2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part40【蔦屋】

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:25:02.33 ID:bTEXFfDX.net
>>639
また現れた
お前は高齢者で暇だからTSUTAYAスレ好きなのね
TSUTAYAスレの主

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:27:06.91 ID:bTEXFfDX.net
>>639
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1706000258/

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 09:08:20.23 ID:0e3ZwX97.net
今日クーポン無いんかーい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 01:36:41.17 ID:/eQhYE09.net
検索機ないと不便だな
検索機用タブレットすら買えないのか
ニトリとか検索用にバカでかいタブレット設置してあるのに情けないわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 01:41:37.95 ID:/eQhYE09.net
やっぱりカードバトルとかやらせてる店は
ゲオ真似して中古スマホの買取り販売でも
やった方がまだましなんじゃないかね
数年で答えは出るだろうけど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 19:44:59.17 ID:y/RiiTJI.net
>>631
成田赤坂店が6月中旬に店舗移転でしばらく休業するとのこと
千葉ニュータウン店と同じように移転後はレンタル事業やめて本屋とカフェみたい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 20:23:09.48 ID:gXj29MFg.net
>>645
採用しました

閉店
05/26寒河江、焼津東小川
05/31フタバ図書呉駅レクレ、幸太郎本舗宇部
06/02啓文社尾道新浜
06/09倶知安、光書店名古屋戸田
06/16明文堂書店川口末広、ブックエース成田赤坂(下記へ移転)
06/30精文館書店FAS豊田もとまち
07/07徳島石井
07/21南岩国

TSUTAYA DISCAS
東倉庫(川越西)廃止、西倉庫(河内)に集約

レンタル終了
05/19愛媛宇和
05/31千葉NT牧の原(CD)
06/09松山平井
06/23徳島石井、フジ松山夏目
07/07南岩国、松山藤原
08/18東広島

開店
04/25 SHIBUYA TSUTAYA
夏予定 TSUTAYA BOOKSTORE渋谷サクラステージ
夏予定 TSUTAYA BOOKSTOREそよら成田ニュータウン(BOOK&Cafe)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 14:52:33.01 ID:IdyAf6hN.net
年に数回はレンタル利用してるけど郵便返却が無料にしてる店ですら利用減ったわ
郵便返却が有料の店が多いなかで無料はありがたいにしろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 16:30:30.71 ID:yzUaVwTJ.net
>>647
サブスクは家から一歩も出ずに作品が見れるしなw
そして、通信環境が良ければ何処でもいつでも見れるw
そりゃあ、郵便返却が無料でもTSUTAYAは利用しないわなw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 16:52:01.25 ID:IdyAf6hN.net
>>648
藻前はサブスクと書きたいだけなのは以前から知っとるがわしゃ映画、ドラマ自体に関心薄れてきたからサブスクとやらも利用しとらんのじゃ!
アマゾンプライムは送料無料が理由で支払ってるにしろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 16:55:41.19 ID:FjhihTLe.net
DISCASとぽすれんの宅配の利用の方が増えてきたけど
新作のCDがはやく借りたいときにツタヤにあるときは、20㎞位の範囲で原付で行っている

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/02(日) 10:34:20.64 ID:lcc+UW0z.net
DISCAS東廃止ってw
宅配もその程度の物数なんだね。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/03(月) 09:56:31.62 ID:FSFgsYW+.net
>20q位の範囲で原付で行っている

原チャですげーw
電動自転車で片道10キロが限界ww
クルマで片道最高40キロほどと30キロの店に行って返却は郵送が2回ほどしたことある

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 00:30:07.17 ID:+ZZGME4E.net
>>651
倉庫移管する前は東西5000ちょいずつで1日11000通発送
今は東京だけなので2000くらいまで減って合計で10000きるくらいだな
来月からの改悪で更に減ると思う

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 10:16:18.53 ID:1SShgM5T.net
>>652
俺はドライブも兼ねてだけど実店舗レンタル取扱い目的に片道90km移動必要なTSUTAYAに行ったことある
あとは県外の親戚に行ったついでに県外TSUTAYAで借りたことも
どちらも郵便返却を利用したけど
若い頃から好きな地域だったからTSUTAYA理由にしつつその街に行きたかったってことかもしれない
当時の俺は若かったので今よりは

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 13:15:04.97 ID:6H1r5t3V.net
閉店
06/09倶知安、光書店名古屋戸田
06/16明文堂書店川口末広、ブックエース成田赤坂(下記へ移転)
06/30精文館書店FAS豊田もとまち
07/07徳島石井
07/21南岩国
08/11前橋文京
08/16島原(年末リニューアルオープン)

TSUTAYA DISCAS
東倉庫(川越西)廃止、西倉庫(河内)に集約

レンタル終了
05/19愛媛宇和
05/31WonderGOO千葉NT牧の原(CD)
06/09松山平井
06/23徳島石井、フジ松山夏目
07/07南岩国、松山藤原
07/28島原
08/18東広島

開店
夏予定 TSUTAYA BOOKSTORE渋谷サクラステージ
夏予定 TSUTAYA BOOKSTOREそよら成田NT(BOOK&Cafe)

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 17:47:18.72 ID:fdQNid98.net
TSUTAYAほど漫画が安く見られる所ないから潰れないでほしい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 19:05:16.16 ID:euO3TqnP.net
自分の地方もCDより、DVD・コミックに力を入れてる 店舗はどこも同じか いつまで延命できるかな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 01:50:32.07 ID:C7d2W0Kr.net
>>656
安いからビジネスとして破綻してる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 10:54:43.45 ID:b2zcd2sh.net
>>655
今週追加
8/31閉店
岡山県津山市ノースランド店

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 10:59:38.48 ID:suPkSxf0.net
>>658
多少値上げしても構わないから潰れないでほしい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 13:22:08.20 ID:yLTiQaI+.net
結局はTSUTAYAが好き嫌いじゃなくレンタル自体俺ですら減っちゃった
先月だったかな?GEOで三日間新作も百円レンタル実施
一回利用してそのときにもらった5月末まで有効の新作も百円クーポンは使わない結果になっちゃった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/05(水) 18:42:28.71 ID:8Jwc9P1o.net
>>661ですが訂正します
GEOが三日間百円レンタルは4月下旬の三日間ですた
そのときにもらった全品百円クーポンは5月1日~5月31日までのクーポンでした
それを俺はクーポン使う機会無かったって意味ね
わかった?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 20:10:36.46 ID:O83yaZkB.net
閉店
06/09倶知安、光書店名古屋戸田
06/16明文堂書店川口末広、ブックエース成田赤坂(下記へ移転)
06/30精文館書店FAS豊田もとまち
07/07徳島石井
07/15石垣
07/21南岩国
08/11前橋文京
08/12大宮駅東口
08/16島原(年末リニューアルオープン)
08/31津山ノースランド

TSUTAYA DISCAS
東倉庫(川越西)廃止、西倉庫(河内)に集約

レンタル終了
06/09松山平井
06/23徳島石井、フジ松山夏目
07/07南岩国、松山藤原
07/28島原
08/18東広島

開店
夏予定 TSUTAYA BOOKSTORE渋谷サクラステージ
夏予定 TSUTAYA BOOKSTOREそよら成田ニュータウン(BOOK&Cafe)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 22:00:59.18 ID:MOjwgCjj.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 11:47:37.75 ID:NGTLmPJ7.net
10代20代がDISカスなんか使わんわな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 06:03:11.75 ID:D6KYW2T+.net
ところで、閉店後のスタッフの再就職先はどうなんだろう?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 13:21:38.13 ID:irW58r3U.net
閉店
06/16明文堂書店川口末広、ブックエース成田赤坂(下記へ移転)
06/30精文館書店FAS豊田もとまち
07/07徳島石井
07/15石垣
07/21南岩国
07/24蔦屋書店太田
08/11前橋文京
08/12大宮駅東口
08/16島原(年末リニューアルオープン)
08/18加古川(市役所前)
08/31津山ノースランド

TSUTAYA DISCAS
東倉庫(川越西)廃止、西倉庫(河内)に集約

レンタル終了
06/09松山平井
06/23徳島石井、フジ松山夏目
07/07南岩国、松山藤原
07/28島原
08/04ヤマト屋書店東仙台(レンタル・古本)
08/18東広島

開店
夏予定 TSUTAYA BOOKSTORE渋谷サクラステージ
夏予定 TSUTAYA BOOKSTOREそよら成田ニュータウン(BOOK&Cafe)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 09:48:46.88 ID:/pUsGH/B.net
https://i.imgur.com/stSQN5k.jpg
もうすぐ終了です

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/13(木) 10:13:05.00 ID:hIJyY8C6.net
>>668
へえこんな風にできるんだ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/14(金) 00:24:40.62 ID:pQNMrKZ3.net
>>637
GEOだとセルフレジでも過去に借りた作品とか表示されてた気がしたな
TSUTAYAのセルフレジは新型になって動作はもっさりしてるしおサイフケータイのモバイル会員証使えないとか改悪ばかりだな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 09:58:26.19 ID:sGpUABkT.net
近くのTSUTAYAは新作110円の日とかセールスないし
ゲオは今月プレミアムフライデーも準新作のみ110円のようだ
2ヶ月に一回ぐらいでいいから新作110円の日作ってくれ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 10:01:33.08 ID:sGpUABkT.net
レンタルDVDの新作に400円ぐらい出すなら
映画館のファーストデーの割引とかあるし
リアル映画館で鑑賞する選択肢も入ってくるしね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 12:12:38.24 ID:qATQX/Sp.net
2024/06/15
日本テレビ 【ズームイン!!サタデー】
<ズムサタわくわく>ディズニー新エリア・丸1日密着・“ピーターパン”飛行体験&激レアグッズ
3Dで楽しむライド型アトラクション、ピーターパンのネバーランドアドベンチャー。
フック船長にさらわれた仲間を助けるため、ピーターパンと旅に出るアトラクション。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 12:37:10.89 ID:ZD0yJTcA.net
>>668
Amazonギフトに変換できるとは驚きだ
 

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/15(土) 17:12:53.48 ID:7JJdJqYw.net
>>671
おー、仲間よ
うちは新作110円やってたツタヤが明日で閉店や
ゲオはアダルト対象外やし、つらいのぅ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/16(日) 13:10:59.14 ID:RQ54Szgq.net
>>667
津山市からTSUTAYAがなくなる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 13:40:05.34 ID:9Gkon6MW.net
本当検索機撤去ばっかりになってる
検索機戻してよ
老若男女にとって便利やん
その場でDVD 情報も印刷出来るし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 14:43:48.48 ID:0ddrHJGP.net
かわりにTSUTAYAアプリの在庫情報リアルタイムになったやん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 22:57:08.00 ID:rdXkmToL.net
これ見ると、蔦屋ていうかCCCって怪しすぎる

https://ginpatsuhakusyaku.blogspot.com/2024/06/tsutayaccc.html

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 23:05:03.31 ID:juWSSZUC.net
元々は名簿屋だからな
レンタルで稼げなくなったから手段選んでる余裕ないんだろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 23:09:54.82 ID:jHL3WHMX.net
シブツタの現状もひどいな
あれはバカ高い利用料金をふんだくる有料ラウンジの城

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/17(月) 23:18:07.32 ID:+jLWQxGp.net
たしかにSIHUYAはヒドイ
前のままでよかったのにな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 04:55:37.71 ID:jbbhziL8.net
渋谷に行く理由が無くなった
かといって映画会社もDVD出しても
レンタルには出さないようだな
ゴジラとか
キアヌの殺し屋が最後か

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 05:09:23.90 ID:dOW6eIEl.net
トップカルチャー、レンタル終了でTSUTAYAの看板外したな。
蔦屋書店になってる。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/18(火) 20:45:53.09 ID:4xDa3kgo.net
>>684
レンタルやってたときから蔦谷書店だったけど、書店併設店は

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 11:38:45.65 ID:5tdPIJXG.net
>>679
CCCは基本的に、やることに誠実さが皆無だよね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/19(水) 13:31:47.52 ID:Z0bwg5IM.net
CCCはあっち系と言われてる
レンタルも日本人の個人情報を集めるためとか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 02:50:21.73 ID:SLuGX+4J.net
DVD・Blu-ray4枚1100円って色んな店でやってるけど旧作4枚だと通常価格と変わらない事に今更気づいた。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 07:10:53.34 ID:xXfL+uDt.net
>>685
蔦屋書店とTSUTAYAロゴ併存してたけど、蔦屋書店の看板になってた。
CCCとは絶縁?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/20(木) 08:55:36.03 ID:brh+nPjp.net
蔦屋書店とTSUTAYAの違いについては偶然にも>>679のリンク先の冒頭に解説がある

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/22(土) 23:20:26.97 ID:JJRLV6ha.net
TSUTAYAアプリ
店舗検索50km圏まで拡がったのは良いんだけどさ
在庫のある店舗のみ表示にすると
貸出中の店舗除外されちゃうだよね
違うんだよなぁ
そうじゃないんだよ
なぜ遠くの店舗の在庫を調べたいのか全然分かってない
自分たちで利用したこと無いんだろうなぁ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 07:06:49.12 ID:6pzWQ3fJ.net
>>691
それを使って遥々隣県まで行ったのに、在庫無いとか言われた。そこで、アプリを見せてあるのでは?と
聞いたら、取り置きの人がいてそれが表示されている、しかも時間差があるから、と言われた。
これってホント??
じゃあ全然意味ないじゃん>ツタヤ糞アプリ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 07:11:30.90 ID:ddqbk0Y+.net
定時ごとの在庫確認でリアルタイムではないような

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 07:23:02.34 ID:6pzWQ3fJ.net
>>693
でも、その日からずぅっと在庫ありのままだったんだよ
この店が信用できないのかアプリがダメなのか?
しかも、来る前に電話してこいとか、だったらアプリの意味ないじゃんと言いたい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 17:06:23.81 ID:yO1HIZjd.net
あるレンタルCD作品がどの店舗にあるか探したいんですけど、これって特定の店舗(自分の場合は最寄り)から50km圏外は現状のアプリだと検索できないですよね?
アプリ以外でも検索する手段って無いですよね?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 18:06:28.45 ID:66/8gzdY.net
>>695
店舗の住所で検索できるから
東京とか大阪とか入力して都道府県単位でやるとか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/23(日) 23:57:26.50 ID:yO1HIZjd.net
>>696
ありがとうございます
なるほど検索は住所の部分一致にも対応してるんですね
試してみましたが取扱いが近所の都道府県には無さそうです
取扱皆無なのか日本のどこかにあるか分かる機能もあれば良いのですが
レンタルは諦めて中古でなんとかなるか探してみます

214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200