2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダムカード34

1 :川の名無しのように:2022/12/10(土) 18:19:42.32 ID:PxzI4Qdk0.net
国土交通省、独立行政法人水資源機構、自治体や発電事業者などの管理するダムで
配布されているダムカードについて思慮分別をもって熱く語りましょう。


ダムカード32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1643115214/

便利なサイト
https://gochi-dam.com/
http://dammaps.jp/
https://damcard.net/


荒らし避けのNG推奨ワード
・肉
・NIKU
・AAで荒らされることも多いので全角スペース多数もNG推奨
※前スレ
ダムカード33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1655554193/

2 :川の名無しのように:2022/12/10(土) 18:57:28.57 ID:VTxrQoy70.net
書き込み無いと落ちそうなので支援

3 :川の名無しのように:2022/12/10(土) 20:36:26.09 ID:VGYsMfRb0.net
では

4 :川の名無しのように:2022/12/10(土) 20:41:23.81 ID:SaFJrvUJ0.net
>>1乙!

5 :川の名無しのように:2022/12/10(土) 21:13:27.37 ID:PxzI4Qdk0.net
語ろう

6 :川の名無しのように:2022/12/11(日) 08:05:24.54 ID:7YODXZg+0.net


7 :川の名無しのように:2022/12/11(日) 10:05:23.13 ID:ZIDpsnah0.net


8 :川の名無しのように:2022/12/11(日) 12:04:05.64 ID:Zi4DQbQ00.net
デムガード

9 :川の名無しのように:2022/12/11(日) 21:47:16.82 ID:7YODXZg+0.net


10 :川の名無しのように:2022/12/13(火) 03:43:57.87 ID:5YAcdVwt0.net
またや○め煽ってる

11 :川の名無しのように:2022/12/13(火) 15:06:56.15 ID:aY913xdW0.net
マ●コカード

12 :川の名無しのように:2022/12/13(火) 18:08:35.94 ID:ZJMYcJjE0.net
こんなの集めてる奴なんて居るの?

13 :川の名無しのように:2022/12/13(火) 18:20:01.22 ID:hHLzOawz0.net
なんでこのスレがパート34なんだと思うんだ?

14 :川の名無しのように:2022/12/13(火) 22:55:13.86 ID:azRX9FcD0.net
うぜえな

15 :川の名無しのように:2022/12/14(水) 07:07:27.83 ID:u3DCXjtT0.net
きも

16 :川の名無しのように:2022/12/14(水) 10:37:45.71 ID:CKAQ1UDf0.net
乞食野郎話しかけてくんな

17 :川の名無しのように:2022/12/14(水) 11:41:18.37 ID:CKAQ1UDf0.net
自分で問い合わせろデコ助野郎が

18 :川の名無しのように:2022/12/14(水) 12:02:58.06 ID:anElkz590.net
弱そうw

19 :川の名無しのように:2022/12/14(水) 12:21:50.70 ID:uvUjmM2M0.net
沸点ひっく
じじいか?

20 :川の名無しのように:2022/12/14(水) 13:58:07.40 ID:lp51Vpcg0.net
記念バップ

21 :川の名無しのように:2022/12/14(水) 14:48:27.17 ID:356g9ck/0.net
記念カードがバップされるのは聞かないな

22 :川の名無しのように:2022/12/14(水) 19:44:15.39 ID:7FAEuTxl0.net
○○○も死期近いジジイだろうが

23 :川の名無しのように:2022/12/15(木) 10:48:40.77 ID:HDLNXfN80.net
新鶴田FMC予定
現行は残りわずか

24 :川の名無しのように:2022/12/15(木) 11:34:24.69 ID:mIjiZCFa0.net
>>13
臭そう

25 :川の名無しのように:2022/12/15(木) 20:13:16.32 ID:/cT7ERnL0.net
わざわざ自己申告しなくても

26 :川の名無しのように:2022/12/15(木) 20:57:41.21 ID:pyvJowIo0.net
俺がこのスレにファブリーズ撒いたから…!
だからもう臭いなんて言うなよ…!(`;ω;´)

27 :川の名無しのように:2022/12/17(土) 14:59:38.00 ID:YVDLb9Zz0.net
年末にヲタが歓喜するダムアワード2022

28 :川の名無しのように:2022/12/17(土) 16:04:18.42 ID:ztoiHnKN0.net
知らんしそんなイベントに気づいてるお前がヲタそのもの

29 :川の名無しのように:2022/12/17(土) 16:10:43.25 ID:CtnFFhH20.net
オラッ 前に出てこいや>>27

30 :川の名無しのように:2022/12/17(土) 16:55:51.52 ID:fmkKLIPx0.net
ばっぷやろ

31 :川の名無しのように:2022/12/17(土) 17:05:43.61 ID:Z8vBStOE0.net
ダムアワードなんか人間関係揉めたみたいね。萩カスいないしなんかイベントも縮小してるし。毛尾張屋根

32 :川の名無しのように:2022/12/17(土) 17:24:58.66 ID:5QPSjDen0.net
>>23
バカッター見たらまた新カード配布予定とか書いてあった
結構遠いから頻繁に行きたい場所ではないのだが、うーん

33 :川の名無しのように:2022/12/17(土) 17:28:33.79 ID:7s+Htl070.net
>>31
あくまでも自分のイベントとしておきたかった萩原氏と
みんなのイベントだから委員会方式を取りたかった今まで手伝ってたメンバーの軋轢かねぇ

34 :川の名無しのように:2022/12/17(土) 17:47:41.51 ID:YVDLb9Zz0.net
ヲタはダムアワード2022
世間はFIFA WORLD CUP QATAR 2022

35 :川の名無しのように:2022/12/17(土) 18:12:29.49 ID:GSHOb4JC0.net
なんで宮ヶ瀬が大賞?

36 :川の名無しのように:2022/12/17(土) 18:12:41.23 ID:ZtfsthyY0.net
バカッターって言い方もう古くね?

37 :川の名無しのように:2022/12/17(土) 18:46:12.00 ID:TR60nYPU0.net
バカッターだのダムヲタ終わりだの言いたいだけ

38 :川の名無しのように:2022/12/17(土) 23:37:49.73 ID:u2j38TYy0.net
逝ってヨシとかもう誰も使わない言葉を言っちゃうのがいるスレだからな

39 :川の名無しのように:2022/12/18(日) 00:05:11.28 ID:M4m+ZI420.net
>>38
オマエモナー

40 :川の名無しのように:2022/12/18(日) 15:58:36.46 ID:RWygsupN0.net
角オババなど一部ダメマイスターがカード配布してる垢のツイートに対して公にdisってるな、、、

41 :川の名無しのように:2022/12/18(日) 18:22:21.58 ID:ZOQCbj3+0.net
まだ2ちゃん用語使ってる香具師

42 :川の名無しのように:2022/12/18(日) 18:32:29.38 ID:6LjKqsMR0.net
>>41ツッコミ待ちか

43 :川の名無しのように:2022/12/18(日) 23:03:56.69 ID:gsRa3a8z0.net
>>41

44 :川の名無しのように:2022/12/18(日) 23:07:40.46 ID:p2r0Otop0.net
ぽまいらいい加減に汁

45 :川の名無しのように:2022/12/18(日) 23:58:32.68 ID:LryVLgXo0.net
>>40
ババアカンカンで草。
確かにみどりネットもどうかと思うが一年で1番ウザい日なのは事実(笑)

46 :川の名無しのように:2022/12/19(月) 15:09:57.34 ID:jV0wX4Ni0.net
ダムマイスター制度は、広く一般の方々にダムの実態、役割、魅力などについて知って頂くために、一般財団法人日本ダム協会が・・・・・

マイスター様は、やたら自身のアカウントで揚げ足取ってる奴、くだらねーツイートしてる奴、自意識過剰の奴がちらほら見え隠れしてるから気に食わねー

47 :川の名無しのように:2022/12/19(月) 15:13:45.58 ID:pnA13haq0.net
まぁ金と暇のある老害の趣味やわな

48 :川の名無しのように:2022/12/19(月) 16:49:42.13 ID:pg1Ptlmq0.net
ダムの設計や建設、運営に関わっている人がマイスターになる分にはいいけど
単なるマニアはちょっと違うような気が
一応部門分けてはいるけどね

49 :川の名無しのように:2022/12/20(火) 16:13:14.77 ID:KLMTnBkD0.net
まあ、餅つけ

50 :川の名無しのように:2022/12/21(水) 20:23:37.69 ID:Sa5sWt3S0.net
>>49
正月も近いしな

まあ、それはおいといて、正月休みに楽しめる ダムカード収集の旅についてなんだけどおすすめってありますか?
年末年始は配布中止しているダムが多いけど、長崎県だと訪問写真を送付するとダムカードを送付してくれるみたいなんで、九州に行こうと思ってんだけど、どうかな?

51 :川の名無しのように:2022/12/21(水) 20:33:30.17 ID:RodxxDfV0.net
諏訪湖より北の地域には行かない方がいい
道が凍ってるから

52 :川の名無しのように:2022/12/21(水) 22:33:34.60 ID:FbLrR89K0.net
>>50
福岡県営と佐賀県営は長崎県営と同じく郵送対応している
野崎ダムみたいに行くのが大変かつ郵送の意味がない(島内のビジターセンターでもらえる)ところもあるが
あと前スレの最後の方にあるが、佐賀県営の4ダムでは記念ダムカードも配布されてる

まあ年末年始もカード配布してるところは多いので、リストに年末年始除くとか平日のみとか書いてなければ基本もらえるはずだが、中には違うところもあるらしい
(ダムは保安要員が常駐しているので)

53 :川の名無しのように:2022/12/21(水) 22:37:50.84 ID:FbLrR89K0.net
あと九電も山の奥深くでは積雪のあるところもあるので、油断はしないこと
綾北ダムや田代八重ダムが代表だけど、秘境の奥深くのとんでもな場所にあるダムも結構あるので(特に宮崎県)、決して油断はしないように

54 :川の名無しのように:2022/12/21(水) 22:38:27.14 ID:FbLrR89K0.net
あ、
× 九電
○ 九州

55 :川の名無しのように:2022/12/21(水) 22:47:52.26 ID:ALPAptEp0.net
佐賀の有田ダムはちょうど有田焼のイベントをやってて渋滞にハマった思い出

56 :川の名無しのように:2022/12/22(木) 09:00:42.04 ID:4OXLGtEu0.net
>>52
佐賀県営4ダムの記念カードは在庫終了。
現在増刷中だが配布再開時期は不明との事。

57 :川の名無しのように:2022/12/22(木) 11:26:36.73 ID:6t36OtJd0.net
長崎県って郵送対応するようになったんだな。

58 :川の名無しのように:2022/12/22(木) 15:44:47.51 ID:SYBLDLFZ0.net
>>56
とりあえずHP情報だと井手口川ダムのみ在庫切れとのこと
https://b2b-ch.infomart.co.jp/news/detail.page?IMNEWS1=3705340

59 :川の名無しのように:2022/12/26(月) 12:11:40.78 ID:k+VH2FBf0.net
そういえば湯西川の記念カードって来た?

あと足尾発電所カードバップ

60 :川の名無しのように:2022/12/26(月) 12:18:39.48 ID:k+VH2FBf0.net
足尾だけじゃなかった
川治とかの発電所カードもバップ

61 :川の名無しのように:2022/12/26(月) 12:24:20.18 ID:w0zG+BZ90.net
レコード会社の回し者かよ

62 :川の名無しのように:2022/12/26(月) 12:44:06.00 ID:YluCsEz90.net
>>60
バップ情報ありがとう

63 :川の名無しのように:2022/12/26(月) 13:25:42.93 ID:U1NHSAS70.net
罰符罰符うるせえ

64 :川の名無しのように:2022/12/26(月) 15:01:14.98 ID:z2sH70CV0.net
雪があれなんで春になったら行くバップ

65 :川の名無しのように:2022/12/26(月) 16:24:34.68 ID:i/3ePi4c0.net
なんか無理矢理バップ言ってない?

66 :川の名無しのように:2022/12/26(月) 19:54:32.92 ID:S3YsmuHy0.net
今日、払川ダムに行ってきました
これで宮城県のダムこれ記載ダムおよび河川構造物カード40箇所コンプリートです
集め始めた頃はコンプリートは無理だと思っていましたが、1年ちょいでいけました
しかしながら、これで終わらないのがダムカード収集の沼なのですね

67 :川の名無しのように:2022/12/26(月) 20:41:39.36 ID:4JT1bDQc0.net
合角ダム管理所からのお知らせ - 埼玉県 - https://www.pref.saitama.lg.jp/b1007/k-dam/
1/13から
オリジナルダムカード付
150食限定
がんばれよ

68 :川の名無しのように:2022/12/26(月) 21:08:34.27 ID:ENg1nrLs0.net
>>67
初年度から毎年行ってたがカレーが1500円になった前回から馬鹿らしくなった
他のダムカード収集は続けてるのでダムカードに飽きたわけではない

69 :川の名無しのように:2022/12/26(月) 21:25:45.00 ID:5KZxE6PE0.net
何か毎年やってるような気がするのは気のせいか?
とりあえずその週は土曜から関東行く予定にしてて浦山と大滝と下久保とあのあたりのダムは回る予定にはしてたから、行ってみるのも一興ではあるが
スタッドレスタイヤは必要かな?

70 :川の名無しのように:2022/12/26(月) 21:44:19.98 ID:1qxCAtR20.net
遠出するのにスタッドレス必要か聞くとか頭悪いだろ

71 :川の名無しのように:2022/12/26(月) 21:45:34.45 ID:w29LW8ev0.net
>>70
うひゃひゃひゃひゃ

72 :川の名無しのように:2022/12/26(月) 22:01:51.62 ID:z2sH70CV0.net
と言いつつ結局早朝から並んでしまう>>68であった

73 :川の名無しのように:2022/12/26(月) 23:36:36.28 ID:iwwYTAn/0.net
鶴田ダム明日からVer.3.0配るんだな。予想よりだいぶ早い。

74 :川の名無しのように:2022/12/26(月) 23:56:04.72 ID:rbcqB+FQ0.net
>>59
まだこないね

75 :川の名無しのように:2022/12/27(火) 04:01:07.54 ID:X62rSjLs0.net
>>69
土曜なら開店前から並ばないと食えないぞ

76 :川の名無しのように:2022/12/28(水) 02:19:13.82 ID:VmtQsgkJ0.net
屋敷川取水ダムVer.2.0って印刷かなりずれてない?w

77 :川の名無しのように:2022/12/29(木) 12:02:29.00 ID:9IMmSpBn0.net
皆はダムカード集めは純粋にダムだけ?
それとも市街地の貯水施設も集めてるの?

78 :川の名無しのように:2022/12/29(木) 19:30:30.05 ID:SQqk4/lq0.net
インドにも行ってきたからな

79 :川の名無しのように:2022/12/31(土) 11:39:42.82 ID:jv8s4WLT0.net
日光の小百川発電所カード貰いに行った
一緒に中岩ダムカードも貰ったら管理者の名前が東京電力ホールディングスからリニューアブルパワーに社名変更のカード更新されてたよ
お前ら東京電力ダムカードを全部集め直せ!

80 :川の名無しのように:2022/12/31(土) 15:25:02.44 ID:I8uHrgSf0.net
表面が変わってなければセーフ

81 :川の名無しのように:2022/12/31(土) 16:01:09.09 ID:tm/Zkig40.net
もしバージョン番号が変わってるならアウト
つまりバップなら集め直し

82 :川の名無しのように:2022/12/31(土) 16:06:16.08 ID:+M98Qiis0.net
八ッ場ダムナウ

83 :川の名無しのように:2022/12/31(土) 19:37:09.09 ID:AnvI9b1v0.net
>>82
人出は多いですか?

84 :川の名無しのように:2023/01/01(日) 02:09:07.70 ID:i+W6x5f10.net
そういえば湯西川の記念カード来てたわ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200