2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 15膳目【釜土鍋】

898 ::2023/04/06(木) 01:42:49.91 ID:/oKvSLvL.net
米の量も考えずに弱火だ強火だ言うのは無意味

90年代位の研究で沸騰までの時間は短いほうが良く
米の細胞は丈夫でデンプンの糊化には熱量じゃなく時間が重要
加熱と蒸らしで20分位の時間が必要というのが分かっている

つまり最初は強めの火で5分以内位で沸騰させ
沸騰後は沸騰状態を維持できる程度に火力を落として10分程度加熱
その後10分位の蒸らしがいい

総レス数 1004
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200