2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【危機管理】岩手県豪雨・高齢者施設で9人死亡 「被害の大きさ予測できず」岩泉町長が対応謝罪[09/01]

1 :猪苗代新幹線 ★:2016/09/01(木) 09:31:32.06 .net
岩泉町の伊達勝身町長は31日、高齢者グループホームで9人の遺体が見つかった乙茂(おとも)地区などで避難勧告や避難指示を出さなかったことについて取材に対し

「(被害の大きさを)予測できなかった。判断を誤ったとの批判は甘んじて受ける」

と謝罪した。
伊達町長は一連の対応について

「総務課に詰めて内部で情報共有し、その都度協議した。
避難勧告や指示を出すかどうかと言っているうちにゴタゴタしてしまった。
最後は私の判断だった」

と経緯を振り返った。
その上で

「(東日本大震災で)大きな判断をし、死者をあまり出さなかったとの自負心もあった。
これくらいの雨量なら大丈夫だろうと思った」

と説明。

「施設に直接行き、早く高台に上がった方がいいと言えば良かった。
避難が早ければ助かった。残念でショックだ」

と述べた。

ソース元:岩手日報
https://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20160901_3

専門ニュース+板紹介

■政治のニュースは『政治ニュース+』
http://karma.2ch.net/seijinewsplus/
■経済のニュースは『ビジネスニュース+』
http://potato.2ch.net/bizplus/
■世界のニュースは『ニュース国際+』
http://potato.2ch.net/news5plus/
■学術のニュースは『科学ニュース+』
http://potato.2ch.net/scienceplus/
■地方のニュースは『ローカルニュース+』
http://potato.2ch.net/femnewsplus/
■笑えるニュースは『痛いニュース+』
http://potato.2ch.net/dqnplus/
■男女のニュースは『PINKニュース+』
http://phoebe.bbspink.com/pinkplus/

2 :名前を出せずごめんなさい:2016/09/01(木) 09:34:05.08 .net
町への損害賠償は勿論だけど、町長には刑事罰を問われるべきだね。

3 :名前を出せずごめんなさい:2016/09/01(木) 09:34:11.38 .net
危機管理能力の欠如。台風雨風川の増水安全な高台に避難。

4 :名前を出せずごめんなさい:2016/09/01(木) 09:35:10.26 .net
川の横の建物は、二階や屋上に避難する訓練とか義務付けろニダ。

5 :名前を出せずごめんなさい:2016/09/01(木) 09:38:21.91 .net
ヒント 小沢

6 :名前を出せずごめんなさい:2016/09/01(木) 09:45:19.57 .net
避難勧告とかせっぱつまった段階でなくて、
先週から列島上陸や、日曜日には東北に火曜日には上陸するかも、と
あれだけ言われてたのだから、
想像力と対策力がまったくあまりにも足りなかったな。
あんな土地に建設許可がおりたのも変だね。

7 :名前を出せずごめんなさい:2016/09/01(木) 09:48:23.96 .net
ごめんで済むなら警察いらない。

8 :名前を出せずごめんなさい:2016/09/01(木) 09:50:31.31 .net
こういうときって、

施設管理者が責任を負うのか、
町長が責任を負うのか、
岩手県知事が負うのか、
地元政治家が負うのか、

どうやって決まるんだろうな?
ゲンダイあたりならアベガー責任かもしれんが。

9 :名前を出せずごめんなさい:2016/09/01(木) 09:51:28.34 .net
無能さんなの?

そんな責任はないド田舎さんなの?

10 :名前を出せずごめんなさい:2016/09/01(木) 09:56:26.60 .net
うちも台風が吹き荒れてる真っ最中に避難勧告でたな
外にでたら危ないだろ
だすならギリギリ2時間遅いと思った

11 :名前を出せずごめんなさい:2016/09/01(木) 09:59:52.32 .net
おじさんがよく使う (^_^;) の顔文字
https://t.co/guenTPZrO3

8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200