2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part40【蔦屋】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 18:31:47.69 ID:S1z/iXnz.net
TSUTAYA online
http://www.tsutaya.co.jp/
公式QA
ご意見ご要望苦情問い合わせ先
http://qa-top.tsite.jp/?site_domain=qa-store

お約束
店による
店に聞け
・料金
・品揃え
・営業時間
・貸出日数
・半額などのキャンペーン内容・期間(店名を併記のこと)
・一度に借りられる本数
・新作→(準新作)→旧作になる期間
・無料会員キャンペーン
・他店からのCD取り寄せ
・返却期限の時刻
・営業時間外返却ボックスの有無
・レンタル商品取り寄せの料金
・セルフレジの有無
など

前スレ
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part26【蔦屋】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1529585271/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part27【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1538910612/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part28【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1546170767/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part29【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1554524254/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part30【蔦屋】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1562900442/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part31【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1574394923/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part32【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1585970671/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part33【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1598076704/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part34【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1616637490/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part35【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1639230429/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part36【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1656140720/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part37【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1670240308/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part38【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1679693539/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part39【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1690968618/

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 22:25:49.25 ID:iw9oJVqD.net
>>540
してる
まあ、PayPayじゃ無いけどw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 01:18:35.65 ID:MS7uRUnQ.net
>>521
鶴岡ミーナって確か2021年4月に新規オープンした店舗だよな
コロナ禍の最中で開店してコロナが終息しないままのたった3年で潰れてしまうんかorz

>>527-529
今の10〜30代だったらヲタク系リサイクルショップの駿河屋もだろ
駿河屋って全国で実店舗がどんどん拡大されてるみたいだが一部の書店チェーン店がテコ入れの材料としてのあってこそだからな
実際、NICリテールズによるFC店の一部を駿河屋に転換する事例が少しずつ目立ってるし

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 11:54:54.62 ID:W/tLopYk.net
>>542
Amazonの中古とかメルカリじゃ駄目なの?
まあ、送料の関係で安くならないかもしれないけどw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:30:31.12 ID:LePlylQ2.net
「ネットバンキングからPayPayに直接チャージとか出来るの?」


頭悪そう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 20:37:29.65 ID:JVQLCc8b.net
老人やべえw
こいつこのスレで暴れてる例の老人じゃね?

【死闘】電車内で青年&老人のガチバトル発生 @上野駅

互いに怒声を上げながら車両内で殴り合いに発展→非常停止ボタン押下
負けられない戦いがここにあると話題に


https://twitter.com/takigare3sub/status/1776569472914223576/video/1

https://pbs.twimg.com/media/GKekhR2bYAAqqzO.jpg
(deleted an unsolicited ad)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 09:40:13.44 ID:KKu00UVa.net
で、このジジイはなんのために銀行の窓口に毎日いってるの?
融資ガー!とか吠えそうだけどそんなので毎日いくわけがないw






529 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/04/04(木) 13:02:09.24 ID:y717znQr
あと銀行

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 11:08:29.11 ID:iyQLwGq0.net
>>544
うぇーいwww٩( ᐛ )و

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 19:13:40.16 ID:XoOyYUTz.net
銀行の窓口が減っていく!高齢者はデジタル化へ対応できるのか
https://newswitch.jp/p/24633

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 19:14:26.41 ID:XoOyYUTz.net
トッパン・フォームズの調査で、高齢者の約30%が今後金融機関の実店舗の窓口利用が減ると考えていることが分かった。新型コロナウイルス感染拡大による外出抑制の影響が続く。インターネットやアプリケーション(応用ソフト)による利用は30代と比べて消極的だが、一部の層が活用に意欲的な傾向も見られた。

インターネットやアプリによる金融機関の利用について、今後増えると答えた割合は約11%。30代よりも約7ポイント低いが、デジタルレベルが高い高齢者層では約21%が増えると回答した。

調査では、高齢者層の約60%がコロナ禍で社会のデジタルシフトの加速を感じていると回答。富裕層ほどデジタル化に順応する自信が高く、住所変更などの手続きのデジタル化に対する許容度も高い傾向が見られた。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 19:16:54.67 ID:XoOyYUTz.net
なぜ銀行には年寄りばかり居るのですか?



ベストアンサー
can********さん

一般的な窓口の営業時間は平日の9時~15時ですので、仕事が無ければその時間に行き易いと言う事も有るでしょう。

あまり携帯やパソコンは利用しないので振替や振込等もダイレクトバンキング利用ではなく窓口で確認して貰って取引するのが安心とか。

例えば税金や公共料金の納付でも、コンビニでも出来るならそこでついでに払うのが簡単で時間も長いし良いと思う人より、ご年配の方は銀行で今まで支払いしていたから今更変えなくて良いから窓口に行こうと思われるようです。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 19:20:43.42 ID:XoOyYUTz.net
銀行のATMでお年寄りか操作が理解できず何回もやり直してますが、なぜ、お年寄りはATMの操作ができないのですか???すごく簡単な事なのに不思議です。

ベストアンサー
YOZAKURAさん

ATMに限らず、高齢者は乗物の乗降とか動作などが遅く、また、理解も遅くなり全てに時間を要します、若い人などに言わせると「どうしてああなんだろう・・・・?」と感じると思います、そんなに若くない当方でもそのように感じます。

自分のペースでミスがないようにやっている結果であり、故意に遅くしているのではないようです。

「子供叱るな来た道だ、年寄り・・・・するな行く道だ」とも言います、ATMを操作できない高齢者もいますので、そのような気持を持つ必要があるでしょう。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 09:22:54.19 ID:e2QzroDU.net
>>521
>閉店
> 04/07イオンタウン野田七光台
> 05/17柏
イオンタウン野田七光台行くの忘れてた
昨日で閉店だったのか
柏は結局閉店か…って
柏駅前店じゃなくて柏店が閉店なのか…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 09:57:09.06 ID:uPFdtj5Q.net
>>537
なんで調べないの?
老人が馬鹿なのってこれ
調べればいいのに調べないで怒りだすのw

PayPayの使い方がわからない!
ATMの使い方がわからない!

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 10:49:57.43 ID:ceOYScnG.net
閉店
05/16 上大岡店(最終レンタル5/6)

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 10:55:30.36 ID:Ag+WT0WV.net
>>553
出来る所と出来ないところが有るみたいですねw
ソニー銀行は出来るけど、楽天銀行は出来ない
楽天は楽天Payが有るから、そりゃそうですがw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 11:04:57.22 ID:Ag+WT0WV.net
逆にお前らが、コンビニ、スーパー、ディスカウントストア、歯医者、病院、ファミレス、うどん屋、牛丼屋、ハンバーガー屋、100円(300円)ショップ、洋服屋、靴屋、銀行+本屋以外で、いまだに行ってるお店って何か有る?
お金を落とす落とさないは別として

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 11:04:57.22 ID:Ag+WT0WV.net
逆にお前らが、コンビニ、スーパー、ディスカウントストア、歯医者、病院、ファミレス、うどん屋、牛丼屋、ハンバーガー屋、100円(300円)ショップ、洋服屋、靴屋、銀行+本屋以外で、いまだに行ってるお店って何か有る?
お金を落とす落とさないは別として

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 11:05:28.19 ID:Ag+WT0WV.net
連投スマソ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 12:19:03.21 ID:ceOYScnG.net
近くのツタヤにその建物の薬局いくついでに
時間つぶしで寄ったらコミックレンタル止めてトレカのスペースになるのは知っていたけど
アダルトDVDもやめていた

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 21:30:03.03 ID:oblMPgBx.net
ジジイが今度は本屋とか言い出したwww
Kindleでいいだろ
あ、スマホもタブレットも持ってないのか、ゴメン

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 23:01:32.80 ID:zp87g8Xu.net
>>560
Kindleってそんなに便利なの?
読みたい所にサッと行けなさそうなのが気になるw
まあ、家に置いとくスペースが要らなくなるのは便利だよねw
俺はワンピースを読むけど、100巻も超える漫画は置いとけ無いわなw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 00:29:51.96 ID:fL2GSpTM.net
コンビニ(食料品とか日用品を買う場合)、スーパー、ファミレス、うどん屋、牛丼屋、ハンバーガー屋はUber eatsで良いな
洋服屋、靴屋、本屋はネット通販
安くは無いけど、ディスカウントストア、100円(300円)ショップも一応ネット通販
銀行はネットバンキング
となると、いくらネットが発達しようが実店舗が要るのは、歯医者、病院
何か今ってスマホで医者を呼べるサービスも有るらしいけどw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 11:04:05.09 ID:R+afFcfz.net
サイズの小さいジャンプコミック100冊置けないとかどんだけ狭いボロアパート住んでるんだよw

PayPayのチャージも自分でできないって言うんじゃ60歳か70歳ぐらいか?
これまで働いてきて100冊も置けない部屋にしか住めないって何のために働いたんだろうな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 12:39:37.98 ID:onRJ2GKi.net
>>563
一軒家に住んでるでw
こどおじだけどw
そもそも、PayPayは入れてないw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 12:41:55.59 ID:R+afFcfz.net
それだと漫画100冊置けないと辻褄があわないね
急遽つくった設定が苦しすぎるw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 13:10:26.10 ID:onRJ2GKi.net
>>565
すまん、俺の言い方が悪かったw
漫画を置くスペースが無いんじゃ無くて、気軽置けるほどのコンパクトさじゃ無いなって話w

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 14:34:42.06 ID:onRJ2GKi.net
この間、久しぶりに実店舗で食料品とか日用品以外の物を買ったわw
GEOでゲームソフトを買ったw
それ以外だと、もう数年は買って無い気がするw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 14:39:42.60 ID:onRJ2GKi.net
逆に、実店舗で物を買った理由はこの3つ
・定期的に通ってるスーパーの隣に有る
・Amazon、メルカリより安いか同等
・保証の面で安心
実店舗も捨てた物じゃ無いなw
GEOだけどw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 17:36:22.28 ID:nohA3kkC.net
TSUTAYA 自由が丘店 閉店

いよいよここも落ちた

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 16:07:48.80 ID:06AqnqZr.net
普段は「レンタル終わった」「これからは配信の時代」って言ってるのになんで本屋なんていくの?
本も電子でいいじゃんw
老眼とか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 16:21:04.76 ID:06AqnqZr.net
これ全部電子書籍の注文
なんで本屋なんていくの???
https://i.imgur.com/9AhdmoH.jpg

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 19:33:58.16 ID:pzjpqznb.net
>>570
結構な頻度で立ち読みしに行くw
それに漫画とかは、本で買って、要らなくなったら売った方がコスパが良いw気がするw
その分、場所は取るけどw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 19:41:15.51 ID:pzjpqznb.net
>>570
レンタルビデオは特典映像が観れるから、まだ借りる理由は有る
Amazonでは観れない
ただ単に、映画を観たいとかの理由で観る場合のコスパ的なのは負けてるけどねw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 12:39:38.32 ID:zxog2rYO.net
>>1
>>570-571

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 12:39:59.02 ID:zxog2rYO.net
>>1
ID:06AqnqZr

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 17:04:42.48 ID:GmxO2rSF.net
>>570
こいつくそオヤジ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 18:39:01.93 ID:pm5lswc9.net
>>570
墓参りもスマホでしてそう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 19:21:24.13 ID:0vM9VICb.net
ほら日本語のコミュニケーションが取れないw

「どういう理由で本屋に行くの?」

「こういう理由で本屋に行ってる」
って答えるのが普通のコミュニケーション

墓参りガー!
墓参りガー!

誰も墓参りの話なんてしてないんどけどバカには理解できないwww

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 20:13:47.16 ID:kncuOEw2.net
お前らって、最近実店舗で買った物って何か有る?
ネットで買ってる人も居るとは思うけど、食料品と日用品は除く

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 21:39:16.60 ID:IMANit3B.net
閉店
04/30イオンタウン読谷
04/??ブックスミスミ日向(8年ぶり2回目)
05/06岡本書店恵庭、フタバ図書武蔵浦和、なぎさライフサイト北松本、WAY書店久居
05/10酒田
05/12鶴岡ミーナ
05/16上大岡
05/17柏
05/19フタバ図書ゆめタウン広大前
05/22自由が丘
05/26寒河江、焼津東小川
05/31フタバ図書呉駅レクレ、幸太郎本舗宇部

レンタル終了
04/21福岡柳川、蔦屋書店イオンモール熊本嘉島
04/23HIRAREI遊TSUTAYA飯山(ゲームCDDVD販売も終了)
06/09松山平井
06/23徳島石井、フジ松山夏目
07/07南岩国、松山藤原
08/18東広島

開店
04/25SHIBUYA TSUTAYA
夏予定TSUTAYA BOOKSTORE渋谷サクラステージ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 06:02:15.33 ID:StJXrJO5.net
>>580
呉駅レクレ書こうと思ってたところ。追加されていてよかった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 22:39:36.75 ID:u77hrQd/.net
中四国地方のTSUTAYA閉店やレンタル終了店の多くは
イオンに買収されたフジが運営するTSUTAYAなので、
フジの店舗にある店は未来屋書店に変わる可能性あり。
独立店舗はイオン傘下でそんなことやる意味無いので閉店または
事業(フジTSUTAYAエンターテインメント)譲渡の可能性あり。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 00:34:40.74 ID:uOYNYbBO.net
>>582
「イオンに買収されたフジ」は誤り。実際はその逆でフジがMV西日本を吸収合併
そして旧バッハ書店がTSUTAYAから脱退するとは今のところ思えないな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 12:22:22.80 ID:zgqBe1DQ.net
株の過半抑えてて買収と呼ぶのは無理がある。
「実質的ににイオンが買収した」
といえば満足か?
そういうの茶番って言う。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 17:20:07.50 ID:xBitSL20.net
TSUTAYAとは関係無いんだけど、ワンピースの最新話をスマホで毎週読みたい
ジャンプはデジタルの定期購読のサービスは有るんだけど、月980円もする
ワンピースだけで良いから、月300円くらいで読ませて欲しいw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 12:25:36.11 ID:fDSpB4Tu.net
また電子で本を10冊ぐらい買っちゃった
こんな感じでメールやばいわ
あ、皆さんはまだ紙で読んでるんだっけ?www

https://i.imgur.com/K1YZcgO.jpg

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 15:14:08.49 ID:Z7boIt0h.net
>>586
紙で読んでるっすw
なんだかんだで読みやすいし、売れるしでまだ紙派やなw

588 ::2024/04/17(水) 19:17:54.42 ID:RrUgOBih.net
年に数回はDVD、ブルーレイレンタルしてる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 14:18:47.59 ID:aVx5xmrh.net
最近、久しぶりにTSUTAYAに行ったんだけど、韓流ドラマコーナー多いなw
アマプラとかNetflixの使い方が分からない人とかが借りてるのか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:24:44.58 ID:aVx5xmrh.net
TSUTAYAかGEOでワンピースの新作映画を借りたいんだけど、TSUTAYAは一週間借りれて600円台、GEOは2泊3日まで借りれて300円台
どっちで借りようか迷うw
一番の理想は、一週間借りれて300円台だから、まだ待とうかなw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/18(木) 20:26:24.64 ID:aVx5xmrh.net
(入ってれば)特典映像が見たいからAmazonは無し

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 04:52:57.50 ID:5Hv62dXx.net
本はほぼ瞬間的に見たいページに行ける
パラパラ見るのも楽しい
電子で買ってるバカどもはw

593 : 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/19(金) 10:00:34.03 ID:7UgdWBiU.net
>>592
嘘乙w
そんなの全ページ記憶してなきゃ無理じゃん
やってみろよバカ

「遺伝学」について書いてあるページを読みたいなら電子ならこうやって一発で見つけられる
紙でどうやってこれを見つけるの?
500ページあるのにwww

https://i.imgur.com/t2dUgRd.jpeg

594 : 警備員[Lv.1][新][苗]:2024/04/19(金) 10:03:56.97 ID:7UgdWBiU.net
紙でどうやって「瞬間的に見たいページに行ける」のかやり方説明しろよwww

500ページあるのに遺伝学について書かれてるのはたった2ページ
これをどうやって紙の本で瞬間的に移動するの?
全ページ暗記してるの?

詳しそうだから教えて

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 15:41:33.41 ID:Pto0skRR.net
>>593
漫画なら紙で良いけど、専門書的なのは電子が良いかもねw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 15:47:12.22 ID:Pto0skRR.net
専門書的なのも、目次が有るなら紙で良いよな
重くて嵩張るけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 16:15:27.16 ID:VFH9MBLZ.net
つまり漫画しか読まないバカが紙がいいって言ってるのね

バカの脳内って本=漫画だから

それなら漫画って先に書けばいいのにバカにはわからない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 16:41:14.54 ID:Pto0skRR.net
>>597
うぇーいw٩( ᐛ )و

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 22:30:36.19 ID:4OYGC0UF.net
電子書籍は一覧性に欠ける

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 23:36:27.48 ID:A0vOY2NM.net
出先でさっと読むなら電子がいいけど付箋紙はさんでページを行き来したり複数冊同時に並べるのは紙の方が具合がいいから両方買うのが正解

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 01:04:20.34 ID:ju5wppIV.net
バカが連投してて笑える
日本語難しいよねw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 02:14:50.41 ID:nZFpf4pi.net
自分以外の書き込みは全て同一人物による書き込みに見える病気の奴だったか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 04:08:22.90 ID:963w6wCg.net
>>580
レンタル終了にこれも追加で

05/06広島竹原
05/19愛媛宇和

どうやらフジもレンタル完全撤退するみたいだな、まさかトプカルより先に撤退するFC企業がまた現れるなんて思ってもみなかったぜ…
レンタル売場の跡地はどーせ駿河屋になるんだろうなと思ったりして

604 : 警備員[Lv.4][新][苗]:2024/04/20(土) 16:05:13.47 ID:1zSoB65C.net
漫画しか読まないボケ老人がいてワロタwww

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 20:39:43.55 ID:bqkvT8ut.net
出てくる話がワンピースと漫画の話ばかり
頭の中が小学一年生から成長してね~

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:29:09.49 ID:9LRIdkaK.net
テスト

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/22(月) 16:44:39.58 ID:9LRIdkaK.net
渋谷のTSUTAYAが遂に再オープンしたなw
それと同時にVポイントもスタートw
どうなる事やらw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 04:07:41.40 ID:cm2onGDp.net
レンタル撤退した渋谷TSUTAYAかあ
最後のいい時代を経験できて良かった
新宿歌舞伎町のTSUTAYAもなくなってはや5年以上経過したけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 16:44:45.86 ID:l7Pm8qNp.net
Kindle爺がやっと消えたかw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 01:56:49.40 ID:FtJx9eo7.net
>>523
整骨院って体育大学卒業生の唯一まとまな就職先だってさ
保険制度がなけりゃTSUTAYAより先に衰退してただろうよ
人生は世知辛いねぇ~

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:43:50.97 ID:CnUFcEVk.net
>>609
そりゃ消えるだろ
まさか相手が漫画しか読まない小学生脳だと思わないからなw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 13:50:45.66 ID:t7PaxFBu.net
渋谷TSUTAYAのリニューアルがニュースになってたので上げとく
これからはキャラクタービジネスで客を呼び込むらしいが、はたして
https://youtu.be/u67kSxSPGYU?si=ZoX0zW_1UdYVXK8q
https://youtu.be/QpQ6wby6HLI?si=kqgJmT-KNkO82ink
https://youtu.be/_dKzXUkVBvU?si=tlkFlv9I3e8tELhm
https://youtu.be/lDDkfMtbS3Y?si=EJ5Aqz5LgFCEK-1R

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:19:25.44 ID:CSoSS/Qo.net
普通のおじさん
「子供の進学が~」

このスレの子供部屋おじさん
「ワンピースガー!ワンピースガー!」





wwwwww

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 18:29:26.18 ID:7zdvy1PQ.net
TSUTAYAくじハズレあるのか(´・ω・`)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 22:13:20.76 ID:I0F5NH+i.net
テスト

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 22:16:47.19 ID:I0F5NH+i.net
例のワンピースおじさんだけど、さっきGEOでワンピース借りてきて見て返したわw
新作も100円だったから、特典映像を期待して借りたが、入って無かったからあまり借りた意味が無かったw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 02:33:37.19 ID:oO3uVL+Y.net
久しぶりにGEOで借りてきた
TSUTAYAにも時々行くけどさ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 08:08:05.02 ID:jTatXmfL.net
レンタルがない店なので板違いかもしれないが、検索機を廃止するからアプリを使えと
掲示があったTSUTAYAは、一時期本当になくなったあと結局レジ横に1台検索機が設置されていた
しかし以前より検索機能が低い劣化版に変わっていた

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 10:19:27.43 ID:YGXEK2wn.net
ウチの最寄りも2月に検索機廃止されてた

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 10:52:43.76 ID:WDTJKYbO.net
スレ立て荒らし来とるな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 12:18:33.53 ID:x2UJ70eO.net
懐かしい
検索機械が数台設置されてたまぁまぁ大きいTSUTAYAへ行った時に検索機械を探しても見当たらなくてスタッフへ聞いたら無くなったと言われて自力で頑張って探して借りたことある
その作品は大人向けのほうじゃない普通の棚の1つにエロい作品コーナーとして置かれてた
どうしてもそれを借りて自家発電したかったので
TSUTAYAのアダルトコーナー?に初めて入ってしまったw
あるだろ?
普通のドラマを実況スレ参加しながら観てて綺麗な俳優さんに対して実況民がこの俳優脱いだことあるとかってレスを見ると画像検索→配信で探せなくてTSUTAYA検索
在庫あったら借りてくる
取り扱いなしは俺の環境だと諦めるしかないけどさ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:26:51.67 ID:igYj75Q8.net
ピーターパンお爺ちゃんふぁっびょ〜んwwwwwwww
反論皆無でもレッテル貼りと人格攻撃論法で勝った気になってる情けない負け犬がワンワン遠吠えw

・レッテル貼り ←言葉の意味を知らないので自分が真っ先にやってた事に気づいてない
・人格攻撃論法 ←あまりにも無教養なので中卒の引きこもりだろうからどうせ知らない
        聞いた事はあっても馬鹿だから字面で意味を履き違えてそう

そもそも、この荒らしはスレに何の用があるんだ?w
喫茶店について語りたいのか本屋について語りたいのか、それとも創価学会コピペに興味があるのか

ま、ま、ま、まさかTCG!?
お爺ちゃんナウいヤングっすね〜(;^_^A

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 23:27:38.45 ID:igYj75Q8.net
>>509
せどり業者かなと思った
カゴに何十枚も入れて有人レジで会計してる奴とか
普通のトールケースに入れ替えて売るんだろ

大昔は収録時間やモザイクの大きさがセル版と違ったり、素人モノでレンタル版だけ
顔にモザイク掛けてあったりしたけど、今は何処もそんな面倒な事してないから内容は一緒
保存目的だったりパケ写収集家にとってはレンタル落ちで十分なのかと

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 01:34:00.29 ID:IN/EmQ3p.net
分からない事柄や知らない言葉を見掛けたら普通の人はまずググるもんだが
インターネッツに不馴れなお年寄りだからなぁ
エロ専用機としてしかPC使ってないからそんな知恵すら回らないんだろう

まぁネットで調べたところで、ピタ爺にはそもそも書いてある事を理解するのが困難
絵に描いたようなアスペルガーだからw

625 ::2024/05/02(木) 07:48:23.34 ID:Gtm635/X.net
>>617
ゲオに行かんとする勇者よ、忘れては成らないぞ
ゲオのトイレが危険だと言う事を
ゲオのトイレに近づいては成らぬ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 20:50:48.34 ID:tSP/PvEk.net
書き込みたいのに書き込めない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 20:52:39.87 ID:tSP/PvEk.net
あっ書き込めたw

近くにTSUTAYAが四店舗有るんだが、三店舗がレンタルを辞めたw
もう、末期なのか?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 00:06:17.04 ID:vITEpovt.net
2FのレンタルCD売場がハロプロ愛であふれまくってることで知られた
埼玉の川口末広店が来月をもってプレミアム終了なんだってな
現在でもハロプロの新譜なら必ず入荷してくれてる貴重な店舗なのに閉店フラグたつなんて思ってもみなかったぜ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 01:16:35.08 ID:D8fmJOXF.net
>>625
>>617
そうなんです。ゲオ店舗レンタルスレでは
『ゲオのトοレは魔界なので気をつけるのじゃ』
と言われています

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 13:07:47.67 ID:OiQs2IfQ.net
>>627
末期を過ぎて死を待つだけです

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 16:41:18.36 ID:YNmYnBZL.net
閉店
05/10酒田
05/12鶴岡ミーナ
05/16上大岡
05/17柏
05/19フタバ図書ゆめタウン広大前
05/22自由が丘
05/26寒河江、焼津東小川
05/31フタバ図書呉駅レクレ、幸太郎本舗宇部
06/02啓文社尾道新浜
06/09倶知安、光書店名古屋戸田
07/07徳島石井

レンタル終了
06/09松山平井
06/23徳島石井、フジ松山夏目
07/07南岩国、松山藤原
08/18東広島

開店
04/25SHIBUYA TSUTAYA
夏予定TSUTAYA BOOKSTORE渋谷サクラステージ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 19:30:15.12 ID:2Meu6xG9.net
レンタルが417億・・・
https://www.jva-net.or.jp/report/annual_2024.pdf
せめて450億は行くかと思ったのに

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 06:31:40.22 ID:SFRk6piu.net
全国たかだか417億の売り場のために
TSUTAYAとGEOだけでどんだけレンタル売場抱えてるのやら。
坪効率最悪業界。

そりゃ「誰かに貸したほうがマシ」
となるから
閉店が都会で目立つのも転用の容易さ。
田舎店舗は閉店したところで
そう代わりはなかなか無いからね。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 20:58:51.77 ID:y5ob+hhL.net
7月3日に「君たちはどう生きるか」がでるんだな。
ジブリ作品は配信に流さないだろうから、これが最後のレンタルヒット作となりそう。
それが終わったらパヤオとともにTSUTYAもあの世に旅立ちそう。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 10:26:56.78 ID:vQGLlRTl.net
>>634
この間レンタルを開始したワンピースが大ヒットするかと思ってたが、思いの外借りられて無かった
皆んなAmazonプライムで見てるのかな?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 10:27:56.82 ID:vQGLlRTl.net
見たのかな?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 15:41:32.19 ID:h+29wy7l.net
アプリ会員になればレンタル歴を見れますすか?
今さらだけど洋画を過去に借りたか借りてないか迷って借りないほうを選択したりも
物覚え悪wってことですが
昔、TSUTAYAじゃないレンタル屋で対人レジしかなかった頃はレンタル歴があると店員が言ってくるパターンあったなー
TSUTAYAは対人レジでもそのようなことは言わないだろうけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 15:54:13.58 ID:Jyd+WADx.net
アプリでレンタル歴は過去2年分見れる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 07:49:11.46 ID:Ki+LIIkv.net
「TSUTAYA レンタル歴」で調べればすぐにやり方を書いてるページが出てくるのにそれをしない
分からない事柄や知らない言葉を見掛けたら普通の人はまずググるもんだが
インターネッツに不馴れなお年寄りだからなぁ
エロ専用機としてしかPC使ってないからそんな知恵すら回らないんだろう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 08:25:02.33 ID:bTEXFfDX.net
>>639
また現れた
お前は高齢者で暇だからTSUTAYAスレ好きなのね
TSUTAYAスレの主

211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200