2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ベルトスクロールアクションゲームを語ろう Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/04(火) 20:32:54.50 ID:2mNlnrcb.net
ファイナルファイト系
※前スレ
ベルトスクロールアクションゲームを語ろう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1454308757/

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 08:01:25.79 ID:6V1LboLv.net
女の子が好きなんだな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 08:22:11.91 ID:bLvveVAA.net
PCエンジンの姐さんみたいな敵も味方も女だらけのベルスク全然ないもんな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 03:19:35.07 ID:EIm7E5ZQ.net
ライトブリンガーはベルトスクロールに入りますか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:08:25.78 ID:B+1Dsswz.net
>>373
神ゲーまではいかんだろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:29:19.54 ID:GV5ivL2Y.net
>>373
糞ゲー

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:05:45.38 ID:BRiamDVc.net
>>373
お前もクソ
今集団リンチの高揚感を楽しんでる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 12:01:45.23 ID:COcV2KUt.net
ベルスクもeスポの一種目にならないのかね?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 10:01:01.96 ID:z+PlEOmn.net
スコアとかクリアタイムを競えばいいんじゃない?
ただそのプレイ人口と、観客人口が揃う事が必要だよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 17:36:40.17 ID:8WMGJZX1.net
当時でも超ドクソのバーニングファイトがいままた日の光を浴びるとは
お釈迦様でも思わなかったろうよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 14:16:57.43 ID:cgjKf23R.net
steamのカテゴリー検索でベルトスクロールアクションがあるのに
それで検索すると全然関係ないFPSのゲームとかが大量に出てきて萎える
海外の連中は意味わかってんのかほんと

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 20:58:41.89 ID:vjsvn753.net
https://youtu.be/z5gpOlIuECY

385 :.:2022/01/10(月) 15:57:17.01 ID:jQwmZDTox
荒らしてる張本人を差し置いて全く書き込んでない俺が何か書き込み規制受けてるんだけど
なにそれ、ええ…(ドン引き)
結局ここも管理人の私怨で裁定するようなクソブログだったってことですかい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 21:24:43.30 ID:1jkm6r2w.net
アーケード版限定、工場出荷設定で1コインクリア達成の難易度表です。
連コイン、オート連射、多人数協力プレーは無しとします。

S(神)クリア不可能に限りなく近い
 サイレントドラゴン オリエンタルレジェンド コンバットライブス タートルズインタイム

A(救世主)クリア困難
 破兆 D.D.クルー ガーディアンズ・オブ・ザ・フッド セーラームーン バーニングファイト アラビアンマジック
 アラビアンファイト ガイアクルセイダーズ 戦国伝承 戦国伝承2 クロスブレイズ 脱獄 ドラゴンボウル
 ダブルドラゴン3

B(名人)やりこんでも安定しない
 ダブルドラゴン2 T.M.N.T. 64番街 ルナーク プリルラ X-MEN スパイダーマン・ザ・ビデオゲーム

C(玄人)かなりやりこめば安定、でもたまに事故
 ナイツオブザラウンド パワードギア 三国戦紀2 ニンジャキッズ 戦国伝承2001 エイリアンストーム
 ファイナルファイト ミューテイション・ネイション キャディラックス アンダーカバーコップス 忍者龍剣伝
 キャプテンコマンドー タフ・ターフ ガーディアンズ キャプテンアメリカ&アヴェンジャーズ シャドーフォース
 闘幻狂 ギャングウォーズ ライオットシティ ニンジャコンバット 闘神ブレイザーズ

D(普通の人)やりこめば大安定
 パニッシャー 三国戦紀 Hook ゼロチーム 天地を喰らう2 ナックルバッシュ ウルトラ闘魂伝説
 ナイトスラッシャーズ クライムファイターズ2 天地を喰らう クライムファイターズ バイオレントストーム
 バトルサーキット エイリアンVSプレデター D&D(TOD) ザ・シンプソンズ ザ・キングオブドラゴンズ

E(素人)すぐクリアできる
 熱血硬派くにおくん メタモルフィックフォース ゴールデンアックス・デスアダーの復讐
 ワイルドファング ウォリアーブレード(逃げ) 野球格闘リーグマン D&D(SOM)

F(ハメ)作業、暇つぶし
 ダブルドラゴン(肘打ち) ゴールデンアックス(ジャンプ斬り)

※同ランクは左に行くほど難しい
※同ゲームは難易度の低いキャラ(例:エイプレのウォリア等)を使った場合のランク

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 12:21:31.29 ID:8mrb2FzS.net
>>386
SOMは予備知識ありきだろ
何も知らない素人ならゴブリン戦車にすら勝てない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 18:28:10.15 ID:OBC+H0I2.net
地元のゲーセンでエミュだけど「天地を喰らう2」をホント、よく飽きないな・・・ってくらいやってる人がいる。捨てゲーとかしてるくらいだから、当時を懐かしんでやってる・・・って事では無いよね。そんなに面白いゲームなんだ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 19:14:39.04 ID:zbqakLyt.net
>>387
2回目・3回目のボス戦に勝利とかならともかく最後までやるなら他ゲーも知識必要だし妥当じゃないかな
初心者が序盤を乗り切るまでの難度が高いという意見なら同意

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 20:53:31.85 ID:OS8X7++v.net
>>389
シャドーオーバーミスタラは最強武器の解呪方法とかアイテムの入手方法とか方向性が違う知識も必要

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 21:19:51.84 ID:Gb5Tk6Aa.net
このランクはやり込んだらの話でしょ
くにおくんだって初めてだったら1面のりきにすら勝てないよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 19:08:10.59 ID:Oh1zjgPP.net
>>386
相変わらず
タフターフが無いとか話にならんな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 11:56:37.48 ID:cFk8RGZj.net
>>392
まだそれ書いてんのかよ。Cに追加済みなの見てねぇのか?
321、336、346も全部お前の書き込みだろ!
同じこと何度も書く奴は自閉症スペクトラム障害の疑いがあるから
病院で受診した方がいいぞ。もう手遅れだろうが(笑)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 23:33:54.19 ID:Ldg5fzuM.net
ファイト&レイジのinsaneでCPUアシストを使ってクリアしても、特典解除されますか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 11:54:01.59 ID:n+NqvGpx.net
それアケゲーじゃなくない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 02:54:07.90 ID:tsyblwNp.net
グラディウスがまざったファイナルファイトないのかな
スピードダブルオプションフォースフィールド

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 19:53:02.47 ID:q/sWFjvJ.net
STGにはパワーアップが付きものだが
ベルトにはあまりないな
何故だろうね
人体が急にパワーアップするのはおかしいからか?
ロボならあるのか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 20:40:31.39 ID:wgWWko/q.net
バトルサーキットは稼いだコインで
パワーアップできる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 03:22:27.81 ID:wtC+s5Su.net
武器拾う・馬に乗るとかレベルアップもある

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 09:06:43.62 ID:rtXNVWNb.net
コーディのオプションにハガーとガイがついて
敵のポータブル機械で2人にコンフュかかると寝返って
ハガーだけ倒すとガイが敵のまま
ふたり一緒にパイルドライバー決めると正気に戻るとか見てみたい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 18:24:41.59 ID:uEB/by9t.net
ベルト型STGってないね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 19:50:37.39 ID:6fTJWb00.net
>>401
バッキーオヘア

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 22:49:50.58 ID:eCN9kLHC.net
>>401
強制画面進行タイプはすべてベルトスクロール式になるんじゃないの?
まさかアクションシューティングという意味じゃないよね?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 23:56:26.45 ID:uEB/by9t.net
魂斗羅やメタスラみたいなベルトないよねって

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 08:20:28.42 ID:xlrJ6h6f.net
ゴールデンアックスでドラゴンにそそくさと逃げられるとショボンてなる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 08:28:50.26 ID:CQeD+3Pr.net
魂斗羅や魔界村はベルトスクロール

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 16:05:10.92 ID:KuqzvCWH.net
ガンスパイク・・・

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 16:24:43.92 ID:fQFmiCjq.net
●●はシューティング?アクション?クン
大暴れ(笑)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 19:22:53.55 ID:kA2ZkLjF.net
定義ネタはキモヲタクのマウント欲をダイレクトに刺激するからやめられない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 03:37:09.68 ID:4ds9bWZO.net
SON SONはベルトスクロール?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 20:12:37.76 ID:bSvCumZu.net
ローグライクアクションゲーム
『Vampire Survivors』
(ヴァンパイアサバイバー)
(18:37〜放送開始)

https://www.twitch.tv

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 00:28:05.46 ID:rRHPa2Xa.net
結局何が一番人気なんだろ?
これほどバラけるジャンルも無い気がする
自分で書いててもどれか一本化なんて絞りきれないし
自分の生活エリアで最近ムーンウォーク出来る所が無くなった

悲しい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 03:38:36 ID:aP1SJOlu.net
人気だったら多くの人がSFCで触ったFFじゃないの?
後発作品にも上位互換と言える作品無いし

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 07:18:10.21 ID:wcGdHiHN.net
FFか、言われてみれば確かにファン多いもんね
自分はそこまでイメージ無かった
ゲーセンでSOMが賑やかなイメージが強くて
でも家庭用でヒットしたのがやっぱり強いよね、ストリートファイター2もSFCが凄かったし

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 13:25:31.09 ID:QyaEY1Uf.net
家庭用でじゃなくてアーケードですでにヒットしてたんだが

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 15:47:01 ID:VvKY3HYR.net
FFってファイナルファンタジーの呼び方の印象が強いからこっちで使われると違和感あるわ。ファイナルファイトって書けや

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 16:10:18 ID:Q8P2dwKh.net
ファイティングファンタジーのイメージの方が
強いだろうよ…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 18:16:54.36 ID:wcGdHiHN.net
ぶっちゃけフレンドリーファイアの略って方が定着しとるわな
良いイメージは無いわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 02:34:09 ID:Q344yiRx.net
ベルトスレでFFといえばファイナルファイトしかないしなぁ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 01:27:05 ID:60FgK4eh.net
>>416
こっちって、どこだよw
このスレの事なら>>419の通りだろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:16:41 ID:6sPDm4ZP.net
早送り

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 21:53:35.44 ID:ceZOgBQN.net
ミカドでさっきサイレントドラゴンライブやってた
時間が絶対的に足りねーんだなあれ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 03:25:04.87 ID:1akRymYY.net
クライムシティ同様に
なぜかタイトーメモリーズにも
イーグレット2ミニにも入らないんだよな…

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 11:18:15.05 ID:YuJqLTnr.net
ベルトスクロール楽しいよね
このジャンル好きだわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 22:15:06.39 ID:Pgpj9cIv.net
コンバットライブスはAC版だと主人公たちとラスボスのマーサとの関係は分からなかったけどSFC版だとある程度分かるのが良かった

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 01:55:12.98 ID:upCxK1IF.net
戦国伝承2001ムズい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 13:22:15.29 ID:9tkyWd5i.net
ナイトスラッシャーズと同時期に他にゾンビが相手のコマンド技がある
ベルトスクロールアクションて何かありました?

ナイトスラッシャーズかと思ってたけど、何か違う

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 13:48:07.17 ID:9tkyWd5i.net
ナイトスラッシャーズはボタン押して溜めて離す時にコマンドで、溜め時間が結構長く
ろくに狙えないんですが、こんなストレス記憶に無いんですよね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 14:07:41.81 ID:ezQhQao0.net
それ
夢でも見てたという可能性もあるな…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 14:08:21.37 ID:rR/rlcF1.net
んー…
多分それだろうな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 21:52:28.52 ID:7Z2hTU7k.net
SOMはゴミゲー
やればやるほどむかつく 理不尽 バグだらけ
雑魚キャラの多くがヒットボックス消失 一方的に攻撃をしてくる糞ゲー
ジャーレッドバクみたいなくだらないバグしか発見できない無能の屑

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 22:04:04.80 ID:7Z2hTU7k.net
>>317

D&D(SOM) はZ
ゲームとしてなりたってない
入力も変
たとえば上→Aと交互に押していくとAが出ない事がある 欠陥品
A押したまま右にダッシュしてすぐレバーを離すと勝手に左に振り向く 糞みたいなバグだらけ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 01:03:32.96 ID:Cqm0kbNP.net
無能の見本だな。こうならないように日々精進したまえ諸君

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 15:44:28.86 ID:GMbujL3u.net
>>427
ミューティションネイションとか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 15:44:31.42 ID:2f1hFdDm.net
SOMはバグだらけの未完成品という事実になんら関係がない
論点ズラし個人攻撃してしまう時点で話にならない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 16:27:16.32 ID:Cqm0kbNP.net
>435
悔しかったら第三者のネガティヴな意見を
ソース付きで持ってきなさい。もちろん騙りは認められませんよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 18:34:29.06 ID:2f1hFdDm.net
なんで第三者の意見なんざもってこなきゃいけないんだ?
SOMはバグだらけの未完成品
これは自分の意見であり、第三者には無関係

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 19:12:43.99 ID:8GDOX3BJ.net
>>432
使用してるエミュレーターは何ですか?w

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 20:57:57.68 ID:J7pdqChK.net
メタスラはここのジャンルになるのかな?
それともシューティング?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 03:46:26.59 ID:IQqZhvqj.net
そんなバグだらけの未完成品が本当なら当初からもっと話題になってる筈だな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 09:30:25.32 ID:DWmMe092.net
>>439
メタルスラッグはアクションシューティングという分類
奥行きの概念がないのと近接格闘が主力ではないのでジャンル違う

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 13:04:00.70 ID:7oboLFJK.net
メタスラ厨しつこい
早くしんでほしい

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 15:06:39.11 ID:G7Q6u6MH.net
そんじょそこらのクソバランスのベルトよりメタスラのが面白いから

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 19:14:20.67 ID:kZVpo6wh.net
面白いから……何???

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:18:54.54 ID:c6mjyLKG.net
Steam/2Dローグライク
シューティングゲーム
「Noita(ノイタ)」Part.3

『NOITAにハマってしまった男と
23:00~チェーンソーマンを観る男』
(19:53~放送開始)

htt://www.
twitch.tv

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:35:00.05 ID:0Uc2Gqco.net
アケスタのファイナルファイト無料やぞ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 10:00:30.60 ID:jb0NcB8F.net
CPは縦256~288ぐらいにせんと正方形でないのか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 21:25:39.25 ID:WkV4lBul.net
ベルトアクションって何だ?昭和の頃は横スクロールアクションとしか言わなかったがな。
YouTubeのキモオタゲーム博士のアジャキングがよくベルトアクションとか言うが

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 19:14:04.93 ID:HOBBP48Q.net
アーケードじゃないけどグレイトバトル3やってるわ
ボスが一発殴って軸ずらしがばっかなの何とかならんかったんかアレ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 10:51:41.65 ID:z1JF5XJ4.net
ステージを超えてようやくたどり着いた店
そこで買うものは大抵技の腕輪と回復薬
収入がもっとあればいろいろ買うんだけどなあもったいない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 02:04:55.27 ID:iXXhFW5+.net
>>449
穴に落ちると即死がキツい
特に3面

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 19:08:20.78 ID:KUo4Ffbv.net
ライダーとグレートの投げに攻撃判定あった方がよかったんじゃないか
特にグレートは接近しないといけないから余計投げが起きやすい
自分から囲まれる状況作りがち

>>451
即死穴の多さに対してエクステンドの少なさがちょっとね
一応吹っ飛ばされた時に十字キーで方向変えられるみたいだけど
それでもどうしようもないときもあるし

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 15:41:07.33 ID:BPtkRu8z.net
RXってジャミラに一方的に殴り勝てるじゃん
と思ってたら石投げられてぐぬぬ
グレートは何も考えずにメガクラ振ってればいいな
通常攻撃とか無いものと思っていい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 21:25:47.63 ID:KNd+qKrt.net
6年ぶりにライトブリンガーやってるけど、これも割とクソだな
連続技を当てても割り込まれたり、ガードばかりされたりスカったり
他にやりようがある奴はいいが、ない奴はどうしろと
掴みたい時にはガードだか攻撃モーションだかで掴めず
一方でダウンしたら敵が団子になって逃げようとしても勝手に掴みになって抜けられない
ボスはまともに近づけないうえにザコ無限召喚して付け入るスキもなく、開幕からハメ続ける以外にない
クリアはできなくはないけど、こうかわしてこう反撃する!って適切な対処法がないのはいただけない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 12:05:22.98 ID:8d0o2uun.net
>>454
まあクソゲーよりではあるけどキャラ差がすごいんで魔法使いなら適当な杖とって
溜め攻撃連発でかなりの場面こなせるし理不尽に難しくはないよ
一部ボスはハメパターン必須な感じだけど他ゲーでもそういうのはあるしね

個人的には理不尽系クソゲーとしては戦国伝承が最強だと思う
残機制だけど6ゲージしかない上にほとんどの敵の攻撃が2ダメだから
パターン崩れた時にあっという間に残機が溶ける
そしてシステムというか攻略テクが独特すぎて他ゲーの応用がほとんど
通用しないという

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 23:06:10.28 ID:JslrkBPW.net
Steamでカプコンのベルスクコレクション含めたアクションゲームのバンドルが安くなってますな。
他のベルスクじゃないゲームも混じってるけど、この機会に気になってた人はチェックおすすめ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 06:02:16.29 ID:WV6SD1Qs.net
>>454
金髪主人公が一番弱いのがすごい罠だな
攻略はタメ攻撃主体にするとボス以外は凄くイージーだと思う

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 05:43:22.52 ID:DG+ssjMs.net
ライトブリンガーてドロップキックするエルフの女以外どんなキャラいたかまったく覚えてない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 12:13:49.31 ID:HWY3WorY.net
456がいう主人公ぽい剣と鎧の戦士と魔法使いは覚えてるけどあと一人がどんなキャラだったか出てこない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 20:13:37.37 ID:rBYixLWE.net
氷の貴公子カル=スみたいな顔の剣士
どう見てもニンジャマスター・ガラな戦士
アーシェス=ネイっぽい顔のエルフ
ジオ・ノート・ソートっぽいと言えなくもない魔法使い

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 04:34:44.03 ID:Hs5x6+/z.net
エルフの友達って敵として襲い掛かってくるけどEDで復活するのな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 10:02:38.88 ID:Q6n3jWgz.net
なんだかんだでライトブリンガー
研鑽を積んで、剣士アッシュ君でレベル2でラスボス撃破したり
時間で33分

最近は延々稼ぎプレイとかより、制限プレイのほうに走りがち

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 11:37:14.10 ID:muGCWR/o.net
ライトブリンガーって一応ベルスクなんだがベア・ナックル系と違うから楽しめなかった
難易度調整で難易度低くしたら簡単にクリアできるのがあったらよかった
まああのカクカクの動作がまた駄目なんだけどな
ベア・ナックル2や3はよかった
ベア・ナックル4は長いのとダッシュが全キャラできないのだけが残念
今だとミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐が面白い
多人数プレイ3人以上がベルスクには必須だな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 22:49:12.79 ID:YsIFsXkp.net
スーファミ移植モノだとやっぱキングオブドラゴンズが一番良いわ
アンカバが復刻されてこっちがされないのは残念
おっきな企業だとなんかあるんかな セガも復刻カートリッジ出さないし

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 16:40:30.08 ID:9ICJd+KL.net
アケ版よりスーファミ版のほうが高いとは
カプコンCSコレクションみたいなの出してくれ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 18:09:57.67 ID:KRs2RWg8.net
TMNTスーパー亀忍者
久々にやったが、やっぱりこれも相当なクソ
敵がライン合わせてくるとこに攻撃を置いておくしかなくて
ちょっとでもタイミング間違うとボッコボコにされる
頑張ってうまいこと進めていってもウンコすぎるスケボー面で終了
なに考えてこんなの作ってんだか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 19:54:01.92 ID:JJyVYZUD.net
ドナテロ以外は近づかれる前にジャンプ斬りで固まった所を一網打尽にすればいい
スケボーは「一定時間後に敵全滅」がクリア条件だからヘリはひたすら無視して
フットソルジャーだけになったらひたすら回避に専念、BGM3ループ後に全滅させればいい。そうれば爆撃ヘリも出ない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 22:43:47.61 ID:Jiy63j/a.net
あっちの国は1プレイが安いから連コインが当たり前、難度高くしないと儲けが出ない
そしてろくに調整しないで日本で稼働させるとああなる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 21:24:39.09 ID:hoqztWx7.net
向こうのダブルドラゴン3はクレジットでパワーアップや仲間まで買わせてなかったっけ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 15:08:25.93 ID:uRyqLnmt.net
Mayhem Brawlerにラストアプデきた
使用キャラ5人
ラスボスモード追加
久しぶりにいいベルスクだよ
Mayhem Brawler 2にも期待してる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 17:03:42.33 ID:MP5ESFbq.net
>>470
しかも無料アプデという。
結構太っ腹だったな。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 20:52:33.43 ID:5u4GiqspT
世界最悪の殺人組織公明党強盗殺人の首魁齊藤鉄夫らテロリストに乗っ取られた國土破壊省に天下り賄賂癒着しながら莫大な温室効果カ゛スに
騷音にコ口ナにとまき散らして気侯変動させて日本と゛ころか世界中て゛土砂崩れに洪水,暴風.猛暑、干は゛つ、大雪,森林火災にと災害連発
させて大量殺戮して.工ネ価格に物価にと暴騰させて,住民の生活を破壊して私腹を肥やしてるクソ公務員個人に徹底報復しよう!東京都港区
赤坂2丁目17一10か゛クソ議員宿舍なのは有名だが『省庁別宿舍―覧表」で検索すれば全國の公務員宿舎の位置か゛容易に確認できるのて゛
拡声器や,騒音ハ゛イクて゛乗り付けてブァンブアンやりに出向いてやろう!もちろんカによる―方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛で
クソ航空機飛ばして閑静な住宅地た゛ろうと航空騒音まみれにして生活に仕事にと公然と妨害してるこいつら利権害虫のことた゛から騷音なんて
と゛うということはないんだろうし,航空騷音に比べれば屁みたいな騒音しか出せないだろうが、遠慮なく大騷音まき散らしに出向いてやろう!
政府という傘て゛好き放題やってる公務員には個人攻撃か゛有効!図書館やらでフ゛ァンフ゛アンやって税金泥棒利権を徹底的に壞滅させるのも正義!

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hTtΡs://i.imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 09:25:38.60 ID:RDRBaszW.net
キングオブドラゴンズ
オークキングやサイクロプスなど一部のボスは
ジャンプして頭を殴ると高確率で怯むので有利に戦えるのだが
実践している人少ないので、以外と知られてないのか役に立たないと思われてるのか

125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200