2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part40【蔦屋】

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 16:27:53.57 ID:MVNCvPMU.net
言語新作 (げんごしんさく)
neologism

〈造語症〉ともいわれ,語あるいは語の一部を合成して新しい語をつくること。
これは個人的につくられた,すなわち私的な意味または音声をもった言葉であり,日常的な言語使用の規範からはずれている。
臨床的には統合失調症者にしばしばみられ,あるものは無意味であるが,あるものはわれわれの言語では適さない,病的な新しい体験を表現するためにつくられたものとして理解することができる。
たとえばブロイラーによって報告された妄想患者は,幻覚によって影響される仕方を〈関係書類一式の道〉とよぶ。
新しい表現はいくつかの語が圧縮の機制によってつくられることが多い。

執筆者:小見山 實

214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200