2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マンホールカード 9枚目

447 :川の名無しのように:2024/02/22(木) 19:16:06.01 ID:8t/YIqTq0.net
デザインだけ踏襲して、3枚1組のブラインドのパックをポケセンとマンホール設置してる現地の観光案内所とかで売るなら面白いけどね

448 :川の名無しのように:2024/02/23(金) 12:56:02.53 ID:VFGYhjEV0.net
>>447
それは買い占めが起こるんだな

449 :川の名無しのように:2024/02/23(金) 18:09:17.77 ID:aN20em1i0.net
お金刷るようなもんだしどんどんロットナンバー1発行すればいい

450 :川の名無しのように:2024/02/26(月) 10:00:56.01 ID:x1vFCaaW0.net
わりとポケふたマンホールカードほしいんだね皆
そういう私もほしい

451 :川の名無しのように:2024/02/26(月) 16:02:15.77 ID:rMku1grN0.net
カード無くてもポケふた見に現地に行く人たくさん居るからな

452 :川の名無しのように:2024/02/26(月) 22:54:35.64 ID:x1vFCaaW0.net
コンパクトサイズでポケふたの思い出を手元に置きたいとなるとカードサイズかメダルがいいのよね

453 :川の名無しのように:2024/02/26(月) 22:59:58.86 ID:WmgZ4pRx0.net
有料でも欲しい人いるんだから売りゃいい話

454 :川の名無しのように:2024/02/27(火) 22:10:34.75 ID:JsD+bEPd0.net
武蔵野市の先行配布は001が欲しけりゃ整理券、002以降でよければ時間内早めに行けば貰えるってことだよね?

455 :川の名無しのように:2024/02/29(木) 19:51:24.66 ID:TiykA5x70.net
新弾は001対象何じゃなかったの先行分はまだ未対応なのかななら整理券転売出そうやな

456 :川の名無しのように:2024/03/01(金) 12:07:21.44 ID:vmnoLLTq0.net
日本人「このマンホールの蓋(12万円)で町興しするぞww」BBC記者「あっ、この国が停滞してる理由わかった」 [893182176]
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709257931/

457 :川の名無しのように:2024/03/02(土) 08:45:04.20 ID:4eBSN8I10.net
バカ

458 :川の名無しのように:2024/03/11(月) 19:55:34.35 ID:qGtLkrz40.net
新宿ハンズのWMCイベント薄汚いホームレスのような老害が不快だった。やっすい消しゴム1個で何枚もカード貰ったんだろうな。

459 :川の名無しのように:2024/03/11(月) 22:37:59.03 ID:cc4RBlzS0.net
ひこにゃんの人のポストで知った愛知の流域治水カードっていうの少し貰いに回ってみたけど、
久しぶりに市役所ばかりだったからマンホールカードファイル初期の感じが甦ってきて楽しかった

担当課の人もまだ知らなかったりして、ああこんなことあったななんて

https://www.cbr.mlit.go.jp/shonai/bousai/ryuuiki_chisui_kyougikai/enlightenment.html

460 :川の名無しのように:2024/03/12(火) 14:33:10.72 ID:aeH94+XL0.net
>>458
同一人物かわからないけど年寄りマンホーラーはほぼホームレスに見える人が多々いるね
詐欺師のようなホームレスのような

461 :川の名無しのように:2024/03/12(火) 21:40:48.66 ID:5mjXmlOg0.net
>>458
ほんこれ
あいさつ無しでいきなり聞いてくるし
教えても礼も言わねえし
知らないとか、電車が来ていて急いでいるから、と言うと礼儀知らずとか激怒するし
関わらないのが一番

462 :川の名無しのように:2024/03/12(火) 21:41:29.46 ID:5mjXmlOg0.net
>>458
ほんこれ
あいさつ無しでいきなり聞いてくるし
教えても礼も言わねえし
知らないとか、電車が来ていて急いでいるから、と言うと礼儀知らずとか激怒するし
関わらないのが一番

463 :川の名無しのように:2024/03/12(火) 22:17:52.80 ID:ldH5j0h70.net
新段次々出るけど、一般人は集めきれんわ

それより中断中のやつ再開しろや

464 :川の名無しのように:2024/03/13(水) 01:25:21.94 ID:ydsbtyvQ0.net
印刷費も値上げして予算無いんだろう

465 :川の名無しのように:2024/03/13(水) 02:33:26.70 ID:uadnVqIB0.net
開始早々なくなるみたいなことは腹立つけど
もう長いことやってる自治体が辞めること自体は別にいいかなって思ってる

466 :川の名無しのように:2024/03/14(木) 10:01:13.75 ID:EEC7AdFu0.net
今回は関西壊滅的というかもう関東と新規だけの構成になりつつあるな

467 :川の名無しのように:2024/03/14(木) 14:18:41.86 ID:llLuRpPt0.net
ガンダムやセーラームーンは1万枚は準備するだろうから今回は助かったと思ってる
2000枚きり刷らない自治体を見極めて周るのが吉

468 :川の名無しのように:2024/03/14(木) 14:18:43.30 ID:llLuRpPt0.net
ガンダムやセーラームーンは1万枚は準備するだろうから今回は助かったと思ってる
2000枚きり刷らない自治体を見極めて周るのが吉

469 :川の名無しのように:2024/03/15(金) 21:48:17.76 ID:ndBtO7nI0.net
下火

470 :川の名無しのように:2024/03/16(土) 10:01:35.10 ID:7+wrFI2F0.net
シティハンターは実写化のタイミングと被せてきたか
瞬殺だろうな

471 :川の名無しのように:2024/03/16(土) 12:13:45.67 ID:pcRA/qUe0.net
武蔵野市の整理券ゲッツ

472 :川の名無しのように:2024/03/16(土) 21:17:41.98 ID:dlLO4QkR0.net
マンホールカードってキラのやつないの?

473 :川の名無しのように:2024/03/19(火) 22:05:28.27 ID:86K+FLT30.net
キラにすると原価上がるしないやろな

474 :川の名無しのように:2024/03/19(火) 22:29:39.87 ID:7sIq6PUX0.net
予算確保してたけど、値上げでやっぱり無理と配布しないとこあるからな
パラレルなんて無理無理

475 :川の名無しのように:2024/03/22(金) 07:30:46.30 ID:GbXCM2v10.net
4/24から配布でおk?

476 :川の名無しのように:2024/03/22(金) 20:07:41.49 ID:WfD1YnA20.net
水曜なの?金曜じゃなくて?

477 :川の名無しのように:2024/03/25(月) 12:39:39.09 ID:s2z8k2cF0.net
ダジャレよりもつまらん人間が名乗る名前
ダジャ◯ンジャー(笑)
皆にバカにされてるの気づいてないだろうな

478 :川の名無しのように:2024/03/25(月) 14:14:32.16 ID:XwOPBTbv0.net
近畿の配布終了のカード、大阪~京都間に集中してるけどなんでだろ

479 :川の名無しのように:2024/03/25(月) 20:03:51.43 ID:CT1jr9lS0.net
関西配り逃げ多いイメージやしな費用対効果考えれば1ロットだけ配るのが集客宣伝ともに1番て考えか

480 :川の名無しのように:2024/03/25(月) 20:50:33.43 ID:X8blIj5P0.net
常にあるより、配布再開!とした方が話題になるな

481 :川の名無しのように:2024/03/25(月) 20:54:25.94 ID:BfTW+S/C0.net
再開しない自治体が多いけどな

482 :川の名無しのように:2024/03/25(月) 21:21:01.97 ID:NrIxYhRB0.net
>>478
配ってなくて天下分け目の天王山登った覚え

483 :川の名無しのように:2024/03/26(火) 16:36:00.58 ID:BADmUCxO0.net
2010~2024の14年間で増加、変更された道の駅スタンプは相当数だろうな

484 :川の名無しのように:2024/03/27(水) 15:10:39.91 ID:kYpTgvM00.net
道の駅ではきっぷを買いなさい

485 :川の名無しのように:2024/03/28(木) 06:20:38.00 ID:L0MP9Utr0.net
最近の道の駅は道の駅カードも出してるからね
道の駅でもマンホールカード配ってるので両方手に入る場所もあるのが良い

486 :川の名無しのように:2024/03/28(木) 12:01:09.83 ID:YQVamkQd0.net
きっぷもマンホールカードに負けじとマナー悪い
道の駅はピンズもある

487 :川の名無しのように:2024/03/28(木) 12:24:23.72 ID:semML6Hk0.net
道の駅カードもあるんかと思ったら有料か

488 :川の名無しのように:2024/03/28(木) 14:03:56.36 ID:ZtfIHtP40.net
道の駅カードはマンホールカードを配ってるところでは買ってるが道の駅カードのために行ってないな

489 :川の名無しのように:2024/03/29(金) 22:57:05.09 ID:nO4U2xWQ0.net
金がかかるとわかると途端に集めない界隈

490 :川の名無しのように:2024/03/29(金) 23:12:40.15 ID:Da1id2kJ0.net
如何に狡く自分だけが得するように集められるかが大事な老害集団それがマンホーラー

491 :川の名無しのように:2024/03/31(日) 11:17:07.34 ID:DIzI4gum0.net
武蔵野市もらってきた
整理券持ってる方は10分弱並んでフリーの方はアンケート書いたらすぐもらえてた
今日でそこそこ捌けそうだね

492 :川の名無しのように:2024/03/31(日) 13:12:56.76 ID:+52gkUtJ0.net
>>491
アンケートすら書かなかったわ
整理番号持ちよりもサクサク貰えてるのが滑稽

493 :川の名無しのように:2024/03/31(日) 15:36:47.71 ID:4NateBKF0.net
整理番号で貰ってきたよ
その横で3周回ってるお婆ちゃん発見
武蔵野市のあとはあきる野市の通常版を貰いに行ってきた

494 :川の名無しのように:2024/03/31(日) 16:50:34.39 ID:UT/fvmIf0.net
>>493
あのチビクソババア並びなおすどころかポールの柵あげて乱入だもんな 3回目も見えたからぶち◯してあげたかった わざわざ列離れて係員に文句言いに行ってくれた人がいたからやめてやったが

495 :川の名無しのように:2024/04/01(月) 20:46:30.63 ID:U8JkIx3S0.net
>>494
あのババ他所でもやってた

496 :川の名無しのように:2024/04/03(水) 03:28:18.56 ID:7zdnlqoh0.net
田中美都予報士「マンホールのふたが好き」NHK池田伸子アナ「まさか」
2024/04/02 17:43
ps://www.sanspo.com/article/20240402-CADNFJNHXNC5ZARQUYQPDTXOTI/

497 :川の名無しのように:2024/04/07(日) 05:46:31.17 ID:+TLy/dRX0.net
リンクくらいちゃんと貼れ

498 :川の名無しのように:2024/04/11(木) 13:45:44.76 ID:0fBH6b3r0.net
「ガンダムマンホール」鹿児島初公開!
ps://www.izumi-navi.jp/news/post-2475/

499 :川の名無しのように:2024/04/22(月) 16:35:54.35 ID:7+MK6GLg0.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう 
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望

500 :川の名無しのように:2024/04/25(木) 01:20:24.58 ID:O/m11prs0.net
橿原市スト2カード来るんかな関西減少傾向やから発行してほしい

501 :川の名無しのように:2024/04/27(土) 00:36:54.37 ID:v6iRPBBb0.net
配布初日に書き込み無しは初めてかな?
下火という程でもないだろうし、ロットナンバーのルール変更のおかげか、
それとも5chのどんぐりとかいうシステムのせいかもしれないけど

そういう自分は東海と近畿の狭間住みなので、日帰り圏内に新規がひとつも無くて行けなかった

502 :川の名無しのように:2024/04/27(土) 00:45:21.56 ID:z7VGgZ7M0.net
自分も近いとこにないから無理していかないよー
これですぐカード切れるとこでなければ001作戦は成功だね

503 :川の名無しのように:2024/04/27(土) 21:03:54.89 ID:uGMmi1je0.net
東日本と西日本で見事に分かれる傾向になってきたし今回は関係ない人が多かったのかなこれほど無風の新弾はなかったわ発行されたの気付いたの今日やし

504 :川の名無しのように:2024/04/27(土) 21:46:17.30 ID:z7VGgZ7M0.net
ここに書き込む人も減ったしな
前回とかも初日に書き込みなかった気がする

505 :川の名無しのように:2024/04/28(日) 04:07:18.37 ID:knytLxJp0.net
小田原特設会場にいた東京03角田みてえなハゲくそウザかったわ

506 :川の名無しのように:2024/04/28(日) 04:07:18.85 ID:knytLxJp0.net
小田原特設会場にいた東京03角田みてえなハゲくそウザかったわ

507 :川の名無しのように:2024/04/28(日) 16:43:13.09 ID:NO/2px7m0.net
今日手に入れられたからいいけど小川町は1ロットしか作らないって言ってたけどそういうのは辞めてほしい

508 :川の名無しのように:2024/04/28(日) 20:18:41.40 ID:fS0XPedG0.net
これは前から指摘されてたことやな1ロット緩和は良い調整やけどそもそも2000枚しか作らん自治体出てくるやろと

509 :川の名無しのように:2024/04/28(日) 23:28:13.87 ID:dqE1dvDd0.net
大阪京都辺りで全然復活しないのひどくね?

510 :川の名無しのように:2024/04/29(月) 16:43:42.96 ID:UrxIXdGR0.net
>>509
浦安、我孫子、市川C「そうだな」
て、見事に千葉ばかり
大網白里はどっちなんだろ

511 :川の名無しのように:2024/05/02(木) 11:43:01.84 ID:wGqeHVSp0.net
GKPのマンホールカード検索
新宿のゴジラだけ画質悪い

512 :川の名無しのように:2024/05/07(火) 14:00:52.80 ID:FPYbf+1a0.net
在庫切れでゴチャゴチャ言ってるバカども
GWで人集中するの解りきったことじゃねえか
優先順位考えてまわれや

513 :川の名無しのように:2024/05/07(火) 19:45:12.57 ID:s36TP1DI0.net
エックスの愚痴書くならなにか切れたとかちゃんと書けよ

514 :川の名無しのように:2024/05/07(火) 21:05:24.34 ID:wzIPQq1j0.net
セーラームーンー

515 :川の名無しのように:2024/05/08(水) 05:53:38.64 ID:K3e5Hr1y0.net
セーラームーンは5ロット1万枚でしたねえ

516 :川の名無しのように:2024/05/11(土) 06:05:09.95 ID:aAFT/NZI0.net
さいたま市B、蓮田市、小川町は2000枚?

517 :川の名無しのように:2024/05/13(月) 15:50:49.38 ID:VjTtqHie0.net
大幅なスピード違反繰り返しカード収集捕まれボケ

518 :川の名無しのように:2024/05/14(火) 10:41:10.88 ID:1j96rp6S0.net
新しいカードの情報ない?

519 :川の名無しのように:2024/05/14(火) 11:07:03.44 ID:VvW41gGW0.net
追加されたばかりだろw

520 :川の名無しのように:2024/05/14(火) 14:19:51.52 ID:jwwI2E100.net
茨城の女将カードでも集めてこいよ、ポップコーン買って

521 :川の名無しのように:2024/05/19(日) 15:31:53.75 ID:evz1Gm1W0.net
話題になってる小浜のポケモンカードネタとして欲しかったわ

522 :川の名無しのように:2024/05/19(日) 22:33:48.88 ID:qOAu7Xn/0.net
プロ野球チップスの伊藤大海みたいにエラーカードなんかが人気になるやつ

523 :川の名無しのように:2024/05/21(火) 21:07:46.29 ID:xOW+VTQj0.net
追加は7月末

524 :川の名無しのように:2024/05/26(日) 21:28:43.55 ID:EopykBCg0.net
今期全く参加出来なかったし関西多めに参加望むわこのままやったら関東だけのイベントになりそう

525 :川の名無しのように:2024/06/02(日) 16:16:25.66 ID:wyRBWszf0.net
吉川市明日にはなくなりそう

526 :川の名無しのように:2024/06/02(日) 22:05:14.01 ID:1qqep8dz0.net
ここは他のカードの話題もOKなんだっけか

文化遺産カードの発行が終了してしまう模様
ここ最近は新規カードの追加も遅かったし、在庫切れも全然補充されなかったからまぁ納得ではあるが、残念だ

ただ公式が商標権を放棄し、カードデザインや規格などの情報も公開されるようなので
もしかしたらどこかの団体が後を引き継ぐ可能性も無くはない

527 :川の名無しのように:2024/06/08(土) 10:26:24.43 ID:P3dYAlf/0.net
過疎ってるし他のカード情報はありがたい

528 :川の名無しのように:2024/06/09(日) 22:15:50.04 ID:MXqxb07LA
https://youtu.be/odEGSmAmc_I?si=OWOjSOfon3SY5Dof @YouTube

529 :川の名無しのように:2024/06/14(金) 20:46:54.84 ID:6VF9D1tj0
こういうカード系列の始まりはダムカードだとか。

530 :川の名無しのように:2024/06/16(日) 14:32:31.05 ID:X0/svXS10.net
文化遺産カードは新潟はがんばりゃ回れるけど
九州行くの大変だ
島原はカードなくても行きたいけど

531 :川の名無しのように:2024/06/16(日) 21:50:53.69 ID:TMki6bl10.net
文化遺産カードは配布施設と運営側の情報伝達がしっかり出来てないっぽくて
サイト上ではまだ配布してる扱いなのに、実際に行ったら在庫切れってパターンが多くて徒労に終わるのがきつかった

532 :川の名無しのように:2024/06/16(日) 22:45:33.38 ID:6nfFxklN0.net
普通のカードはそんなもんでしょ
マンホールカードやダムカードがものすごく頑張ってるだけ

533 :川の名無しのように:2024/06/20(木) 20:55:44.35 ID:bs5hT7US0.net
新弾発表そろそろか

99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200