2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダムカード34

1 :川の名無しのように:2022/12/10(土) 18:19:42.32 ID:PxzI4Qdk0.net
国土交通省、独立行政法人水資源機構、自治体や発電事業者などの管理するダムで
配布されているダムカードについて思慮分別をもって熱く語りましょう。


ダムカード32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1643115214/

便利なサイト
https://gochi-dam.com/
http://dammaps.jp/
https://damcard.net/


荒らし避けのNG推奨ワード
・肉
・NIKU
・AAで荒らされることも多いので全角スペース多数もNG推奨
※前スレ
ダムカード33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1655554193/

639 :川の名無しのように:2023/07/03(月) 19:04:36.19 ID:kyx9Bxwx0.net
>>631
世の中のコレクションと呼ばれるもののほとんどはそんなもん

640 :川の名無しのように:2023/07/03(月) 20:01:42.87 ID:gqf7bIrg0.net
投資対象にでもしようと思わなければしなければ、こんなの集めるのは理屈じゃないんだよな
飽きたと思うまで、集めればいいんだよ

641 :川の名無しのように:2023/07/03(月) 20:12:27.17 ID:Ym1s77u70.net
>>638
正解

642 :川の名無しのように:2023/07/03(月) 23:15:09.05 ID:XF2102ns0.net
>>637
連携排砂みてきた?

643 :川の名無しのように:2023/07/03(月) 23:21:10.56 ID:Ym1s77u70.net
>>642
私が来訪した日は実施していませんでした

644 :川の名無しのように:2023/07/03(月) 23:37:01.17 ID:qewDylB50.net
記念ならさすがに黒部いくかな~

645 :川の名無しのように:2023/07/03(月) 23:40:32.78 ID:L/vk0DTO0.net
>>637
黒部は60周年のカードもらえるの?

646 :川の名無しのように:2023/07/03(月) 23:42:31.75 ID:Ym1s77u70.net
>>645
いただけました

647 :川の名無しのように:2023/07/03(月) 23:43:08.76 ID:L/vk0DTO0.net
>>646
ありがとう今から行ってくる

648 :川の名無しのように:2023/07/04(火) 13:17:48.39 ID:9ebJhSil0.net
周りの人間に「ぼくの趣味はダムカード集めだよ!」って言えるの?

649 :川の名無しのように:2023/07/04(火) 13:54:42.74 ID:ZvNVSDGP0.net
言い方だよね
趣味はインフラツーリズムです、とか

650 :川の名無しのように:2023/07/04(火) 15:01:33.11 ID:MhL5WVEf0.net
>>648
普通に言えるし、言ってる

651 :川の名無しのように:2023/07/04(火) 15:35:40.43 ID:J/FzeGxW0.net
ダムカード集めといっても普通の人には伝わらないからいろいろなダム見学が趣味と言ってる
カード集めを隠したいわけではない

652 :川の名無しのように:2023/07/04(火) 17:49:39.96 ID:FLNDj1v/0.net
黒部行ってきた
疲れた
ひたすら疲れた
天端はひとりじめだった

653 :川の名無しのように:2023/07/04(火) 17:58:54.30 ID:MjcuCbnL0.net
>>651
一緒だ
周りには全国のダムを見て回ってる人、って認識されてる。
あまり細かい説明をしてもね、興味ない人にとってはどうでもいいことだろうし。

654 :川の名無しのように:2023/07/04(火) 18:49:52.75 ID:I6jAnU430.net
ジュニアオールスターで18日に富山行くから黒部ダム行くのう
でも19,20日のオールスターのチケ当たってたら戸山名古屋広島の強行軍だから無理だけど

655 :川の名無しのように:2023/07/04(火) 19:05:31.88 ID:+8zC4ecH0.net
黒部って扇沢からしか行ったことないな。一度富山方面からトロッコ列車乗って行きたいと思ってるけど

656 :川の名無しのように:2023/07/04(火) 19:13:25.11 ID:9ohq7Dcm0.net
関電ツアー当選狙いか一般向けに解放されるのを待つか

657 :川の名無しのように:2023/07/04(火) 19:15:17.08 ID:+viG7fmU0.net
黒部ルート見学会なら欅平から先も行けるぞ
欅平→立坑エレベーター→専用軌道(高熱隧道含む)→黒四発電所→インクライン→バスで黒部ダム

逆ルートは2回ほど参加したことあるけどクソ楽しい。
一応弾丸日帰りできるけど次の日仕事眠い。

658 :川の名無しのように:2023/07/04(火) 22:29:32.63 ID:2vefkLhL0.net
普通興味なくしたらそれで終わりだけど、そこでまだ現役の他者のことをとやかく言うのは控えめに言って異常者

659 :川の名無しのように:2023/07/04(火) 22:33:36.30 ID:9ebJhSil0.net
ダム行ってカードもらって喜んでるおじさん発狂w

660 :川の名無しのように:2023/07/04(火) 23:20:08.07 ID:E+Q7ecxe0.net
まだそんなことやってるの?古い~
みたいなことは誰しも人生で一度や二度は聞いてると思うけどまあ不愉快だな

661 :川の名無しのように:2023/07/05(水) 18:18:45.54 ID:9/LYP0+/0.net
手賀沼の記念カード残り数枚だったよ

662 :川の名無しのように:2023/07/05(水) 18:30:46.21 ID:8/qf8klt0.net
>>660
効いてる効いてるw

663 :真偽の程は?:2023/07/05(水) 21:51:07.05 ID:8Zg92H5/0.net
山を削ったりダムを作ったりすると、たたりがあると昔から言われていた。佐野眞一氏の『東電OL殺人事件』に出てくる御母衣ダム(みぼろダム)の住人が渋谷円山に移住して、ラブホテル街を作ったのである。
https://blog.goo.ne.jp/sikinosyosai/e/c2585fd49c3d859181bc1555c0ff772c

664 :川の名無しのように:2023/07/06(木) 10:31:50.56 ID:uMzeYk3w0.net
御母衣ダムと聞いて思い出したんだけど、
近くにある下小鳥ダムの湖畔の公園の小さな池に、
1メートル位の大きな鯉が一匹で泳いでたんだけど、
今でも元気かな?

665 :川の名無しのように:2023/07/09(日) 07:09:01.74 ID:LYkz6h+m0.net
南摩ダム限定バージョンバップ

666 :川の名無しのように:2023/07/09(日) 09:36:36.43 ID:Rafmi3+00.net
>>665
情報ありがとう

667 :川の名無しのように:2023/07/09(日) 12:22:19.50 ID:AjehDOyX0.net
完成したのけ

668 :川の名無しのように:2023/07/13(木) 09:19:48.69 ID:KIFzcS9y0.net
そして誰もいなくなった

669 :川の名無しのように:2023/07/13(木) 10:15:37.02 ID:17tKrB5s0.net
おるで

670 :川の名無しのように:2023/07/13(木) 11:58:53.28 ID:86KEUnvL0.net
臭そう

671 :川の名無しのように:2023/07/13(木) 13:26:04.04 ID:UvPjqBy50.net
いるで

672 :川の名無しのように:2023/07/13(木) 13:31:27.05 ID:Fo2+pR0j0.net
臭いよ

673 :川の名無しのように:2023/07/13(木) 15:04:22.83 ID:eRdS1RQ70.net
このスレでよく使われるバップって何ですか?
検索してもわかりませんでした

674 :川の名無しのように:2023/07/13(木) 15:22:57.38 ID:x9bMcY4r0.net
>>672
臭そう

675 :川の名無しのように:2023/07/13(木) 16:20:08.13 ID:17tKrB5s0.net
すごく臭いよ

676 :川の名無しのように:2023/07/13(木) 16:26:02.67 ID:hG6P95y70.net
まだ少し先だけど栃木県150周年カードだってさ
めんどくせーから各ダム限定150枚にしてさっさと無くなってくれw

677 :川の名無しのように:2023/07/13(木) 18:16:28.57 ID:pdiejECq0.net
ダムカードは配布してるのに天端を立ち入り禁止なんて…
そんな所はダムカードやめちまえ、ガッカリだ

678 :川の名無しのように:2023/07/13(木) 18:28:14.36 ID:ZWvVsiTb0.net
>>673
バージョンアップのこと

679 :川の名無しのように:2023/07/15(土) 21:57:30.44 ID:I9jDNy4d0.net
www3.nhk.or.jp/news/html/20230715/k10014132031000.html
秋田 藤里町 素波里ダム「緊急放流」へ 藤琴川で氾濫のおそれ
2023年7月15日 21時25分

680 :川の名無しのように:2023/07/17(月) 01:19:40.42 ID:pS3ji1Sa0.net
>>673
そらそうだ
住民も認めてない、一部人間が勝手に言ってる意味不明な言葉だから

681 :川の名無しのように:2023/07/17(月) 01:30:07.88 ID:BCkJfKBj0.net
比奈知ダムと高山ダムのバッピング

682 :川の名無しのように:2023/07/17(月) 04:05:25.16 ID:MIl0QV8n0.net
上日川ダム行ってきたv(^^)v

683 :川の名無しのように:2023/07/17(月) 13:04:11.18 ID:mIZZsx0T0.net
美歎ダムの100周年カード
台紙付きは終了してた

684 :川の名無しのように:2023/07/18(火) 14:41:40.54 ID:OWlwM35p0.net
ダムカードじゃないけど
北海道恵庭ダムの見学会。普段見れないダム下の発電所が見れるって

7/29 10人を2グループ
メールで申し込み、人数多かったら抽選
所要時間1時間30分

https://www.hkd.mlit.go.jp/sp/kouhou/e1lg9o000000ewpl.html

685 :川の名無しのように:2023/07/19(水) 03:49:20.50 ID:cd9ZRFel0.net
ダムに興味はあるけど発電所には全く興味が無い俺

686 :川の名無しのように:2023/07/19(水) 04:03:18.27 ID:srR36sTs0.net
黒四発電所はいいぞ
どちらかと言うとその前後のアトラクションが楽しいんだけど

687 :川の名無しのように:2023/07/20(木) 11:19:27.99 ID:BXPknrVm0.net
先日の5chブラウザ締め出しの時にもう5chも終わりと思い諦めムードを感じた
5chのいろんな板見てたけど無くなると自分にとっては残念なのがダムカードスレでバップ情報を書いてくれる人を見れなくなることだと思ったのは自分だけではないだろう
ダムカード情報のネット掲示板で代替になるところが他にないんだよね
あっても個人サイトの掲示板とかSNSとかになってしまう

688 :川の名無しのように:2023/07/20(木) 11:45:53.26 ID:xIeQjv9A0.net
ダムこれが便利なんだけど、管理人がやる気なさそうでこのスレの情報に全然追い付いてないんだな

689 :川の名無しのように:2023/07/20(木) 12:05:18.86 ID:S2HfDfNT0.net
chmateで普通に読み書きできるようになったよ

690 :川の名無しのように:2023/07/20(木) 12:10:00.81 ID:pqcRxh0D0.net
>>689
それはわかってる
読めなかった日々に思ったことです

691 :川の名無しのように:2023/07/20(木) 12:17:56.33 ID:pqcRxh0D0.net
>>688
一人がまとめ上げるのは無理でしょう
かつてネバーまとめに一人で大量のカードまとめをしていた人が居たけど敬服
今はそのwebサービス自体がなくなってしまったが

692 :川の名無しのように:2023/07/20(木) 12:33:53.01 ID:mm91q8l/0.net
>>689
なんでそんなに頭悪いのん?

693 :川の名無しのように:2023/07/20(木) 22:33:03.38 ID:LCGvgvIj0.net
>>692
誰だッッ!?

694 :川の名無しのように:2023/07/20(木) 22:33:45.70 ID:er/+/qcZ0.net
damappも個人でやってるみたいだから追いついてないな

695 :川の名無しのように:2023/07/20(木) 22:49:35.36 ID:54X8uqoB0.net
栃木県150周年3000枚 貰えない日多し。

696 :川の名無しのように:2023/07/20(木) 23:27:42.83 ID:FUHIEE6h0.net
https://i.imgur.com/fa92iNs.jpeg

697 :川の名無しのように:2023/07/20(木) 23:43:51.00 ID:nsrxU0bz0.net
>>695
3000枚もあるのかよ
3ヶ月は残るな
多すぎてさっさと無くなってくれないじゃんめんどくせー
行く予定をさっそく考えるわw

698 :川の名無しのように:2023/07/21(金) 00:02:34.94 ID:raT0+FQT0.net
もう非公式とか追いかけきれないからdamappで公式だけ追いかければいいかなという気分になってきた

699 :川の名無しのように:2023/07/21(金) 00:24:49.89 ID:am2hIHAb0.net
栃木のは配布時間が厳しいから一日で全部回るのは無理だな
てかなんで10時からなん?

700 :川の名無しのように:2023/07/21(金) 00:50:11.86 ID:DozvwVAo0.net
>>699
栃木は一日ではまず無理ね
以前配布開始時間に行った時は係員が作業道具満載の原付きでやってきた
朝の10時までにやる作業があるっぽい
それと土日は基本的に一人しかいない職員が有給使うとその日は閉店状態なのでカードは貰えない
栃木ダムは何度も車で回ってるけど過去3回くらいは土日に誰もいなくて貰えなかった

701 :川の名無しのように:2023/07/21(金) 00:56:03.09 ID:DozvwVAo0.net
それとダムでカードを貰えなかったから後日に矢板の土木事務所にカード貰いに行ったら今日はダムで配ってるのでここでは渡せません、と
先週ダムに行ったけど誰もいなかったんだ!と話しても取り合ってくれなかった

702 :川の名無しのように:2023/07/21(金) 04:04:51.70 ID:Y4mHcHPx0.net
そりゃそうだろ

703 :川の名無しのように:2023/07/21(金) 06:33:15.04 ID:mTd9Msx/0.net
キチガイだなあ

704 :川の名無しのように:2023/07/21(金) 07:49:26.70 ID:qtaR9dwp0.net
瑞穂ダム カード切れだって

705 :川の名無しのように:2023/07/21(金) 08:26:51.50 ID:tfHqoidG0.net
>>698
バップや記念カードを放置する緩い気持ちで集めればええよ
これだけで辛さから開放される

706 :川の名無しのように:2023/07/21(金) 11:55:33.78 ID:3iwWuzf/0.net
栃木はそんな遠くないし、別の用事で近くとこともあるけど、
バップを集める気にならないのはなんでかな。
非公式デザインのせいかな?

707 :川の名無しのように:2023/07/21(金) 12:34:17.93 ID:wePv96/10.net
栃木は次々カード出しすぎなんだよ

708 :川の名無しのように:2023/07/22(土) 19:31:43.44 ID:LM8+ESiK0.net
TICHIGO

709 :川の名無しのように:2023/07/22(土) 19:50:05.88 ID:s7Dp9P7U0.net
明日南摩ダム行くけど質問ある?

710 :川の名無しのように:2023/07/22(土) 20:55:21.37 ID:LfzY9Ko50.net
>>709
ただダム行くだけなのにどんな質問が来ると思ってるんですか?

711 :川の名無しのように:2023/07/22(土) 21:03:32.53 ID:ai4DSQD90.net
https://twitter.com/dammania_ktq/status/1682200587021209600?s=46&t=hXQ6McvAFUY4z3t0yWQ_1Q
これイベントだけだと思ってた
(deleted an unsolicited ad)

712 :川の名無しのように:2023/07/22(土) 21:43:43.82 ID:W8L3A8uB0.net
今日明日はダムのイベント全国で多いな

713 :川の名無しのように:2023/07/22(土) 21:53:36.59 ID:s7Dp9P7U0.net
>>710
シバくぞアホが

714 :川の名無しのように:2023/07/23(日) 10:18:21.84 ID:Z+wZMDx00.net
湯の瀬いとおしき発電所カード爆誕
一般配布の詳細はまだ

715 :川の名無しのように:2023/07/23(日) 11:43:26.05 ID:4TbIqd5Z0.net
>>709
南摩ダムではどんな魚が釣れますか?

716 :川の名無しのように:2023/07/23(日) 12:44:01.13 ID:OzTHb3Gd0.net
>>714
ありがとう
来週長野遠征するつもりだったけど延期しょうかな
いつ頃一般配布されるか目処をご存知でしたら教えて頂けますか

717 :川の名無しのように:2023/07/23(日) 13:32:17.78 ID:ri5fB2Ms0.net
>>709
ダムの画像ください

718 :川の名無しのように:2023/07/23(日) 14:51:15.98 ID:pj9m0Eca0.net
>>716
公式発表なにもないからわからない。
長野はスタンプラリーも始めるからそれも合わせると良いかも。

719 :川の名無しのように:2023/07/23(日) 15:13:09.30 ID:WZI15Ir40.net
>>718
今のところイベント参加の人に渡したようですね
松川ダム発電所カードのときは公式配布するまで時間かかったから湯の瀬いとおしきも秋になりそうだが川中島水素ステーション行けばもらえるのかもしれない非公式対応を妄想

720 :川の名無しのように:2023/07/23(日) 15:23:59.01 ID:lTQYdlqj0.net
栃木全部もらってきた
次のミッションはいろは坂カードなので覚悟しておくように

721 :川の名無しのように:2023/07/23(日) 16:15:27.36 ID:ecBjNt6l0.net
>>720
なにそれって調べたら今は[い]しかカードが無いけど年に何度か いろはにほへと…ってカードを出し続ける気なのかもしれない
これは覚悟が必要だw

722 :川の名無しのように:2023/07/24(月) 12:46:51.16 ID:fMkgcJ9r0.net
クロヨン行く前に称名滝行ってしまったから行けなかった
やっぱ朝イチで行かんとアカンのな
しかも称名滝毎日の様に熊出没してるとか入口で工事を警備してた警備員に脅されるしまつ🥺

723 :川の名無しのように:2023/07/24(月) 13:20:24.74 ID:uH4+5nbG0.net
キチガイきてんね

724 :川の名無しのように:2023/07/24(月) 14:28:28.54 ID:6AyNAKL30.net
南摩ダム、まだ作ってる最中だよね
先月道の駅だったかでダムカード貰った

725 :川の名無しのように:2023/07/24(月) 16:12:01.25 ID:2eqUmP3Y0.net
どうしたの急に 発作?

726 :川の名無しのように:2023/07/24(月) 17:11:51.21 ID:h7jNspqq0.net
宮城県名取市の空とぶぞうという店でダムカレー食うと川内沢ダムのカードがもらえるので食ってきた
とにかくカレーが美味しい!

727 :川の名無しのように:2023/07/24(月) 18:14:40.40 ID:+AmoMZG60.net
カレー食わなきゃカード貰えないのか、邪道だな

728 :川の名無しのように:2023/07/24(月) 18:14:43.35 ID:+AmoMZG60.net
カレー食わなきゃカード貰えないのか、邪道だな

729 :川の名無しのように:2023/07/24(月) 21:58:50.67 ID:aTraOQj80.net
新しいダムを思い付いたんだけどどうかな
まあ大規模では無理だろうけど

730 :川の名無しのように:2023/07/25(火) 06:58:48.61 ID:ZIdEjwM+0.net
>>729
何がどうなの?

731 :川の名無しのように:2023/07/25(火) 08:21:07.01 ID:yCsUV/Xw0.net
ダメマイスターほしのくん、またドローンで撮影してるけど民間人がダム撮影するのってアリなの?

732 :川の名無しのように:2023/07/25(火) 08:24:38.95 ID:NhDIJPMt0.net
>>729
新しいダムを思いつくなんて凄いですね

733 :川の名無しのように:2023/07/25(火) 09:33:53.76 ID:kC71MVPJ0.net
だろう。一般人にはそういう発想がないだろうな

734 :川の名無しのように:2023/07/25(火) 10:09:27.62 ID:vgilu0ux0.net
案外、大規模でもいけるかも知れない

735 :川の名無しのように:2023/07/25(火) 10:37:16.87 ID:6Kv21DB+0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのダムってかw

736 :川の名無しのように:2023/07/25(火) 10:50:26.87 ID:LO+gJfb00.net
黒部ダムいきてーよ

737 :川の名無しのように:2023/07/25(火) 10:57:00.63 ID:Z5frOAUo0.net
>>731
航空法でキッチリ規制されていて許可申請が必要だけど
許可申請自体は個人法人で特に差は無いからやる気と金次第

738 :川の名無しのように:2023/07/25(火) 12:36:00.10 ID:McVWyY7l0.net
>>731
明確にNGなダム、明確にOKなダム、人大杉でダメなダム、グレーなダム(法律に従うまで)色々

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200