2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ワンパターン】レーザーディスクゲーム(LDゲーム)【好きな人は好き】

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:25:02.20 ID:DGYYjyb8.net
daphne用のmpeg2ファイルってどこで手に入るの?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:56:35.80 ID:zH7IvEWQ.net
地球

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:19:34.22 ID:qas3Qej4.net
gpworldのm2vとoggファイルが入手できるサイトを教えて下さい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:14:33.69 ID:cQVF0hmu.net
続きはDownload板でどうぞ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:41:31.15 ID:DIpyF11L.net
ふ〜ん。レーザーディスクもエミュれたんだ。技術の進歩は凄いね。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 10:51:14.04 ID:YwIecwtc.net
今頃何言ってるんだ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:23:50.27 ID:AdzfdA+T.net
「レーザーディスクは何者だ」と歌って
パイオニアからLDプレイヤーを貰った吉幾三

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:12:08.53 ID:DIpyF11L.net
いや今俺の使ってるPCかろうじてネットに繋げるほどスペック低いから。エミュ
の本買った時点でブッ壊れそうになったくらい。今ネトゲ楽しんでる奴には同情
されるくらい酷い。そんなのがエミュ楽しめてるわけないじゃん。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:24:11.84 ID:YwIecwtc.net
お前のPCのスペックなんか知るわけねーだろボケ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 05:09:01.85 ID:Hce5ZDm7.net
冷たいね。僕のアナル暖かいってよく言われるんだ。良かったら使ってよ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:55:06.69 ID:EqmDBbOE.net
い、いいのか?俺、燃えるとちょっと乱暴になっちまうぜ?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:03:27.94 ID:bO2Lfh0D.net
俺が使っているPCなんてCPUがMMXペンティアムだぞ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:09:09.40 ID:16EBeqN9.net
MSXで動くエミュとな?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 14:22:09.81 ID:IA8AdlTp.net
汁さん出番ですよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 18:23:57.55 ID:R2XFdJH/.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 01:39:39.38 ID:/RHKL3fJ.net
サンダーストームだけは強く印象に残っているな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:57:24.36 ID:50f385+3.net
30代後半で女と交際した事ない、ひきこもりのキモい童貞を発見。
自称イラストレーター。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

193 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/10/19(日) 06:51:58.31 ID:s8m/8nvt.net
もし、ブルーレイディスクと同等の密度で次世代のレーザーディスクを作ると、片面のみでも数百GBの容量になるでしょう。
ただし、アーカイバル・ディスクの登場で、この理論は省スペースで大容量化が進んだ現代にはそぐわないものになっています。

あと、アーカイバル・ディスクが家庭用として普及すれば、12センチの媒体で、数百GBのバックアップが容易となりますね。
もちろん、このためには、現状で2万円ほどする媒体の値段を400円程度に安くしなければならないというのが課題ですね。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:46:26.07 ID:IEUzw+Vh.net
あの大きさでNTSCで片面一時間しか入らないというのが
当時の技術の限界だったんだなぁ
それでもVHDと規格争いして勝ったんだけどな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:00:03.72 ID:+JsnxOa/.net
後にハイビジョンLDも出たけど普及はしなかったな
あれはMUSE圧縮だっけ

しかし現在の圧縮技術でLDサイズの円盤作っても歩留まりの問題が出そうだ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 11:08:50.32 ID:2N5qNTG6.net
GPワールドのchdファイルってどこで手に入るの?

197 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/11/02(日) 06:40:34.40 ID:s35afc/N.net
レーザーディスクレコーダブルメディア

記録層の定着性が悪く、ニエプスの写真と同じように、長く残すことができないものだった。
今で言うと、48時間で見られなくなる特殊なDVDソフトに近い。

198 : 【東電 62.5 %】 :2014/11/05(水) 05:32:04.28 ID:U4SpJHg4.net
>>195
それはちょっと違うんじゃないか?もう少しグローバルな視点を持って欲しいかな
例えばさ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


ネットでこんなスレにカキコしてる時点で視野が狭くなってるよ、キミは。期待してる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 09:18:48.57 ID:gAM4KK5m.net
>>155
マッドドッグマックリーって、実は「画面外を撃ってリロード」の元祖なんだよな
当時のガンシューはオペレーションウルフやスティールガンナーみたいなマシンガンバリバリ全盛な中、リーサルやバーチャコップに続く狙い撃ち系復権の基礎を作ったゲーム



にはならなかったw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 10:05:45.00 ID:9aS3jdZ8.net
宇宙戦艦ヤマトの個人移植らしい
https://www.youtube.com/watch?v=mWDtNxfToJE

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:17:10.92 ID:NmQmXzhP.net
GPワールドのchd落とせるところ教えてくれ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 18:09:24.94 ID:GYKsWp65.net
マジキチ

スーパーファミコン版スーパーロードブラスター
/watch/sm19402067
>データイーストの「ロードブラスター」のスー パーファミコン勝手に移植版。カセットの容量 は、なんと6320メガビット!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 14:41:09.03 ID:iDTcq9zr.net
宇宙戦艦ヤマトはやりこんだ。
あのゲームの為に、古代が死ぬシーンやら
ヤマトが死ぬシーンとかちゃんと新たに
書き起こしてるんだよね。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 00:47:51.66 ID:ke+JcBhJ.net
ゲンマ大戦当時としては音がいいシューティングで面白かった
ソニーがいるとワープ出来るんだが、行先完全にランダムってのが

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 20:42:04.08 ID:9IQjHNsm.net
メガCDでサンダーストームやらタイムギャルが出ていたんだから
容量さえあればスーファミで十分できるだろ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 04:04:21.92 ID:6D1muMQt.net
タイムギャルはなんで眉毛が無いんだ?
「このキャラでアニメ作って」ってタイトーの素人デザイナーが描いたキャラを
玄人アニメーターが困惑しながら動画にしてる絵がどうしても浮かぶんだが・・・

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 01:28:12.19 ID:oaXWHiQ5.net
>>206

タイムギャルは人気作品だったから良いだろ
素人とか玄人とか何だよ。
エラソーなゲーノージン様が好んで使いそうな表現だな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 21:43:54.98 ID:hS76X3Ie.net
単語表現に因縁は付けるが文脈には一切触れないという低級テクニック

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 18:40:50.21 ID:1fipjkH8.net
ロードブラスターとサンダーストームのサントラが有れば欲しい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 16:22:15.38 ID:ysUXncge.net
今はBD-PGって規格があるけどこれで
レーザーディスクゲーム移植出来るかな?タイムギャルHDとか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:13:43.75 ID:tAypYCYH.net
ドラゴンズレアやスペースエースのbd-pgが既にそれだ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 15:20:41.91 ID:QV1brRVh.net
HDにしたところで、元がセルアニメで銀塩フィルムだから…

213 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/06/18(土) 05:15:27.95 ID:ACXW0FU+.net
地上アナログ放送の動画ファイルは非圧縮AVIで取り込みをした場合、1分間で1.8GBくらいになります。
これをレーザーディスクに収めるのはどうやるかというと…。

MPEG-1で圧縮しないと収まりきりませんね。
※もちろん、H.264を使えば、フルHDでも、DVD-Video相当のファイルサイズで済みますが…。

それでも、動画ファイルはPCで扱うデータの中でも最もファイルサイズが膨大な方ですが…。
10分のやつで500メガバイトというのは珍しく無い。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 00:58:20.83 ID:bfkYVfSX.net
あそぶゲーム展2は、時代的にドンピシャなはずのLDゲームの展示が無かったのが惜しかった!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 06:53:24.82 ID:l2qqsEfD.net
TV番組で子供がゲーム対決するやつで
スターブレイザーかな
あとマッドマックスみたいな復讐物
やりこんだよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 15:24:20.76 ID:+CSdOxob.net
LDはアナログ記録なんですがそれは

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 21:10:42.29 ID:BHs1G/wB.net
TIMEGAL配信開始
https://www.taito.co.jp/classics

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 12:01:26.55 ID:rTfwoOT1.net
忍者ハヤテまだか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 13:19:15.83 ID:4w43yrq4.net
タイムギャルのDL数を見ると、予想どおりというかファンの指名買い以外は新規顧客が付かないというか
840円だと市場に受け入れられないんだろうなあ
当時を知ってると仮想コンは邪魔だし・・・

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 14:00:38.90 ID:4w43yrq4.net
>>209
しかし会社自体がもうない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 19:47:45.05 ID:tY5M20mp.net
>>219
下手に手出しし易い値段設定にしてガキにクソゲーと叩かれるよりマシ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 18:15:59.41 ID:NIy4v5q8.net
見た目だけで中身が無いジャンルの極致であるが
おっさんの思い出なので批判は許されない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/13(土) 08:45:22.97 ID:ujcQoOsW.net
気合入れてブルーレイで出せよ
クソ配信とか要らんわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 07:24:49.53 ID:ox1SzlSG.net
Blu-rayに焼くほど売れないだろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 21:18:48.85 ID:oM0wd/84.net
PS4なら売れると思うけどね
商売下手すぎ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/12(水) 01:52:29.63 ID:PECLU6s4.net
そうか、ここで聞けばよかったんだ

カプコンが出してたLDゲームで「マッドドッグマックリー」というガンシューティングがあったんですが、
敵に撃たれてライフが減った時に出てくる黒服黒帽子のオッサンが言ってるセリフ、あれ覚えてる人いませんか?
アーケードゲームだから回りうるさくて全然聞こえませんでした

3回目(ゲームオーバー)の時は「これがあんたの......最後の.........の時間だ」みたいなこと言ってたような

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 06:35:35.28 ID:SjFTtcTw.net
ウンコ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 17:00:21.77 ID:aZ30qRqK.net
マッドドッグマックリーの動画をアップしてる人がツイッターやってるから
そっちで聞いてみたら?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/24(金) 00:33:58.43 ID:j02r3dzt.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 15:35:41.11 ID:7cwSA01t.net
ハヤテも死ぬほどやり込んだが
どうしても「斜め」のレバー入力判定が厳しく、特に右上と右下が全然ダメだった
表現しにくいが手の甲で擦り上げる感じで右上、擦り下げる漢字で右下
(右に入れてから上、右に入れてから下、のようなイメージ)

それでもなんとか1コインクリアしてたな
左右逆になる鏡パターンが面白かった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/11(火) 06:16:23.37 ID:V5tF0AMj.net
マクロスのゲームがあったと思うけど、
語れる人は語ってくれ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 19:49:11.83 ID:Z4CFI4M6.net
LDゲームとちょっと違うんだが、赤い車を追え!ってゲームがyoutubeで見れるな。
これって70年代だかにみた記憶がおぼろげにある。
映像はフィルムなんだね。コレ
観ると、運転が凄すぎだwよく撮影したと思うわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/13(火) 20:31:17.26 ID:5hzh3MeG.net
3DCGの場合、QTEは受け付けない人らもいるけど
アニメ絵の場合効果的だよな

ただ、今作ると対コスト比どうなるんだろう?
アニメ調の3DCG作ったとしても

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 03:47:28.23 ID:8tTk3GaK.net
https://i.Imgur.com/uKskpsE.jpg

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:08:48.07 ID:zgcp6VQT.net
おまいらスマホのタイムギャルがセール中ですよ。
2021/1/11まで

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 03:48:41.70 ID:ynUz67SS.net
Switchでドラゴンズレア出てるぞ
矢印も出てくれる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 03:50:43.99 ID:ynUz67SS.net
>>176
俺持ってる
気合入れて世界中探せ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 02:56:04.50 ID:y346E1Nd.net
ウイルスマンか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 03:18:14.57 ID:rauhlC5k.net
PS4のやつ買った
スペースエースのマーカーとか効果音は当然ユニバーサル版と違うね
あとENERGIZEタイミングが複数あるのね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 21:36:15.68 ID:u563wbMT.net
アーケード1UPでドラゴンズレアあるなw
誰か輸入しる!!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 17:00:01.83 ID:o1ITgFH0.net
メガLDのタイムギャルの円盤って普通のLDプレイヤーで再生できる?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 03:05:46.71 ID:gx0P2WoE.net
LDゲームは糞ゲーが多いから廃れただけで有って、
ちゃんと面白いゲームとして作ってたらまだまだ可能性は有った筈だと思うんだよね。

例えば、縦シューティングゲームや横アクションゲームの背景として使うだけでも、
かなりちゃんと面白いゲームでその上グラフィックも凄いものが出来たはず。

当時のグラディスとかダライアスとかスターフォースとかローリングサンダーとかの
ゲームの背景が実写そのもののクオリティの特撮映像に成るだけでも凄かったはず。

何故か実際にLDゲームと作ってるところは、糞ゲーばかりしか作って無かった。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 23:24:56.99 ID:UkF57ya/.net
>>241
内周がCD-ROMで外周がLD映像だから普通のLDデッキでは再生できないような気がする

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 08:55:37.31 ID:VxxyTDIg.net
>>243
プログラム部分は普通のプレイヤーが参照しない区域にあると聞いたことが。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 23:33:57.56 ID:llqGwAnV.net
シルフィードとかもLDゲームの一種だよな。
後はスターブレードの幾つかのバージョンだとな。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 00:10:49.07 ID:p3n9zgV9.net
うーし、レイカと子作りする初夢見るど(`・ω・´)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 11:38:15.28 ID:8VO7TcNi.net
>>246
レイブレイコとするんじゃないのかよ?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:37:59.11 ID:nnyjAHRJ.net
忍者ハヤテのPS版ないのかよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 10:43:50.67 ID:dRBUSN0/.net
タイムギャルとセットになってる奴が出てるじゃん。サターンだけじゃなくてPSにもあるぞ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 10:12:16.68 ID:/oKxp8R8.net
>>249
249はイメージを探しても
見つからないって意味だろうね…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 06:08:56.23 ID:NjjPvIq7.net
イメージ!イメージ!イメージダウン!!

56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200