2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【徹底】アナログ VS デジタル【討論】

27 :No Name No Cry:2020/08/17(月) 19:39:16 ID:IJWnuavu.net
原発と同じだな
肯定派は原発なんかないほうがいいけど代替、諸事情など考慮した上で急いで無理矢理やめなくてもいいけどって人が多かったのに
否定派は反射的にダメ!撤廃!
みたいな

デジタル肯定派もアナログのよさ認めた上でメリットもあるからってデジタル肯定してるだけよね

28 :No Name No Cry:2020/08/17(月) 20:35:56.66 ID:+EhyzvdZ.net
>>27
アナログからデジタルへ移行しないといけなかった「諸事情」って何ですか?

デジタルのメリットって何ですか?
その言い方だと、アナログにデメリットがあるようですが、それは何ですか?

原発問題とは全く違うと思いますけどね
原子力協定のようなデジタル協定なるものがあるんでしょうか?

29 :No Name No Cry:2020/08/17(月) 21:14:42.37 ID:R5V/jof1.net
>>26
聴覚だけで聞き分けられるか?て話。
仮に聞き分けられるならアナログの方をデジタル
デジタルの方をアナログです、と提示されても違う!と即答出来るのかな。

正直自信ないんだろうな。

30 :No Name No Cry:2020/08/17(月) 22:25:42.55 ID:J0R8+uHx.net
>>26
すげー主観的な意見だな
どういう人間か透けまくってる
バイナルとWAVでブラインドテストでもして自ら現実受け止めような

31 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 07:47:54 ID:TJnDxb+W.net
俺はおさがりのYamahaNS1000MとSANSUI 909にターンテーブルとiMacを繋いでる。針は長岡。

レコードもiTunesもYoutubeもここから鳴るけど、違いがわからないってことはあり得ない。
mp3だって256切ると明らかにエンコードが悪いことがわかるよ

デジタルとアナログの違いがわからないやつは耳が悪いか、音楽の聴き方すらできてない。
まずは自分で機材揃えて自分の耳で試してから発言しろ

聞き分けられるのか?じゃなく、自分で試した結果どうだったか発言しろ
買う金もねえなら黙ってろ

32 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 08:57:45.14 ID:kI1o7I33.net
A 1枚600円で買った7inchの100曲
60000円

B ダウンロードなどタダで集めた高音質の100曲
0円

Aはお金を失う
Bは何を失う?

33 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 11:25:23.64 ID:aqwW6Xr8.net
機材こだわったら違う音になるのは当たり前だろ(笑)

34 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 11:40:53.31 ID:lnSz/9kt.net
別スレで2010年からレゲエはヒット曲がないとか見たんだけどどこの田舎の話?

35 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 11:46:28.58 ID:aqwW6Xr8.net
冒頭にアナログのスクラッチノイズ音が入ってないとダメとかいう理由の頑固オヤジなんだろ
もう頭が古くなってるから新しい情報入れる容量がないんだよ

36 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 12:38:50.63 ID:TJnDxb+W.net
CDとレコードではマスタリングが全く違う
昔のCDは「いかにアナログに聞こえるか?」が勝負だったけど、今は違う
ファイルに対しても同じことが言える
90年代までのCDと今のレゲエのファイルをスクラッチライブやlogicで波形で見比べたらわかるでしょ

franchise recordはクラブdjのためにマキシマイザーか何かで音圧をあげたファイルを配信してたね

まず、ここでアナログ、デジタルの話をするならターンテーブルとアンプ、スピーカー用意してからにしてくれ自分が聴き比べて発言できる人だけにしてくれ

>>35 みたいなこと言う奴に限ってsoundcloudもbandcampもNTSすらも知らない田舎もんなんだよな
デジタルすら使いこなせない猿w

37 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 12:41:23.93 ID:TJnDxb+W.net
レゲエは70年代で終わり
それ以降は偽物
だからヒット曲もない
リアルな奴は偽物は手にしない
俺らはプラスティックシューズに魂は売らない

38 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 12:47:16.44 ID:TJnDxb+W.net
酒もタバコもやめて機材買えよ
レゲエ好きなんだろ?
何に金かけるかが「何が好きか」を体現してんだよ
草買う金あって機材しょぼいとかダサすぎるぞ

39 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 12:50:33.81 ID:C1lil1bQ.net
2010年から2020年までヒット曲が一曲も無いのはデジタルのせい

40 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 13:44:09.24 ID:C1lil1bQ.net
>>35
新しい情報を披露してみろよ(笑)

41 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 14:03:32.22 ID:8JtMwlNo.net
古臭いジジイセッティングシステムでマウント取りたかったんだろうけどアナログ派名乗れるほどの物じゃなくて笑った
2度とアナログ語らないで欲しい

42 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 14:27:46.08 ID:TJnDxb+W.net
>>41
君はそれすら買う金も、置く場所もないじゃん?
黙ってなよ負け犬

43 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 14:36:07.47 ID:2osEXrR9.net
電波がアナログ語るとは、是如何に?

44 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 15:09:28.06 ID:8JtMwlNo.net
>>42
うん、残念ながら君のセッティングは置きたくない
すまん笑

45 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 15:44:58.96 ID:aqwW6Xr8.net
>>37
なんというか絵に描いた様な老害だな

46 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 16:34:19 ID:AH3kIdMH.net
別にレゲエが好きなんじゃなくてアナログが好きなだけじゃん

47 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 20:32:01.84 ID:TJnDxb+W.net
>>45
語彙力なくて「なんというか」しか言えないか

48 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 20:33:56.83 ID:TJnDxb+W.net
>>44
同じものじゃなくていいからアンプとスピーカーくらい買え
マランツでもマッキントッシュでも好きなもん買ってくれ
レコードくらい自分で買って音楽聴け乞食

49 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 20:44:53.14 ID:TJnDxb+W.net
日本にもっと活躍できる環境があればよかったね
シュール超えて辛い
https://youtu.be/_HmamN09cJo

50 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 20:54:43.84 ID:kI1o7I33.net
>>49
すげぇ、、なんか、、お母さんに会いたくなった

51 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 21:08:38.75 ID:lnSz/9kt.net
>>48
レコードは合わせて3000枚はあるしスピーカーは自作の長岡式のバックロードやら名前は伏せるけどオーダーメイドの30万するやつ含め複数あるよ

そんな俺でも上からアナログ語れるレベルじゃないと思うしもう少し勉強した方がいいよ
見てて痛いし恥ずかしい
自分の耳に自信があるならせめて誰でも手に入るレコードでも掲示してCDとどう音質が違うかぐらい言ってレコメンドするようなやり方にしてくれ

52 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 21:21:38.46 ID:aqwW6Xr8.net
>>31
そこまで言うなら自慢のサウンド画像披露してよ
正直ただのハッタリおじさんだと思ってる

53 :No Name No Cry:2020/08/18(火) 21:27:48.54 ID:CVb9k76t.net
>>31
セット見せて!勿論idを紙に書いて撮影してね

54 :No Name No Cry:2020/08/19(水) 08:15:59.94 ID:fGJX8EUa.net
>>51
2010年から2020年まで後世に残るような名曲が一曲も出現しなかったのはデジタルのせい

55 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 08:02:09.78 ID:sh1njL3Q.net
老害アナログ親父消えたな

56 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 08:26:36.04 ID:tbfH1/PY.net
若手がサウンドで今から上を目指すのは長い道のりになる

じゃあ手っ取り早く上に立つにはどうするか?

新しい価値観の枠を作ればいい

新しい価値観の枠とは?

「ダブも含め、アナログレコード以外でプレイするサウンドはカス以下」という価値観だ

その枠組みを流行らせる事によって

老舗サウンドのダブをカス以下にする事ができる

ジミークリフのダブもプレートじゃなければカスという価値観

その価値観が広まれば、老舗サウンドも怖くない

ただデジタルのカス音楽を沢山もってるダサい奴らという事にできる

57 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 08:40:43.65 ID:sh1njL3Q.net
あ〜、ただの荒らしだったのか

58 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 11:21:17.36 ID:eS/MKFZr.net
>>51
ニワカやなぁ〜君

59 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 13:45:27.20 ID:Zav9c60B.net
デジタル君のセット見せてほしいなー。ね?いいやろ
デジタル君

60 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 15:23:50 ID:sh1njL3Q.net
なぜアナログからデジタルへ移行したのか
この理由をアナログ派は受け止められないんだろう
携帯もガラケーの方がバッテリー消費は緩やかだが、便利さでは圧倒的にスマホがメインである
素直になればよいのである

61 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 16:29:19.31 ID:tbfH1/PY.net
アナログ = 生身の女とセックスしてる

デジタル = AV見てシコっている

デジタルには実態が無い

62 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 16:36:25.31 ID:voeidNTo.net
アナログマンは本当に救いようが無いな
クソ重いノイズだらけの時代遅れのビニール円盤と共に落ちぶれりゃ良いよ
リアルの界隈にたまにいるよ、あんたみたいな時代錯誤の感性を押し付ける老害が、そしてめちゃくちゃ煙たがれてる

63 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 16:50:08.52 ID:tbfH1/PY.net
>>62
救いようが無いのは2010年から2020年までの10年間、一曲の名曲も出せないのにまだなぜかもわからず、わかろうとせず、1番必要な事を遠ざけ時代錯誤だと勘違いしづつけるドマヌケです。

デジタルはリアルから程遠いもの。

64 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 16:52:38.68 ID:voeidNTo.net
2010年以前からデジタル主流やん
そして今もアナログカットはあるやん

65 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 16:58:59.01 ID:tbfH1/PY.net
「デジタル」は、連続する量を時間や記号によって飛び飛びで表現する。

大事な事は、時間や記号というのは命がないという事。

つまり「デジタルは機械的で無機的なもの」
一方「アナログ」は連続する量を物理的に切れ目なく表現する。

したがって、「アナログは生命感のある有機的なもの」

66 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 17:04:49.51 ID:voeidNTo.net
血迷って5Gの施設破壊とかすんなよ
キチ行為、思想は人様に迷惑かけない範囲でお願いね

67 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 17:05:36.01 ID:tbfH1/PY.net
デジタルは飛び飛び

アナログは切れ目がない

68 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 17:08:15.64 ID:voeidNTo.net
>>67

>>64
これには答えてくれないの?

69 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 17:15:50.19 ID:tbfH1/PY.net
>>68
2000年代レゲエの現場で主に使用されていたフォーマットは?
現在レゲエのイベント等でのアナログターンテーブルの設置率は?

70 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 17:33:02.22 ID:voeidNTo.net
>>69
2000年代は確かに7インチ多かったね
まともな箱ならターンテーブルくらい置いてると思う
さすがに率までは知らないけど

てか、それって名曲を生み出す側に関係無くない?

71 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 17:37:48.10 ID:tbfH1/PY.net
>>70
どこが関係ないの?

72 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 17:40:26.61 ID:UXvQjg6D.net
ジュニアが出たワークラだかそこら辺で既に確かCDJ使ってたサウンドが優勝してるはず
アナログ信仰一番遅くまでやってたの日本じゃない?
アナログをはじめ昭和的な文化とかの良さを評価する気持ちは凄く良くわかるけど時代は変わっていくからねえ
個人的にはレゲエってカルチャーが下火になっていった理由のひとつに曲を知らないと楽しみにくい環境やダンス覚えないとダメみたいな環境が外から見たら排他的に感じたのがあると思うわ
そういうなかにアナログ信仰によるセレクター始めるハードルの高さみたいなのもあったと思うよ

73 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 17:42:04.97 ID:voeidNTo.net
>>71
どう関係あるの?

74 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 17:52:03.84 ID:tbfH1/PY.net
>>70
名曲を生み出すのは誰と思って話ししてんの?

75 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 17:52:25.83 ID:voeidNTo.net
>>74
誰なの?

76 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 17:56:27.74 ID:tbfH1/PY.net
>>70
その「名曲を生み出す側」って、誰の事言ってんの?

77 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 17:57:26.46 ID:voeidNTo.net
>>76
だから、あんたの定義する名曲を作るのは誰なんだよ?

78 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 18:02:18.81 ID:tbfH1/PY.net
>>77
ドマヌケなのが誰かってのが知りたいの?

79 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 18:09:54.45 ID:voeidNTo.net
>>78
???

80 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 18:11:26.27 ID:tbfH1/PY.net
>>72
アナログ信仰というかアナログを理解し、遅くまでどころか未だに大切にしてるのはヨーロッパでは?

81 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 18:13:10.59 ID:tbfH1/PY.net
>>79
>>63
「救いようが無いのは2010年から2020年までの10年間、一曲の名曲も出せないのにまだなぜかもわからず、わかろうとせず、1番必要な事を遠ざけ時代錯誤だと勘違いしづつけるドマヌケです。


の、ドマヌケさんが誰かを知りたいって事?

82 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 18:15:38.10 ID:voeidNTo.net
>>81
いや、違うわ
日本語あんまりできない人?
てかやっぱ、あんたは荒らしのキチだわ

83 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 18:30:56.15 ID:sh1njL3Q.net
>>66
なるほど!!!
こういう種類の人達がアナログ原理主義者なのか
SNS界隈でもこれ系は触れるなキケンな人達だわ

目からウロコが落ちました

84 :No Name No Cry:2020/08/20(木) 18:35:44.79 ID:tbfH1/PY.net
レゲエはアナログでもう一度ブーム起こせるタイミングに来てる

今までアナログを蔑ろにしてきた老害サウンドどもを出し抜けるチャンス

7inchでレゲエのビッグチューンを、日本に俺が1番最初に紹介するって顔してかけろ

老害サウンドどもには一切関わるな、近寄らせるな

85 :No Name No Cry:2020/08/21(金) 10:06:34.15 ID:4tQ9KZK6.net
>>65
少なくともここ30年間のアナログレコードのほとんどはデジタル音源をマスターにしてるだろ
録音の段階からレコードの形になるまで一度もデジタルになってないレコードなんてほとんどないと思う
東洋化成だってどんなに高音質な音源を持ち込んでも結局CDと同じ44.1khz 16bitに変換してからレコードにしてる

86 :No Name No Cry:2020/08/23(日) 06:53:47 ID:m7SQaEAT.net
どこでレコード買ってるの?そういう話しよ

87 :No Name No Cry:2020/08/23(日) 10:20:20.45 ID:OiPn/qeO.net
ヤフオク、メルカリは先にチェックするわ

88 :No Name No Cry:2020/08/23(日) 13:14:30.54 ID:GVVC9UMg.net
レゲエもラップもポップもロックもテクノ もトランスもここ10年名曲って言われる曲生まれてない感じしない?
とくに名アルバムが無い気がする。

89 :No Name No Cry:2020/09/03(木) 11:18:36 ID:mVa9rJhp.net
デジタルにソウルは入らない

90 :No Name No Cry:2020/09/29(火) 14:53:19.04 ID:uQR7wu+E.net
https://i.imgur.com/Wy0froL.jpg

91 :No Name No Cry:2023/08/14(月) 09:30:51.77 ID:efORhI84R
ビックモ‐夕━を非難するのか゛犯罪者た゛けという滑稽な事態になってるな,樹木を枯れさせたとか.麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バカひき逃げ
差別主義猥褻セク八ラJКレヰプ地球破壞犯罪者の代名詞スポーツという犯罪推進のために明治神宮外苑の3千本もの巨木を伐採するテ゛タラメ
小池百合孑や.カによる━方的な現状変更によってクソ航空機倍増させて都心まて゛数珠つなき゛で鉄道の3○倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき
散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れ.洪水.暴風.突風,猛暑にと災害連発させ
てる世界最惡殺人テ□組織公明党天下り犯罪集団国土破壊省斎藤鉄夫が何寝言ほざいてんた゛か、曰本に原爆落とした世界最惡のならず者国家や
欧州なんて森林火災に気温4Ο度超え連発、曰本列島も4O度超え連発させて国民をさらに殺す気満々のテ口政府を放置するのは自殺と同義な
渋滞て゛環境破壊しまくり清瀬市のように歩道の樹木とか税金無駄にするだけて゛クソの意味もない、そこを自転車レーンにするのが環境対策だろ
フランスとか車道を‐方通行にして自転車レーン作ってるくらいた゛わ、このテロ政府をふ゛っ潰さないとお前らの生命と財産は奪われる−方た゛ぞ

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hTtPs://i、imgur.com/hnli1ga.jpeg

92 :No Name No Cry:2024/01/31(水) 22:46:51.67 ID:vECNLLWSs
あれだけの激突炎上事件を引き起こしながらいまた゛にクソ羽田を廃港にしない世界最惡の殺人違憲組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の
斉藤鉄夫ら国土破壊省、しかも海に囲まれた曰本て゛クソアヰヌ島やらに向かうのにわざわざ都心から私有地上空に侵入して陸域縦断したり
ダサヰタマやら木造家屋密集地上空を飛ばして墜落して輪島のように一帯火の海にする気満々とか「ナンバーワン』と言わなければ
いいだけだの寝言ほざいてるテロリストどもを正当防衛かつ緊急避難として皆殺しにしないと次に殺されるのはお前らだからな
『どうして正月からこんな目に合わなければ…」云々ほさ゛いてた石川県民がいたが日本近海の海水温が突出して上昇するほどクソ航空機
飛ばしまくって地球様に盛大に喧嘩売ってんだから当たり前だろ,温暖化が大地震を誘發してるという研究結果まであるが住民の生命と財産を
破壊して私腹を肥やしてるJALた゛のAΝAだのクソアイヌドゥた゛のテロリス├に圧倒的な報復によって再起不能にしてから泣き言ほざこうせ゛
ttps://i.imgur.com/1JhhyLG.jpeg
(ref.) ttps://www.сall4.jp/info.phρ?tyрe=itеms&id=I0000062
ttps://haneda-ρroject.jimdofreе.com/ , ttps://flight-route.com/
TtΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200