2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】新D吉岡「俺プレイしてますから」

58 :774メセタ:2019/01/04(金) 20:09:53.57 ID:lygS/m9m.net
>「オンラインRPGにおける所謂世界を構成するエリアというのはユーザーにとって邪魔になる面が多くコストの観点でも作るべきではない」
そのせいで窮屈な世界観になってる

>「どの運営もクラフトやギャザリングを必須と勘違いして導入するが、ユーザーはこれを煩わしいと感じてしまうことが多く不要である」
ユーザーが煩わしいと感じさせる作りが根本的な問題

>「ユーザーは常に新しいものを求めてるので定番コンテンツを導入するにしても独自のアレンジを行う才能とセンスが求めらることになる」
独自のアレンジの才能とセンスとやらが屁とゴキブラですか?w

>「オンラインRPGにおけるユーザーのコンテンツ消費速度はとても早く1週間〜2週間しか持たない、開発はユーザーの消費との戦いになる」
数日でやる気が失せるボクソン仕様にしておきながら何を言っている

>「バランス調整にコストをかけるのは無駄であり、定期的に強い武器やクラスをローテーションすれば低コストで全ての問題を解決出来る」
EP5の屁が正にそれだが全く問題は解決しなかった
それどころか、1年かけてバランス調整しても解決していない

>「オンラインRPGのユーザーは長期的に定着することは無く、宣伝重視の運営戦略で引退者を新規で補充することを最優先にすべきである」
リピーターが少ない業種なら一理ある
ガラケーが主流だった時代、10年くらい前のオンラインRPG業界なら通用したかもな

総レス数 518
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200