2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三峡ダム and 長江 part97

823 :川の名無しのように:2022/10/28(金) 00:31:35.09 ID:9a7A4qDc0.net
>>816
もう来年の春まで三峡ダムの水位は増えないかなあ
半年は乾季が続くしね
でも三峡ダムは水力発電や水運を維持しなければならない
だから放水を絞って、なるだけ高い水位を維持し続けなければならない
なので下流はあと半年は渇水で旱魃状態のままw
上流からの放流が弱いので上海の海水逆流も当分続きそうw

824 :川の名無しのように:2022/10/28(金) 00:58:04.46 ID:jglEyJNj0.net
>>823
塩害というと基礎の鉄筋とか大丈夫だろうか
あっ…手抜きで基礎に鉄筋がなかったわ

825 :川の名無しのように:2022/10/28(金) 00:20:06.82 ID:3yifA8wl0.net
>>819
ダムが干からびたら浚渫してパワーアップするアル

826 :川の名無しのように:2022/10/28(金) 00:31:35.09 ID:9a7A4qDc0.net
>>816
もう来年の春まで三峡ダムの水位は増えないかなあ
半年は乾季が続くしね
でも三峡ダムは水力発電や水運を維持しなければならない
だから放水を絞って、なるだけ高い水位を維持し続けなければならない
なので下流はあと半年は渇水で旱魃状態のままw
上流からの放流が弱いので上海の海水逆流も当分続きそうw

827 :川の名無しのように:2022/10/28(金) 00:58:04.46 ID:jglEyJNj0.net
>>826
塩害というと基礎の鉄筋とか大丈夫だろうか
あっ…手抜きで基礎に鉄筋がなかったわ

828 :川の名無しのように:2022/10/28(金) 01:20:35.46 ID:mU//dBi80.net
鉄筋がなければ原則アルカリ腐食が起きないんだがな

829 :川の名無しのように:2022/10/28(金) 06:17:49.57 ID:BtqT5KWd0.net
>>826
三峡ダム自体は水位EL145mでも船通せるのよ

現在はそれ以前の問題で
長江全体の水位が下がりすぎてて大型船の運行に支障が出てる所が出てる

830 :川の名無しのように:2022/10/28(金) 07:05:09.58 ID:JkD7VbOC0.net
>>827-828
だから竹筋なのか( ; ゜Д゜)

831 :川の名無しのように:2022/10/28(金) 07:50:23.24 ID:SJnS00iE0.net
>>830
竹筋はアルカリ腐食や錆以前の問題で
 引っ張り強度が鉄筋に劣る
 表面ツルツル中は中空なので容易にすっぽ抜ける
という問題がある

832 :川の名無しのように:2022/10/28(金) 11:50:40.47 ID:9a7A4qDc0.net
中国の鉄筋コンクリート建築物の「かぶり厚」の「薄さ」を舐めてはいけない
所々中の鉄筋が見えてるのが普通
見えてない所も手の力でコンクリートがボロッと剥がれるのが普通
支那の沿岸部は地震が少ないけど風圧でビルが傾いたり倒れるんじゃないの
上海とかにも結構台風が来るでしょ
大雨が降ってよくダムが緊急放流してるのもダムのコンクリがボロボロだからだよな

833 :川の名無しのように:2022/10/28(金) 15:03:18.20 ID:8JIG5Mjn0.net
中国の最高権力者は極悪人でなければ
務まらん。
香港人やらの雨傘、
中国人民の雄叫び、横断幕などは
権力者とその組織からしたら
笑われてあしらわれる。
少しは中国人民も冷酷無比で
中共を火鍋して晩餐会をしろ!

834 :川の名無しのように:2022/10/28(金) 15:09:58.73 ID:hX630zre0.net
>>833
日本語でok

835 :川の名無しのように:2022/10/28(金) 15:59:21.75 ID:8JIG5Mjn0.net
その権力闘争で長年かけて美女を
掛け合わせて品種改良した女がこれ。
https://youtu.be/o56qyTOxS1w
銀座にも居ないだろw
ハニトラに食われるのも
致し方ないw


日本語?
ふざけるなw
そんなゴミは
時空間フードプロセッサーに
かけてやるw

836 :川の名無しのように:2022/10/28(金) 18:39:46.12 ID:V5nzZJaa0.net
>>832
シャブコンの起源は三峡ダムw

837 :川の名無しのように:2022/10/28(金) 20:10:04.80 ID:xXL63c1q0.net
誰も住んでいないビルを自慢できなくなったら
土人のポールダンス(ポールはない)ですか
音楽は輸入、振り付けは適当かつ合っていない
モランボン程度の文化水準

838 :川の名無しのように:2022/10/29(土) 01:00:00.84 ID:/pFpBAp50.net
南半島から芸能輸入してるっぽいのよねえ。
エキゾチックなのが見たいのに、塗り絵されたような感覚。

839 :川の名無しのように:2022/10/29(土) 01:23:22.47 ID:+i61pb6p0.net
いつものパクリレベルやん。高校の文化祭でも今どきもっと仕上げて来るんだが。
もっと自国の伝統文化に目を向けた方がええよ

840 :川の名無しのように:2022/10/29(土) 10:57:04.71 ID:1izizmk10.net
習近平の胡錦濤粛清
胡錦濤が車に押し込まれたときに脱臼、胡錦濤関係者70人を拘束の可能性。

841 :川の名無しのように:2022/10/29(土) 15:19:46.73 ID:o8ygWPNs0.net
中国の改革開放政策が終わった
もう中国が輸出で稼ぐことはできなくなった
これは公共投資にも重大な影響を及ぼすことになるでしょう
中国全国に10万カ所もある老朽化したダムや欠陥ダムの補修事業の資金源ももう無くなるんだよなあ
今でも毎年あちこちで決壊して大洪水になってるのにどうすんだろ

842 :川の名無しのように:2022/10/29(土) 15:24:01.90 ID:o8ygWPNs0.net
>>829
そういえば武漢あたりは長江を歩いて渡れそうなくらい流れが細って来てるようだなあ
三峡ダムより下流で大型貨物線は運航できそうにないか

843 :川の名無しのように:2022/10/29(土) 17:06:43.35 ID:n0BTnnkM0.net
>>842
三峡ダムより上流の重慶から貨物船で搬出出来ないと困るのよね

844 :川の名無しのように:2022/10/30(日) 02:26:56.48 ID:VcZ92XDw0.net
道路は通ってんだからトラックに切り替えればいいだろ

845 :川の名無しのように:2022/10/30(日) 02:49:21.00 ID:989pmOoK0.net
>>844
運べる量が違いすぎる
下手をしたら過積載のトラックが複数通って高架を崩落させる

846 :川の名無しのように:2022/10/30(日) 03:12:31.32 ID:k+7tKTrc0.net
五千トン未満の船とトラックをフルに使えば物流が滞ることはないな
コストがあがるのは間違いなさそうだが

847 :川の名無しのように:2022/11/01(火) 03:39:06.11 ID:0uNnqCQW0.net
ダムを破壊できる現代兵器は存在しない

848 :川の名無しのように:2022/11/01(火) 18:27:02.53 ID:0HibBePK0.net
>>847
反跳爆弾であっけなく破壊されたメーネダムとエーデルダムという前例がある
そして今は第二次大戦時の反跳爆弾よりはるかに精密で強力なバンカーバスターがある
三峡ダムの閘門や船舶用エレベーターの扉を破壊するなら普通のミサイルでも可能でしょ

849 :川の名無しのように:2022/11/01(火) 20:07:27.94 ID:iZRUFDUS0.net
別にダムを破壊する必要ないからなぁ
ダムに繋がる変電所送電所潰せばいいだけで

850 :川の名無しのように:2022/11/01(火) 20:11:08.74 ID:8K2bx5TB0.net
>>849
満水時ならともかく
全然水のない重力式コンクリートダムに爆弾落としても
堤体破壊以上の効果ないよね

851 :川の名無しのように:2022/11/01(火) 20:33:45.71 ID:whkXyb800.net
めでたくキンペー独裁が実現したというのに
ここの五毛元気ないな…
つーことはアレらは江沢民系だったのかな
今度は不動産は住むところです!てか?

852 :川の名無しのように:2022/11/01(火) 23:17:50.92 ID:b3pnrdij0.net
水位&流量記録サイト(damdata)の下のほうにあるWindyの予想、
来週の火曜水曜辺りで線状降水帯っぽいのができそうな事になってるケド、
ホンマに降るんかいな

もうこれ逃したら今度こそ乾季はじまるんだろ?今年はマジで160mスタートか?

853 :川の名無しのように:2022/11/02(水) 00:41:57.95 ID:kjr3qCVO0.net
マスコミさんのどこも報道しませんが、 (世界から見た日本の評価、いくら日本で違うと騒いでも、無駄でしょう、これが厳しい現実です)
https://worldpopulationreview.com/country-rankings/gdp-per-capita-by-country
★1人あたりのGDP(国民の富の度合い)は2022年、ついに韓国・台湾が日本を追い越した衝撃の事実。これは歴史に残るでしょう。日本は惨敗です。

自民党さんの30年以上に及ぶ愚策によるものです。日本の貧困化はますます加速しています。

854 :川の名無しのように:2022/11/02(水) 01:40:10.05 ID:2Ky6Zdk40.net
ソースがおフランス
【中国】 大規模干ばつ深刻、長江上流の水力発電の不足は浙江や江蘇の工業にも影響[08/23] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1661257339/


1 LingLing ★ 2022/08/23(火) 21:22:19.99 ID:CAP_USER
中国の大規模干ばつ深刻、長江上流の水力発電の不足は浙江や江蘇の工業にも影響

フランス政府系メディアのRFIは20日、中国で発生している大規模な干ばつにより長江上流の四川省における水力発電が落ち込み、影響は同省から電力供給を受けている浙江省や江蘇省の工業にも及んでいると報じた。

855 :川の名無しのように:2022/11/02(水) 01:40:38.93 ID:2Ky6Zdk40.net
>>853ダムとなんの関係が?

856 :川の名無しのように:2022/11/02(水) 06:36:45.16 ID:nCJjgsSG0.net
>>853
あっちこっちで涙目で同じレスを貼り付けてるけど無駄ですよ
その必死さが惨め

857 :川の名無しのように:2022/11/02(水) 13:29:50.70 ID:EFGgRB4m0.net
>>852
160未達でスタート
例年より12メートル低く、下流にも水が足りないじょうたい
月間5メートル下がって年末152メートルからの4月には135メートル割る
発電量もカスレベル

858 :川の名無しのように:2022/11/02(水) 16:10:08.38 ID:wEfaxEKy0.net
>>857
冬の間はしのげるとして、春の田植えがヤバイんだっけ?
乾燥してるから雪解け水とかもないんだろうな。

859 :川の名無しのように:2022/11/02(水) 20:14:29.59 ID:EFGgRB4m0.net
もうどうなるかは未曾有で予想できない
但しいま習が台湾強行作戦を実行しようにも、1-3月間にアクションするならいいが、4-8月にずれると干ばつと洪水と不作対処で行政に閉じ込められる
なのでちょっとタイミングずれれば台湾侵攻は大幅に遅れる

860 :川の名無しのように:2022/11/02(水) 20:16:16.02 ID:AEFeBiAd0.net
>>852
windyの1週間以上はまるであてにならないくらい常識だろ?

861 :川の名無しのように:2022/11/03(木) 06:14:36.20 ID:M0qgJ0cB0.net
習近平は今年の12月に
ユーラシア大陸の覇権を手に入れる為に
日本を先制核攻撃をするだろう。
米国覇権は国連憲章敵国条項の上に
覇権を手に入れた。
米国は遠い未来を見据えて
1970年代に
中華人民共和国を
国連常任理事国に迎えた。
太平洋海洋覇権は米国と英国が、
ユーラシア大陸の覇権は
ロシアと中華人民共和国が手に入れる。
国連憲章敵国条項に則った難癖の
先制核攻撃が無ければ
中国のバブル崩壊の負債を日本が肩代わりとして日本人の生命と財産をビジネスとして差し出すことになる。

862 :川の名無しのように:2022/11/03(木) 07:43:05.33 ID:Kd5QCwt30.net
うんうん小卒博士とその手下が言いそうだよね

やってみろや口先だけの臆病チンピラども

863 :川の名無しのように:2022/11/03(木) 09:09:11.37 ID:quPHuLwv0.net
どこを縦読みすんだろうかねw

864 :川の名無しのように:2022/11/03(木) 12:13:57.44 ID:NTD3Sc8e0.net
そんな重要な情報がハイシーズンを過ぎた過疎スレのダム板で手に入るなんて……ッ!

865 :川の名無しのように:2022/11/03(木) 17:51:13.00 ID:+rjYhdzK0.net
台湾が独立を宣言しない理由
台湾が中国を併合して中国を統治するという思想があるからだ
日米の後ろ楯があれば不可能ではない
中国の人民が中共政府を見捨てて台湾政府を迎え入れれば実現可能

866 :川の名無しのように:2022/11/03(木) 23:28:25.02 ID:D+rj0KuS0.net
【悲報】ファミマの弁当めちゃくちゃ小さくなり、中国人に「1984年の中国に戻ったみたいだ」と言われる [817260143]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667485113/

867 :川の名無しのように:2022/11/04(金) 00:20:02.53 ID:ZtRG/WB/0.net
【動画】 中国人男性が白人女性にプロポーズした結果wwwwwwwwww [629885668]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666694855/

868 :川の名無しのように:2022/11/04(金) 03:06:40.55 ID:X2r6DIUe0.net
【本当に無茶苦茶】深セン不動産市場崩壊 芸能人が消える 航空会社 大赤字
https://www.youtube.com/watch?v=ySIGj43jAY4

869 :川の名無しのように:2022/11/04(金) 09:31:18.92 ID:ETP6hbrS0.net
やばいな
中国内が本格的に崩壊しそうになるとそこから目を逸らさせるために戦争始めるだろな
台湾沖縄尖閣諸島あたり真っ先に

870 :川の名無しのように:2022/11/04(金) 12:20:32.74 ID:dPxHD8p/0.net
5足399円の中国製靴下を買った
生産コストが上がって円安なのにまだこんなに安く売ることが可能とは驚いたものだ

871 :川の名無しのように:2022/11/04(金) 13:27:40.32 ID:GC+Tdc800.net
>>861
>>864
確かに軍板にもない極秘情報だ(´・ω・`)

872 :川の名無しのように:2022/11/04(金) 13:29:26.82 ID:GC+Tdc800.net
三狭ダムつて前世代の案件だから
もういっそ放置しとこ
ってありえる?

873 :川の名無しのように:2022/11/04(金) 19:11:14.84 ID:JT9wmWzh0.net
ラサは最低気温マイナス3℃か
ウクライナより全然寒いんだな

874 :川の名無しのように:2022/11/04(金) 19:29:12.21 ID:YfLI49wt0.net
>>873
>ラサは
標高4200m。100mで0.6℃下がるので、
海面30℃でも→4.8℃になる

875 :川の名無しのように:2022/11/04(金) 19:41:26.27 ID:svT8oBm30.net
富士山より高いもんねえ
そりゃ寒いわ

876 :川の名無しのように:2022/11/04(金) 19:55:33.86 ID:q1+8PHZr0.net
余談だがラサ南方100kmのツイ村は海抜5100m
盆地の中央にあるカルデラ状の湖には鱗のない鯉が食物連鎖の頂点で村人たちの信仰対象
真夏の昼に連日雪が降り、冬は周囲一帯の湖面が完全凍結のため雪が降らない

877 :川の名無しのように:2022/11/04(金) 22:07:43.88 ID:VAtQk3IG0.net
高度 38,000ftまでは 1.98°C/1,000ft
観光旅行で行けるラサの峠は 5,000m超えが多い
お湯沸かしても80°C位で沸騰してしまう
このような場所に何故人は住んでいるのか

878 :川の名無しのように:2022/11/04(金) 23:54:28.42 ID:Qo8UEq800.net
>>873
キエフとロンドンの緯度変わらんでしょ
内陸とはいえそこまで寒いわけじゃあるまい

879 :川の名無しのように:2022/11/05(土) 00:19:05.15 ID:rldj8uFL0.net
天空の湖の村の伝承では、先祖はモンゴル統治を嫌って住み着いた遊牧集団
森林限界を超えるが天敵が存在しないことが逆に幸いだった

880 :川の名無しのように:2022/11/05(土) 00:28:03.58 ID:ccthvDCB0.net
富士山頂より高いラサは野菜が育たないのによく人が住もうと考えたもんだ

881 :川の名無しのように:2022/11/05(土) 00:48:00.04 ID:psrkS1140.net
>>878
ロンドンは暖流と偏西風で西岸海洋性気候だからあの緯度にしてはかなり暖かい地域。

882 :川の名無しのように:2022/11/05(土) 04:17:17.90 ID:vC3V64Xr0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1667559920/1

>鈴置高史
>諦めではなく、法治国家をやったことのない人には法治国家が何か分からない。韓国はもう日本や西洋のような安定した
>民主主義国家にはならないと思う。それは法治でないから。やはり中国、韓国、北朝鮮という儒教国家は法治にならない。
>民主主義国家を体験した人には、法律を守っていれば逮捕されないという民主主義の安定感がわかる。だが、産経新聞の
>ソウル支局長は韓国の新聞を引用しただけで突然起訴された。韓国人には法治でないおかしさがわからない。

883 :川の名無しのように:2022/11/05(土) 23:14:27.02 ID:BDMHH0sa0.net
【画像】IMF、日本を「中進国」と公式に認定
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667656310/

884 :川の名無しのように:2022/11/06(日) 05:08:18.34 ID:Fi5/nAvV0.net
【画像】中国人さん、渋谷ハロウィンでやらかす… [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667295685/

885 :川の名無しのように:2022/11/06(日) 06:48:22.89 ID:a8Ipe+ZP0.net
【街頭商売】中国若い子の夢が消えた 経済悪化 屋台経済からトランク経済
https://www.youtube.com/watch?v=KxAjnxHVjDg&t=247s

886 :川の名無しのように:2022/11/07(月) 15:23:21.84 ID:/Yggm3NS0.net
344 川の名無しのように sage 2021/09/25(土) 16:24:17.20 ID:vom94nnn0
>>343
どうして中国はベジンの数字出して外国は首都じゃないか?

356 川の名無しのように sage 2021/09/25(土) 18:22:40.25 ID:vom94nnn0
中国が半壊死しているを嫉妬しているんだよ

357 川の名無しのように sage 2021/09/25(土) 18:23:04.05 ID:vom94nnn0
間違えた
中国が繁栄しているを嫉妬しているんだよ

369 川の名無しのように 2021/09/25(土) 20:24:25.15 ID:vom94nnn0
大紀元は嘘つきからね

370 川の名無しのように sage 2021/09/25(土) 20:25:38.82 ID:Ass7H7Ch0
>>369
そうだなお前は正直者だな>半壊死

887 :川の名無しのように:2022/11/08(火) 08:01:04.04 ID:WYk3/2Ht0.net
アイツは今どこで何を…

888 :川の名無しのように:2022/11/09(水) 13:04:28.22 ID:uXr/dQQR0.net
アイツとは

889 :川の名無しのように:2022/11/09(水) 18:33:40.38 ID:JdMo5h180.net
半壊死

890 :川の名無しのように:2022/11/11(金) 04:25:00.94 ID:WflE4PB/0.net
こわっ

240 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 5f3c-twQ7 [116.49.182.212 [上級国民]])[sage] 投稿日:2022/11/10(木) 21:15:39.75 ID:Z+Sep+6

ケニア新大統領は選挙公約に従い、中国による「一帯一路」プロジェクトの鉄道建設に関する契約の一部を公開した
1. 建設資材は中国からの輸入品に限る
2. ケニアは資材に関税を課すことはできない
3. すべての法的問題は、北京でのみ処理される
4. すべての紛争は北京の仲裁によって解決される
5. 北京の同意なしに、本契約の内容を第三者に開示することはできない

891 :川の名無しのように:2022/11/11(金) 07:08:01.07 ID:WhnVYZ020.net
>>890
日本もそうだが、世の中外患誘致大好き政治家が多いな。自分の懐が暖まれば国がどうなろうと知ったことではないということなんだろうけど。

892 :川の名無しのように:2022/11/11(金) 07:11:00.12 ID:XLt+JGdI0.net
>>891
ムネオのことかぁ~!!

893 :川の名無しのように:2022/11/11(金) 20:44:45.75 ID:X3Iu4l880.net
こっから1週間流域で毎日降るってホンマなん・・・?
いくらWindyの予報が3日先から外れまくりや言うても、さすがに土日の予想まで
外す事は無いよな・・・?

894 :川の名無しのように:2022/11/12(土) 11:03:59.36 ID:pPhvs5fK0.net
Windyの青色は 3mm/3hr 日本の1ミリ以下の雨と同じレベルの降り方
雨が降ってほしいのは河の南側で10月は全く降っていない
穀倉地帯には沢山の人間が住んでいるが、食物と水がなければ餓死

895 :川の名無しのように:2022/11/12(土) 16:26:36.15 ID:lItuI1XY0.net
今年降らなかった分を纏めて2-3時間くらいで降って欲しいわね

896 :川の名無しのように:2022/11/12(土) 17:18:30.03 ID:fq0wPZNs0.net
>>895
鬼か貴様

897 :川の名無しのように:2022/11/12(土) 19:58:01.07 ID:IIcrLgNV0.net
>>894
3時間合計かよっ!
じゃあ今週ずっと真っ赤っ赤ーになってても3分の1しか降らんのか。
てっきり1年分を今週まとめて降るのかと思ってた。

898 :川の名無しのように:2022/11/12(土) 21:15:46.35 ID:lItuI1XY0.net
>>896
なんなら来年分もまとめてドバーッと一気に降って欲しいわね

899 :川の名無しのように:2022/11/12(土) 21:56:39.01 ID:yLSmxH5k0.net
>>898
実は去年それやったから今年干魃だったりして

900 :川の名無しのように:2022/11/13(日) 12:23:43.97 ID:O1NMtBue0.net
>>898
👹・👿・〇す●民!!?!!

901 :川の名無しのように:2022/11/16(水) 09:19:39.39 ID:BxHOnldH0.net
マジで余裕ないんだなチャイナ

902 :川の名無しのように:2022/11/17(木) 13:24:57.83 ID:fPpbCWZK0.net
part80の記録さんどこ行ったの

903 :川の名無しのように:2022/11/17(木) 13:41:36.12 ID:NXxj/NgH0.net
とりあえず記録さん見てたらこっち来て

三峽ダム and 長江 part70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1598956598/

904 :川の名無しのように:2022/11/17(木) 14:14:39.41 ID:Ulp+WIo00.net
いやちゃんと記録的さんは休まずやってるから

905 :川の名無しのように:2022/11/17(木) 14:30:08.24 ID:slfRG2wu0.net
中国は今後半世紀以上の長期にわたり水供給量不安国になるから経済衰える

中国の中原人口帯の一大都市圏5000万規模の人口に対する必須生活用水は月間200万トン以上だ
この場合備蓄は200-500万トン必要になる。

主要都市人口5億なら生活用水備蓄は5000万トン必須だが、これは東京地下水路の100倍で建設費が100兆円必要だ

これに年間2000億トンの農業を最低限動かすために必須な農業備蓄水は常に500億トンは必要だが
ダムと水湖、上流の備蓄可能最大水量は1000億トンで、それだけの用水備蓄は困難

結果中国は生活用水を十分入手できず干ばつ帯であり、将来的に人口6億国家、必須食糧生産1億トンの国家計画でも
水確保のインフラ整備に年次予算10兆円以上の整備費が必須で、インフラ整備も水確保も不十分になる

中国の水供給を安定ベースに持ち込むには、中国中原黄河流域人口2億人、農業安定生産可能量5000万トンに制限しないと、用水確保がままならない

906 :川の名無しのように:2022/11/17(木) 14:52:53.44 ID:slfRG2wu0.net
中国じゃ過去から現在まで人口大国と肥沃な国を歌うがそれは狂言で、中原の水の安定供給が不可能だったがゆえ
明時代人口は5000万でも成人は1000-1500万しかいなかった
清は末期でも成人5000-8000万しかいなかった(故に徴兵可能人口は日本の2-4億しかいなかった)

これが現在成人10億を超過すると、生活用水は50億トン単位で確保されるべきだが、それだけの供給が不可能になる

中国の人口経済大国論は、それに見合う水確保が最大的にできてないことがネック

これを原理に中国の将来経済は水確保不十分でコスト高騰や経済減退、インフレを今後半世紀続け
コストと水確保面から中国社会人口は2-4億まで減らないと中国人の生活は成立しない

同時に水不足、塩害、公害、海岸侵食事情で、将来南京ー北京ー上海の中原三角州の人口は現在8億こえるが将来生活できる人口は水確保都合で1億以下に減る

各地域が維持と水供給量可能な人口は、
重慶盆地で1億規模
広東方面で1億規模
中原1億
東北5000万
が将来維持可能な人口数になる

907 :川の名無しのように:2022/11/17(木) 17:19:13.22 ID:z8JjGHtj0.net
河南省で高速道路を埋め尽くすコロナ施設
https://fb.watch/gRFOmOiuoj/
https://www.youtube.com/watch?v=l-wcaZAzbQg
マジ基地

908 :川の名無しのように:2022/11/17(木) 20:45:01.75 ID:goAaKZOg0.net
大通の水位が4m切ってる(笑)

909 :川の名無しのように:2022/11/18(金) 00:51:16.75 ID:pzaPbIM10.net
技術の発展で海水から真水の大規模抽出がいずれ可能になるだろう。
あと50年といったところか。それまで共産党がもつかな。

910 :川の名無しのように:2022/11/18(金) 01:02:39.16 ID:wPcNT/9t0.net
>>909
海水を淡水化しても
それを内陸部に運ぶのには物凄くコストがかかる

911 :川の名無しのように:2022/11/18(金) 06:12:04.88 ID:ocrGc9u00.net
>>910
その頃には人が減って内陸部自体が放棄されてそう

912 :川の名無しのように:2022/11/18(金) 10:05:59.28 ID:mHB1EYQm0.net
中韓は自国で開発していない技術も
時間が経てば完成すると思っている
中国の淡水化は東レ(株)の製品
鉄道はシーメンス、アルストム、川重
契約が切れればメンテも出来ない

913 :川の名無しのように:2022/11/18(金) 10:28:51.90 ID:vyp9yzwm0.net
鉄道に関しては技術以前に需要のないところにバンバン作りすぎて
作ったはいいがメンテ仕切れなくてヤバいことになりそう

914 :川の名無しのように:2022/11/18(金) 10:33:27.36 ID:qS434TCH0.net
それで経済拡大したんだからあとは放置でしょ

915 :川の名無しのように:2022/11/18(金) 10:35:56.48 ID:M3i6zYYN0.net
>>913
営業距離が日本の10倍だから維持費も同じくらいかかるのに利用する客が日本のそれよりも少なくて(>_<)・・・

916 :川の名無しのように:2022/11/18(金) 12:42:58.02 ID:FphLpyzF0.net
>>909
大規模淡水化プラントが安価になっても大量のエネルギーが必要なことは変わりない

917 :川の名無しのように:2022/11/18(金) 13:12:57.00 ID:B3Gcs10Q0.net
大量のエネルギーが必要だからダムを作るアル…

918 :川の名無しのように:2022/11/18(金) 16:05:35.52 ID:qS434TCH0.net
>>917
安定して雨が降るのかな?

919 :川の名無しのように:2022/11/18(金) 19:09:34.30 ID:pCU7DkJT0.net
雨が降らないから淡水化プラントで真水を作るアル…
(無限ループ)

920 :川の名無しのように:2022/11/18(金) 20:12:28.46 ID:nXVk/8xO0.net
>>919
それが循環蒸気w理論アルよぉwWwww

921 :川の名無しのように:2022/11/18(金) 23:02:21.85 ID:9rXhuyCW0.net
止まらない「悪い円安」 1ドル=200円なら「食費1.5倍、電気・ガス代2倍」の狂乱物価に
https://news.yahoo.co.jp/articles/642b4cc5649553c5ce98b4bf1f493af2a9eea74b

922 :川の名無しのように:2022/11/18(金) 23:04:16.92 ID:9rXhuyCW0.net
未曾有の円安で日本が完全に没落する前に/野口悠紀雄氏(一橋大学名誉教授)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0446882245804736c6520ca3d54883d1c84f1f9

923 :川の名無しのように:2022/11/18(金) 23:05:01.69 ID:9rXhuyCW0.net
日銀は長期金利抑制をすぐにやめよ、円安で日本が壊れる
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a1b05f88dac5d4efe233dadb802637987a87849

924 :川の名無しのように:2022/11/18(金) 23:06:02.96 ID:9rXhuyCW0.net
円安下の日本の平均賃金「1ドル=200円」ならギリシャに抜かれOECD最下位水準に
https://news.yahoo.co.jp/articles/237645a1734e006bebf020636fc5cc592ae82793

925 :川の名無しのように:2022/11/18(金) 23:06:52.92 ID:9rXhuyCW0.net
「円安倒産」急増 10月は今年最多に並ぶ 2022年累計も過去5年で最多へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e13c463a2372a3efcc86345667daaef6fb871c4

926 :川の名無しのように:2022/11/18(金) 23:07:39.31 ID:9rXhuyCW0.net
円安とまらず「1ドル155円超え」の可能性も…次の「円買い介入」はいつか【国際金融アナリストが予想】
https://news.yahoo.co.jp/articles/70e18493fdb271978ab545f29e97661a479f9024

927 :川の名無しのように:2022/11/18(金) 23:08:31.94 ID:9rXhuyCW0.net
経済学者・野口悠紀雄の提言「早く金利を上げて、円安を止めなさい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8be44ebcb264399db888f53d98c729ddc1c78a6d

928 :川の名無しのように:2022/11/18(金) 23:57:36.21 ID:RT0nw1ih0.net
民主党時代の円高倒産の方がヒドかったんじゃね?

会社潰れなくても工場海外移転で失業した人もいっぱいいただろうし

929 :川の名無しのように:2022/11/19(土) 00:01:04.39 ID:MmYrA2KG0.net
止まらない円安って情報古すぎだろ中国人

930 :川の名無しのように:2022/11/19(土) 00:03:27.36 ID:rbwQQ6lp0.net
円高倒産ってあったのか?
通貨高を嫌がるのは国賊だぞ

931 :川の名無しのように:2022/11/19(土) 00:26:13.91 ID:PhX5bGpE0.net
>>930
ほれ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/25205
2012年上期の「円高倒産」が前年同期比で2倍超、過去最多ペースで推移

高付加価値の加工貿易で食ってる会社は
円高で原材料費が安くなるより製品売価が安くなる方がダメージでかい
逆に円安で原材料費が高くなっても
それ以上に製品売価が高価くなる方が利益でかい

932 :川の名無しのように:2022/11/19(土) 00:40:51.58 ID:e6B8ZwRS0.net
【日テレ】「ゼロコロナ政策」に不満抱える市民 暴動やトラブル相次ぐ 大学では学生が… 中国 [11/18] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668782839/

933 :川の名無しのように:2022/11/19(土) 06:08:50.61 ID:gax+DmjJ0.net
チャイナ発狂してるけど全部間違えてるぞ
前も日本叩きに見せかけた日本上げスレ貼ってたしバカチャイナすぎる

934 :川の名無しのように:2022/11/19(土) 06:14:16.12 ID:S4qFeqWj0.net
円安で困ってるのは中国より別な国の方だな
輸出品目が似ているところ

935 :川の名無しのように:2022/11/19(土) 12:31:07.27 ID:xZ0n0IT40.net
【炸営】鄭州の大学 3万人逃げた 広州 重慶 閉.鎖
https://www.youtube.com/watch?v=rpvQTLZ5F9E&t=805s

936 :川の名無しのように:2022/11/19(土) 14:40:49.71 ID:jBXUWYvc0.net
>>934
今まさに韓国が貿易赤字連発で死にそうになってるなw
円安で自動車とか家電とかが全く売れないんじゃないかな
まあ良い気味だ

937 :川の名無しのように:2022/11/19(土) 14:40:50.56 ID:jBXUWYvc0.net
>>934
今まさに韓国が貿易赤字連発で死にそうになってるなw
円安で自動車とか家電とかが全く売れないんじゃないかな
まあ良い気味だ

938 :川の名無しのように:2022/11/19(土) 15:10:39.90 ID:UGiyueu90.net
>>903
こないだ完走して次が立ってないコレは?
三峡ダム and 長江 part80 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1615275018/

939 :川の名無しのように:2022/11/19(土) 18:06:10.13 ID:16ShFJwX0.net
>>938
>次が
70再利用

940 :川の名無しのように:2022/11/19(土) 19:43:43.39 ID:UGiyueu90.net
了解、Thx

941 :川の名無しのように:2022/11/19(土) 22:11:17.66 ID:gFQ35Gz20.net
韓国はもう日本の経済レベル超えてるてるてるから比較対象にならない

942 :川の名無しのように:2022/11/19(土) 22:11:21.45 ID:gFQ35Gz20.net
韓国はもう日本の経済レベル超えてるてるてるから比較対象にならない

943 :川の名無しのように:2022/11/19(土) 22:30:19.62 ID:e6B8ZwRS0.net
【中国】北京でコロナ感染拡大 再び店内飲食禁止など対策 [11/19] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668843517/

944 :川の名無しのように:2022/11/19(土) 23:05:03.95 ID:zjqY+nUw0.net
>>925
記事読むと
> 「円安倒産」は、2022年10月に
> 7件
> 判明し、今年最多の8月に並んだ。

 ア ホ か

アベガーにも程があるわ

「円安倒産」急増
10月は今年最多に並ぶ 2022年累計も過去5年で最多へ
11/9(水) 14:55配信
 円安による輸入コスト上昇等が直接・間接の要因となって倒産した「円安倒産」は、2022年10月に7件判明し、今年最多の8月に並んだ。
2022年は10月までで21件判明しており、2019年(22件)を上回り、過去5年で最多となるのは確実視される。
急速に進んだ最近の円安を受けて、8~10月の3カ月だけで19件を数えるなど、夏場以降、円安倒産が急増している。

945 :川の名無しのように:2022/11/20(日) 03:07:04.43 ID:kKjGygxn0.net
【悲報】子どもの自殺、ガチで急増中
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653729912/

子どもの数自体が今より3倍いた70年代より自殺者が多い
ジャップランドは異常だよ

946 :川の名無しのように:2022/11/20(日) 03:52:10.18 ID:kSU1hhuu0.net
>>942
娯楽を求めて5ちゃんねるに書き込みしてる暇な韓国人がどの板にも増えてる気がする(´・ω・`)

947 :川の名無しのように:2022/11/20(日) 09:36:18.21 ID:iaaJB8o50.net
異常な半壊死チャイナチスがなにいってんだ

948 :川の名無しのように:2022/11/20(日) 13:38:19.03 ID:36P6MgUF0.net
もう中国はバブル崩壊で巨大不動産会社はどこも倒産危機だよ
需要を先食いして30億人分の住宅を建設してしまったからね
それも大部分が未完成でインフラ設備が未整備なままw
もう買い手がいないし完成させる資金もないんだってなw

949 :川の名無しのように:2022/11/20(日) 13:39:38.43 ID:OeEjko+F0.net
本当かな?
中国人は賢いからそういうことはしないと思う

950 :川の名無しのように:2022/11/20(日) 15:28:58.29 ID:byjYs6zl0.net
> 中国人は賢い

賢いならGDP1人あたり1万ドル付近にならねぇっす

951 :川の名無しのように:2022/11/20(日) 16:53:04.50 ID:DbBI24Z30.net
>>948
中国の住宅構造は日本同様超デフレはいって回復することはないよ

そもそも住宅商品の原価はクソ安い中に過剰に利益をだせて高く売れる構造があったが、これはいまの日中韓あたりの購買力を超過してもう家が買えない

一方住宅を売る側は無難に賃貸で稼げば良くて、寿命などを迎える住居も撤去で格安住宅に置き換えるか、安く延命すればいい


これで潜在的に日中韓の住宅商品はあまりまくって安くなる
これが意味することは賃貸業は成立しても、建設業、デベロッパは崩壊する

但し物価、租税、社会経済はやや安定することになる

952 :川の名無しのように:2022/11/20(日) 20:57:39.52 ID:kKjGygxn0.net
ハイブリッドにこだわる日本、EVのサプライチェーンは中国が支配★2[11/20] [仮面ウニダー★] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668925517/

ネトウヨご自慢の自動車産業もオワコン化www

953 :川の名無しのように:2022/11/20(日) 21:12:19.47 ID:5jTpOTrw0.net
現実逃避しすぎだろ中国人

954 :川の名無しのように:2022/11/20(日) 21:23:18.46 ID:JDs1PYpx0.net
スレタイしか読んでないからチャイナが馬鹿にされてるスレでも平気で貼るよね
ぱよぱよち~ん

955 :川の名無しのように:2022/11/20(日) 22:31:53.60 ID:OeEjko+F0.net
無数のEV走らせるだけの電気作れるの?

956 :川の名無しのように:2022/11/20(日) 23:27:01.21 ID:LXwZAdD80.net
>>930
バーナンキも言い訳に必死

https://jp.reuters.com/article/tk8214868-usa-fed-bernanke-idJPTYE89D00V20121014

957 :川の名無しのように:2022/11/21(月) 00:41:38.47 ID:uVdvehKR0.net
>>955
中国批判は辞めろ

958 :川の名無しのように:2022/11/21(月) 07:47:59.45 ID:OjSN2iP10.net
日本批判を辞めない理由は?

959 :川の名無しのように:2022/11/21(月) 14:44:57.03 ID:f4f/OcPu0.net
惨めな中国を忘れるため

960 :川の名無しのように:2022/11/21(月) 21:55:01.99 ID:/7zM/mQf0.net
残念ながら我々は中韓を嘲笑してる場合ではない
中韓の何倍もの早さで国が崩壊してる
あらゆる技術は中韓に抜かれ
国民は白痴化してる
我々がゆとり教育をやってる時に
スパルタ教育を推進し中韓はアジアの先導役となった
こんな極東の島国はもうどうなってもいいよ
中韓も助けないよ
時代遅れのネトウヨ

961 :川の名無しのように:2022/11/21(月) 22:08:40.23 ID:rBj4e7+h0.net
別に助けられなくていいけど
つかあいつらが助けるわけないじゃーん

962 :川の名無しのように:2022/11/21(月) 23:39:35.75 ID:vCEbN8v20.net
レッドチームだけで互助会でも作ってくれ

963 :川の名無しのように:2022/11/21(月) 23:58:05.23 ID:pXPBsLcA0.net
レッドチームに入れてもらえないにっほん

964 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 00:00:02.50 ID:FUUu49wS0.net
え、日本が入れてほしがっていると思ってんの?
どこまで自意識過剰なのおまえら

965 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 00:01:33.24 ID:sASXSI0+0.net
にっほん?

966 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 00:10:14.56 ID:u289LxuI0.net
さすが半壊死してるだけはある

967 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 00:25:33.97 ID:CjiJSZhj0.net
964

968 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 00:26:31.10 ID:CjiJSZhj0.net
965

969 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 00:27:57.57 ID:CjiJSZhj0.net
966

970 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 00:29:45.95 ID:CjiJSZhj0.net
967

971 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 00:33:22.72 ID:CjiJSZhj0.net
968

972 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 00:35:25.97 ID:cBPO+X+e0.net
半壊死チャイナチスはやることなすこと全部中途半端やな

973 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 00:36:02.52 ID:CjiJSZhj0.net
970

974 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 02:22:14.47 ID:CjiJSZhj0.net
971

975 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 02:23:55.72 ID:CjiJSZhj0.net
972

976 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 02:24:48.44 ID:CjiJSZhj0.net
973

977 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 02:30:03.40 ID:CjiJSZhj0.net
974

978 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 02:30:54.23 ID:CjiJSZhj0.net
975

979 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 02:31:38.41 ID:CjiJSZhj0.net
976

980 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 02:33:03.44 ID:CjiJSZhj0.net
977

981 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 02:34:00.26 ID:CjiJSZhj0.net
978

982 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 02:37:27.76 ID:CjiJSZhj0.net
979

983 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 02:39:25.72 ID:CjiJSZhj0.net
980

984 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 02:40:56.24 ID:CjiJSZhj0.net
981

985 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 02:41:35.48 ID:CjiJSZhj0.net
982

986 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 02:41:59.58 ID:CjiJSZhj0.net
983

987 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 02:43:38.65 ID:CjiJSZhj0.net
984

988 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 02:44:15.17 ID:CjiJSZhj0.net
985

989 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 02:45:16.07 ID:4UUqn/ao0.net
残念賞

990 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 03:00:11.37 ID:CjiJSZhj0.net
986

991 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 03:01:53.44 ID:CjiJSZhj0.net
988

992 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 03:09:08.67 ID:CjiJSZhj0.net
989

993 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 03:10:43.55 ID:CjiJSZhj0.net
990

994 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 03:14:45.05 ID:CjiJSZhj0.net
991

995 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 03:17:44.07 ID:CjiJSZhj0.net
982

996 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 03:19:03.75 ID:CjiJSZhj0.net
993

997 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 03:19:09.61 ID:CjiJSZhj0.net
994

998 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 03:22:45.34 ID:CjiJSZhj0.net
995

999 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 03:23:27.92 ID:CjiJSZhj0.net
996

1000 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 03:25:53.54 ID:CjiJSZhj0.net
997

1001 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 03:28:57.04 ID:CjiJSZhj0.net
998

1002 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 03:30:21.39 ID:CjiJSZhj0.net
999

1003 :川の名無しのように:2022/11/22(火) 03:30:57.12 ID:CjiJSZhj0.net
1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200