2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベルトスクロールアクションゲームを語ろう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 02:34:19.58 ID:ocaLp/cW.net
「偽善者ぶる」ってどういう意味?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 13:50:41.97 ID:z5uRrABG.net
やらぬ善より、やる偽善

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 15:55:45.95 ID:M+qD8U85.net
それ間違い

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 17:29:19.09 ID:JffBoOpG.net
>>859
真の善人かな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 12:21:30.15 ID:PWCvttkD.net
ゲーム会社のスポーツ振興などはまさにやる偽善
宣伝以外の何物でもないが、そのおかげでプロスポーツが成り立つわけで

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 15:46:45.04 ID:J1xwXAqK.net
みなさんの一番好きなベルスクって何ですか?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 19:28:37.51 ID:pGPlY/YB.net
立ち回りゲーよりコンボゲーが好きだな
ベアナックル2とサターン版天地2が特に好きで相当やった

闘幻狂も動画見てたらコンボゲーっぽいので手を出したところ
投げがないと知ってがっかり。あとルート複雑なのもめんどい
D&Dみたいな覚えゲー嫌い

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 20:25:04.56 ID:xRHulKWI.net
「ファイナルファイト_アウトサイド_サバイブ」の3rdステージは次の様になればいいかと…。

▲▲▲3rdステージ▲▲▲イタリア_マテラ・アリアーノ

▶グリェルモ・マルコーニ通りパート▶
BGM=https://yogaku-cmsong.hatenablog.com/entry/2017/02/24/191521
{背景の切り替わりオブジェクト}
グリェルモ・マルコーニ通りの西端交差点。…スタートポイント。
名称不明の建物1軒目と名称不明の建物2軒目。…第1陣。
名称不明の建物3軒目と名称不明の建物4軒目。…第2陣。
名称不明の建物5軒目と名称不明の建物6軒目。…第3陣。
名称不明の建物7軒目。…第4陣。
名称不明の建物8軒目。…第5陣。
{SNEAK_ATTACK_ENEMIES}
第1陣・ポイントアイテム入りタイヤ1個有り。→→→→→→→シモンズ(右)→ブレッド(右)→アンドレ(左)→ダグ(左)→ハリウッド(左)→アンドレJr(左)→アンドレ(左)→ジェイク(右)→ツーピー(右)。
第2陣→→→→→→→ワンフー(左,突進)→スラッシュ(左)→アクセル(右)→ハリウッド(左)→ハリウッド(右)→ブレッド(右)→ロキシー(左)→Gオリバー(左)→ワンフー(右)→ジェイク(左)→ロキシー(左)→シモンズ(右)→ジェイ(左)。
第3陣→→→→→→→ジェイク(右)→ダグ(右)→シモンズ(右)→ジェイク(左)→ジェイク(左)→スラッシュ(左)→アンドレ(左)→ビルブル(左)→シモンズ(右)→ハリウッド(左)→エルガド(右)→スラッシュ(右)→ツーピー(左)→ポイズン(右)。
第4陣・刀入り樽1個&一定時間無敵状態アイテム入り樽1個有り。→→→→→→→ジェイ(右)→アンドレ(左)→アンドレ(左)→ジェイ(右)→アクセル(右)→シモンズ(右)→アンドレ(左)→ブレッド(右)→ジェイ(右)→ツーピー(左)。
第5陣→→→→→→→ハリウッド(左)→Gオリバー(左)→アンドレJr(左)→エルガド(左)→アンドレJr(左)→ロキシー(左,バク転)→ポイズン(左,バク転)→アンドレ(右)→ハリウッド(左)→エルガド(左)→ブレッド(左)→
→シモンズ(左)→ジェイク(左)→火炎ハリウッド(左)→火炎ハリウッド(左)→ジェイ(右)→スラッシュ(右)。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 20:26:09.92 ID:xRHulKWI.net
▶カトリック教会内部パート▶
BGM=https://yogaku-cmsong.hatenablog.com/entry/2017/02/24/191521
{背景の切り替わりオブジェクト}
教会入り口。…スタートポイント。
アーチ状に柱の間をつなぐ内部大柱の内部大柱1本目と内部大柱2本目と内部大柱3本目。…第1陣。
アーチ状に柱の間をつなぐ内部大柱の内部大柱4本目と内部大柱5本目。…第2陣。
壁面に聖なる存在と讃える人物が描かれた大きな御絵を観賞する空間。…第3陣。
{SNEAK_ATTACK_ENEMIES}
第1陣→→→→→→→アクセル(右)→スラッシュ(右)→ツーピー(左)→ツーピー(左)→ダグ(左)→ジェイク(左)→シモンズ(左)→回転突進ドラム缶3個(右)→ブレッド(右)→ダグ(右)→ジェイク(右)→回転突進ドラム缶3個(右)→
→シモンズ(右)→ブレッド(右)→ダグ(右)→ジェイク(右)→シモンズ(右)→ブレッド(右)→回転突進ドラム缶3個(右)。
第2陣→→→→→→→ジェイク(右)→エルガド(右)→ツーピー(左)→ブレッド(右)→シモンズ(左)→ジェイ(左)→ポイズン(右)→アンドレ(右)。
第3陣→→→→→→→アンドレ(左)→Gオリバー(左,突進)→ビルブル(左,突進)→ブレッド(左)→ダグ(左)→ジェイ(左)→ブレッド(左)→ダグ(左)。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 20:29:47.04 ID:xRHulKWI.net
▶前半ピアーヴェ通り&後半メルカート通りパート▶
BGM=https://yogaku-cmsong.hatenablog.com/entry/2017/02/24/191521
{背景の切り替わりオブジェクト}
ピアーヴェ通りとヴィットーリア通りが合流する交差点。…スタートポイント。
名称不明の建物1軒目と名称不明の建物2軒目。…第1陣。
名称不明の建物3軒目と名称不明の建物4軒目。…第2陣。
名称不明の建物5軒目。…第3陣。
名称不明の建物6軒目の建物外面南側とピアーヴェ通りとメルカート通りが合流する交差点。…第4陣。
名称不明の建物6軒目の建物外面東側。…破壊オブジェのみ。
名称不明の建物7軒目。…第5陣。
調剤薬局。…BOSSバトルゾーン。
{SNEAK_ATTACK_ENEMIES}
第1陣→→→→→→→火炎ハリウッド(右)→ポイズン(左,バク転)→火炎ハリウッド(左)→ツーピー(左)→火炎ハリウッド(左)→ハリウッド(右)→ジェイ(左)→ダグ(右)→シモンズ(左)。
第2陣→→→→→→→ランダムに武器アイテム以外のアイテム入り回転突進ドラム缶3個(左)→ランダムに武器アイテム以外のアイテム入り回転突進ドラム缶3個(左)→シモンズ(右)→エルガド(左)→
→ランダムに武器アイテム以外のアイテム入り回転突進ドラム缶3個(右)→ランダムに武器アイテム以外のアイテム入り回転突進ドラム缶3個(左)→ポイズン(右)→アンドレ(左)→ランダムに武器アイテム以外のアイテム入り回転突進ドラム缶3個(右)→
→ランダムに武器アイテム以外のアイテム入り回転突進ドラム缶3個(右)→スラッシュ(右)→ツーピー(右)→シモンズ(右)→ランダムに武器アイテム以外のアイテム入り回転突進ドラム缶3個(左)→
→ランダムに武器アイテム以外のアイテム入り回転突進ドラム缶3個(右)。
第3陣→→→→→→→ツーピー(左)→スラッシュ(左)→ツーピー(右)→ダグ(左)→ジェイク(右)→アンドレJr(右)→アンドレ(右)→アンドレJr(右)→ツーピー(右)
ツーピー(右)→ジェイ(右)→アクセル(右)→ツーピー(右)。
第4陣→→→→→→→ブレッド(右)→ブレッド(右)→ジェイ(左)→ジェイ(左)→ダグ(右)→ハリウッド(右)→ハリウッド(左)→エルガド(左)→ブレッド(右)→ロキシー(右)。
第4陣と第5陣の中間ポイント→→→→→→→ランダムにアイテム入り回転突進ドラム缶2個(右)。
第5陣→→→→→→→ジェイ(右)→ハリウッド(左)→ブレッド(右)→ダグ(左)→ツーピー(右)→シモンズ(左)→ハリウッド(右)→エルガド(左)→エルガド(右)。
BOSSバトルゾーン→→→→→BOSSは、クオン。クオンは日本刀を所持する不法営業の闇販売鍛冶屋のオーナー。クオンの身体測定数値は、身長が187センチメートルで体重が57kg。
クオンの攻撃技は、頭突きで吹っ飛ばす技と前進しながら足元を斬りつける技と刀で大きく斬りつけ相手を吹っ飛ばす技。クオンのライフゲージは、ゲージカラー10色目のフルゲージ。
クオンの取巻き。…ダグ(左)→ジェイク(左)→シモンズ(左)→ロキシー(左)→ポイズン(左)→スラッシュ(左)→ツーピー(左)→スラッシュ(左)→ツーピー(左)→ダグ(左)→ジェイク(左)。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 21:48:52.49 ID:Id5oyuzK.net
>>864
子供のころアルゴスの戦士を死ぬほどやったなあ

ファミコン版が全然違うゲームになっててショックだった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 08:56:01.15 ID:7BdwqKXt.net
はちゃめちゃなんたらって副題が付いてたような

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 11:31:45.41 ID:hLzLEUAE.net
はちゃめちゃグラフィティだな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 16:10:16.42 ID:AUMtKj/t.net
スプラッターハウスと源平の方が衝撃的だったな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 21:57:39.22 ID:L8KUgEKA.net
アルゴスの戦士とかスレ違いもいいとこのような

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 22:28:35.76 ID:P2vi0OpY.net
アルゴスの戦士はベルスク
魂斗羅メタルスラッグ戦場のオオカミウルフファングは?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 23:03:48.75 ID:AdLTY+4h.net
>>874
アルゴスは「横スク」で「ベルスク」は無いぞ

876 :だろだろねーよ:2019/02/07(木) 23:48:01.68 ID:P2vi0OpY.net
どう考えてもベルスクだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 02:02:30.17 ID:vF//r1Ui.net
>>876
ggrks

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 13:52:35.02 ID:WQUyyj5h.net
微妙にスレ違いだけど
龍が如くのカチコミ章だけを繋いで
アーケードモードとかにして仕立ててくれれば良いと思うんだけどな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 15:29:37.20 ID:faS5x1ee.net
ドラクラにもうちょいファイナルファイト感があればなあ
D&D系のはアクションシューティングっぽくていまいち

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 14:28:34.61 ID:GMPxbqSA.net
Fight'N Rageセール中やね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 23:51:50.92 ID:ciGYLU5P.net
Fight'N Rage今更ながらやってみたけどかなり出来いいな、製作者のベルトスクロール愛を感じる出来
コスとかプレイアブルキャラとかも豊富でよく作られてる今セールで安いしこれは感動した
まぁここの人達には今更なんだろうけども

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 05:43:58.27 ID:VZDXED10.net
アルゴスの戦士がベルスクは吹いた

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 18:54:47.39 ID:yhJye7Qm.net
>>882
何で違うの?
ベルスクの厳密な定義って何?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 19:26:32.40 ID:T/VlC9UX.net
功里金団はベルスクじゃない
バイオレンスファイトはベルスク

みたいのでわからんだろうか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 19:53:41.78 ID:cWtIRE1h.net
逆にアルゴスがベルスクと思える定義って何?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 20:04:45.68 ID:i1l7p8M6.net
釣りか病気レベルの馬鹿かなんだか相手すんなって

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 23:37:27.96 ID:VZDXED10.net
そのうち勝利宣言しそうだなこの手のキチガイ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 23:42:35.98 ID:sn5fh5sY.net
>>883
ステージが帯状だからベルトな訳
奥行き無いゲームやあっても手前と奥の2ラインしか無いようなゲームはベルトと呼べないだろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 00:57:36.81 ID:4dO0pPZj.net
>>888
じゃあメトロクロスは?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 01:01:40.54 ID:H1iynRkt.net
メタルスラッグと魂斗羅と戦場の狼とウルフファングは?
レトロゲームの定義は?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 06:45:11.01 ID:6hvESovZ.net
難しいんだな、ベルトスクロールの定義
奇々怪界はベルスク、アテナは非ベルスクでOK?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 07:22:16.82 ID:I2GN1T6F.net
すみませんIQ100未満は書き込み禁止でお願いします

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 08:44:40.84 ID:4dO0pPZj.net
スレタイが「ベルトスクロールアクションゲーム」だからベルトスクロールシューティングゲームは除くんだろ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 09:22:15.00 ID:6hvESovZ.net
あーつまり奇々怪界はシューティングに分類されるわけだ、なるほど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 09:44:58.42 ID:WqqVFoeX.net
ベルトスクロールに分類する場合横スクロール+奥行き以外に
・自分が移動しないと場面が進まない(スクロールしない)
・高さの要素がある(ジャンプや地形、障害物による高低)
も条件なことが多い。メジャーだったダブルドラゴンや
ファイナルファイトがそういうシステムだったからという
以上のものでもないんだけどね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 12:27:17.35 ID:bZbrjwUC.net
池沼のフリしてレス乞食すんのやめろや
つまらんわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 12:31:51.76 ID:YKXVNRE0.net
おっさんと餓鬼は釣り耐性なさすぎんだよなー

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 12:49:09.60 ID:bZbrjwUC.net
>>897
>>887

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 13:19:03.86 ID:4dO0pPZj.net
>>895
そのぬるい分類だとメトロクロスが当てはまってしまうがw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 13:29:40.77 ID:YKXVNRE0.net
ハクスラの定義とかSFの定義とかでも延々と盛り上がりそうな人達

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 14:28:36.17 ID:UTwIpIBH.net
定義はキモヲタの賢さ自慢にうってつけ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 15:53:40.98 ID:wsSGSZ9B.net
>>890
毎回同じような事書き込んで楽しい?

ここまでテンプレ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 18:54:07.59 ID:KmJpP//m.net
自動スクロールがあるとベルスクに分類されないのなら
メガドラのDJボーイや海外ファミコンのローラーゲームズは入らないのか…

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 23:42:11.64 ID:k+rJS/rk.net
wikiとか読むとベルスクの元祖はくにおくんということになっているな。
>>895の言うようなフィールド概念に、多数の敵を倒して進むのが主な目的になっているようなのを指すといったところかな。
フィールド概念だけならくにおくん以前に、アッポー、メトロクロス、エキサイトバイク、なんてのも存在するわけだが…。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 00:24:22.63 ID:mTfWNAoz.net
戦国伝承1&2は演出ゲー

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 02:38:26.02 ID:MefVEYBM.net
>>902
楽しい
プライドオタクが毎回釣れるし

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 13:05:13.68 ID:OjEhMxsU.net
元祖くにおくんはプロレス系と同じに2画面程度のステージを部分表示してるだけで
ダブルドラゴン以降のベルト状に長いステージを先に進んでいく作品とは方向性が
ちと違う気がするけどなあ

似たような所でライトブリンガーをベルトスクロールに分類するかという話もあるw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 14:45:59.63 ID:Vms2nAmP.net
クォータービューは全然別ものだろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 19:59:00.36 ID:8i4ifo5O.net
表示形式が斜めだからって
ゲーム性はベルスクそのものだろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 20:17:30.41 ID:Gn8Qaex/.net
ライト部リンガーはアクションRPGのカテゴリじゃないのかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 23:37:58.99 ID:OjEhMxsU.net
ライトブリンガーはエリアの形やつながり方がクォータービューぽく表現
されてるだけで自キャラのアクションはベルトスクロールまんまなんだよね

通常攻撃やダッシュは左右のみしかできず手前奥行き方向への攻撃は
基本的にマジック(アイテム制メガクラ)だけ。
そもそも手前や奥に向いたキャラグラがないというw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 00:30:14.41 ID:y0SAc7sC.net
ファイナルファイトは肌に合わなかったけど、バイオレントストームは面白くてわろた

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 15:34:45.10 ID:s6NLMnHc.net
ファイナルファイトは簡単とは言えないが
メガクラッシュがあるおかげで理不尽にやられる事も少ないんで
モチベーションが下がらなかった

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 19:22:09.36 ID:HK5hhFB2.net
このテのゲームで1クレクリアできるの無いから今年の目標はエイプレかミスタラのどちらかをクリアできるようになりたいね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 22:04:02.68 ID:ejqO9aRQ.net
コンバットライブスって1コインクリア可能?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 23:23:16.68 ID:jaCEM20W.net
SOMはほぼ覚えゲーだから1コインクリア目指すにはオススメ
1プレイ長いのだけネック

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 01:13:17.21 ID:db9IlwhO.net
コンバットライブス1コインクリア達成者はいるようだ
安定して出来るわけではなくボスのご機嫌次第らしい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 02:12:55.98 ID:db9IlwhO.net
あ、工場設定のHP150の回復無しの話ね
回復ありならそこそこ安定可能な模様

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 05:42:37.57 ID:QDcL0suq.net
コンバットライブスは画面上のコインを入れて体力回復の広告がうざい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 08:12:42.90 ID:5hy+lVP6.net
ガントレットとか向こうの文化用て感じだな
日本のプライドマニアには合わない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 08:33:02.54 ID:jAN4xZ45.net
>>916
SOMってシャドーオーバーミスタラ?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 20:23:05.97 ID:LDTlNyoq.net
海外だと「1コイン」の価値が日本とは違うんだな
米だと25セント硬貨一枚分なんで、必然と連コイン促す難易度になっていく

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 21:17:53.12 ID:qjHp4Upj.net
そりゃ、20円のインベーダーだってあったんだから場所場所で違いはあるでしょ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 00:06:01.77 ID:lZ2Yr684.net
ATARIのスターウォーズのコイン投入口が25セントだったのを覚えてる。
現地では実際の所何枚入れてプレイしてたのかは知らんが。

黄色い筐体のアサルトは25セントでワンコインワンプレイだった。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 05:02:44.96 ID:w2XKOW7w.net
セガの大型筐体も50セントで遊べちまうんだ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:09:48.54 ID:xbVxFPlN.net
>>922
だからダブドラ3は有料アイテム制度があるのか
日本版では削除されたが

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 18:15:21.17 ID:xbVxFPlN.net
>>613
連コして苦労して最後の対局まで行ったら
兄貴に開幕天和かまされ、雇い主のヤクザに博多湾へ沈められたトラウマw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/05(火) 22:39:51.39 ID:g5zG1C4Z.net
やりたくないゲーム
TATARIのスターウォーズ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 01:51:07.84 ID:pMp6h+ym.net
スターウォーズってベルスクじゃないだろ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 18:55:39.17 ID:q3s1kgEY.net
SNKってカプコンより良い格ゲー作ってたのになんでベルスクは全然ダメだったの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 19:20:29.69 ID:2uKMHHMe.net
カプコンよりいいSNKの格ゲーって何?
ガロスペが唯一カプコンの落ち目と重なって人気で超えた感はあるが

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 20:06:24.45 ID:3gkej7Ry.net
ガロスペ、サムスピ、KOFあたりはカプコンに負けない人気だったかと

ベルスクはそもそも2匹目のドジョウ狙いで大して力もかけなかった
結果だと思う。もし格ゲーも同じ戦略だったらストリートスマートや
餓狼伝説1みたいなのが量産されたんじゃないかね?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 21:05:26.66 ID:q3s1kgEY.net
>>931
カプでSNKより面白い格ゲーはストIIIとヴァンパイアシリーズとストゼロ2くらいかなぁ

>>932
武士道列伝はRPGではなくベルスクで作ってたらきっといい出来になってたんだろうなぁ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 22:29:42.19 ID:C8kB5wPe.net
>>930
SNKのゲームデザインは「いいからさっさと師ね」が基本だったからな
キンモン2に限った話ではない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 00:30:49.01 ID:dKLcxCkK.net
戦国伝承2001はそこそこ気持ちいいゲームだったけど長ったらしいコンボ覚えないと先進めないのがなー
ガイアクルセイダーズぐらいが丁度いい。

どうでもいいけど、ノイズファクトリー倒産してたのか。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 01:07:34.84 ID:J4kzvf9L.net
>SNKベルスクの大概
世界設定とかゲームビジュアルとか演出とかは
カプコンに負けず劣らずで良いんだよな……

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/10(日) 20:36:10.59 ID:s9bEHS3u.net
DLsiteのクラナドのやつってみんな遊んだのかな?
製作者のこだわりが感じられる作品で出来が良いと思うんだが古いのとエロ無しだからかあまり売れてはいないようだがおすすめ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/11(月) 23:49:36.88 ID:JAuCdevW.net
>>937
ネシカで配信してくれりゃいいんだがな……エロゲー原作だとか同人ゲーだとか関係なしに出してもらえるハズさ。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 20:57:04.17 ID:QWuqbs5d.net
eスポーツにベルスクは来るか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 00:19:54.05 ID:ZBGhETmB.net
https://i.imgur.com/rh8MSY1.jpg
https://i.imgur.com/RHlcbIQ.jpg

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 09:37:32.57 ID:NiQVdgvU.net
聞いたことはあるけど、やったことないや

942 : :2019/04/01(月) 13:01:38.81 ID:C2SMJtok.net
クライムファイターズの3Dゲーム展開が無かったのはチョット残念だな……

グラセフとかスパイクアウトとか言うんじゃないよw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 00:55:46.14 ID:TpFDB/fu.net
昔は不良もゲーセンでゲームやってたからアケゲーは基本戦争ものかアウトローだったな

944 :ベルスク新作情報です:2019/04/07(日) 07:36:58.14 ID:Tec8eUSc.net
http://switchsoku.com/soft/indy/34224
https://www.gamespark.jp/article/2018/05/19/80905.html

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 09:26:19.74 ID:3DEtTjAU.net
>>940
ハードゲイみたいのに掘られるゲーム?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/07(日) 17:23:51.93 ID:uYeevPPj.net
それは確か2だな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 02:15:59.04 ID:JvmXTTX0.net
steamにダブドラトリロジーとベアナックル2あるの今日知った
両方共安いし即買った、良い時代になったもんだ新作は出ないけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 03:47:08.53 ID:JyXfMxtb.net
無かった事にされてるダブドラ4

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 15:43:00.13 ID:dOb0lm4K.net
何気なくYouTube見てたらスプラッターハウスがあって1、2は横スクロールアクションなのに3はメガドライブのベルトスクロールアクションになっててワロタ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 07:44:27.67 ID:YPe4kn82.net
もエイプレ移植されるかもしれん

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 22:24:54.57 ID:elblPwzf.net
>>945
hgは日本版にしか出てこない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 23:28:02.21 ID:6Cy51wkp.net
http://www.capcomhomearcade.com/home

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 13:10:07.20 ID:8vP2TP3s.net
天地は続編じゃなくていいから、本宮テイストを大幅増加したTとUのブローアップ版を出してもらいたいのさ。

な、何ぃ→な……なにぃ〜っ
「皆殺しにせぇーィ!」「ははあーっ!」
「ほぉっ……」「ふっふ……」
あっはははは はっはははは わっははははは はあっはははは わあっはははは うわあっはははは きゃあっはははは ひいっひひひひ*

*勿論手書き調は必須

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 15:43:03.18 ID:VpBsUeSI.net
>>952
日本で買えるの?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 11:55:10.73 ID:LnLZ8qr4.net
輸入購入だろうね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 13:30:29.04 ID:BihwgWfr.net
>>952
エイプレ入ってるな、何だこれ?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 13:34:28.19 ID:YiC5LXcM.net
テレビにつないで遊ぶコンパネ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 22:00:07.55 ID:wu1fb3cA.net
パンドラ箱的な?
エミュ?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 22:38:37.20 ID:IVlgVmfw.net
中身はFBAだそうで

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 00:13:37.12 ID:GpXHcT1B.net
FINAL BURN ALPHA ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 00:32:20.18 ID:7mIG9Anw.net
そう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 13:14:29.58 ID:DIzov6sK.net
>>953
支離滅裂で尻切れ蜻蛉になりそう。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 14:00:23.40 ID:aHYCzkdq.net
>>962
http://image.news.livedoor.com/newsimage/6/7/67230_555_086fcd486fa82b1a0c268736534bc82e.jpg

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:59:45.52 ID:sWJXcvXLu
今、ヤフオクチェックしてたらウォリアーブレードが出品されてるぞ!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 17:31:08.26 ID:F9Epo1X/.net
駅近くの女店員がむかつく
ちょっと可愛いからって俺の言ってる事をうんうん聞くだけで何も返さねーでやんの
可愛い女って基本的に男を警戒しながら話するよな

はー超レイプしてえ
「気持ち悪い」と嫌がる彼女の全身を思いっきり舐めまわしたいぜ
時間を止めることができたら最高だよな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 17:33:49.12 ID:F9Epo1X/.net
お前らいつまでもエイプレごときで騒いでんじゃねーよ

俺が今まで1000 in 1で何度も紹介してきてやったが
プロギアもパニッシャーもIGSも全部入ってるだろうに、頭おかしいんか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 17:46:07.05 ID:F9Epo1X/.net
まぁこれでみんな家でエイプレ(エミュ)ができないという事がよく分かったわけだが
俺(832)に協力しないのは「家でIGSも全部遊べるのは夢のような話だけど、
変な中華業者の物は使いたくない」というプライドか?
裏ビデオとか罪悪感で買った事もないんちゃう?

やっぱりここはアホしかいないんだな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 17:47:18.72 ID:F9Epo1X/.net
みんな死ね

ゲームオタクのキモオタは死ね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 19:39:54.64 ID:vwWiBUrp.net
同族嫌悪ですね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 21:41:14.33 ID:rQll9mWe.net
ネットは殺害予告で発散できないからストレス溜まるね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 02:02:24.51 ID:e6L6kHQk.net
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙  そんなに何も見えてないんじゃ
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ   
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     生きてても面白くないでしょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ  

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 08:48:07.06 ID:Z/4qwuQG.net
ファイナルファイトは闘劇の種目にならんの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 20:09:10.53 ID:6qjk0s1J.net
747 NAME OVER sage 2019/05/12(日) 14:44:20.04 ID:UMlVFnXv0
メタモルフィックフォース?
あれは結構良かったんじゃない?

742 NAME OVER sage 2019/05/12(日) 06:48:41.33 ID:xYk08yIK0
バッキーはベルスクシューティング

741 NAME OVER sage 2019/05/12(日) 02:01:38.61 ID:v0FrGx/a0
TMNTとバッキーオヘアもあるだろ(適当)

738 NAME OVER sage 2019/05/11(土) 17:45:48.68 ID:ymidKUYb0
>>733
いや、FFパクリゲー中最強らしいバイオレントストームがある。個人的には色使いが気に入らんが。

732 NAME OVER sage 2019/05/11(土) 14:44:30.08 ID:5xUxzAMP0
X-MENとタートルズはお世辞にもバランスがいいとは言えなかったからな

731 NAME OVER 2019/05/11(土) 14:41:49.06 ID:TxNaSwOa0
カプコンはともかくコナミのベルスク良作ってクライムファイターズ2とシンプソンズくらいでは…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 21:44:09.97 ID:6qjk0s1J.net
726 NAME OVER 2019/05/11(土) 07:32:02.53 ID:vHz178MG0
ゼロチームは見た目はいいが
根幹がだめ つかみにくかったり 普通のパンチすら軸あわせてもスカったり

724 NAME OVER 2019/05/11(土) 03:24:53.59 ID:8d2me4/80
でもネシカって比較的新しめのしかないんでしょ、今の所。
ゼロチームは爽快感もそうだがハイレグ女の格好がエッチ過ぎで良い。その上やられボイスが感じてる様にしか聞こえない。
電神魔傀はのけぞり中にメガクラッシュ(AB技)で緊急回避できないのがマイナスだが、BGMは良いし
投げもあるし必殺技は結構派手で、各キャラに幾つか隠し技もあり合体技も豊富で何気に凄い作品。

719 NAME OVER 2019/05/10(金) 20:21:38.65 ID:ShvWH+sh0
>>702

そのへんのゲームをもうそろそろネシカで配信してくんないかね?
今でもけっこうウケるんじゃあないかって思うんですけど……

707 NAME OVER sage 2019/05/10(金) 07:59:39.02 ID:NWMkjUU30
ゼロチームは何の説明もなくド派手に敵が爆散するのも爽快だったw
馬鹿っぽさといえばナイトスラッシャーズも好きだったな
人間サーフィンとかボーナスステージのゾンビボウリングとかストンピングとかw
神父様の蹴りラッシュ→十字架?を見せてフィニッシュ、の連続技が格好良かった

704 NAME OVER 2019/05/09(木) 20:14:55.56 ID:1Sf2x8sO0
SFCの仮面ライダーは連続技をエディット出来るから楽しい
しかも連続技3種類をそれぞれのボタンに装備出来るし

702 NAME OVER sage 2019/05/09(木) 12:15:21.53 ID:BCK9l+L/0
ゼロチームは爽快感がかなりあった
世界観も変だし投げよりビンタの方が与えるダメージが大きいみたいな馬鹿ゲー要素も盛りだくさん
キャラは小さめだけど4人プレイを意識したのかも知れんし、あれはもっと評価されていい

700 NAME OVER sage 2019/05/09(木) 07:28:19.91 ID:WIg1ef7h0
カプコンならエイプレとパニッシャーが至高かな。
マイナーな奴ではゼロチーム、電神魔傀(2も含む)、ナイスラ、バイオレントストームを推す。
どれも基板がレア過ぎてほぼ入手不可なのがな・・。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 14:07:44.63 ID:tZAMfHb7.net
ベルトスクロールゲーム出ないのが寂しい
ファイナルファイト3だしてくれ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 00:27:11.64 ID:3hOQQjII.net
無理だろうけどリターン・オブ・双戴龍steamにでも移植もしくはリメイクされないかなぁ、地味だけどなんか好きなんだよね曲も良いし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 03:23:28.59 ID:ibL5Na6h.net
新作ベルトスクロールやりたいな
エイプレみたいな感じので
権利で揉めないようカプコンオリジナルかバイオハザードのベルトスクロールとかさ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 04:52:35.07 ID:Ol/bBhE6.net
ファイナルファイトより
バイオレントストームのほうがおもしろそうだ
YouTube見てそう思った
やったことないんだけど3人同時プレイの動画みてそう感じた
スイッチでアケアカで移植配信してほしいな
これ一度もCSに来たことないだろう?
ファイナルファイトはもう良いよ
エリプレもいらん
バイオレントストームがしたいんだよ俺は...orz

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 05:32:35.12 ID:q955LKlv.net
基板買え
以上

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 11:43:30.31 ID:P0DQt81d.net
諸行無常

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 22:39:56.97 ID:s61fypQ6.net
家にあったはずのPS1のキャプテンコマンドーが行方不明
そうなるとやりたくなって仕方ない
新品85000円、中古15000円は高い
PS4買うまではやりたくないが・・

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 02:24:34.49 ID:soAKk2jx.net
レトロビット ジェネレーション2は?
あんまり評判芳しくないけど、カプコン12タイトル(うちアーケードは9)他、色んなタイトルあるし。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 13:38:26.97 ID:bQO3NmBa.net
>>981
カプコンレトロゲー詰め合わせの
PSP版Capcom Classics Collection Remixed輸入版でプレイできるぞ
ソフト約五千円でマニュアルやゲーム本編が英語文字だが日本版PSPでも動く

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 13:54:54.80 ID:tffHKv/B.net
デジエク製の遅延うんこだけどね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 17:15:15.08 ID:D5zAe/72.net
>>981
中古で買っちゃいなよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 18:35:54.32 ID:DqbpNTI3.net
PS4かスイッチ持ってるならベルトアクションコレクションが良いんじゃね?
steam版も有るで

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 16:25:05.58 ID:7yhZqMLF.net
>>982
タイトル見たけどキャプコマしかやりたいのない
9000円だとPS中古が見えてくるし、悩む。しかしこんなんあったんだな面白い
>>983
PSP持ってないし、この手のゲーム携帯画面はつらそう。
さらには液晶でなくブラウン管でやりたい(AVマルチ付きソニー25型持ってるので)
>>985
中古欲しいけど値段が悩む・・・本当中古値ってのは需給のいいところで決まってるわ
>>986
PS4持ってないけど欲しい。本体安くなってきたら買いたい

遅延は気になりませんかね?そこまでうまくはないですが、
PS1(ブラウン管)ではかなり長く遊んだので、遅延感じたら嫌だなあと。
遅延原因は、大きくは液晶テレビ要因と、ソフト自体の要因(エミュだと遅い、等)あると
思うが、液晶は仕方ないとしてソフト要因の遅延はどの程度だろうか。
まあウダウダ書いてすみませんが、つまりは
PS4プレーしてる人、昔のPSやアーケードなどと比べて
遅延(違和感)感じませんでしたか?アクション系はそれが命だと思うので。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 18:30:50.18 ID:/r/AxTj2.net
液晶だとゲーセンでのブラウン管筐体と比べたら確実に遅延は感じる
でも慣れる
少しでも遅延が少ない方がいいなら、人はいないがSteam版
ベルコレの話ね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 21:15:20.70 ID:7yhZqMLF.net
ああ、steam版もあったのな
いろいろ選択肢あるね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 22:12:12.33 ID:kcxS6o42.net
PS1版にも遅延あるけどな、3,4フレームくらい
それが大丈夫ならどれでも大丈夫だろ
液晶モニターの遅延だって今時のやつなら多くても1フレームしかない
映像処理用のエンジン載せてる液晶テレビなら1フレームじゃ済まんだろうが

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 01:01:43.37 ID:YeLWHcxQ.net
steamのベアナックル3なんで日本で配信されてないんだろう
鍵屋にも無いしやりたくて仕方ない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 12:46:54.55 ID:qOvPh8Z2.net
>>990
よし分かった
とりあえずスチームで試してみるわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 07:45:29.97 ID:oAwzCcFZ.net
ゴールデンアックスについて皆さんの評価を聞かせて下さい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 07:47:56.74 ID:5Pkuu7CI.net
なんて切れ味の悪い武器なんだろうかと

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 08:47:35.14 ID:usUTYMKl.net
メガドラ買ってすぐ買ったけど他にソフトほとんど持ってなかったからめちゃくちゃやったな
魔法がほぼ最強一択なのが惜しかった

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 12:51:38.18 ID:2KPRWtss.net
もうちと作品展開しても良さそうだったんだが……何故だろう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 15:15:56.63 ID:5Pkuu7CI.net
セガエイジスのはショボイ!
ショボイのだが………
ミョーにやってしまう
頭を高速でゴツゴツ叩くのと
浮いているかのような軽いポリゴン表示と動きがなんかつぼった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 15:18:03.82 ID:5Pkuu7CI.net
そして、なぜドーラ姉さんを家庭用でだそうとしないのか?
あれ傑作ですよ?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 16:24:28.51 ID:5KoaiIeX.net
PS1キャプテンコマンドー未開封新品
23万円は強気すぎだろ・・入札0

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 17:18:44.91 ID:5Pkuu7CI.net
出来は良いけどさ
もう上位互換のがいくつか出てるから
あのへっぽこアレンジ曲が聞きたいのか?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 18:21:57.28 ID:XVGLWtt8.net
手移植は操作遅延少ないメリットが

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 19:00:01.10 ID:5Pkuu7CI.net
拘る人は拘る例か
さして差異はないとは思うが
ただし、レトロビットをやると
きちんとした移植は大事と痛感させられる

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 21:26:21.92 ID:zqt+B5Dj.net
またお会いしましょう

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200