:57:15.79 ID:jsqDtDvb0.net
キャラマンか?

146 :川の名無しのように:2023/07/10(月) 08:19:52.65 ID:CSQGp5j/0.net
おもろい人気カード情報ない?

147 :川の名無しのように:2023/07/10(月) 08:20:08.69 ID:CSQGp5j/0.net
人気→新規

148 :川の名無しのように:2023/07/10(月) 18:31:37.41 ID:BCaItiQ10.net
新規ではないが
築地本願寺の参拝カードはどうだ?
ありがたいお言葉が書いてあって月一更新
12種集めるとお迎えが、、いや記念品かw
帰りに築地で呑む楽しみもあるよ

149 :川の名無しのように:2023/07/12(水) 02:08:02.06 ID:TFsJppvq0.net
東北祭りカード

150 :川の名無しのように:2023/07/13(木) 23:02:28.98 ID:KIFzcS9y0.net
消防カードは無理だな
あの現場にカードくださいと言いにくいわ
役所や観光案内所みたいにウェルカムモードではないから

151 :川の名無しのように:2023/07/14(金) 03:29:47.27 ID:hglQUaNE0.net
消防はそもそももう配ってもないとこも多いけど
遠方で動線上だったら寄ることある
緊急出動中でもない限り基本暇そうではあるけどたかがカードのためにバタバタさせて申し訳ない気持ちはわかる

152 :川の名無しのように:2023/07/14(金) 09:12:01.29 ID:nc9Z6pNP0.net
乙四とかの受験申請用紙もらいに行ったりするし別に何時も忙しい訳じゃないやろ

153 :川の名無しのように:2023/07/15(土) 06:49:49.23 ID:qc5LgeNq0.net
でも自分の行った時間に忙しくてもカード配布くらい一瞬だと言い張るタイプなんですね

154 :川の名無しのように:2023/07/16(日) 20:48:58.64 ID:TOYfrEJu0.net
消防カード調べたら配ってるの消防本部の総務課じゃん
消防士なんかいねーよ

155 :川の名無しのように:2023/07/25(火) 12:59:55.12 ID:l5ybv19V0.net
マンホール盗む現場 https://www.youtube.com/watch?v=FngqSMnF0IU&t=124s

156 :川の名無しのように:2023/07/25(火) 22:27:02.25 ID:w2bfObYP0.net
渋沢くんが数時間で終わるようならいよいよやばいな

157 :川の名無しのように:2023/07/26(水) 00:25:56.83 ID:cP85aafG0.net
数時間でも数か月でもヤバい

158 :川の名無しのように:2023/07/26(水) 02:19:00.10 ID:CTNV5g2u0.net
>>154

普通に消防署に、貰いに行くけどな⋯
火事出動や訓練してない時なら、案外フレンドリーな印象
平成32年配布開始なんで、残ってるとこは少ない

159 :川の名無しのように:2023/07/27(木) 23:11:03.00 ID:tVJQs7UV0.net
明日からなのに過疎やな

160 :川の名無しのように:2023/07/28(金) 17:22:37.95 ID:tYdujQif0.net
もともと言うほど多くなかったのにjaneの乱で更に減った感じ土日になればポツポツ報告来るんとちゃう今の所八幡が人気ぽい感じやな渋沢くんではちょっとパワー不足やったか

161 :川の名無しのように:2023/07/29(土) 12:05:39.83 ID:OotMNe3i0.net
場所的にどうかなって思ってた松江がロット002突入みたいやけど1000枚しか配ってないとつぶやいてる人もいるし

162 :川の名無しのように:2023/07/29(土) 22:20:12.04 ID:7ENCt5QG0.net
松江でロット2は流石に早すぎる
でもガンダムなんだっけか

163 :川の名無しのように:2023/07/30(日) 00:51:29.47 ID:TWz8t3vF0.net
むしろガンダムの割りに話題にならなさすぎ、ペース遅すぎな感じ
ガンダムのマンホールカードもマンネリ化してきたのか、遠いからか

でも北海道のはもっと遠かったよね

164 :ふたば:2023/07/30(日) 09:51:39.92 ID:y0NggE1A0.net
岸和田カンカンモールは10時から配布です
GKPは9時と記載されていますのでお間違えないようお出かけください

165 :川の名無しのように:2023/07/30(日) 11:43:48.94 ID:rpdIVw0u0.net
岸和田のそこは大阪のおいしい水もらった

166 :川の名無しのように:2023/07/30(日) 14:49:24.12 ID:D6GwBqEb0.net
ええな
たまに水道水くれるとこ好き

167 :川の名無しのように:2023/07/31(月) 07:18:07.94 ID:ay6XezL80.net
あいかわらずメルカリの転売は酷いな
一人で1種を10枚以上売ってるのはアカウントが沢山ある

168 :川の名無しのように:2023/07/31(月) 09:43:39.80 ID:aNzCSyg70.net
どうやって手に入れたんだろうね

169 :川の名無しのように:2023/07/31(月) 15:08:45.70 ID:6+sJQ+WC0.net
自分も一人見かけたけど新規の10枚以上出してるけど他のカードもたくさんだしてるし横流しとか何度も並んでるってわけでもなさそう
10人家族で回ってるのか、他から買ってるのか

170 :川の名無しのように:2023/07/31(月) 15:22:57.29 ID:YXeNGX+Y0.net
配布場所の横流しじゃなくて、印刷してる大本の横流しという説……はさすがにないか
印刷所の信用にかかわるもんな

171 :川の名無しのように:2023/07/31(月) 15:42:45.68 ID:VAZ9VBpI0.net
おかわり君は結構目撃されてるみたい服装変えたり通行人を同行者とか言って貰う奴
転売とは違うが大規模交換グループみたいなのもあるという人も

172 :川の名無しのように:2023/08/01(火) 20:33:41.37 ID:G1PgUIXm0.net
下水道展のも転売
しかも一人で複数枚って
上で言ってたけどディズニー方式でブラックライトスタンプ必要だよな

173 :川の名無しのように:2023/08/01(火) 21:22:20.55 ID:Z4IarCD90.net
下水道展の初音ミクはもうロット2突入なんか
せめて1家族1枚とかにしないと
一度に複数枚入手→メルカリやヤフオクで出品
の流れが変わらないと思う

174 :川の名無しのように:2023/08/02(水) 08:23:53.33 ID:0si6aq8C0.net
なんか転売屋から買わないとロット1は手に入らないようになったの悲しいね

175 :川の名無しのように:2023/08/02(水) 08:45:11.71 ID:pFOV9XLw0.net
何ロット2でもなんでも良いから配り続けてくれるならまだ良いけど

いまだに1ロットしか予算付けない自治体のお陰で、配布開始から数日で全部廻らないと、向日市みたくしばらくお預けになるから
最近はなんだか楽しみというより義務みたいになってるのがつらい

176 :川の名無しのように:2023/08/02(水) 09:13:48.39 ID:dI7ntDe70.net
ロットこだわりよりも配布されないかもしれない問題がデカイ
なので必然的にロット1を集める羽目になるんだよな
役所の仕組みは知らんけどロット2まで確約してくれればマラソンせずに街を見る余裕が出るのに

177 :川の名無しのように:2023/08/02(水) 09:53:02.76 ID:EqUhRCJp0.net
下水道展、開場前で何百人いるんだ、、これ

178 :川の名無しのように:2023/08/02(水) 13:00:36.06 ID:acL9Bj9n0.net
下水道展、小笠原は開場して数分でその日の分終了、ミクはロット3だった

179 :川の名無しのように:2023/08/03(木) 20:33:01.57 ID:PwdOAeW90.net
下水道展おかわりできるなら人集まりそうやな

180 :川の名無しのように:2023/08/04(金) 18:24:47.26 ID:NfCV6eYi0.net
大津のガンダムカード2000枚配布予定て桁足りんやろ転売ヤーの餌食になる

181 :川の名無しのように:2023/08/04(金) 20:28:55.78 ID:R6EAuzf00.net
ロット20くらいまで用意してランダムに1枚渡すとかにしたらいいのに

182 :川の名無しのように:2023/08/04(金) 20:44:07.09 ID:gk+DRlHj0.net
明和ロット1で終了で来年4月まで刷らないみたいだな
取りに行って良かった

183 :川の名無しのように:2023/08/04(金) 21:24:16.82 ID:m58E151y0.net
初めて配布するところは1ロットで大抵次が決まってないよね
19段の静岡森町も増産のルールがわかってなかったし
だからメルカリで上田を30枚以上売ってるのは許せない

184 :川の名無しのように:2023/08/04(金) 21:38:45.80 ID:YjBtQVoX0.net
なんかバカらしくなった

185 :川の名無しのように:2023/08/05(土) 20:34:57.10 ID:VNQf2AFC0.net
八幡も終わり
1ロットは絞っていいわ
2に切り替われば落ち着くし
1ロットで終わらせるのだけはやめてくれよ

186 :川の名無しのように:2023/08/06(日) 15:42:02.80 ID:RpRckyne0.net
>>185
希少価値が出ようがなんだろうが、ロット1は100枚くらい関係者に配って終わり、ってしてくれれば転売屋が取りに来ないってこと?

187 :川の名無しのように:2023/08/07(月) 17:39:35.62 ID:8ZWNVIZN0.net
転売屋は減るやろうけどコレクターも減ると思うロット001だから多少無理しても行こかから後回しになりそう一定期間にワンショット4万で2000人も集客できるツールそうそうないんちゃう

188 :川の名無しのように:2023/08/07(月) 23:20:08.30 ID:V+izl7iR0.net
集客って言っても、そこで金を落とすような暇は無いだろうから経済効果も全く期待できないし、何の意味があるの?

189 :川の名無しのように:2023/08/08(火) 01:04:40.01 ID:LN0czi4R0.net
某配布場所の人は「何か買ったらって条件はGKPからダメって言われてるしイナゴにエサを撒くようなものだ」って言ってたな…

190 :川の名無しのように:2023/08/08(火) 01:40:15.72 ID:+68geX5T0.net
>>188
建前は「カード型下水道事業広報チラシ」だよ
多くの人の手に渡るほど良い

ダムカードなんかも、洪水の時のヤフコメでダム擁護のスタンスの人が多いのに一役買ってるんじゃないかな

191 :川の名無しのように:2023/08/08(火) 12:12:32.26 ID:Q5wRHxD/0.net
富岡製糸場みたいに有料施設内で配ればいい。

192 :川の名無しのように:2023/08/08(火) 12:41:48.74 ID:Q5wRHxD/0.net
と思ったら富岡市は配布場所変更したんだな。
https://www.city.tomioka.lg.jp/www/contents/1682909586103/index.html
「1種1か所の配布場所」とかいうなら「継続して配布」も守らせろよ。

193 :川の名無しのように:2023/08/08(火) 20:43:57.20 ID:mr2+loH70.net
サンリオはガッッリコラボ使用料取ってたんかな版権物は無償もしくは安くで契約しているものと

194 :川の名無しのように:2023/08/08(火) 20:53:30.69 ID:g9tzJxNt0.net
確かに、版権ものが在庫切れとか逆効果だろう

195 :川の名無しのように:2023/08/09(水) 23:55:45.28 ID:m8e/dOr70.net
横浜市C「全然」

196 :川の名無しのように:2023/08/10(木) 08:10:08.85 ID:7vfuV9Lb0.net
歴まちカード四国出るってさ

197 :川の名無しのように:2023/08/10(木) 08:51:33.30 ID:ybx/4QJh0.net
北陸と中国も今年中に出るみたい
歴まちカードはカード画像がネットで入手できないからまとめにくいんだよね
国土交通省にアプリ作るからカード画像提供してくれって言ったら断られた

198 :川の名無しのように:2023/08/10(木) 21:34:31.12 ID:p5t2sVc20.net
カード画像は転がってる

199 :川の名無しのように:2023/08/11(金) 03:01:27.58 ID:F98lwNTn0.net
へぇー
今年で全国制覇か
マンホールみたいに在庫切れすることはないから集めやすい
マンホールカード目的地の近くに行ってないとこ何箇所かあるやん!?って調べたら配布停止ばっかでがっかり

99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200