2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

米の値段 Part4

419 ::2015/05/26(火) 17:43:42.92 ID:LWOKZBB5.net
食べ物のストレスは半端ないな。一つくらいこのスレの役に立っておこうと思い学校帰りに某スーパーを偵察。金もないのにスーパーで米の値段をチェック。
ちなみにこのスーパーは、なにかにつけて他よりちょっと高い。安いスーパーだと税別1280円〜、一番いい新潟かな?のこしひかりで1880円とかだった記憶

5キロ税別

福岡県産 元気つくし 1750円
福岡県産 夢つくし 1580円
佐賀県産 さがびより 1780円
佐賀県産 夢しずく 1750円
秋田県産 あきたこまち 1680円
新潟県産 こしひかり 1980円

上の人が書いてるひのひかりは2キロしか売ってなくて800円だった。夢つくしの2キロ780円よりは高かったな

ちなみに俺がブレンド米を買ったのはドラッグストア。あーあ。バイト代が来月の5日。いい米食ったら羽がはえるて空飛べると思う

しかし使えねースーパーだわ。試食コーナーがない。。。帰ろ

420 ::2015/05/26(火) 18:10:36.55 ID:59v3GGZh.net
>>416
新潟コシヒカリはホンモノじゃないぞ。
コシヒカリBLっていう偽物のコシヒカリだww

421 ::2015/05/26(火) 18:17:08.15 ID:HTwoqvCF.net
デパートで売ってる1kg=5千円が一番高いのかな?

422 ::2015/05/26(火) 19:19:28.75 ID:L8xb2hSD.net
>>419
ありがと
全国どこでも買える米ってのは新潟のコシヒカリか
あきたこまちくらいしかないんだな
価格は日本全国どこでもそんなに変わらんのね

423 ::2015/05/26(火) 21:51:14.55 ID:7J9vjZWj.net
>>421
そんなの値段付けたやつの勝手。
5000円だろうと50000円だろうと。

424 ::2015/05/27(水) 02:59:43.09 ID:4CT+887z.net
>>421
1kgあたり12万くらいで売ってるやつ知ってるわ。売れてんのかしらんが。

425 ::2015/05/27(水) 10:35:57.45 ID:ZGaadK23.net
去年2g=600円+送料で種籾を買った。1kg換算で30万円
今年は200gを植えつける。

426 ::2015/05/27(水) 10:55:32.58 ID:F192hvLg.net
>>425
何それ!

田植えの頃見に行けば必ず余った苗を田んぼの脇に捨ててある。

無言で持ち去るのは違法なんで、人がいるときに声かけりゃ無料でもらえる。

放置しておいても病気の元だから、確実に潰すやつだし。

427 ::2015/05/27(水) 11:11:25.40 ID:F192hvLg.net
>>425
高すぎじゃないかな?
ttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E7%A8%AE%E3%82%82%E3%81%BF/-/?scid=sp_kwa_2014flo_00&lsid=806402

428 ::2015/05/27(水) 14:28:16.21 ID:6co3YxA7.net
>>427
去年ヤフオクで変わった古代米2gを6品種x\600で買った。去年収穫して選別したら9種類に増えた。今年は出品していないようです

429 ::2015/05/29(金) 11:05:37.46 ID:wPBvlPNF.net
今日天童のびっくり市いったので確認してきた
はえぬき5kg1180円
はえぬき10kg2300円
つや姫5kg1700円
ブレンド米5kg900円 全て税別
クーポンでレジでさらに値引きとのこと。この辺はよくわかりません。
銘柄は3つだけ。魚を買いに行くスーパータカキでは10銘柄以上ありましたがはえぬきで10kg2580円とちょっと割高。

430 ::2015/05/30(土) 02:02:45.15 ID:DwrHtML6.net
>>429
そのつや姫、8%の税をいれると1836円か
安いねェ〜
さすが産地は羨ましい

431 ::2015/05/30(土) 02:05:49.31 ID:DwrHtML6.net
っと、思ったら明日限定の日替わり特売じゃん
なんだ

感心して損した

432 ::2015/05/30(土) 04:04:27.20 ID:hRrixcpC.net
>>419
北関東のスーパーだけど、佐賀の夢しずくって震災の有った年に一時期置いてあって5kg買って1ヶ月後美味かったからリピ買いしようとしたら既に無くなっていた
その後二度と見かけない…

433 ::2015/05/30(土) 04:06:34.52 ID:hRrixcpC.net
>>420
でもホンモノ(?)のこしいぶきよりは数倍美味いが

434 ::2015/05/30(土) 07:09:29.68 ID:JOMHqtqb.net
新潟こしひかり 大手卸扱い@大手スーパー。
精米日から30日経過の処分品あったので食ってみた。
うまい。
文字で説明されるこしひかりの特徴が舌で感じられた。
普段食ってるのは宮城ひとめぼれ福島会津ひとめぼれ。

435 ::2015/05/30(土) 07:15:10.07 ID:yNq5nPMO.net
>>431
びっくり市って金〜日しか開けないスーパーで、日替わり特売といいながらその3日は同じ価格で毎日売ってます。
さらに日曜午後5時以降は乾物以外はちらしの半額とかになるやつもあります。その時間からは激戦区になります。地元民豆知識。

436 ::2015/05/30(土) 07:42:20.86 ID:JOMHqtqb.net
その種のお店には特売専用仕様の、特売価格でも儲かる、米しか無いよ。
価格第一。

米は信用を重んじるお店で買うべし。

437 ::2015/05/30(土) 09:53:19.36 ID:5ICvZmcC.net
>>436
高くはないが特売でもなんでもない普通の価格だと思うけど?
この辺じゃJA・米屋含めみんなそんな値段。
その価格から半額セールとかは特売だと思うけど。

438 ::2015/05/30(土) 10:30:53.43 ID:Pydw2Ryu.net
俺も後で米の価格見てこよ

439 ::2015/05/30(土) 12:57:51.29 ID:KEmsr9iq.net
>>433
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B7%E3%83%92%E3%82%AB%E3%83%AABL

wikipediaに詳しく載ってるけど、コシヒカリとコシヒカリBLはDNAが違うから別品種扱い。
連続戻し交雑だから、ほぼコシヒカリなんだけどね。
※江戸時代にいた数代前の先祖がオランダ人と日本人のハーフで、それ以降の家系図は全員日本人みたいな感じ。

しかもBL1号・2号・・・って何種類もあって毎年「今年は○号」ってローテーションで種類を変えてるんだ。
DNA検査で新潟県産かどうか判るようにね。(他のコシヒカリは何県産でもDNAは同一)

新潟コシはどうこう言っても、毎年違う品種の米なんだよね。

440 ::2015/05/30(土) 13:54:10.82 ID:p7Z27yuj.net
都内で秋田のあきたこまち5キロで1400円で凄い安くなってんだけど、味はどうですか?

441 ::2015/05/30(土) 13:56:43.28 ID:Pydw2Ryu.net
あきたこまちってちょうど標準くらいの味だと思う
特別美味くもなく、不味くもなく

442 ::2015/05/30(土) 14:00:53.94 ID:p7Z27yuj.net
>>441
安いので試しに買ってみます

443 ::2015/05/30(土) 14:17:29.58 ID:44y2VIBj.net
>>429
特別栽培じゃないやつだろうな
イオンに並んでるのも特別栽培じゃないつや姫だったわ

444 ::2015/05/30(土) 14:35:29.56 ID:nF4WN8OP.net
山形産つや姫は全て特別栽培のはず

445 ::2015/05/30(土) 15:03:21.99 ID:gD8buoh2.net
>>444
2年前に地場の集荷業者から引っ張った時に特別栽培じゃないつや姫出荷してきたことあるよ?

446 ::2015/05/30(土) 15:08:12.28 ID:Pydw2Ryu.net
小さいけど安い店行ってみた 5キロ

魚沼コシ 1999
ミルキー 1799
長岡コシ 1699
つや姫 1699
ゆめぴりか 1599
こしいぶき 1399
ななつぼし 1299

それとセール品のあきたこまち 1199

447 ::2015/05/30(土) 15:49:48.97 ID:JOMHqtqb.net
関東食品スーパー日曜特売 5kg 税抜き
千葉産ふさおとめ 1080円
福島県会津産こしひかり 1280円
秋田産 あきたこまち 1180円
  同無洗米   1280円
新潟産特別栽培米 1980円

448 ::2015/05/30(土) 16:15:43.24 ID:KEmsr9iq.net
>>443
表示が面倒なんだよ。
農協ごとに栽培確認者が違うから、仕入れた産地が変わるたびにシール対応とかしなきゃいけない。
特栽表示しなくても山形つや姫として売れるし。

>>445
つや姫のブランド出荷基準に漏れたやつが、一般市販不可の条件付きで安く出ることがある。
転売不可なはずなんだけど。

449 ::2015/05/30(土) 18:20:48.24 ID:DwrHtML6.net
>>445
それはない
山形県産つや姫でそれをやったら違法

安いのや不味いの、規格外のは宮城産のやつでしょ

>>448
一般市販不可の条件付きってどういうこと
正規のつや姫よりは不味くて、つや姫を名乗れないけど大衆食堂とかで使うって意味?

450 ::2015/05/30(土) 19:20:52.05 ID:Pydw2Ryu.net
土曜なのに日曜特売ってなんぞ
先週の話か?

451 ::2015/05/30(土) 21:15:59.23 ID:yNq5nPMO.net
チラシでは日曜特売だけど金曜日から日曜日まで(というか週3日しか店していない)ずっと特売してる、ということ。
そんで実際の価格はチラシよりずっと安いのがある(特に肉・魚・野菜・果物)、という店。

452 ::2015/05/30(土) 22:07:57.54 ID:0EY6HWmI.net
店名書いてくれもう

453 ::2015/05/30(土) 22:59:04.76 ID:uWajAULO.net
>>449
不味いというか、つや姫として出荷するための山形の自主的な品質基準値があって、それに満たないものはつや姫としては販売しない方針
ttp://www.zennoh-yamagata.or.jp/rice/2015/tsuyahime.html

454 ::2015/05/30(土) 23:20:15.19 ID:yNq5nPMO.net
>>452
だからびっくり市だと最初から書いてるでしょうが。

455 ::2015/05/31(日) 10:36:28.97 ID:4gL/7nRP.net
北海道苫小牧から小物を買ったけど届いたら濡れティッシュで除染をする

456 ::2015/06/02(火) 02:05:04.40 ID:/XKUmquk.net
初めて書き込みする。
ネットで新潟米100%、ノーブランド5キロが送料無料1700円で売ってるんだけど買わないほうが良いと思う?(小粒、シラタ少し多めらしい)
割引あるから800円で買えるんだよね…。
ノーブランドは食べたことないんだけどやっぱりマズイ?

457 ::2015/06/02(火) 06:05:13.52 ID:iyTSt4R0.net
>>456
小粒、シラタ少し多め、ノーブランド
買う理由がない

800円の価値しかないでしょ最初から

458 ::2015/06/02(火) 09:01:06.58 ID:n+LBxSQj.net
某大スーパーで大手卸新潟こしひかり処分品5kg990円税込み。
さすが新潟こしひかり大手卸扱い、うまい。
うまい。

459 ::2015/06/02(火) 10:45:14.41 ID:M41fnE0A.net
>>456
ノーブランドって、銘柄無しのことか?

小粒シラタ多めなんて書く時点で中米だからやめとけ。

今の時期に新米ってなんだよw
そもそも中米なら年産すら表示できんぞ。

460 ::2015/06/02(火) 11:32:19.17 ID:4jN0dgR1.net
それ見たいな
ウラルくれよ

461 ::2015/06/02(火) 11:50:27.35 ID:/XKUmquk.net
>>457
>>459
サンクス。26年産なんだよ一応。
今日までsaleだから誰でも安く買えるよ。
http://www.qoo10.jp/gmkt.inc/Mobile/Goods/Goods.aspx?goodscode=426720484

節約の為に買おうかなと思ったんだけどやめとこうかw

462 ::2015/06/02(火) 12:18:24.49 ID:1TxFHIzf.net
米の形してりゃ何でもいいなら買えばいい
食っても死にはしないだろう

463 ::2015/06/02(火) 12:36:45.02 ID:/XKUmquk.net
>>462
いや、やめとくw
安物買いの何たらにはなりたくない。
新潟米100て書いてあるから旨いかもと思っただけなんだ
(新潟産は高くて普段買えないから)
近所で大人しく長野県産あきたこまち1400円を買うわ‥‥
はぁ。

464 ::2015/06/02(火) 13:37:07.89 ID:pGSJ7Foh.net
>>463
今年ならちゃんとした新潟コシヒカリでも税込2000円以下の特売は珍しくないぞ。
コストコで魚沼が、税込2198だし。

465 ::2015/06/02(火) 13:45:30.73 ID:LCJk++Kq.net
>>463
新潟県産こしいぶきなら、それに近い値段で買えると思う。
もし、売っていればだけど。
最近JAの卸値が相当下がっているらしいので、もしかしたら
安く買えるチャンスがあるかもしれない。

それほどプレミアムな味はしないので、念のため。

466 ::2015/06/02(火) 13:49:55.67 ID:4jN0dgR1.net
値段は住んでる所で決まっちゃうからな
うちの方なら魚沼以外なら何でも2000円以下で買えるぜ

467 ::2015/06/02(火) 13:50:09.22 ID:LCJk++Kq.net
低米価で特売用 他銘柄に 新潟 コシ=2107円 秋田こまち=1853円 首都圏のスーパー5キロ平均価格調べ
日本農業新聞 6月2日(火)12時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150602-00010000-agrinews-bus_all

468 ::2015/06/02(火) 14:08:24.27 ID:/XKUmquk.net
>>464
すまん、ド田舎で車も自転車もないんだ。
しかも家の地域は米高い(奈良の下の方)
>>465
こしいぶき、一度だけ食べた事ある。うまかったw
やっぱり新潟産は旨いなと思ったよ。こしいぶきでもとても美味しく感じたから

469 ::2015/06/02(火) 14:10:20.13 ID:/XKUmquk.net
なぜか長野県産あきたこまちが常に1385円で売ってるんだよね。
それが最安。きらら397より安い。
(きららはやっぱりマズくてダメだった)

470 ::2015/06/02(火) 16:35:58.42 ID:LCJk++Kq.net
平成26年産米の相対取引価格・数量(平成27年4月)(速報)
http://www.maff.go.jp/j/seisan/keikaku/soukatu/pdf/2704_kakaku.pdf

471 ::2015/06/02(火) 18:25:05.47 ID:iyTSt4R0.net
長野のコシヒカリの話になるけど、まずいのがけっこう混じってない?
甘みや旨みが全然ないのがある
長野ってバラつきが大きいのか?

472 ::2015/06/02(火) 18:51:02.16 ID:/R4q2fC8.net
きららは
 カレーや丼物やチャーハン専用だな

473 ::2015/06/02(火) 19:29:56.51 ID:gB53mTNq.net
>>471
下手な人のに当たったんじゃないの
気候から言って、生産者が相当上手でないと、いくらコシヒカリでも食味がよくならんだろうし

474 ::2015/06/02(火) 20:54:53.96 ID:/XKUmquk.net
>>471
だから長野県産はいつも安いのか
>>472
ほんとまずいよね。貧乏舌の私でも分かるよ

475 ::2015/06/02(火) 21:03:36.31 ID:n+LBxSQj.net
地形的に長野県産は美味しいコメがあるはずだよ。
魚沼に似た地形の田圃で取れた米はうまいはず。

476 ::2015/06/02(火) 21:06:03.32 ID:ys5WAgp2.net
食べ物や飲み物でのダイエットって本当に効果が
あるのか疑問に思った事はないでしょうか?

どの食べ物や飲み物に、どんなダイエット効果が
あるか学んでみましょう!

http://fooddiet.web.fc2.com/

477 ::2015/06/02(火) 23:48:42.44 ID:IcjZG2Vb.net
長野県でも木島平は別格だよ
佐久の米もおいしい

478 ::2015/06/03(水) 02:31:35.87 ID:GvOc9qEk.net
長野県っても南北に広いからなあ
単に長野県産ってだけじゃなんもわからんな
せめて北部中部南部のどれかくらいは
北部だとまあ、冷涼だから腕がないと難しいとは思う

479 ::2015/06/03(水) 07:17:54.92 ID:K6bb0nvV.net
長野だと飯山みゆきはブランドになってるね。

480 ::2015/06/03(水) 07:44:45.50 ID:GvOc9qEk.net
>>474
北海道でまともに作れる品種の中では画期的に旨い米ではあるけどね
きららが出回るようになったのは20年くらい前からだけど、
それまでは道内の学校給食にはほとんど米飯が出なかったんよ
何しろ穫れないし、食味も悪い、鳥またぎなんつってね

481 ::2015/06/03(水) 08:09:47.71 ID:69Xaq8Oj.net
>>480
じゃ20年前までは北海道の人は何を食べていたの?
地産地消?
じゃがいもと小豆と大豆とトウモロコシ?

482 ::2015/06/03(水) 08:54:07.88 ID:z//r/Y/b.net
北海道産米をうまいと思った事ない。
ゆめぴりかは食べた事ないけど。

483 ::2015/06/03(水) 10:17:01.79 ID:vu7WECkW.net
ゆめぴりかは美味いよ
ななつぼしは普通

きららが不味いだけ
もっともそのきららもずっと食ってないから今は知らないけど

484 ::2015/06/03(水) 10:40:52.70 ID:xOfcmfrn.net
>>481
関東東北の米が随分北海道に行ってたよ。フェリー輸送でね。

で、北海道の米は最安値米として、業務用に使われてた。今じゃ高くて使いにくいけど。

485 ::2015/06/03(水) 14:04:15.79 ID:69Xaq8Oj.net
学校給食は?パン?

486 ::2015/06/03(水) 15:28:11.42 ID:M+cDJF88.net
パンだったよ
給食だから地産地消なんじゃね

487 ::2015/06/03(水) 15:33:46.38 ID:xOfcmfrn.net
>>485
戦後~昭和50年頃まではほとんどパン
※アメリカからの援助→小麦粉を買え使えの押し売り
それ以降、週1回程度のご飯で、政府備蓄米が格安で提供(古米の処分を兼ねた)

昭和の終り頃から自主流通米(当年産)を使用。回数も徐々に増加。

現状はご飯が週3.3回。地産地消政策で地元産の米野菜を積極的に使用している。

488 ::2015/06/03(水) 16:01:39.91 ID:69Xaq8Oj.net
へえー
ありがとう

489 ::2015/06/03(水) 16:47:41.07 ID:HYMMtfjB.net
今の子は羨ましいな
小学校低学年北海道、高学年大阪だけど、給食はパンのみだった
今では滅多に見ないクジラがあったけど、美味かったという記憶はない

490 ::2015/06/03(水) 17:06:25.00 ID:QBdCJBpi.net
>>489
最近は学校給食への補助額が昔より減ってる。食材費を親負担、設備・水道光熱費・人件費が自治体負担。

地産地消でいい食材使うから食材費高くなり、その分量が少なかったり、料理がグレードダウンしたり、品数が少なかったり。
いい材料使え!地産地消!残留農薬や放射能測って公表しろ!とか騒ぐくせに、値上げの話になると猛反発で大揉め。
未納問題もあって、ちゃんと納めてる子供も未納分の数%分減らされちゃってるし。

自治体によって差が大きいよ。2chでも【○○市の学校給食wwwwwww】とか少し前に流行ったよね。

491 ::2015/06/03(水) 17:19:19.82 ID:QBdCJBpi.net
昔ならエビフライは当然エビ1匹で、こっちがちょっと大きいとか、ばらつきあったじゃん。
今は何でも公平じゃなきゃダメでそれが許されないから、普通のエビフライとか出せないんだって。
エビのミンチをエビ型に成型して尻尾つけたエビフライなんだって。

ゆで卵のスライスも黄身と白身のバランスで揉めるからこれhttp://imgur.com/TX5sUFP.jpg

492 ::2015/06/03(水) 17:20:16.43 ID:vu7WECkW.net
今日テレで米の特集してるぞ

1キロ5400円のコシヒカリだって

493 ::2015/06/03(水) 17:29:56.19 ID:vu7WECkW.net
10万の炊飯器で炊いた米食ってみたい

494 ::2015/06/03(水) 17:34:11.94 ID:69Xaq8Oj.net
>>490
昔は給食のおばちゃんが市役所職員扱いで年収一千万だったりしたから

そういうのは削減していかなきゃいけないと思うよ

495 ::2015/06/03(水) 17:35:14.94 ID:zXmCX1oQ.net
>>493
家電量販店のキャンペーンで、炊飯器買うと米プレゼントってタイアップやった時に、
最高級炊飯釜貸してくれたんだけど、3万くらいのちょい良さげなIHとの差がわかんなかったぞ。

土鍋釜はこびりついて面倒。テフロン加工はやっぱ神だわ。

496 ::2015/06/03(水) 17:49:10.03 ID:pUwy8qXt.net
>>492
なんでそういう中途半端に高い米の特集するんだろうね。
どうせなら一番高い米すればいいのに。

497 ::2015/06/03(水) 18:51:05.37 ID:QuRu6T+M.net
スーパーでブランド米というのが相当安く売っていると思うのですが、
これはやはり値段なりのあまり美味しくないお米なのでしょうか?
今は、そんなに高くない関東のコシヒカリやふさこがね、
ひとめぼれ辺りが特売のときに買って食べてますが、それらとは相当差がありますか?

498 ::2015/06/03(水) 19:10:42.06 ID:K6bb0nvV.net
>>497
どこの店でいくらで売ってる?
精米業者はどこ?
商品名は?

ひっくるめて安いブレンド米と言われても、ブレンドなんだから商品ごとにブレンド内容も味も全部違うよ。

基本的には値段相応だが、
古米処分でそこそこ美味しいやつもあるし、
中米・シラタだらけで、まともに炊くのも難しいやつもある。

499 ::2015/06/03(水) 19:18:24.10 ID:vu7WECkW.net
1キロ5400円より高い米あるのかよ
どんな米なんだ一体

500 ::2015/06/03(水) 19:23:22.47 ID:7EB27OzA.net
>>498
>>497はブレンド米じゃなくてブランド米て書いてるけど?

501 ::2015/06/03(水) 19:23:53.94 ID:QuRu6T+M.net
>>498
ひと口でブレンド米といってもピンキリなんですね
関東コシやふさこがねが特売で5kg1100円のスーパーで、5kg850円くらいで売ってるやつなんですが
とりあえず1回試しに買ってみるしか判断はできないのかな
何しろ貧乏なもんで

502 ::2015/06/03(水) 19:36:24.03 ID:K6bb0nvV.net
>>501
今年は5kg1100円でも銘柄米買えるけど、平成になってからの最安値。

普通の年で5kg1500円とか、不作の年に5kg2000円になった時に、2-300円節約するためにブレンド米にするかどうかだよね。

503 ::2015/06/03(水) 19:47:17.42 ID:QuRu6T+M.net
なるほど、相場によって変えるってのはいい考えかもですね
安い年くらいは素直に銘柄米食べておくか

504 ::2015/06/03(水) 20:16:05.61 ID:z//r/Y/b.net
>>501
試す価値ないよ。
大手卸の新潟こしひかりを食ってみよう。
こしひかり好きならうまいと感じるはずだよ。

505 ::2015/06/03(水) 21:09:55.07 ID:u5a1jiEs.net
>>499
418・419 で1kg12万とか20万って出てるが。

506 ::2015/06/04(木) 10:30:43.37 ID:w2NcTDKu.net
テレビは見てなかったけど、1キロ5400円は越後ファームじゃないかな?

507 ::2015/06/04(木) 19:00:43.01 ID:QnQTJ6pC.net
無能薬米扱ってるけど1年で1俵しか売れないwww

508 ::2015/06/04(木) 19:41:35.82 ID:dVHov31J.net
宮城ささにしき 5kg 1180円税抜き @東京近郊埼玉県。
珍しいから買ってきた。まだ食べてない。

509 ::2015/06/04(木) 22:37:52.45 ID:OV7KAr1m.net
>>507
無能なんだからしょうがない

510 ::2015/06/05(金) 05:22:49.27 ID:XCTwWiap.net
>>504
大手卸の魚沼コシヒカリでも酷いの掴まされてしまったことがある
炊く前の浸水時間を2時間以上とらないとふっくら柔らかく炊けないという厄介な米

511 ::2015/06/05(金) 08:40:58.59 ID:zyx0n922.net
>>510
それ古米じゃないの??
>>507
高い米は売れないよなー。結局売れるのはそこそこ安い米

512 ::2015/06/05(金) 12:54:30.29 ID:qD19FBYk.net
高い米をちまちま売るより安い米をバンバン売ったほうが楽しいし儲かるしw

513 ::2015/06/05(金) 14:40:28.56 ID:Cb1rQEuu.net
>>504
コシヒカリ好きなら新潟コシを美味しいとは思わないと思うが。
別品種で味がコシヒカリと違うこと明らかだし。

514 ::2015/06/05(金) 20:32:02.67 ID:2A8aNmqk.net
魚沼じゃなくても新潟コシはもう厳しいね
実はたいして美味くないことがだんだん広まってきてしまった

515 ::2015/06/05(金) 22:40:10.62 ID:8/bmPB+n.net
>>459
中米って、年産表示できないんですか?
袋に書いちゃダメってことなのかな?
フリマアプリとかで、中米を専門でやってる業者のような人が、年産記載はできるってかいてあったけど。

516 ::2015/06/05(金) 22:58:19.47 ID:2jbsNkRY.net
>>515
できません。まっとうな業者でないですねそれ。

517 ::2015/06/05(金) 23:15:09.65 ID:2A8aNmqk.net
>>259>>515
フリマアプリなんかで米を買うのも、ここで宣伝して売ろうとするのもやめなさい
あまりしつこいと通報されるよ

518 ::2015/06/05(金) 23:51:49.12 ID:fkxQaV38.net
>>517
新潟土人にカーチャンレイプでもされたの?w
死ねよキチガイ



508 名前:※[sage] 投稿日:2015/06/05(金) 20:32:02.67 ID:2A8aNmqk
魚沼じゃなくても新潟コシはもう厳しいね
実はたいして美味くないことがだんだん広まってきてしまった

492 名前:※[sage] 投稿日:2015/06/05(金) 23:12:22.74 ID:2A8aNmqk
>>495
出た、いつも他県産米をsageる新潟ドン百姓
きみいつも分かるよ

そう言うならこの板に来る必要がないじゃないの
きみは自分が作った新潟コシを死ぬまで食べていれば?

519 ::2015/06/06(土) 07:51:15.51 ID:UfdSJ6q1.net
>>515-516
五条検査の造り規格外特例でできなくはないけど裏技みたいなもん。

そもそも中米は主食用ではないので、TOKIOの0円食堂みたいなもんだぞ。

520 ::2015/06/06(土) 08:26:11.44 ID:MmhqWIXW.net
>>514
ディエンディングチャンピオンの宿命でしょ。
新潟県の土壌、気候、農家の技術他の賜物が新潟こしひかりだから別格だよ。

521 ::2015/06/06(土) 10:18:50.58 ID:h1HXQC8o.net
>>519
そうなんだな。知らなかったわ
去年秋から中米業者に造り三等注文したら規格外米って名前でくるようになって変なかんじだったんだよな

522 ::2015/06/06(土) 10:57:31.94 ID:PhqQLUK/.net
>>521
造り3等もあるけど、検査結果シラタとかで3等基準に満たなかったんだと思うよ。

造りなんてロット毎にサンプル出して値決めでしょ?規格外も立派な検査米だからね。

523 ::2015/06/06(土) 12:49:01.38 ID:MmjKRij3.net
>>514
だが新潟コシヒカリに代わる美味い米がないのも現実なんだよな

524 ::2015/06/06(土) 13:26:27.23 ID:MmhqWIXW.net
中米というのは炊飯で食えるの?
団子粉とか挽き餅用なの?

525 ::2015/06/06(土) 15:32:07.00 ID:PhqQLUK/.net
>>493
ttp://rocketnews24.com/2015/06/06/592106/

東京近いなら食ってくれば?

526 ::2015/06/06(土) 15:40:23.88 ID:PhqQLUK/.net
>>524
炊飯して食えるけど、主食用の網目から落ちた小粒な米だらけ。
シラタや割れのせいで、ベタベタ・団子状・糊など炊きムラができやすく、食感もザラついて良くない。冷めたら固まって更に不味い。
甘みはあるよ。


煎餅や団子は上新粉(うるち米を粉にしたもの)から作るから、中米でいい。
主食用の丸粒使ったからといって、原料価格が倍以上高くなるほどのメリットはない。

527 ::2015/06/06(土) 16:09:23.87 ID:MmhqWIXW.net
中米は精米歩留まりはどのぐらいなの?
7割ぐらい?8割ぐらい?

528 ::2015/06/06(土) 16:50:44.20 ID:b4S19fTq.net
>>525
今テレビCMで流れてる炊飯器か
きららとかはえぬきでもこの炊飯器使えば美味くなるのかなぁ

529 ::2015/06/06(土) 17:23:07.35 ID:PhqQLUK/.net
>>527
60kgに対して、出来上がり45~48

530 ::2015/06/06(土) 18:33:37.90 ID:vaXybTCz.net
>>528
コテつけろ

531 ::2015/06/07(日) 13:56:02.98 ID:ufBi5HH7.net
スーパーで安売りするのってはえぬきばかりで辛い
もっとうまい米も安売りしてくれよ

532 ::2015/06/07(日) 14:51:53.46 ID:IQZtpO8s.net
はえぬきなら大歓迎だが

533 ::2015/06/07(日) 15:08:34.35 ID:ufBi5HH7.net
そうか?
元から安いし
あまりおいしくはないしでありがたみが無い

今日も5キロ1280円でやってたよw

534 ::2015/06/07(日) 18:21:11.16 ID:b8wp2v8p.net
>>531
>>533

だからお前コテつけろ

535 ::2015/06/07(日) 23:15:12.79 ID:ufBi5HH7.net
>>534
意味がわからないけど
何か気に入らないならこのスレ見なきゃいいんじゃないかな

俺がお願いしてテメェに見てもらってるわけじゃないんで
2ちゃんは義務じゃないぞ

536 ::2015/06/08(月) 00:30:31.91 ID:swUtz7qO.net
>>535
さっさとコテつけろ豚

537 ::2015/06/08(月) 17:37:28.66 ID:fa168CKC.net
イミフ
おまえが消えろよ

538 ::2015/06/08(月) 23:45:48.99 ID:XQCI8X+H.net
山形の農家がへばりついてるから
ちょっとでも山形の米が不味いとか言うと発狂するのさ

北朝鮮じゃねえんだからまずいものをまずいと言ったところでいいだろうに

539 ::2015/06/09(火) 07:25:26.86 ID:ia+IasxO.net
>>531
つや姫だったら売れ残りで精米日が古いのがときどき5割引になる

540 ::2015/06/09(火) 08:51:05.37 ID:se3x6Gfw.net
美味しい米は精米日から3ヶ月経ってもそれなりにうまい。

541 ::2015/06/09(火) 23:58:41.76 ID:Z79QI20+.net
半額シール貼られた米って精米からどんくらい経過してんだ

542 ::2015/06/10(水) 07:37:09.35 ID:4kdzqUl5.net
30日ほど。@大手総合スーパー。
税込み990円5kgだったので48%引きぐらい。
超大手問屋扱いのの新潟こしひかりで特徴良く出ていて美味しい米。

543 ::2015/06/11(木) 21:45:59.34 ID:f6qoxu/j.net
尼でぴりか1600円だよ

544 ::2015/06/11(木) 21:52:08.07 ID:GpXtgtcZ.net
ぴりかは好きな米だけど
通販で米は買いたくないな

545 ::2015/06/12(金) 18:19:44.24 ID:qFHuK57S.net
お米は食べた人の感想より
食味値を表示しましょう
簡単な見分け方(食味値はわからない)
1
米つぶの大きさの揃っているもの
2
割れている米が少ないこと
3
米とぎは回す程度てOK
4
無洗米は買わないこと
5
米屋なら食味値をきく
マイスターあてにならず

546 ::2015/06/12(金) 18:27:44.64 ID:BQ7dUhv3.net
>>545
食味値が流通の基準になってないのにどう判断するの??米屋は食味計を買えって話?
そもそも集荷の段階で測定してくれないと米屋が卸に食味値○点以上のコシヒカリくれなんてリクエストしても仕入れできないんだが

547 ::2015/06/12(金) 18:40:04.48 ID:mL1Fn/em.net
>>543
到着した精米日は6/4だった

548 ::2015/06/12(金) 19:09:41.54 ID:T6mlSZYI.net
食味計はメーカー・型番・調整により、同じ米を測っても違う点数が出ます。

同じ食味計で測った、同じ点数の2種類の米を食べても、同じ美味しさとは限りません。

549 ::2015/06/12(金) 20:36:55.55 ID:qFHuK57S.net
釣れましたか
集荷で食味測っても米屋で混ぜる
だから測ってもおなじ
食味値も通常60〜70弱
70以上なら美味しいと思う
魚沼産だと85〜90位行くはず
行かないのは混ざりごめ
米屋の保管も保冷個の無い所は
美味しくないはず梅雨時期から
旨味は玄米でもガタ落ちだから
食味計位買えよ商売なんだから
俺は測って売っているよ個人に
良い所の米は別にして居るから
玄米にした時に米面見るし
選別網も大きめ使うし
ただの販売は規格道理の網
ちなみにうちの米は食味78〜83位
新潟コシより美味しいと思う
福島だけど地消してるから
あまり外には出さないよ
嫌われてるから放射能も
セシュウムははかるよ
8ベクレル位かゼロは有り得ない
ため池の水が危ないからな
そんなのは皆わからないだろ〜

550 ::2015/06/12(金) 20:39:50.70 ID:qFHuK57S.net
>>548
後は炊き方だよ 水加減とか
割れごめが多いとかかな?
サラダ油人さじいれると
ツヤツヤの米が炊き上がる
やって味

551 ::2015/06/12(金) 21:09:01.64 ID:37makNnq.net
美味しいとされる米は炊き方の許容範囲が広い。
水加減少なめ良し、多め良し、適量なら尚良い。

552 ::2015/06/12(金) 23:06:54.77 ID:bRsFn+HL.net
>>549
いくらうまくても放射性物質添加されてる米はうちは扱わないんだわ。すまんな
米作りに自信あるなら引っ越しな
食味計借りて計り倒したことあるけど十日町のJA物1等で83だったよ
うちが買った米で一番高いのは90
去年食味コンクールに出したやつは全部80超えてたわ
全部農家から直接仕入れた米な

553 ::2015/06/13(土) 00:20:15.25 ID:7C/EAS6d.net
>>552
基準品種はコシ設定の食味計?

554 ::2015/06/13(土) 08:13:36.00 ID:D2Z1Bp/h.net
はい釣り釣り

555 ::2015/06/13(土) 08:47:24.76 ID:pHV0Z0Eo.net
>>553
設定はメーカーのデモ品借りたからそのまま使ってただけだよ
同じ生産者でも数字のブレがあるから同じ設定の同じメーカーの商品が普及しない限り参考程度にしかならないんだよな
集荷業者がゆるい基準で集めて食味の良い米だって高値で出荷してくる可能性があるから流通での普及は現実的じゃないよね

556 ::2015/06/13(土) 09:07:51.47 ID:CwXsED2d.net
無理だよ。試しに中米測ってみ。
たまに80とか出るからwww

557 ::2015/06/13(土) 09:24:26.97 ID:4zMuiaBv.net
食味計 400万円とかするのね。こりゃあちょっと買えないわw
20万円くらいだったら米屋さんだってみんな買うでしょ。

ただ、食味スコアはともかく、水分、タンパク質、脂肪酸度は、
品質を評価する上でかなり参考になると思う。

558 ::2015/06/13(土) 11:11:51.05 ID:gzJHOB77.net
>>549
美味くても福島産は要らない

559 ::2015/06/13(土) 11:46:30.22 ID:3RG84Uny.net
>>557
スコア80以上の米は何食べても外れがないんだがそれ以上のスコア同士で比較しても正直大差ないんだよね
まずいかどうかのざっくりした判断基準にはなるけど品種によるバラツキがどうしても出るから万能ではないっていうのが印象

560 ::2015/06/15(月) 03:03:27.75 ID:qMC+XMWR.net
>>549
ため池の水からは放射性物質は出てない
福島のどこだよお前
フシアナしてみろ嘘つき

561 ::2015/06/17(水) 01:49:52.67 ID:91TDdkrz.net
市場に出てる米はたいがいNDだろ
こんなスレでなりすまして何が楽しいんだ
よっぽど自己顕示欲が強いんだな

562 ::2015/06/17(水) 14:30:35.44 ID:I6w8qN1C.net
>>561
福島産で流通してる米の99%はNDだけど、
福島だけは全袋検査だから、測定精度の低い機械が導入されて、12Bq未満がND扱いになってるよ。
他県は高級な機械で4Bq以下レベルまで測ってる。(県毎に数台しか導入してない)

その数Bqが危険か安全かは放射能スレで議論してね。

563 ::2015/06/17(水) 15:57:59.26 ID:jyRzKRXF.net
うるせえなあ

564 ::2015/06/27(土) 00:44:00.97 ID:6aU4dih4.net
昨日の報道ステーションで福島のダムの底に溜まってる堆積物測定したら12000ベクレル出ててワロタ
政府見解はダムの上の方の水だけ使ってるから安全だとか言ってるみたいだが福島のあちこちがこんな状態なんだろうな

565 ::2015/06/27(土) 09:11:57.96 ID:IzPbW1OG.net
高級官僚が福島の避難解除区域に住めば良いんだよ。
国が公務員宿舎作れば良い事。

566 ::2015/06/27(土) 10:02:50.54 ID:2zXvKNcw.net
スレ違いうるせえなあ

567 ::2015/06/27(土) 13:20:38.46 ID:hL85t7jC.net
ほんとそう
放射脳とか宗教の人って、関係ないスレでスレ違いを堂々とやって居直るから大嫌い
放射脳は死ねばいいのにマジで

568 ::2015/06/27(土) 14:29:13.71 ID:7njqmgGm.net
じゃあ聞くが福島の米がいまだに震災前の水準の価格に戻らないのはなんでなんだ?
放射能関係ないなら何が理由か具体的に教えてくれ

569 ::2015/06/27(土) 14:47:05.56 ID:2zXvKNcw.net
荒らしうぜーよ

570 ::2015/06/27(土) 17:44:34.30 ID:hL85t7jC.net
>>568
ほぼ戻ってるよ
まじで死ねカスが

571 ::2015/06/27(土) 20:21:22.55 ID:9Ac/Z9hW.net
>>570
戻ってねーぞw

572 ::2015/06/27(土) 20:46:09.33 ID:IzPbW1OG.net
福島米はまだ不当に安い。
震災前から福島米を食ってた俺は思う。

573 ::2015/06/27(土) 22:09:57.69 ID:BCz88Ls2.net
>>568
一部の銘柄米を除いて米価が軒並み値下がりしちゃったからでは

574 ::2015/06/27(土) 23:00:25.36 ID:7f+DXdwa.net
>>573
それ答になってない
震災前は新潟に次ぐ取引価格で福島コシヒカリが取引されてて影のブランド扱いされてたんだが
今は関東にすら負けてる価格でしか取引されてないんだよ
格落ちの理由が放射能以外にあるなら教えてくれって話な
すぐ放射能がって火消し入るけど価格に影響与えてるならスレ違いでもないだろ?

575 ::2015/06/27(土) 23:02:45.96 ID:3AYU+0c+.net
放射能以外に理由はねえよ
わかってて聞くなよ

576 ::2015/06/28(日) 08:05:18.20 ID:WPvCSIPv.net
風評被害につきるよ。
栃木県、茨城県、新潟県、宮城県、山形県など福島隣接県についてはあまり言われない。
福島産と名がつくだけで山奥の棚倉産米まで安い。

東電は補償できるのか?

577 ::2015/06/28(日) 09:09:02.02 ID:I/NlU3EH.net
あのさ、放射脳のおまえ、何度言わせるの?

該当スレでやれ


だから気持ち悪いんだよ放射脳は
お前は福島県産米を一人で勝手に避ければいいだろ?ご自由にどうぞ
ただし巣から出るな、気持ち悪い

578 :570:2015/06/28(日) 09:27:45.02 ID:WPvCSIPv.net
米の値段スレだから高い安いの件はスレの趣旨にかなう。
震災後、福島産米食ってる。
避けてない。
震災前から福島産米は食ってる。

579 ::2015/06/28(日) 10:44:46.90 ID:dQ93NGsg.net
>>577
福島の関係者か?おまえがどっかいけよ
いつもいつも火消しするけど豊作不作、出来不出来の話はよくて放射能の話はスレ違いってどういう基準なわけ?
価格に思いっきり影響出てるのに無視したい理由がわからんのだが

580 ::2015/06/28(日) 10:59:24.79 ID:b731mew9.net
放射能が懸念されるから安いというのは、まあスレに合うけど、
それ以上の詳しい話や煽りはいらないよ。

581 ::2015/06/28(日) 11:55:12.98 ID:ONUem6+W.net
>>562
お前が全て悪い

582 ::2015/06/28(日) 12:04:52.45 ID:I/NlU3EH.net
>>579
迷惑がられていることを理解できない放射脳
もはや病気だな
死ね

583 ::2015/06/28(日) 14:57:09.23 ID:dQ93NGsg.net
>>582
よっぽどなかったことにしたいんだなw
そんなに不都合なのか。どこの関係者だろ

584 ::2015/06/28(日) 15:53:49.36 ID:ONUem6+W.net
>>562
お前のせいでスレどうしてくれる

585 ::2015/06/28(日) 23:09:32.03 ID:uUT6vfYA.net
送料込みが4700円これをポイントで3000円にして買った
1kg100円

586 ::2015/06/29(月) 10:37:54.23 ID:WehvK3HJ.net
>>585
玄米30キロでしかも中米か規格外だと思うが、情報少な過ぎ

587 ::2015/06/29(月) 12:57:24.26 ID:GcR2zDXX.net
中米はくず米と読みかえても良いぞ。
粒が揃ってないと小さい粒が炊いてる間に煮解けて味を損なう。

588 ::2015/06/29(月) 19:48:04.37 ID:i8YzhSDM.net
混合米 しらたも交じりますって書いてある 5kgの小分け
一人暮らしなので 一袋あけるのに2か月はかかる

589 ::2015/06/29(月) 22:53:08.34 ID:Tmk2KfOV.net
>>588
交じりますじゃなく、ほぼシラタだろ?

てか、そんな米を1年間食うのかよ。
そこまで安さだけを追求するのが快感なの?
毎日苦痛にならんの?

590 ::2015/06/29(月) 23:01:17.84 ID:OYaietpA.net
貴重な時間使って
こんな便所の落書き読むくらいだからどうってことないでしょ

591 ::2015/06/29(月) 23:51:28.11 ID:tlg6+EA1.net
手間暇かけて取り寄せてわざわざ不味いもの食ってりゃ世話ないな

592 ::2015/06/30(火) 00:26:02.73 ID:VbX6Yd6Y.net
スーパームサシでこしいぶき10k1980円だったわw
二袋ゲット!

593 ::2015/07/01(水) 13:19:25.83 ID:cf3UVYGA.net
>>592
うちも近所の店で税抜きだがその価格だったから買ってみたよ。
奉仕品まっしぐらの代替での販売だけど。
初めての銘柄に10キロは不安だが…

594 ::2015/07/01(水) 14:29:59.31 ID:GoH5BIet.net
>>592 >>593 感想よろ

595 ::2015/07/01(水) 16:28:34.24 ID:qBhZeKL1.net
>>592
これからの暑い季節、精米済みの米20キロを家庭でどうやって保存する?
あおれともあまり味は変わらない?

596 ::2015/07/01(水) 16:29:00.16 ID:qBhZeKL1.net
それともあまり味は変わらない?
だった

597 ::2015/07/01(水) 17:20:40.58 ID:MWrAT9to.net
米の保存で1番大切なのは酸素を遮断すること。密封容器に空気が入らないようにピッチリ入れて、脱酸素剤を。

更に低温であれば完璧。冷蔵庫の野菜室に。

間違ってもシンク下や床下収納庫に、買ってきたビニール袋のままで保存するのはやめましょう。

598 ::2015/07/03(金) 02:04:56.82 ID:DObsBY5B.net
>>594
やっと食ったよ。
まっしぐらの代替での入荷品だから似た感じかと予想さたが、
以外にベチャ系だったわ。水はやや少な目にしたのに。
味はそんなに主張しないから、やわらかあっさり味が好みな人なら好きかもだね。

599 ::2015/07/03(金) 07:19:00.54 ID:0g24Mi7j.net
良い表現です。
真意をうけたまわりました。

600 ::2015/07/03(金) 16:37:04.04 ID:nrNXWFut.net
>>598
なるほど。やっぱり安いのはダメだね。ありがとう。

601 ::2015/07/03(金) 16:48:11.74 ID:Duay70/X.net
俺こしいぶき好き
自分の好みの米が安く買える幸せw

602 ::2015/07/03(金) 20:19:46.62 ID:ki/vomP5.net
こしいぶきは劣化コシヒカリ

603 ::2015/07/04(土) 17:07:39.49 ID:YiOrkBQc.net
山形ササニシキが5キロ1299円で売ってた
宮城以外のササ十年ぶりくらいに見た

604 ::2015/07/07(火) 16:25:33.40 ID:34hHXwDb.net
>>603
業務用に当て込んで確保したやつが新米までに○トン余りそうとかで、
スーパーで少し安く売ってもらう時期。

605 ::2015/07/09(木) 17:23:59.51 ID:pmBpHMKz.net
>>603
西日本のこちらでは昨日、イオンで福島県ササニシキを見たよ。

606 ::2015/07/10(金) 14:18:20.29 ID:HYD79hF2.net
全農が仮渡金を20%上げます。と宣言したら
米の価格は20%上がりますか?

607 ::2015/07/10(金) 15:04:17.23 ID:cYsNnc4C.net
>>606
上がりません。

608 ::2015/07/10(金) 15:47:01.36 ID:L9TxL/NB.net
水戸黄門で「胡麻と百姓は搾れるだけ搾る」んだって。昔も今も変わりなし

609 ::2015/07/10(金) 15:49:16.85 ID:HYD79hF2.net
全農が今年は5%上げるようだけど
5%上がるかな。

米価格が上がるとパスタに流れる との記事あるけどホントかな?

610 ::2015/07/10(金) 18:27:43.55 ID:cYsNnc4C.net
>>609
思考が単純でいいねw

611 ::2015/07/10(金) 19:15:15.80 ID:ZovCjWFI.net
>>609
パスタも値上がりしてるけどなw
相対5%アップ概算金が1俵1000円上がった場合は10kg当たりに直すと150〜200円上がる計算になる
概算金の上がり方次第でベースの流通価格が変わるかんじだと思う

612 ::2015/07/10(金) 19:23:21.23 ID:n2jTIHuJ.net
2000円UPみて10kg+400円予定。

613 ::2015/07/11(土) 18:31:33.00 ID:xezcCZna.net
集荷業者は農協の価格を参考にしているからねぇ
米価は間違いなく上がりますよ
それでも一昨年以上にはならないかと

614 ::2015/07/11(土) 20:32:55.29 ID:GtEsDtI+.net
価格上がると需要減ると思いますか?

615 ::2015/07/11(土) 22:28:43.51 ID:9NtEJaJf.net
上がっても下がっても需要は下降線よ。

616 ::2015/07/11(土) 23:49:26.49 ID:xezcCZna.net
↑それは間違いないですよね

まあ、今年は米が安かったので、わずかずつでも業務、家庭共に
消費が進んだのと違いますかね

617 ::2015/07/11(土) 23:51:21.90 ID:XasLiHgL.net
需要が減ること前提に数年かけて飼料米で生産をそれ以上に減らす計画。
さてうまくいくのかね。

618 ::2015/07/12(日) 06:48:36.23 ID:Z5GqdaL3.net
TPP。
条約結んで批准すれば条約が国内法に優先。

619 ::2015/07/12(日) 10:24:04.27 ID:wQ3PaPC+.net
>>618
米は10年の聖域だし

620 ::2015/07/12(日) 16:43:28.27 ID:5c1peSex.net
TPPで牛肉豚肉の関税も段階的に下がるので、畜産農家に対して補助金が
強化されなければ国内畜産業も壊滅的な打撃を受ける。
そうなれば、飼料米の需要も無くなる。

621 ::2015/07/17(金) 11:05:45.27 ID:G0wxB4pQ.net
昨日からの台風で四国の早場米どうなったんだろう
品質悪いけど高いみたいな米になるんだろうか

622 ::2015/07/17(金) 18:25:08.34 ID:0gWWbQTJ.net
>>621
毎年台風はいくつか上陸してる。
一発くらい大した影響ないよ。

7月入って大雨続きの九州南部でさえ、出来は普通、悪くはないって言ってるし。

623 ::2015/07/19(日) 04:38:31.97 ID:7Y5wKQih.net
コメ先物取引、ゼッタイ反対!
いま出来高が多いのも、商品先物取引会社自身による「自己玉」に
よるものだからね
いずれ必ず、投機ファンドによる価格の乱高下が起きるよ

624 ::2015/07/19(日) 05:57:55.01 ID:5HpcgooQ.net
米の先物になぞファンド入ってこないよ。あまりにも額が小さくて動きがなくてお金の動かしようがない。

625 ::2015/07/19(日) 07:03:05.48 ID:Y86q2Ebz.net
先物取引始まればコメがとれる秋には安くされる。

626 ::2015/07/19(日) 08:53:00.12 ID:7Y5wKQih.net
>>624
先物取引の金市場や石油市場は、不特定多数の投機家や実需筋が参加し、
マーケットが大きすぎて仕手戦などが行われにくい
いまのコメ相場の規模なら、容易に価格をつり上げたり暴落させたりが可能
先物取引なんて所詮、「ゼロサムゲーム」
日本人の主食でマネーゲームなんか、ゼッタイにして欲しくないよ

627 ::2015/07/19(日) 10:20:57.47 ID:8m/dsezQ.net
全農「米の値段を決めるのは俺だ!」

628 ::2015/07/19(日) 10:26:46.04 ID:d0JTcId9.net
搾取されるのは農家だ

629 ::2015/07/20(月) 04:29:16.06 ID:fwdThs4w.net
>626
そこでいくら吊り上げようが暴落させようが全農の相対価格と概算金あるから全く関係ない。
言っていること意味不明。マネーゲームなど全農概算金の時点ですでに昔からされておる。

630 ::2015/07/20(月) 09:02:53.70 ID:0mLtZh9p.net
>>629
だから米取引所は成り立たなかった。今までは。
農政は米農家を見捨てる方向。

631 ::2015/07/20(月) 09:52:52.04 ID:1sNuyW2U.net
>>630
去年の秋は見捨てるもんだと思ってたのに、年明けからの米政策見てどうよ?

結局、手厚く保護してんじゃん。

632 ::2015/07/22(水) 16:41:50.94 ID:Oa/3bvMm.net
今年は安いのかな
新米出てくるまで待ったほうがいいの? おせーて

633 ::2015/07/22(水) 17:59:20.63 ID:2mHPxnlC.net
>>632
政治の力で農家の手取りアップ→販売価格もアップ
だから安い米がいいなら今のうちに玄米買って確保しといた方がいいよ

634 ::2015/07/22(水) 18:20:23.66 ID:ZJsA0uIR.net
保管状態が悪いと暑い夏で虫がわき、安物買いの銭失いに・・・

635 ::2015/07/22(水) 19:19:48.23 ID:2mHPxnlC.net
>>634
クーラー18℃設定だと虫わかないけど一般人には無理だろうなw
冷蔵庫に入る分だけ買って値上がり覚悟しとくのが無難かもだな

636 ::2015/07/22(水) 23:52:53.11 ID:fdm53h0x.net
虫は確率の問題。

虫が居ない(卵がない、成虫が入らない)状態なら発生しない。

637 ::2015/07/23(木) 08:03:49.49 ID:m4GWYw+a.net
>>633に言う通り今年は高くなるだろうね

米の保存にはネルパックがある

638 ::2015/07/23(木) 09:20:46.08 ID:ZODxJt4E.net
>>634
楽天でレビュー検索したら、30kg買いした人が最後の10kgで虫がわいたって
騒いでた。(おそらくメイガ)

>>633 >>637
市場から隔離されている米が20万トンくらいあるんじゃなかったけ。
今年11月にそれが出てくるらしいけど。

639 ::2015/07/23(木) 09:52:00.75 ID:i/4R9rLQ.net
果たしてJAは仮渡金設定を高めにする事で価格調整できるのだろうか。
JAが価格操作してることが露見すれば消費者の反発くらうな。
米の消費量は年々減少。
TPPで米自由化の方向。
TPP、アメリカだけ優遇するわけにはいかない。

640 ::2015/07/23(木) 10:33:21.89 ID:ZODxJt4E.net
>>639
それがね、カリフォルニアは干ばつで米の輸出どころじゃないらしいよ。

641 ::2015/07/23(木) 11:39:14.82 ID:i0d03vWg.net
>>638
売り急ぎ防止なら40万トンだよ。
11月に出てくるって言ったって、既に売り先を決めてからの隔離。
業務用などの新米切り替えが遅くなるだけで、急に古米の大売り出しする訳じゃないよ。


27年産は需要より少ない量しか作ってないから、古米を使わんと足りないよ。

642 ::2015/07/23(木) 21:39:02.44 ID:puLAxjRd.net
ぴりかが10キロ3000円で売ってたけど
2人暮らしだから買わなかった
アパートじゃでかい冷蔵庫も置けないし不便だ

643 ::2015/07/24(金) 12:53:27.85 ID:V2v7XbT/.net
しかし今年はまだ24年産売ってる農家がいる
おかしいだろ まだダブついているとしたらどうなんだろう

644 ::2015/07/24(金) 14:58:13.86 ID:6NPF+QXW.net
>>643
聞いたことねーよ。
新米の頃に余った前年産を安く処分することはあるけど、
まもなく27年産なのに、24年産を売ってるってなんだそれ??

645 ::2015/07/24(金) 20:30:58.50 ID:0Syrz364.net
>>639
なんか妄想してるけどすでに日本のジャポニカ米は吊り上げ価格ではないよ
アメリカの店頭小売価格が約7キロで22ドルくらい
中の上から上の下くらいのAクラス銘柄米の最低価格でこれくらい

ドル円120円だと輸入するとたぶん日本米より高くなる

646 ::2015/07/25(土) 21:04:21.13 ID:fSkSBEcY.net
新潟長岡産コシヒカリが5キロ1400円で売ってたけど
まだ食ってるコシヒカリが大量に残ってる…

647 ::2015/07/26(日) 13:19:42.07 ID:dPhvuAjD.net
安いにはワケがある

648 ::2015/07/26(日) 18:32:15.29 ID:toJHkeX5.net
長岡は知る人ぞ知る米の名産地だけど、知らない人は全然知らないし。

649 ::2015/07/26(日) 19:22:13.65 ID:Twf5/bJt.net
新潟で魚沼の次に来る名産地ってどこなの?

650 ::2015/07/26(日) 20:51:43.76 ID:PGmTHXEi.net
>>649
岩船と佐渡

651 ::2015/07/26(日) 20:55:08.40 ID:PGmTHXEi.net
>>650
岩船はJA区分で、市町村だと村上市と関川村。新潟の北端部。

652 ::2015/07/26(日) 21:00:29.20 ID:Twf5/bJt.net
なるほど
岩船は初めて聞いた
佐渡は確かダイヤモンド米とか言う高いのあるよね

653 ::2015/07/26(日) 21:27:11.59 ID:PGmTHXEi.net
>>652
ttp://mayshow.shop-pro.jp/?pid=40676901

メイショーって米屋の商品名だね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


654 ::2015/07/28(火) 02:40:24.73 ID:Maavnp4t.net
>>645
そうそう
で、アメリカの生産量に余裕はないからさらに高くなるな
不味くないくらいの米なら新潟コシヒカリよりも大幅に安いってことはまずないだろう

655 ::2015/07/28(火) 07:18:14.68 ID:ceYlAVDW.net
為替の妙だな。
8000円のアメリカ米は12000円になり
8000円の国産米は66ドルになる。

656 ::2015/07/29(水) 10:39:05.07 ID:0CeOPipz.net
基本的に中部地方の米は高いというべきか。
単に東北や北海道のが安いというべきか。

657 ::2015/08/01(土) 01:35:45.31 ID:NjnY7CtY.net
戦争なんてしたくない、だけど日本を守りたい
憲法9条では国は守れない、竹島は、尖閣は?
だから、世界各国、国連が認めてる集団的自衛権と
安保法制が必要でしょ
中国に魂を売った左翼のデマにだまされないで
現代は、徴兵は必要ない(アメリカも志願兵)
安部総理はヒトラー? いいえ、現代のヒトラーは、
今でも虐殺侵略を続ける中国の習近平主席でしょ
https://twitter.com/oosakitakashi/status/623102648284114944

658 ::2015/08/01(土) 08:38:01.46 ID:fE1yO2+t.net
宮崎コシ置き場13600円で流通してるのに5kg1580円でイオンに並ぶ理由がわからん
中米か古米混ぜてるのか?

659 ::2015/08/01(土) 13:30:25.96 ID:PTTy6mvi.net
>>658
卸値で1450程度の利益130円と想像。

今売ってる原料は140000だけど、来週13600、再来週13000でプール計算してんじゃないかな。

それよりも西友は1570で10円安いが、更に300g増量だぞ。

660 ::2015/08/01(土) 13:38:33.85 ID:PTTy6mvi.net
>>658
ああいう大手は、1ヶ月前に商談で値段決めちまうから、
流通価格とかちゃんと計算できてないと思うよ。

661 ::2015/08/01(土) 14:24:58.36 ID:lN3QUgfZ.net
おまえら〜
米業界の奴ら結構多いな〜

662 ::2015/08/01(土) 15:10:04.50 ID:PTTy6mvi.net
>>661
逆に、米業界か米農家以外にここに常駐してるのってどういう人?
コメオタク?

663 ::2015/08/01(土) 15:19:47.16 ID:OQYbIQWf.net
今スーパー行ってきたらちょうど噂の岩船コシヒカリが10キロ3000円で特売だった
食べてみたかったが、まだいっぱい米残ってるから買わなかったけど

664 ::2015/08/01(土) 15:20:22.92 ID:gkrF3s+w.net
>>660
棚を死守するために赤字でもしょうがなくやらなきゃいけないんだっけ?
宮崎コシ原価で1kg250円ついてるのに1kg300円でイオンの店頭に並ぶとかありえない世界だよなー
流通販売側にゆとりをもたさないといつまで経っても農家の手取り上がらないような

665 ::2015/08/01(土) 16:05:09.55 ID:PTTy6mvi.net
>>664
宮崎なんかはキワモノ扱い。8月末まで売ってるけど、実質の納品は1店舗あたり2・3回。
1年間やるわけじゃないから、大損しなきゃいい、販売量も大したことないから、通年で赤字にならなきゃ全然OK。

精米原価250なら290店着で赤になってない。店も1580売で130円の利益なら8%あるし問題ない。

農家の手取りがって言うなら、もっと生産量を絞るべきだよね。余ってるのに作りすぎ。
更に全国的には豊作基調じゃん。生産減らした分が豊作で相殺されちまう。
この先米の需要が跳ね上がることはほとんどないから、作るのを減らさない限り手取りは上がらんよ。

666 ::2015/08/01(土) 16:11:32.24 ID:PTTy6mvi.net
>>663
安いな。新潟コシより5キロ50円100円高いのが相場なのに。

667 ::2015/08/01(土) 17:10:53.99 ID:gkrF3s+w.net
>>665
宮崎→精米工場→イオンの間の運賃はかからないのか?
中間流通にかなり無理させてるよなぁ
大型スーパーも赤字でやってるし結局得してる業者いないよなー

668 ::2015/08/01(土) 19:44:06.36 ID:wAc+K/oT.net
>>667
精米原価は通常、玄米の運賃込みだね。(工場着の玄米価格×歩留り)

工場からの配送運賃は4~6トン車で2万円~満載してればキロ5円以下。

まあ、どこも儲かってないよ。
他より高いと客が買わないじゃん。

669 ::2015/08/02(日) 17:07:20.05 ID:q+oh/Zb9.net
埼玉雑米、+2,000円って予想したけど、+1,000円止まりかな
昨年より夜間少し暑いのでシラタが心配

670 ::2015/08/02(日) 22:27:09.26 ID:Go2YqmG9.net
>>669
雑なんてまだ穂が出てないじゃん。
穂がないのに、シラタの心配?

671 ::2015/08/03(月) 08:13:31.45 ID:7d9j5FT0.net
あんたどこ?

ひとめなんてもう穂がたれてるよ
きずなも花かけ真っ最中

672 ::2015/08/03(月) 13:16:58.22 ID:lf5AzA6f.net
>>671
埼玉群馬雑の話してるのにw

どこのひとめか知らんけど雑なの?

673 ::2015/08/03(月) 15:17:49.20 ID:VNpb4JQS.net
知らんの?埼玉のひとめぼれは雑扱いなんだよ

川島、吉見、鴻巣、北本あたりはもう穂(種類不明だが)がたれているよ

674 ::2015/08/03(月) 19:36:55.96 ID:KrDCCynj.net
>>669
JAの集荷価格でてきた?+1000でおさまりそう?

675 ::2015/08/03(月) 20:30:13.91 ID:BLP3J0Jo.net
関東が+1000円なら相場自体が高い西日本はもっと上げ幅少ないかもしれんな
新潟コシも上げ幅少ないかも
つーかほとんどのJAは概算金上げたらその分損する可能性が高いから慎重にしないと致命的になるよねw

676 ::2015/08/04(火) 16:24:41.52 ID:o6eHcNBf.net
>>674
まだです、9月にならないと価格表のコピーがまわってこないのでw
+1,000円で百円玉が数枚ってとこですね

毎年、早稲の値段交渉がやっかいなんですよw

677 ::2015/08/04(火) 17:31:45.11 ID:OAdZaKJp.net
>>676
今年は難しいよ。
高値スタートの下げ予想してる。

東北がある程度判るまで、必要な分しか新米買わない予定。
今年こそ積んだら負けな気がする。
去年も同じこと言って失敗したけどw

678 ::2015/08/04(火) 18:28:20.47 ID:o6eHcNBf.net
>高値スタートの下げ予想
>今年こそ積んだら負けな気が

近所に同じこと言ってた人がいたw
今年も1俵7,000円に近づくんでしょうかね

なんかこの低価格に慣れてきたよwww

679 ::2015/08/04(火) 21:14:13.24 ID:LA/ci1rU.net
当然の新米のプレミアム価値でも+1000円ぐらい行きそう。

680 ::2015/08/06(木) 20:38:31.98 ID:NZirSMQY.net
26年の米が今安いんだけど、精米したやつって未開封でどのくらい持つの?
安いから買いだめしようかと思うんだけど。

681 ::2015/08/06(木) 22:15:00.52 ID:NzknPI2q.net
>>680
くそ不味くてもいいなら1年でも食えるよ

682 ::2015/08/06(木) 22:25:29.46 ID:Hc6dOpvn.net
>>680
精米日すぐのやつなら密封してカイロ→発熱が消えたら冷蔵庫で、数ヶ月いける。

683 ::2015/08/06(木) 23:49:06.33 ID:VpfC8KI9.net
米なんて元から安い上にもうすぐ新米だからなぁ

5キロ500円くらいなら買いだめしてもいいと思うけど

684 ::2015/08/07(金) 06:34:05.03 ID:33XnTfH2.net
宮崎の新米の値上がり(昨年比)は5キロで100円200円だぞ。

買いだめする価値あんのか?

685 ::2015/08/11(火) 21:01:34.94 ID:T0hcd2lp.net
新米でも新潟コシヒカリとか美味い米は結構流通するの遅いからな

686 ::2015/08/12(水) 11:56:28.82 ID:VOMdCDb7.net
関東筆頭茨城県の地元スーパーにて宮崎県産コシヒカリ27年新米広告価格5kg1580円→最終昨日1480円に下げられたの買いました!今朝美味しく食べ初め

687 ::2015/08/12(水) 13:03:38.56 ID:F4vnxaST.net
>>686
あれで美味しいの?

毎年試食してるけど、今年のは宮崎としては普通、コメとしては不味い部類なんだけど。
※個人的な感想です。

688 ::2015/08/12(水) 13:22:24.61 ID:dFQaB4MpN
米そのものの味を愉しむ人なんてあまり居ない。
大体、おかず(副菜)の方を愉しむ為に米を「付けあわせ的」にしている。
でも、こういう人のほうが「高い米」を買う。
米そのものが食えればいいという人は、とにかく安い米を買い、
あとは、塩を衣にしたような塩鮭やふりかけ等でせっせとかっこむ。
腹が満たされればそれでいい。

689 ::2015/08/12(水) 14:11:03.91 ID:cMk4n9rE.net
新米は千葉産ふさおとめ→千葉産こしひかり ここ数年のパターン。
九州産こしひかりは一度買った事がある。

690 ::2015/08/12(水) 15:43:54.52 ID:uHis0T8B.net
>687
正直こっちの古米のほうがよっぽど美味い。

691 ::2015/08/13(木) 00:32:06.44 ID:48Gfx29K/
>>688
食パンと似てるね。

692 ::2015/08/13(木) 09:51:52.26 ID:D/NzqUDR.net
我が家では米を食う量減った。
米飯を食わない日もある。
米確保が第一の時もあったのに。

693 ::2015/08/14(金) 11:12:14.15 ID:Xu5W8L11.net
15年産米価格 あまり上がりそうもないな。
スーパー店頭に14年産美味しそうな産地米が処分価格米があふれてる。

694 ::2015/08/14(金) 16:42:52.71 ID:kSZeLt/D.net
>>693
国産米の年産は平成表記。
外国産米は西暦表記だけど、2000は省略しちゃダメ。

695 ::2015/08/15(土) 20:32:24.57 ID:tAFDZSq/6
アイリスの低温製法米 宮城県産つや姫 10kg(5kg×2)
¥4,622(税込)

696 ::2015/08/15(土) 20:15:46.53 ID:W157L7Mq.net
新米千葉ふさおとめ 5kg 1380円税抜き @大手スーパー

697 ::2015/08/18(火) 19:25:35.89 ID:vYO9D8U1.net
千葉、出てきたよね、玄米買い上げ価格はいくらなんですかね?
埼玉も来週出てくるんだけど、昨年比1割UPくらいなもんかな

698 ::2015/08/19(水) 00:43:23.69 ID:4fGrhU1P.net
今日水曜日の、ヨークマート特売チラシ
山形はえぬき5kg1080円
北海道ゆめぴりか5kg1980円

はえぬきって、美味しくないの?

699 ::2015/08/19(水) 00:49:38.93 ID:QD62Rxxf.net
>>698
俺は嫌い
値段相応の味

まぁ最終的には個人の好みだから買ってみたら
安いんだし

700 ::2015/08/19(水) 19:20:28.70 ID:hTIEmZkq.net
いつもの新潟百姓うざー

701 ::2015/08/19(水) 19:45:54.99 ID:HXHbyNxA.net
競輪の客は乞食ばかりで閉口する

702 ::2015/08/19(水) 19:53:36.91 ID:ZdiY+yB9.net
許さない

703 ::2015/08/20(木) 19:16:49.29 ID:TVHwvMQg.net
埼玉その他雑、引取ってきたけど、高温障害で2等格

704 ::2015/08/20(木) 20:00:07.48 ID:O3Y1m8qg.net
新米?
今年は少し高いの?

705 ::2015/08/20(木) 21:14:16.46 ID:W0zyTInZ.net
今のところ関東コシの概算金どこも2000円ぐらい高いな
関西はもともと相場が高かったからこっちにどれぐらい波及するかはわからんけど
業務でいきなり10kg400円アップが通ると思えないし安値で参入したとこは無茶しそうなかんじだなw

706 ::2015/08/21(金) 06:58:21.77 ID:JSpWvQu4.net
コメ生産者仮渡し金 非公表に
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/20150818199904.html

全国農業協同組合連合会県本部(JA全農県本部、新潟市西区)は17日、
コメ生産者の手取りとなる仮渡し金について、2015年産から設定方法を
変更した上で非公表にすると正式に発表した。これまで銘柄ごとに同本部が
仮渡し金を設定してきたが、15年産からはJA全農県本部が地域農協(JA)に
対する「JA仮渡し金」を提示し、その額を基に各JAが「生産者仮渡し金」を
決める。

具体的な額を公表しない理由をJA全農県本部は「(同本部とJA間の)取引の
条件である額を公表することは、競合相手に知られることになり適当ではない」
と説明する。これまでも全農以外の業者が、仮渡し金より高い水準を提示して
集荷するケースがあり、非公表にすべきだとの意見が関係者にはあった。
設定方法の変更はJA全農(東京)の方針。14年に山形県内の五つのJAが
コメの販売手数料を定率から定額に変更しようとしたことについて、
「競争を実質的に制限している」と公正取引委員会の指摘を受けたことが背景に
あるとみられる。
全農県本部が従来のように、JAと生産者間の手数料を考慮して生産者への
仮渡し金を提示すれば、同様の指摘を受けかねないとの判断があったとみられる。
JA全農県本部は「県本部の取引相手は各JA。JAと生産者間の額まで
県本部が考慮すべきではないと判断した」と強調。15年産のJA仮渡し金は
「需給見通しなどを踏まえ、単年度で全量販売できるよう最大限で設定する」
とした。
全農県本部の決定を受け、新潟市の小売業者からは「仮渡し金を参考にしてきた
ので、生産者への提示額をどう決めたらいいか困る」との声が上がっている。
新潟大学農学部(農業経済学)の伊藤亮司助教は「全国トップの産地である本県が、
他産地や他業者への影響を危惧して設定や公表の方法を変更する意義は一定程度
認められる」としている。

707 ::2015/08/21(金) 07:45:39.68 ID:W7QdzlJi.net
JAが価格決定権を放棄した。
ということ?

708 ::2015/08/21(金) 09:40:30.60 ID:1aR2z/iJ.net
>>707
違うよ。

全農県本部が農協が集めた米をいくらで買い上げるかの金額を発表する。(農協概算金)
去年までは、生産者からいくらで買うか発表してた。(生産者概算金)
各農協は、農協概算金から自分とこの手数料を差し引いて、農家に払えってこと。
手数料は500円-600円程度が相場。

一律価格で統制するのは、談合(不正競争防止法)になるからと、国からお達しが来たので、ちょっと変えた。

手数料は非公開で、農協同士での話し合い・価格合わせは禁止となっている。

709 ::2015/08/21(金) 09:58:01.28 ID:W7QdzlJi.net
農協概算金(今年)=生産者概算金(去年)+地元農協手数料など
ということで、みかけ数字は今年の方が大きくなるということ?

710 ::2015/08/21(金) 10:08:39.29 ID:1aR2z/iJ.net
>>709
そういうことです。

今年の農協概算金を、過去の生産者概算金と比べる場合は、500-600円差し引いたのを目安に。

関東コシは去年が9000円、今年は11000円なので、2000円ではなく1400-1500円高となります。

711 ::2015/08/21(金) 10:23:40.24 ID:1aR2z/iJ.net
あくまでも全農扱い分の、農協や農家への支払い金額の話なんで、

流通経費など一切入ってませんから、小売りの原価ではないので、勘違いしないでください。

712 ::2015/08/21(金) 18:36:10.58 ID:2IxIjdBE.net
で、埼玉雑いくらなのよ?

713 ::2015/08/21(金) 19:15:48.02 ID:ohkzt68Y.net
ダンダンダンダダダダ♪
ダンダダサイタマ♪

714 ::2015/08/22(土) 07:49:30.45 ID:hlvdcJP8.net
茨城米が3割引

http://ibaraki-okomeken.jp/

715 ::2015/08/23(日) 03:29:36.44 ID:yO8PAJ9n.net
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14889/
いつも近所の農家さんに貰ってるからタダなのだ

716 ::2015/09/09(水) 23:39:15.97 ID:+0fGELXs.net
ハラキン降ろしバロー三重新米こまち10kg税別別2780円
名古屋食糧降ろしバロー岐阜新米こまち10k税別2780円
ピアゴJA系精米三重玉城新米こしひかり10kg税別3000円
ピアゴJA系精米富山射水新米てんたかく10kg税別3280円

新米でスーパー店頭にだとこんなもんなの?

26年産はピアゴ村山のお米雪むろ米はえぬき、秋田鹿角のこたまち富山上市町こしひかり10kgが2580円〜3280円くらいで売っているけもたかいですかね

717 ::2015/09/09(水) 23:50:37.07 ID:dU8pG2np.net
うるせえ黙れクズ

718 ::2015/09/10(木) 08:02:10.90 ID:Q8Jp9B1Q.net
栃木、茨城のコシヒカリの収穫はもう終わったのかな。
台風の被害が少ないといいけど。

719 ::2015/09/10(木) 11:26:32.14 ID:LD24QCAI.net
>>718
コシはまだ。茨城千葉は早いのが少し刈れただけで、大半は雨やみ待ち。

栃木は茨城千葉より少し遅いから、もともとこれから刈るスケジュール。

今日雨やんでも、水引くのを待って日曜からかな。
品質は刈ってみないとなんとも。
発芽してなきゃいいけど。

720 ::2015/09/12(土) 14:34:38.96 ID:Yhm2lSom.net
いまのところ台風による流通への影響ないみたいだけど
不安なので少し多めに確保しといた

721 ::2015/09/12(土) 16:16:30.95 ID:RGBjI9x/.net
>>720
そういう動きがまとまると米騒動になるんだけどね。震災の時みたいに。

722 ::2015/09/12(土) 16:51:30.59 ID:ntNOnG4u.net
今年不作なの?どのくらい上がる?

723 ::2015/09/13(日) 12:42:32.26 ID:y4wVnvZ2.net
被害にあった地域は便所が汲み取りだろ。米に香ばしい匂いが付くと農家が心配してた

724 ::2015/09/13(日) 12:59:53.32 ID:W33SZDPe.net
なんだこいつ

725 ::2015/09/14(月) 06:41:08.73 ID:HkrWGNYN.net
カレーに良く合う香り米ができますた

726 ::2015/09/14(月) 10:53:26.91 ID:KGFXs9xB.net
バローは牛肉偽装事件以来避けてるわ

727 ::2015/09/15(火) 23:46:07.35 ID:9g2FDGcr.net
ハラキンって事故米マジで売っていたんじゃなかったっけか?

728 ::2015/09/18(金) 16:03:49.20 ID:KZaVMz5g.net
>>722
今のとこ不作じゃない。洪水地域も脱穀しないとどうなってるかわからん
刈り取り手前なんで倒れてるだけで問題なく収穫量かわらん可能性もアリ
そもそもあの程度の面積が収穫0になっても全体相場が変動するほど需給は逼迫してない

むしろ台風前に去年より値段上がってる理由がわからん

729 ::2015/09/20(日) 02:12:42.19 ID:TYylbvSj.net
新米去年より上がってるねえ
困るわ

730 ::2015/09/20(日) 06:39:35.33 ID:YmhwXOs0.net
>>729
去年が異常に安かっただけで、まだ平均よりも下なんだけど。

731 ::2015/09/20(日) 09:54:18.40 ID:Lqnj+E7C.net
異常じゃないよ

732 ::2015/09/21(月) 05:23:05.80 ID:pYQ+GFPg.net
一昨年までずっと吊り上げてただけで、今が本来の姿なのでは

733 ::2015/09/21(月) 05:56:07.27 ID:6TG6J33F.net
富山県 平成27年度産 コシヒカリ 玄米 30Kg 8,000円、昨年と同じ値段、2袋買ったわ

734 ::2015/09/21(月) 08:11:16.94 ID:Smz3bXhZ.net
>>733
それって、米価関係なく毎年8000円で売ってる農家だろw

735 ::2015/09/21(月) 08:12:19.52 ID:Smz3bXhZ.net
>>732
今年こそ釣り上げなんだけど、それすら分かってないのか。

736 ::2015/09/21(月) 11:24:14.72 ID:FMU1/KKX.net
吊り上げっつうかそもそも農家の原価割れてるような取引価格で流通してる時点でおかしいけどな
少なくとも1俵13000円ないと肥料やら機械代賄えないってデータなかったっけ

737 ::2015/09/21(月) 12:25:26.58 ID:W38Qo1PG.net
鳥取県の農家は時給マイナス800円という事を聞いたことがある
うちの親戚は6反しかないのに中古で500万のコンバインを買った

738 ::2015/09/21(月) 13:01:16.39 ID:0uvP/3et.net
農家の原価は価格に関係ないだろ。原価割れしてまで作るのをやめない限り価格は調整されない。

739 ::2015/09/21(月) 17:42:32.02 ID:f1HuhVyX.net
>>738
関係あるよ。集荷価格が原価割れてるから農家が直売で末端の売り上げとりにきてるんだろ?
原価割れない価格なら面倒な直売やらないからな
いろいろ問題が噴出してる過渡期だからある程度の退場者が必要なのかもしれんけど
一言言えるのは経済連やら全農マージンとりすぎ
さっさとマージンだけ抜くようなとこは居なくなりやがれって話だわ
農家の手取り→末端の仕入れ価格で差がつきすぎなんだよな

740 ::2015/09/21(月) 18:20:23.84 ID:0uvP/3et.net
>>739
何言ってるかよくわからない。
直売面倒なら農協使えばいいし、それで楽するための手数料は支払うべき。
手数料払いたくなければ面倒でも直売するしかない。
そもそも原価割れしてるならビジネスとして成り立ってないから、効率化をはかるか、転業する他ない。
価格を押し下げてる原因は供給過剰。割に合わない所から順次退場してもらわない限り、痩せ我慢比べが続くだけだよ。

741 ::2015/09/21(月) 18:47:38.50 ID:+EzMwM6V.net
中小規模農家の実情を分かってないなぁw
手間が出なくとも、先祖代々の田で米を作るのが中小農家

742 ::2015/09/21(月) 19:48:11.40 ID:mnICHtkp.net
>>741
損得関係なく作る兼業が邪魔してるのは間違いないけど末端の小売りからしたらマージン抜くだけで大した仕事しない組織はもっと邪魔
概算金→相対価格で2000〜2500円価格差ついてるとかざらだもんな
直売したくても検査JAに依頼したら持ち込み検査料1俵1000円以上とるとこもあるし農家から金とることしか考えてないだろJAさん

743 ::2015/09/21(月) 20:30:04.60 ID:OuEOO6pe.net
野菜だって供給が多ければ赤字だろ。
足りなきゃ2倍に跳ね上がる。

米だけ税金で守ってんじゃねーぞ。

一般家庭の消費金額じゃ、パン>米>>麺なんだから、主食だからって言い訳も危うい。

744 ::2015/09/21(月) 20:49:50.28 ID:6Qw/rwr5.net
>742
JAがいないと「誰も買わない米」が大量に出てくるのだけども。
必ず買い取ってくれるという普通ならありえない契約なんだから手数料高いと思わないが。
高いと思えばJAに出さないといいだけで733は実情わかってないんでないか?
そもそも相対価格の意味わかってる?

745 ::2015/09/21(月) 21:05:27.59 ID:ZQrP+zYN.net
パンに入っている乳化剤香料イーストフード保存料は危険物質らしい
おまけに偽物ジャムもマーガリンも危険物質いっぱい
米がいいよ
JAは亡くなったら

746 ::2015/09/21(月) 21:11:45.04 ID:J3YFh5oU.net
>>744
「JAが必ず買い取る」というのがそもそも間違ってると思うんだ。
だから競争原理が働かない。効率の悪いところが退場しない。

747 ::2015/09/21(月) 21:19:38.05 ID:8qMw3aCW.net
>>746
なにがどう問題なんだ?
効率が良かろうが悪かろうが買い取り単価に変わりはないだろ

748 :738:2015/09/21(月) 21:37:10.95 ID:NFCR7i+F.net
>>747
「効率が悪い」というのは確かに適切じゃ無かったかもしれない。
広い意味で「競争力の無い」としておく。

要は、供給過剰で売れなかった損失を農家が直接被るようにすればいいと言っている。
そうすれば、競争力の無い生産者が退場して供給が減り、価格も自然に値上がりするだろう。

JAに潰れろと言っているわけじゃない。売れる見込みの無い物は買わなくていい。
それがひいては生産者のためにもなる。

749 :738:2015/09/21(月) 21:44:46.04 ID:NFCR7i+F.net
付け加えると、JAが全てを買い取る仕組みでJAが損しないように概算金を
設定すると、競争力のある生産者も無い生産者も同じように損失を被るという
悪平等になる。それが拙いと言っているわけ。

750 :739,740:2015/09/21(月) 21:46:15.96 ID:NFCR7i+F.net
すまん。間違った。名前欄は737に訂正。間抜けだった。

751 ::2015/09/21(月) 22:24:50.26 ID:6Qw/rwr5.net
必ず買い取るから単価低い
自分で販売先探して高く売る

何が問題なのかまったくわからん。JAって何かわかってる?農家の互助組織だよ。

752 ::2015/09/21(月) 22:32:57.86 ID:pqZ9STZ0.net
>>751
ほんとに互助組織なら農家が直売するために検査したくても1俵1000円も検査料とらないだろ?
検査の手間賃だけで900円はまじぼったくり
自前で扱わない米は認めないって言ってるようなもんじゃんか

753 ::2015/09/21(月) 23:38:44.89 ID:0uvP/3et.net
JAだって職員養わなきゃなんないし、役員たちに報酬も出さなきゃならない。提供するサービスに対して金を取るのは当たり前。
嫌なら使わなければいいだけだし。

754 ::2015/09/21(月) 23:49:15.79 ID:OuEOO6pe.net
問題があるから農協改革やってるのは知ってるよね?

まあ、農協なしでは日本の農業は回らなくなるのも事実。

755 :739,740:2015/09/22(火) 00:12:59.62 ID:PJifl1sO.net
>>751
JA栄えて農業滅ぶ

756 ::2015/09/22(火) 00:40:13.27 ID:8jxSBp8M.net
>>753
あれ?互助組織の建前どこいったんだ?w
嫌なら使わなければいいって助ける気ないんじゃんか
使えない役員の給料がどうとかでマージンとられる仕組みなんかいらんわ
高い米を買わされてる販売店と生産してる農家が一番割り食ってる仕組みさっさと潰れちまえばいいのに
足引っ張るやつまで救済する理屈ないだろ

757 ::2015/09/22(火) 00:43:40.60 ID:5vBXII+z.net
>>756
文句があるなら直販でどうぞ。そんなに嫌なら農協の提供する金融や販売、諸々のサービスも使わないでね。

758 ::2015/09/22(火) 07:09:22.47 ID:LWh6rPce.net
>>757
やっぱJAはそんなかんじなんだな
ますますJA経由の米仕入れる気なくなったわ
販売店はJA飛ばして農家から直接仕入れなきゃダメだな

759 ::2015/09/22(火) 07:49:40.06 ID:pHzJW3PD.net
>>758
それで足りる程度なら既にそうしてるだろ。
秋に1年分の米を買い付ける、資金と労力と倉庫を持ってるならそれでいいんじゃない。

卸になると多少高くても、契約して、保管してもらって、電話1本で必要な時に運んできてもらえるってメリットに金を払っている。
人気銘柄が足りなくなりゃ、全農相対よりも自由米相場が高くなるなんてザラだし。

760 ::2015/09/22(火) 08:27:53.37 ID:Nj10UvhL.net
>>757
販売は自己努力だし
資金的には担い手育成制度とか行政が用意してるし


農家自身が直売して小売り(末端価格)手取り9割
全農回しで農家(末端価格)手取り6割やね。
全農から卸からすっ飛ばした考えだけどさ。

761 ::2015/09/22(火) 11:28:53.60 ID:YcZ6lhRS.net
>>759
それやりたいんだけど結局検査米で農家が出荷しようとすると検査料の問題が出てくるんだよ
自分が検査できても県またぐ場合は意味ない制度になってるからどっかに頼まなきゃいけないんだよね
んで、地域のJAに聞いてみなって話すと1俵1000円とか言われる地域があるんだよ
こんな足ひっぱるだけならJAいらねぇわw

762 ::2015/09/22(火) 11:29:20.08 ID:pHzJW3PD.net
>>760
スーパーの地元野菜コーナーや直売所で売ってる紙の手縛り袋よりも、
卸が持ってきてる米コーナーのビニール袋の米のが安いだろ?


農家にやらせても、手間ばっかりかかって、更に手間かけても儲けたいやつしかやらないから、
中抜きするより高くなっちゃうよ。

763 ::2015/09/22(火) 11:47:15.67 ID:pHzJW3PD.net
>>761
生産者団体を作るなりして、集荷登録すりゃ検査資格取れるじゃん。
それで仲間内全員分、検査できるようになるんだから。

何もしないで文句しか言わないの?

764 ::2015/09/22(火) 12:19:21.95 ID:cstrHbEt.net
個人が玄米30Kgを8千円で勝手に売っていいの?
いいのなら、送料別で買う人いるかな?

765 ::2015/09/22(火) 12:58:58.91 ID:5vBXII+z.net
なんだかんだ言って農協出荷は楽なんだよ。その分手数料取られるのは仕方ない。

766 ::2015/09/22(火) 13:45:23.24 ID:AFSAYyUF.net
>>764
検査しなければ新米コシヒカリとか表示は出来ない。
(検査無しならば未検査米として表示義務は基本で売れる)

検査米でも、まずニキロ袋とか小口でなければ売れない。
主食だからね、消費者は慎重に買う。

767 ::2015/09/22(火) 14:15:50.98 ID:PJifl1sO.net
通年で売るなら低温倉庫とかも用意しなければならないし、
注文の都度精米&袋詰めしなければならない。
客が食べずに放っておいた米に虫が沸いたとしても、矢面に立って怒鳴られなきゃいけない。
直販も楽な商売ではなさそう。

768 ::2015/09/22(火) 16:27:13.54 ID:L82qZo3j.net
あきたこまち30キロ、無洗米、真空パックを去年備蓄用に買った。楽天で送料込みで9000円くらい
だったと思う。無洗米じゃなくても、真空の小袋パックは備蓄用に助かる。

769 ::2015/09/22(火) 16:33:18.73 ID:pHzJW3PD.net
>未検査玄米30kg8000円送料別
(税込というか税無視)

農家の感覚なんてこんなんだよ。
これ買うなら、スーパーで特売を5キロつづ買ったほうがいい。

770 ::2015/09/22(火) 21:26:39.09 ID:qgFRkc/h.net
https://www.youtube.com/channel/UCionDEDXj9xxPLXxyEKbYVQ/videos

771 ::2015/09/22(火) 22:25:53.44 ID:l6Dc5qId.net
>>769
値段しか興味ない側の意見だなw
スーパーの米なんて○○県のどこの米かわからんような代物じゃん
同じ県内でもうまい産地の米なら価値あるだろ
浜手のカスみたいな米ならぼったくりだがな

772 ::2015/09/22(火) 22:40:07.34 ID:OVB9DcMi.net
>>771
いい産地なら9000とか10000て言い出すのが農家。

773 ::2015/09/22(火) 22:52:10.59 ID:1X4ALWa9.net
うまい米なら農家から買うより、スーパーの方がうまい、きれい、白い。

774 ::2015/09/22(火) 22:57:24.82 ID:bGph/UPm.net
>>773
まじか?スーパーの米なんて同一県内の川下のまっずい安さ重視の米が混ざるからうまくなるわけないんだが
魚沼とか県内でも地域区切った銘柄ならまだましかもしれないけどスーパーの高い米は精米日古いのが多いしなぁ

775 ::2015/09/22(火) 23:10:43.84 ID:AcuIld0B.net
田舎が精米日古いのは仕方ない
都会に引っ越して来い

776 ::2015/09/22(火) 23:25:10.24 ID:OVB9DcMi.net
>>774
不味い地区は安いって思ってるの?

農協が集める概算金も、全農と契約する相対価格も一律だぞ。
不味い地区だからって幾ら値引くなんてことはない。

777 ::2015/09/22(火) 23:46:46.67 ID:bGph/UPm.net
>>776
兵庫だとそもそも概算金の設定がJAによるけど篠山辺りの名前が通ったとこは取引価格高いだろ?
あと三重でも伊賀とそれ以外でコシヒカリの価格が違ったり岡山なんか管轄違いでバラバラって話が耳に入ってるけど?

778 ::2015/09/23(水) 06:22:18.03 ID:uwNvv4gI.net
>776
農協の概算金はJAが独自加算するから県内でバラバラだよ。うまいところのなんて全農になんていかず出来秋に独自出荷でなくなる

779 ::2015/09/23(水) 08:49:07.92 ID:UAuXf2on.net
>>777
伊賀の件なら、特別加算地区。一般地区に比べて加算金幾らって決まってる。


>>778
農協概算金は、全農県本部が県内一律で発表。全農が各農協からこの銘柄はいくらで買い上げるよっていう値段。
各農協は、この農協概算金から自分の手数料を差し引いて、農家にいくら支払うかを提示する。

農協毎に差はあるけど、100円とかのレベルだよ。

780 ::2015/09/23(水) 09:01:03.67 ID:UAuXf2on.net
値段の話をする時は、何の話をしたいのか明確にしてください。

全農扱い
農家への支払いなのか、農協から全農への買い上げなのか、全農から卸への販売価格なのか、

農協扱いの直売玉
同様に集荷価格なのか、販売価格なのか、

民間取引でも、誰が誰に売る買うのか、

取引単位や、運賃の有無

それぞれ値段の付け方や相場の動きが違うので。


違う取引形態の話でゴチャゴチャになってるよ。

781 ::2015/09/23(水) 10:03:20.04 ID:cpiKBsWB.net
このスレは基本的に小売価格の話で、業者間取引はその参考って感じじゃないかな。

782 ::2015/09/23(水) 10:34:39.46 ID:9k30pKPy.net
>>780
もともとの話はスーパーの米に県内のうまい地域の米が使われてるかどうかだろ?
んで、うまい地域は買い入れ価格が高い=流通価格も高いから安値で勝負するようなスーパーでは使えないって話したら
全農の相対価格は一律だから云々言い出したからおかしな話になったわけで
うまい地域のJA米は>>778みたいに独自で値をつけて地域限定の相場があるからそれを材料にする場合は価格差がつけなきゃ販売しにくいだろってこと

783 ::2015/09/23(水) 18:51:40.38 ID:res6e1TA.net
>>782
だから、特別加算地区を除き、美味い地区もそうでもない地区も仕入れの値段は一緒なんだって。

美味い地区は競争率が高く、毎年買ってるところに分配して終わるから、新参に回る分はない。
いつでも誰でも買えるのは不人気地区ってだけの差しかない。

スーパーの米は、大手卸ほどいい地区から順番に、1年間使う分契約して押さえてあって、混ざって平均化して出荷されてる。

不味いから安いなんてことがそもそもないから、スーパーの米は値段のために不味い米を集めてるって発想が間違ってる。

不味い地区にある町の米屋の米は、近所の分を買わなきゃいけないのがあるから、不味いかもね。

784 ::2015/09/23(水) 19:00:52.26 ID:rW7GC6UH.net
>>783
すまんがどこの地域のどんな米を想定して話してるの??
西日本だと同一県内でも各JAの集める価格がバラバラで良い産地の米は地域単位で米が高いんだよ
新潟でも一般・岩船・佐渡・魚沼みたいに地域で相場が違うし
千葉だと多古だけ高いとか買い入れ価格で違いあるじゃん
買い入れ高いんだから流通価格も高くなるのは当たり前の話なんだがなんか回答がずれてるよな

785 ::2015/09/23(水) 19:13:51.63 ID:res6e1TA.net
>>784
だから、魚沼も岩船も佐渡も多古も全て特別加算地区。

魚沼の中でも、南魚沼は人気があるからパイプが太いところが独占して、市場に売りに出されるのは不人気の小千谷とかになる。
でも全農相対価格は魚沼として一律で、南魚沼が高くて、小千谷は安いとかにはなってない。
川下で不味いから安いとかないんだよ。

786 ::2015/09/23(水) 19:21:26.54 ID:rW7GC6UH.net
>>785
だからさ、各県内に「特別加算地域」があってそこの米がスーパーで同じ県内同じ品種なら何でもありの単一米に使われることはないって話だろw
特別加算地域でも直接農家まわって高値出せば米買えるけどな
マクロな米使わないと量がそろわないスーパーなんかには絶対使えないし採算とれないけど

787 ::2015/09/23(水) 19:29:47.97 ID:res6e1TA.net
>>786
特別加算地区は特別加算地区として別な袋で売ってるだろ。

スーパーにだって魚沼コシは売ってる。
新潟コシ(一般)も、品揃えによっては佐渡も岩船も売ってる。
当然値段が違う。
スーパーの新潟コシには魚沼佐渡岩船は入ってないよ。だから何?

当たり前のことだろ?

788 ::2015/09/23(水) 19:44:28.31 ID:res6e1TA.net
話の発端よく見ろ。

>まじか?スーパーの米なんて同一県内の川下のまっずい安さ重視の米が混ざるからうまくなるわけないんだが


これが間違ってるって説明してるのに、更に変なこと言ってくる。

789 ::2015/09/23(水) 20:13:14.54 ID:rW7GC6UH.net
>>788
スーパーとか量が出るところは食味的に中〜下の米をブレンドで売ってるんだから食味的の話は間違ってない
価格については2等3等の「安い」米を混ぜて使って単価落としてるだろ?
安いと食味が悪いを混同して書いてるけど中身は間違ってないじゃん
スーパーによっては1等米の原料指定とかあるのか?

790 ::2015/09/23(水) 21:01:27.15 ID:res6e1TA.net
>>789
もう、面倒臭いな。

まず、2等や3等は不味くない。
等級は品質目視検査で、食味は一切関係ない。
虫食いや見た目が悪い米が少し多いだけ。そういうのを選別機で弾けば、精米の出来上がりに1等も2等もない。

2等3等が安くても、選別機で弾くものが増えて結局歩留まりが悪くなるから、結果的に差額よりも安くならない。
特に3等なんて、農家だって3等になるの分かってたら、検査に出さずに未検査で売るよ。よっぽど酷いのしかない。弾ききれない確率が上がるから、スーパーで売るつもりなら3等は仕入れないほうがいい。

そして、2等3等だけを集めるのはほぼ不可能。
ある年のある地区では1等80%2等18%3等2%だったとすると、1等80%2等20%の比率で米を買うのが普通。頼めば1等オンリーは可能だけど、2等のみ売ってくれはほぼ不可能。

今年の埼玉みたいに2等以下90%は例外ね。

791 ::2015/09/23(水) 21:27:05.57 ID:res6e1TA.net
>>789
米作ってる人?

スーパーはロクでもない米を安売りするから米価が高くならないとか、
本物の米を食ったことないからスーパーの混ぜものだらけの米を食ってても平気な人ばかりとか、
うちの米はこの辺で一番美味い、あっちの地区のは不味いだろ?

って言う農家がものすごく多いんだよね。

※当然自分ちの米しか食べたことがなくて、スーパーの米を買ったこともなければ、他の地区や他県の米と食べ比べしたこともないんだけどね。

792 ::2015/09/23(水) 21:34:22.21 ID:X4Ue1u6s.net
a8.netのセルフバックで
米の定期購入10kg1990円で 2500円キャッシュバックのキャンペーンやってるよ
ひとり5個まで買えるから 50kg貰える上に さらに2500円くれるぞ
期間は9月末までな
http://donsukapanpan.jugem.jp/?eid=878
みたらちゃんとキャッシュバックされてるんで
嘘案件と違うみたいだよ

793 ::2015/09/23(水) 22:01:47.63 ID:LN6SeUwe.net
>>792
ウィルス反応

794 ::2015/09/23(水) 22:05:08.20 ID:X4Ue1u6s.net
>>793
なんでやねん これ個人のブログなんやけど
俺ちゃうは この人30万稼いでるんやで裏山

795 ::2015/09/24(木) 06:12:47.33 ID:ULKwUPwN.net
>783
だから、特別加算地区を除き、美味い地区もそうでもない地区も仕入れの値段は一緒なんだって

現場感覚からするとこれがもうダウト。集荷競争起きる地区は高くなるよ。特別加算区でなくてもJAが独自で500円くらい足してくる。
そうしないと業者にさらわれてJAに米が全く集まらない。そういう地区の米はその地域のJA(単協というけど)が自分で売るから全農にはいかないから全農の買い取り価格なんて関係ない。

796 ::2015/09/24(木) 06:36:59.97 ID:BFR2Km/O.net
>>795
それは、農協買取米の話でしょ。
農協が集めてるけど、全農へ供出せずに、農協が独自で販売をする分。

何度も、農協概算金と全農相対は一律で決まってるって言ってんだろ。

農協買取米については、いくらで集めようが各農協の自由。
高食味だから高く買うって訳でもない。
平均的な地区でもバカな値段出してる農協はあるし。

797 ::2015/09/24(木) 12:22:13.57 ID:E2U1N85m.net
>>795
うちの会社は良い産地のJAから引っ張ってるからまずくないってかんじかもしれんが
スーパーに並んでるのあんたの会社の米だけじゃないだろ?
後発で値段で棚とりにきてるようなとこもゴロゴロあるからそういうとこは全農仕入れの米使ってたら価格が合わなくて守れないんじゃないの?
民間の業者の米より1000円近く高くなる米もあるだろ

798 ::2015/09/24(木) 14:28:37.22 ID:bLBng6wd.net
>>795
その人気があるJA管轄内の、特別加算地区じゃない中で、
その中でも、この地区は良食味だからいくらで、あっちの地区は美味しくないからいくらですとか、
農家一軒一軒の米を炊いて食べて、美味しいから加算、不味いから値引きとかやってないでしょ?


だから、味で値段は決まらず、一律だと言っているのに。

799 :786:2015/09/24(木) 22:29:38.04 ID:ULKwUPwN.net
うちは集荷卸だから788の話は知らん。
たんに集荷の現状で平均的においしい地区の集荷価格は隣の地区より高いしJAも高く集めるよって話。
>798
炊いて食べなくても毎年の感覚でこの人のはおいしい・まずいってわかるから加算・値引きなんて当然する。
同じところで何十年って商売してんだから。

800 ::2015/09/24(木) 22:40:37.99 ID:pK7KHcnn.net
>>799
某集荷業者なんか食味計である程度線引きして良い数字の米を自前の在庫で抱えて
それ以外を取引卸に割り当てるとか言ってるとこあるし付き合いが古くてもうまいのが間違いなく手に入るわけじゃないんだよね

801 :786:2015/09/24(木) 23:07:06.85 ID:ULKwUPwN.net
>800
うちもそんな感じ。全量ではないけど食味計かけて上は自前の小売分。
平均は地元の毎年取引する米屋。下は関東とかのスポット売買の卸に出す。

802 ::2015/09/28(月) 19:25:55.68 ID:A5Irv01e.net
>>751
JA叩きは知ったかぶりばかりなんだよな
なぜか農家の集まるスレでも
こんなのばっかり

803 ::2015/09/28(月) 23:38:25.33 ID:icOBsS+C.net
>>802
じゃあJAがなんなのか本質を答えてくれよ

804 ::2015/09/29(火) 06:15:06.64 ID:i13SGGQs.net
>803
農家の互助会

805 ::2015/09/29(火) 07:54:26.26 ID:1kkFhAAh.net
農家の次男以下の就職あっせん先
地元有力者のポスト
公務員の天下り先

806 ::2015/09/29(火) 09:14:09.48 ID:xG92GB16.net
>>805
カス組織じゃねぇかw
>>804
持ち込み検査に1俵1000円とってるとこは機能してないだろ

807 ::2015/09/29(火) 10:08:50.32 ID:dcqe7xd0.net
>>806
儲けたいから高値設定っていうよりは、持ち込み検査お断りの意思表示だよ。

民間集荷業者で安くやってくれる人もいるからね。

808 ::2015/09/29(火) 11:09:39.05 ID:xG92GB16.net
>>807
名目は農家を助ける組織なんだから農協に一部でも供出してる農家の米ぐらいやってやればいいじゃん
高い袋まで買わせてるんだから
農家が直売したら自分のとこが儲からない&米集まらないからにしか思えないんだが
農家が売りやすいように手助けしてやるのも理念に沿った仕事じゃないの?

809 ::2015/09/29(火) 11:57:05.87 ID:dcqe7xd0.net
>>808
組合員から集めた金で運営してるんだから、透明性があり、公平で、一律なサービスをしないと。

特定の個人が自由に販売するものを助けるのは、協同組合としておかしい。

810 ::2015/09/29(火) 12:12:18.66 ID:1/8cqRf9.net
消費者への表示義務から検査がどうしても必要なんだから
系統と個人の検査費用格差が出るのは可笑しい。

811 ::2015/09/29(火) 12:43:39.90 ID:xG92GB16.net
>>809
一律なサービス?
ならどこの農協も持ち込み検査も自前で取り扱いする分も1000円にしなきゃおかしいじゃん
結局農協側の人はいろんなとこのぼったくりは農協の維持のためだって認めないんだもんなw

812 ::2015/09/29(火) 12:53:17.56 ID:dcqe7xd0.net
>>811
農協集荷分の検査手数料は、全国一律で1袋25円だよ。

農協取り扱いでない持ち込み検査や、民間集荷業者の検査手数料は自由に決めていい。

813 ::2015/09/29(火) 13:25:04.04 ID:xG92GB16.net
>>812
だから農協によって任意の手数料が違いすぎるから問題なんだよ
一律な手数料なら何の問題もないんだけどJAによって設定がバラバラ
農協が一律100円でやりだしたら未検査米かなり減ると思うし表示義務違反する農家も激減するはず

814 ::2015/09/29(火) 14:09:46.96 ID:dcqe7xd0.net
>>813
矛先間違ってるよ。
そういうのは農協じゃなく、農水省や農政事務所の仕事。
農協は民間の協同組合であって、公的機関じゃないから。

815 ::2015/09/29(火) 16:32:07.27 ID:zNQhndcG.net
スーパーの米の食味がってあるけど
アピタ・ピアゴの各土地のJA系から
単一の産地限定で仕入れて精米直送の米もまずい米が混ざってるのですか?

816 ::2015/09/29(火) 18:13:41.83 ID:mjv1wkcR.net
民間なら民間らしく株式会社の中で競争すればいいけどね。独禁法の適用除外も返上して。

817 ::2015/09/29(火) 19:08:01.86 ID:HBnz7fYo.net
>>815
美味しくなるように味付けしてありますから、スーパーの米は全て美味しいよ

818 ::2015/09/29(火) 19:59:12.30 ID:SDnySgvE.net
>>813
地元で一袋検査料80円だが直売所は未検査やね。

まあ零細農家ばかりってこと...

819 ::2015/09/29(火) 21:05:14.94 ID:nRi3P7Bv.net
>>807
これを理解できない
頭弱い子多いよね

農協だから高いんじゃなくて
検査したら買い取りしないといけない決まりなんだから
買い取り出来ない検査を頼まれないように高く設定は
どこでもやってる

820 ::2015/09/29(火) 22:33:55.41 ID:6yPAOPKr.net
>>816
農協には農協法っていう法律があるんだけど。
法律に文句あるなら法改正しないと無理。

821 ::2015/09/29(火) 22:58:36.46 ID:/2Tp/OTd.net
>>819
具体的な高値の例あげてくれよ
穀検さん買わないけど検査してくれるじゃん

822 ::2015/09/29(火) 23:08:35.47 ID:i13SGGQs.net
799みたいな頭弱い人わいてるけど
・検査手数料は一定
・持ち込みで持ち帰りの場合は荷受け・補助人の作業費がかかる。
持ち込んだやつがフォークリフト持参で検査補助人足作業もすれば手数料だけでしてくれるよ。
1日拘束されるかもしれないけど。
うちだって検査手数料は1袋25円だけど持ち込みの場合は1袋500円はもらう。

823 ::2015/09/30(水) 18:22:01.55 ID:6fo35FK9.net
>>808はちょっとさ、働いたことがない馬鹿に見える

824 ::2015/09/30(水) 19:26:49.60 ID:R4fVP6Wv.net
>>823
末端の米屋のばかでーすw
農家から検査米が欲しくてね
集荷業者通すだけで1俵1000〜1500円値上がりするのあほらしいじゃん
だから農家がもっと安く検査できる仕組みができたら業者すっとばしてうちも農家も儲かるのになと思ってるだけだよ

825 ::2015/09/30(水) 22:23:19.24 ID:JKrm0ER0.net
>824
末端の米屋なら検査機関なんて山ほどあるのに799みたいな馬鹿なこというかな?
他の検査機関使えば済む話。もしくは自分が検査機関なれば済む話。
本当に米屋で799みたいなこと言ってたとしたら本当に馬鹿ですね。

826 ::2015/10/01(木) 00:08:33.86 ID:EKMON+UX.net
>>825
検査機関であっても県またいで買いつけに行く場合は無効なはずなんだけど?
あんたのとこはそんなことやってるんだなぁ
いやーさすが集荷業者様はやることが汚いなw他にもなんか裏技あるなら書いてくれよ

827 ::2015/10/01(木) 03:07:56.94 ID:Tn/8F1Xb.net
>>824
>>826

いかにも末端の米屋の馬鹿って感じ
馬鹿じゃなきゃ>>808のようなことは考えないね

828 ::2015/10/01(木) 06:36:47.43 ID:KFOgNlfj.net
>825
検査機関であっても県またいで買いつけに行く場合は無効なはずなんだけど

法律すらまともに知らんの?

829 ::2015/10/01(木) 06:38:18.54 ID:/U3eTP7J.net
>>824
農家から直接検査もの買えるようになったとしても、農家が1000円儲けるだけで、メリットないと思うぞ。

830 ::2015/10/01(木) 08:10:15.81 ID:KkWuvBRf.net
>>828
何の法律に問題があるんだ??

831 ::2015/10/01(木) 15:55:47.59 ID:7YLuCN3E.net
>>829
結果、品質は上がり量は減少してくだろな。 
良質生産農家と繋がりがある米屋が生き残る。

832 ::2015/10/01(木) 16:39:32.17 ID:Zd/GeKzU.net
>>831
農家1軒1軒、現金持って走り回る気か?

小さな米屋で毎日数俵しか精米しないなら可能だけど、
米集めに人を雇うくらいなら、現状のように集荷業者と農協・全農から買うぞ。

833 ::2015/10/01(木) 17:11:12.85 ID:jS/F8ra4.net
>>832
そうなんだよね。結局末端の米屋がいくらすっとばしても使う量で考えたら微々たる物でしかないんだよ
米によっては卸がスーパーに卸す価格以上で米屋に卸してる場合もあるから
米屋からしたら卸と付き合うメリットが薄くなりつつあるのが現状なんだよね
卸から買うより質が良い米が手に入るあてがあればそりゃすっとばそうとするよ
んで>>828はそれが何の法律にひっかかるんだ??

834 ::2015/10/01(木) 17:57:43.71 ID:mXXSe5FS.net
あきたこまち新米5s
税別1380円で買ってきた
今年も安値安定ポイね

835 ::2015/10/01(木) 22:35:55.88 ID:feZ0k1lV.net
>>833
817が言っている
>検査機関であっても県またいで買いつけに行く場合は無効なはずなんだけど
これが間違いってだけだが?

836 ::2015/10/01(木) 22:49:38.91 ID:/U3eTP7J.net
>>835
だね。
検査はできないけど、買い付けはOKみたいな、まあ、揚げ足に近いな。

837 ::2015/10/01(木) 22:58:29.19 ID:/U3eTP7J.net
>>833
卸から白米を買う米屋の話?

スーパーに卸すより高いのなんて当たり前じゃん。数量少ないんだから。
スーパーより多く買ってくれれば、安くするよ。

スーパーよりも売る力があるなら白米で買うなんて有り得ないけどね。

838 ::2015/10/01(木) 23:18:27.83 ID:4KnK/8MZ.net
>>836
ただの揚げ足かよw
>>837
某巨大卸の営業に米屋からはぼったくる宣言されたからすっとばす方向に全力で舵切ってるよ
つか、JA+全農+卸が噛むとクソ高いんだよ
そこのJAに卸してる農家のJAからの手取り聞いてこんな物の拡販やる価値ないなと思った わ

839 ::2015/10/01(木) 23:37:37.47 ID:/U3eTP7J.net
>>838
単なる情弱零細か

今頃そんなこと言ってるようじゃ終わってるよ。

840 ::2015/10/02(金) 00:01:04.01 ID:X4HeL0RW.net
>836
手続きとれば隣の県だろうが検査できるってこと知らんのか?

841 ::2015/10/02(金) 00:01:28.47 ID:j1WXzojg.net
>>839
付き合いがあるからしょうがない米もあるんだわ
同業者で話すと仕入れ高くてもこだわりもってちゃんと儲けてる米屋がいるのがおもしろいとは思うけどな

842 ::2015/10/02(金) 04:01:59.41 ID:J/PcLwly.net
巨大卸って
木徳と神明しかないのにいいのか

843 ::2015/10/02(金) 10:10:08.36 ID:ud7AMXND.net
民間検査が始まって10年目とかだよ。
今まで何してたの?

844 ::2015/10/02(金) 15:00:11.58 ID:1PFE2v+y.net
そういえばイオンの農場ってどうなったんだろ
1俵9000円で米作るとかで最新技術導入してたよね

845 ::2015/10/02(金) 15:10:34.95 ID:ud7AMXND.net
>>844
ttp://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ19H2I_Z10C15A9TJC000/

収穫したよ。
でも、埼玉は高温障害で9割が2等以下なんてニュースでるくらい酷い状況。

846 ::2015/10/02(金) 18:42:47.71 ID:DSUy0hqU.net
>>844
>>845
サイタマ県産彩のかがやきで1俵9000円は高いだろww

847 ::2015/10/02(金) 20:22:55.49 ID:MGMtS6I9.net
聞きかじりのネット知識と噂話でJA叩きしてる
どこにでもわくバカに紛れて
自分の無能さを棚にあげて
検査システムを叩いてる
もっとバカがわいてるのかよwww

848 ::2015/10/02(金) 20:31:04.06 ID:MGMtS6I9.net
>>842
神明はこの前遊びにいったが
美味しくて鮮度良い米を現在考えうる最高の選別機械、精米機械で白にしたのを
わりと高くない値段で個人販売も始めてるよな
売れるもの売れるシステムは即パクるアイリスオーヤマも同じこと始めてる
これじゃ、ただ売ってるだけの能無し米屋の
跡継ぎじゃ
自分の努力してないの棚にあげて
暴れるのはしなかないかもな

849 ::2015/10/02(金) 20:34:35.43 ID:rmFDJ8Bg.net
>>846
今年の相場ならそうでもないぞ。
2等9500関東着なら喜んで買う。

850 ::2015/10/02(金) 21:07:00.99 ID:hiFHRtfO.net
全納飽きたの快調がニュースで言ってた、受給バランスが沃なってるので高嶺販売出来る!と。

851 ::2015/10/02(金) 21:50:52.60 ID:A2xZ8XvB.net
>>848
遊びに行くってなんだよw中の人の宣伝まるわかりじゃんw
業界自体が頭打ちの閉塞感がすごいけど雇用体系とかどうなってるの?終身雇用で定年までちゃんと働ける?

852 ::2015/10/02(金) 22:44:34.54 ID:A2xZ8XvB.net
>>846
そうじゃなくて1俵9000円でも利益が出てるかどうかだろ
円安が前提になるけど実現できたら輸出も視野に入るから過剰な米は海外に出せるようになるんじゃね

853 ::2015/10/03(土) 02:24:07.43 ID:JtgNuYwM.net
>>851
俺、取引する側の人間なんで
工場見学と視察して
良かったらよく考えて取引してくださいって
頼まれて帰っただけだよ

854 ::2015/10/03(土) 02:48:16.89 ID:CfknhRQD.net
長いこと高かった米が随分安くなったな・・・
他の食い物はほとんどが急激に値上げ中なのに
ttp://auction.rakuten.co.jp/item/10185998/a/10000069/
ttp://auction.rakuten.co.jp/item/12265371/a/10000641/

855 ::2015/10/03(土) 06:20:44.81 ID:TYs2IZwC.net
>>852
生産者を社員として雇うなら利益は出ない。

毎年どんな相場になろうと埼玉県雑で1俵9000円買取りってなら、そう悪い話でもないし、現実離れもしてない。

856 ::2015/10/03(土) 13:25:19.40 ID:l4EUpNu3.net
>>855
結局リスクは生産者がとるって話だな
机上の計算では採算とれたかもしれんが予定数量より米がとれなかったらすぐ赤字になりそうw
まぁ米よりも野菜がメインだろうなとは思うけど

857 ::2015/10/04(日) 14:45:15.14 ID:MA2BXFV8.net
こちらでは棒ラーメンも時々しか見かけないし、入手は難しいです。
マルタイのカップ麺とか時々欲しくなりますねぇ
まぁ、豚骨ラーメン屋は歩いて行けるところにあるので、イザというときにはお店に食べに行きます。

フォー屋さんもチェーン店ですが、おいしいお店が歩いて行けるところにあります。
http://cute-kyoto.info/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/1059?kou
アルコールは暑いのでやっぱりビールかなぁ、サンミゲルおいしいです。
それと、ここしばらくは黒霧島ロックにカラマンシーを絞ったのにハマっています。

858 ::2015/10/06(火) 21:27:03.43 ID:c/s7AdbE.net
>>856
どんだけやってるか知らないけど、イオンにしてみりゃ、弁当おにぎりの1日分にも満たない量でしょ。

こんな取り組みもやってますのイメージ戦略で、CM代と思えば安いもんでしょ。

859 ::2015/10/06(火) 23:23:50.38 ID:9Eavnhuy.net
>>858
神明とか卸もファーム経営しだしてるよね
あれはどういう意図でやってるんだ?イオンと同じ宣伝目的?

860 ::2015/10/06(火) 23:35:24.04 ID:hCYRZM9+.net
農家がやるよりも低コストでいいものが出来ると思ってるんじゃないか。
農業人口はこれから減る一方だそうだし、自前の生産力を持つのも悪くないと
思ってるかもね。

861 ::2015/10/07(水) 16:44:40.47 ID:m9hLvksI.net
米作りも法人化しないとTPPでやられちゃう

862 ::2015/10/07(水) 18:02:20.49 ID:Snt/wBIT.net
>>861
それは絶対条件ではない。
一農家生産規模が4町歩以上とすれば生産コストは最低限に落ちる。

863 ::2015/10/07(水) 18:37:04.28 ID:5JhtBQOE.net
日本の農業にとってはTPPよりも、農業従事者の高齢化と跡継ぎ問題のほうが深刻でしょ。

これから20年、団塊世代の寿命が来て一気に人口減るけど、農業従事者の割合はそれ以上に減っちゃうでしょ。

少人数で大量に生産しないと、国産農産物が足りなくなるよ。

864 ::2015/10/07(水) 20:10:03.44 ID:5RmApEmj.net
人口が減るんだから食う人間も減るんじゃないか?

865 ::2015/10/07(水) 20:26:24.89 ID:/djkRmxF.net
>>864
それ以上に作る人が減る

866 ::2015/10/07(水) 20:40:38.84 ID:5RmApEmj.net
それならそれで仕方ないよ
現状ですら甘やかして延命させてきたわけで

まあコメの買い上げの話なんか見ると、これからも政治屋と農家で巧くやってくんじゃん?

867 ::2015/10/07(水) 21:56:00.59 ID:66GLapVG.net
無用に小規模非効率なまま、戸数だけたくさん維持してきたからね。まあ票田としてはそれが正解だけど。
その前提が崩れたんだから、大規模化と合理化、戸数削減に向かうのは当たり前。農業がまともな産業になるのはいい事だよ。

868 ::2015/10/07(水) 22:05:34.00 ID:xXPOC6E2.net
全農含め卸中間業者も整理されるだろうね。

869 ::2015/10/08(木) 07:49:31.10 ID:UxS/yMau.net
>>868
逆かもよ。

既に小規模小売りが淘汰されてる状況だから、大手中間卸と大規模店・チェーン店しか残らなくなる。

870 ::2015/10/08(木) 09:23:05.01 ID:uWELkjI+.net
>>869
どっちにしろ農家とパイプがあるとこは残ると思うよ
ただ今のJAの仕事ぶりだったらいらなくなるだろうなぁ
単独で海外と商談して決めてくるぐらいの仕事できるとこホクレンぐらいじゃないの?

871 ::2015/10/08(木) 12:19:29.93 ID:OP4A1VG/.net
>>870
農協関連でどこが独自に生き残れるかってのはだいたいわかってて
アグラ牧場の事件で生産牧場や委託先があるのに
未回収損金発生させなかった団体が二つだけある

一つは一番北で一つは沖縄じゃない一番南。ここ以外は業務改善しないと無理だろね

872 ::2015/10/08(木) 12:45:48.21 ID:uWELkjI+.net
>>871
だろうなぁ。
酒米扱ってて出し先もしっかりしてるとか都会に近いから販売力があるとこはまだ安泰かもしれんが
生産県でただ出荷するしか仕事してないとこは相場に左右されるからいろいろやばいよね
儲かる時はギリギリ儲かるし儲からない時はやばいぐらい赤字出るようなのとか一般企業だったらありえないし
赤字の話聞いてたら部門ごと閉鎖されてもいいレベルだもん
その可能性も農家は考えないといけないよね
JAに出しとけば大丈夫はもう一部のJAにしか通用しない

873 ::2015/10/08(木) 15:41:33.26 ID:UxS/yMau.net
>>872
一般企業なら赤字出さないように農家への支払いを下げる。それでも厳しければ部門閉鎖とかだろ。

保険金融の利益を農業の赤字にまわしてなんとかなっちゃうのが全農系。

農家に金貸してくれて、収穫払いのツケで資材を用意してくれて、なんかあれば共済保険も出るし、税金や年金の相談もしてくれる。
洪水みたいな天災も、農協が県や国から補助金貰ってきてくれる。

農家にとってはいい団体だよ。

874 ::2015/10/08(木) 16:34:51.60 ID:Ah8F40nx.net
>>873
そうかな?金融と農業は分けて考えないと分社することになったら潰れるだけだろ
1俵2000円ぐらい利益のっけて流通に出してるのに儲からないのは人が多すぎるか無駄な設備作ってるかいろいろやり方間違ってるんだと思うよ

875 ::2015/10/08(木) 16:49:14.84 ID:WuyCog6y.net
>>874
2000円の利益ww
それ建値じゃん。

876 ::2015/10/08(木) 17:11:10.09 ID:BUZE0CWR.net
>>875
値引き入れたり農家に最終精算で返金する分を含めても1俵1000〜1500円は利益あるだろ?
他にもいろんな名目で農家から手数料抜いてるしな
割高な袋代、販売委託費、運搬費、保管料などなど

877 ::2015/10/08(木) 18:47:30.17 ID:YxE6BLtj.net
>>876
経費って言葉知らないの?www

878 ::2015/10/08(木) 18:51:04.22 ID:YxE6BLtj.net
そう思うなら、農協通さずに自己責任で作って売ればいいと思うよ。

879 ::2015/10/08(木) 19:53:35.25 ID:+Zoasoh1.net
>>877
経費は見込み利益の枠内で使うもんだろ?
採算とれないとか赤字っていうのは見込みと実体に大きなズレがあるって話だし
それが売れ残りのせいなら売れ残りがでないようにいろんなとこに売り込みやらなきゃいけないだろ
JAと付き合いない農家は既にシビアに取り組んでるよ?
赤字でもだらだら生き延びれることが問題なんだよ
だらだらやってたらその地域のJAに出してる農家も一緒にゆっくり死んでいくだけだぜ

880 ::2015/10/08(木) 20:19:20.77 ID:YxE6BLtj.net
>>879
なんだこいつ、酷すぎるw

民間の卸なら自分が売る分だけ仕入れりゃいいさ。

売れ残らない努力?売込みが足りない?
農協はそういうもんじゃねーぞ。

やるのは簡単だよ。
買取り量に制限かけて、必要量に達したら買い取り拒否。
隣の県より安値設定して、さっさと売り切る。
これが理想の農協なの?

881 ::2015/10/08(木) 22:21:42.71 ID:T0s7Pg8w.net
>>880
ひどいというかそれに近いことやってるとこたくさんあるだろ?
買い入れ価格安い=いらないっていう意思表示だし
逆に計画より足りない場合は追加払いで相場上げて無理矢理集めてくるじゃん

882 ::2015/10/08(木) 22:57:30.41 ID:YxE6BLtj.net
>>881
何言ってんの?

要らなくなったことを理由に概算金を安くするのは有り得ない。
(早期米については早いものほど高い場合はある。)
追加払いは3月末価格を基準に一律で支払い。
集めたくなったからといって、途中で追加とかも有り得ない。

あくまでも全農の概算金の話ね。

883 ::2015/10/08(木) 23:27:03.11 ID:T0s7Pg8w.net
>>882
単協扱いの米だと普通にそんな話出てくるよ?
某農協だと概算金を一時金扱いにして追加払いで1000円確約で米集めたりとか
岡山なんか農協ごとに地域の相場差がはっきりついてきてるけど?

884 ::2015/10/09(金) 06:22:54.86 ID:rpFg0Jt0.net
>>883
だから、単協買取りと、全農委託分は別物。

単協買取りは、全農委託に申し込んでない【旧自由米】を農協が民間集荷業者と同じように買って、同じように売っているだけ。

885 ::2015/10/09(金) 10:17:25.80 ID:Yt0Ppfab.net
>>884
だからその部分が各農協の努力の部分って話だろ?
ただ集めて全農で売るだけだと売り切れない&儲からない→じゃあ自力でなんとかしよう
その努力の差が同じ県内・同じ銘柄でも追加払いできるかどうかにつながってるって話だろ
あんたのレスは農協は努力しなくていい、ただ米の在庫抱えてくれたらいい、補填できるんだから勝手に損すればいい
みたいなかんじすごくするw

886 ::2015/10/09(金) 11:07:54.14 ID:d7A98ai3.net
>>885
直売所とかで消費者に販売してたり、地元食材を使う飲食店に卸してる分は努力として認める。

ただし、単協買取りの大半は、全農分より高く買って、米卸に全農相対よりも安く販売されている。
単に全農の邪魔して、相場にも悪影響、すなわち農家への支払いを下げてるんだよ。
米卸としてはありがたいから何も言わないけどw

最悪なのが売れ残し。投げ売りするか、全農県本部に背負わせて無かったことにする。
コメ相場が下がる年(売れ残る年はコメ余りで下げ相場)にそれやると、単協は加算金分の赤字だし、全農県本部も古米持越しの差損でる。

実態知らずに、努力してる農協偉いって言ってるの?

887 ::2015/10/09(金) 11:27:43.81 ID:d7A98ai3.net
>>886
詳しく説明すると

単協にとって、全農委託分を集めると1俵あたり500〜600の収入がある。
※あくまでも利益じゃなく収入ね。

単協買取りで全農の概算金より500円高く買って、全農相対より500円安く売るとする。(相場的にもそんな感じ)

全農は概算金と相対価格の差が2000円として、単協買取りは差し引き1000円残る。
全農委託に出すよりは400円〜500円の収入増にはなってる。

単協買取りが増えるほど、全農全体としての収益が悪化するだけ。
それって努力なの?

888 ::2015/10/09(金) 13:21:27.85 ID:Yt0Ppfab.net
>>887
説明ありがとう。要するに全農の手数料が高すぎるのが原因なわけだなw
全農飛ばしで米がまわって各地のJAも卸も経営がうまくいくなら問題ないんじゃないの?
この流れで全農が死ぬことのデメリットがよくわからん
ただの吸い上げ組織だろ?

889 ::2015/10/09(金) 14:39:32.16 ID:/keEzPR0.net
>>888
中学生かよwww

890 ::2015/10/09(金) 21:04:33.77 ID:e1SxUJlG.net
石川コシ
概算金わかる人いる?

891 ::2015/10/09(金) 21:08:17.14 ID:+g2DsSj8.net
>888
上を読んでどうしてそういう感想になるんだ?読解力皆無・・・

892 ::2015/10/09(金) 23:16:10.51 ID:eTxYC+7x.net
>>891
全農相対-概算金=2000円だとしても農協の収入は500〜600円
てことは全農のマージンが1俵1400〜1500円てことになるんじゃないの?
自力で集めて販売したら1000円残るけど全農の取り扱い数量がその分減る(マージンが減る)&枠が丸ごと売れ残るから全農側は嫌がるんだろ?
なら自力で売り切る自信があるとこは全農経由しなきゃいいじゃんって話になるわな
現に経由しないって宣言したJAあるだろ?
これだけ読んだら全農経由するメリットがなにかわからん。割高すぎる保険みたいなもんか?

893 ::2015/10/10(土) 07:45:48.67 ID:jKdOHeoQ.net
>>892
全農のデメリットを挙げるなら、同様にどんなメリットがあるのかも理解して、比較検討しないとね。

894 ::2015/10/11(日) 00:03:05.71 ID:BJ3TYiFc.net
>892
まず全農相対の意味わかっていない。全農相対=売値じゃないよ。

895 ::2015/10/11(日) 19:56:43.30 ID:GAe2VBk3.net
>>894
突っ込むところ、そこ?!ww

896 ::2015/10/14(水) 15:52:46.76 ID:ZxG1FiYe.net
>>859
相場に左右されないことはメリットデカイ

あと、生産者にも牽制になる

897 ::2015/10/14(水) 16:02:18.21 ID:ZxG1FiYe.net
>>867
限界近くまで効率化、高生産化されてるの知らないの?

898 ::2015/10/14(水) 16:58:03.94 ID:85jjpIoC.net
>>897
アメリカみたいに見渡す限りうちの畑、大型トラックよりもデカい機械で耕作ってのが最大効率化。

アメリカなら一軒分の農地を、日本は何軒の農家が、何台の小型機械使って生産してるんだろうね?

899 ::2015/10/14(水) 17:31:34.28 ID:MjZZydQL.net
>>896
作らされてるファームの人がどういう気持ちで米作りしてるか気になるなw
収量マックスでとれなきゃ給料減るような契約だったら味なんて度外視だろうし
収量クリアできたとしても来年それ以上にやれってなりそうだから終わりがないよね

900 ::2015/10/14(水) 17:59:27.86 ID:ZxG1FiYe.net
>>898
日本の地形を理解してないのかな?
日本の単位面積当たりの収量は異常だよ
麦は除くけど

901 ::2015/10/14(水) 22:58:22.98 ID:h3BQjUFd.net
>>898
その理屈で言うと、北海道産の農産物はとんでもなく安いってことになるが実際はそうでもない
規模を大きくさえすれば俺様が得をするとでも考えてんだろうが、世の中それほど単純じゃないのよ

902 ::2015/10/14(水) 23:01:24.07 ID:bo/17bPP.net
>>900
あなたのいう異常な反収という現状を100として、

仮に反収を80%に落としても、集約化して2倍の耕作面積になれば、1人あたり160の収穫になるよ。

903 ::2015/10/14(水) 23:44:09.18 ID:vxf8Jk0u.net
>900
日本の反収ってアメリカより3割は少ないけど?

904 ::2015/10/15(木) 00:18:35.56 ID:51zqE6jR.net
あっちは直播だろ

905 ::2015/10/15(木) 00:55:40.96 ID:Jy+VRuyz.net
>>903
んなわけねーだろアホ
いったいなにとなにを比べてんだ

906 ::2015/10/15(木) 03:35:12.26 ID:54Ob/dYA.net
>>905
ttps://www.google.co.jp/url?q=http://worldfood.apionet.or.jp/kuwabarafujihara.pdf&sa=U&rct=j&ved=0CBwQFjABahUKEwjDu4rLy8LIAhVDoJQKHcl3C4w&sig2=hujnFzBkFXODmWCui3jHxg&usg=AFQjCNFIHjo_mvQ1Nc_sy6FnTi38K0PJ-Q



10a=1反で600kg超えてるじゃん。

日本は500程度だから負けてんじゃん

907 ::2015/10/15(木) 04:47:10.23 ID:Jy+VRuyz.net
>>906
米のとぎ汁で顔洗って出直せ馬鹿
それは中、長粒種も合わせた生産高に決まってんだろ、しかも精米だか玄米だかわからん
その下にアーカンソーでの短粒種は玄米換算で10aあたり432kgだけど全体からみて短粒種の作付けはごくわずかだって書いてあんじゃねーか

908 ::2015/10/15(木) 07:32:18.92 ID:dvAoPv4w.net
>>907
アメリカに反収で負けるはずがないと思ってたんですね。
カルフォルニアなんて700kg超えですよ。>>903のいう3割負け。

まずは認めて、ごめんなさいしましょうよ!

909 ::2015/10/15(木) 07:39:38.09 ID:zlI7uC1k.net
問題なのは生産コストなんだけどね。
面積あたりの収量がコスト減につながるなら意味あるけど、そうでないなら無意味。

910 ::2015/10/15(木) 08:03:08.33 ID:dvAoPv4w.net
>>909
日本でも高食味米つくるより、多収穫米作ったほうが、
収穫量が1.5倍、価格は2割減で、手取りは2割アップしますよ。

911 ::2015/10/15(木) 10:44:52.55 ID:F2jnkk10.net
>>908
バカか?
品種どころか長粒種短粒種の区別もなくただ反収だけ比べてどうすんの

912 ::2015/10/15(木) 11:11:02.24 ID:dvAoPv4w.net
>>911
後出し条件の言い訳とかいいよ。

生産効率の話なんだから、単収はアメリカのほうが上でいいじゃん。

913 ::2015/10/15(木) 15:46:30.30 ID:F2jnkk10.net
効率効率と騒ぐ割にデータが読めないってバカそのものだろ……

914 ::2015/10/15(木) 16:17:55.61 ID:56nFwmqc.net
>>913
なんかプロが話あってるような雰囲気で
知ったかぶりが半端な知識で叩いてるだけだよな

915 ::2015/10/15(木) 16:36:22.15 ID:v9vDWPEY.net
>>913
バカバカ言ってるだけで、データも説明もないの?

916 ::2015/10/15(木) 20:25:58.55 ID:F2jnkk10.net
>>914
数字も読めないのに効率なんかわかるわけないよな

917 ::2015/10/15(木) 20:32:32.76 ID:F2jnkk10.net
>907でわかんなきゃ何言っても無駄だべ
しかも20〜50%も胴割れするとか書いてあるし、いったいなにをどう読んだら日本が反収で劣ることになるんだ

918 ::2015/10/15(木) 21:33:06.61 ID:iGbJdNrZ.net
http://www.foodwatch.jp/primary_inds/whatisgood/31918

日本の単収がいいとか思ってる人って何を根拠にそんな思い込みしてんの?

919 ::2015/10/15(木) 22:06:02.63 ID:F2jnkk10.net
>>918
その人は別の意味で有名だからなあ
http://togetter.com/li/511741
こっちも読めよ

920 ::2015/10/15(木) 22:14:32.47 ID:zlI7uC1k.net
日本の農業が遅れてるのは規模や風習だけじゃないんですね。技術的にも劣後してるんだ。
やはり競争と淘汰がないから、進歩がないんでしょうね。

921 ::2015/10/15(木) 22:26:33.30 ID:54Ob/dYA.net
ttps://www.google.co.jp/url?q=http://www.evfjp.org/seminer/seminer_documents/Foods20130627&sa=U&rct=j&ved=0CCEQFjADahUKEwjNsM22ycTIAhUGGZQKHRq4CFQ&sig2=m7wMCEKpT484_VWUb0aKUg&usg=AFQjCNG84YT2Y5b7Lu91IksFAMML4AFHTg

中国と並んで、韓国に負けてるよ。

922 ::2015/10/15(木) 23:00:29.11 ID:P8ccWrH8.net
>919
そこよんでも日本の米の反収は悪い、という結論にしかならんような

923 ::2015/10/15(木) 23:03:46.65 ID:yJM8QHO9.net
警視庁が自宅などを盗聴ならびに盗撮してます。
またペットの犬に毒物らしいものを飲ませました。
またおかしくなるような音を流してます。どういう所に相談すればいいですか?
赤羽あたりで有名な事です。赤羽西住民も共犯です。
助けて下さい。ちなみにiphone6sで盗聴されました。

924 ::2015/10/16(金) 00:43:16.98 ID:yieLQzn1.net
>>922
コシヒカリは多収量品種より低収だっていうのは当たり前でしょ
それを指して日本の米作りは非効率だとか言ってる変な奴がいるって話

925 ::2015/10/16(金) 01:42:07.36 ID:yieLQzn1.net
ただ値を比べれば良いってもんじゃないわな
数を読むってことをしないとどんなデータも豚に真珠やろ

926 ::2015/10/16(金) 06:29:01.83 ID:UbhXvE8P.net
>924
反収という点からすると収量のあがらないコシヒカリを作っている点ですでに非効率的なのであって
「日本の米作りは非効率」という言葉は言ってることは正しいでしょ。

927 ::2015/10/16(金) 07:53:42.76 ID:yieLQzn1.net
>>926
効率どうこうは>897からの流れだろ
日本の米作りは限界まで高効率化されてるっていう
それに対して「別の品種を違う土地に植えたら収量で勝るから日本は非効率」というのはそもそも話が違う

928 ::2015/10/16(金) 08:23:03.21 ID:eIKGh5qS.net
>>926
あほか。コシヒカリは流通単価が高いから作る人たくさんいるんだろ
収量だけで判断して売れない安い米作っても全く意味がない
収量だけを取り上げるなら飼料米の収量と比較した方がまだまともな話になるのにな

929 ::2015/10/16(金) 11:25:10.00 ID:NRc+xx17.net
論点ズレまくって話にならん。

アホ、バカ言わないと会話できない奴とか何様のつもりなの?

930 ::2015/10/16(金) 20:55:10.94 ID:yieLQzn1.net
ずれてんのはお前だろ
論点は別にずれてない

931 ::2015/10/16(金) 21:20:21.75 ID:Z4RXCW1u.net
>>930
そういうのはいいから

日本の米作りがいかに効率が良くて反収が高いのか、データとか見解を出せって言ってんじゃん。

932 ::2015/10/16(金) 21:27:27.29 ID:yieLQzn1.net
>>931
コシヒカリの比較なら>906で出てるだろ
どこに?とか言うなよ、バカと言われたくなかったらな

933 ::2015/10/16(金) 22:00:09.68 ID:yieLQzn1.net
あとはこのへんか
http://worldfood.apionet.or.jp/web/4.htm
1999年時点でカリフォルニアでは、日本品種は玄米で反収450kgくらい
日本は520〜600kgくらいだからそれよりはだいぶ少ないな
加えて胴割れが多いなら、食味も日本産には劣る
土地の利用効率とか生産性ってことなら、日本がアメリカ以下ってことはない

934 ::2015/10/16(金) 22:40:45.09 ID:Z4RXCW1u.net
>>933
だから論点ズレてるバカだと言ってるのに、それすら気づかないバカなんだな。

935 ::2015/10/16(金) 22:45:31.06 ID:yieLQzn1.net
>>934
だからずれてないよ
ずれてるのはお前だけ
お望みの高効率な反収のデータと見解だろ?
反論できなくなったら「論点ずれてんだよバーカバーカ」って小学生かよ
みっともないやつだなあ……

936 ::2015/10/16(金) 23:08:39.57 ID:Z4RXCW1u.net
>>935
日本品種限定の話にしちゃうのがズレてるって言ってるのに、何度言っても気づいてくれない。

937 ::2015/10/16(金) 23:17:37.02 ID:yieLQzn1.net
>>936
だからお前アホって言われてるんだよ
違う品種間で何を比べられるの?
例えばカルローズはコシヒカリより何割か収量が大きいけど、それが何?
「日本ではカルローズを作らないから非効率だ」とでも言うの?

938 ::2015/10/16(金) 23:28:51.79 ID:Z4RXCW1u.net
>>935
日本で日本種は効率が最高、海外で風土に合ってない日本種作ると効率悪い。←当たり前だよ。

海外で主流の中粒種は単収高いけど、日本種じゃないから比較にならない。
←なんで?

コシヒカリは単収低いのは当たり前。
←だったら効率良くないじゃん。

効率なら飼料米と比べろ←なんだそれ?

要するに、コシヒカリを品質良く生産するのは日本が一番!
←そんな話してねーよ。早く気付けよ。

939 ::2015/10/16(金) 23:51:57.02 ID:yieLQzn1.net
>>938が想像以上のアスペな件について
ひょっとしてとは思ったけど、どんな品種の米でも同じところの植えれば同じだけ穫れると思ってるのかな?
何度も言うけどずれてるのはお前なんだよ……

ちょっと誰か代わりに説明してやってくれないか
いいかげん疲れた

940 ::2015/10/16(金) 23:59:09.12 ID:yieLQzn1.net
あとひとつ、
カリフォルニアで日本品種が気候風土に言うほど合ってないということはない
そこまで高品質が求められないという市場の違いと、播種栽培の手法と技術の違いが収量と品質に出てるんだよ

941 ::2015/10/17(土) 00:17:36.49 ID:o/43Ip4K.net
しかし>>927>>928>>937が理解できずに日本は反収が低い効率が悪いと騒ぐやつに、一体何を言えばいいというんだ

942 ::2015/10/17(土) 05:30:34.23 ID:r9TuATLf.net
むしろ日本の反収が低い、というのを否定してるやつは何を言いたのだ?
違う品種で違う場所なんだから比べる意味がない、というならそもそも否定する必要ないだろ?

943 ::2015/10/17(土) 13:04:49.11 ID:69MIOULg.net
>>942
農地の広さの掛け算だけならアメリカには負けるけど植える品種や使える米の割合を考えたら負けてないって話になるんだろ
もちろん山間部の条件悪いとこは収穫高低いしいかに高く売るかにシフトしつつあるけど
安い米は安く作れるところに任せればいいんだよ

944 ::2015/10/17(土) 13:48:08.76 ID:koszOHFR.net
輸入物に対抗するなら、まず食味で優位にならないと勝負にならない。
反収は大きいが味も悪いとなったら勝ち目は無い。

コストダウンは大規模化によってするべき。

945 ::2015/10/17(土) 13:53:02.72 ID:l8KRpeOt.net
>>942
比べる意味がないと言いながらアメリカと比べて低いのを認めろって、頭おかしいんじゃないか

946 ::2015/10/17(土) 18:49:50.83 ID:Aicra5AY.net
>945
頭おかしいのは君
もとは891が日本の収量は多いとか意味不明なことを言いだしてそれを否定されてはじまった。
で否定されたら品種が違うとか後出しでさらに意味不明なことを言いだす。
違う条件だから比べる意味がないというのなら最初から「日本の収量が多い」とか意味不明なことを言いださないと良い。

947 ::2015/10/17(土) 19:41:51.80 ID:Zkj+beuZ.net
どうでもいいわ
日本とアメリカ、面積が違いすぎるのに比較して何の意味がある

どっちも阿呆だわ
双方引け

948 ::2015/10/17(土) 21:23:03.18 ID:DrqqDvbL.net
稲刈り中
http://i.imgur.com/TTgDioi.jpg

949 ::2015/10/18(日) 01:54:06.63 ID:xyvdaYEQ.net
>>946
意味不明なんじゃなくて、ただお前には理解するだけの頭がないってだけじゃん

950 ::2015/10/18(日) 02:39:55.53 ID:xyvdaYEQ.net
意図的に隠してるのか、単に頭に入ってないのか知らんけど、
>867 日本の米農家は非効率的だ
>897 そんなことはない、日本の米作りは限界まで効率化されてる
>898 アメリカみたいに農地が大きければ高効率だが日本は一軒あたりの農地が狭いから非効率だ
>900 そりゃ日本の地形では無理だろ。でも反収はアメリカよりもすごく多いよ
という流れじゃないか。
要するに>900は「農地が狭くてアメリカよりも一軒あたりの生産量は小さいが、高効率なので土地面積あたりの収量は大きい」と言っている。

ここから
>903 アメリカの収量は日本より3割も大きい
>905 は? 何と何を比べてんだ
>906 アメリカは600kgだが日本はせいぜい500kg
>907 そりゃ品種が違うからだろバカ
>908 言い訳すんなよ、はーい日本の負けー
と続くわけだが

951 ::2015/10/18(日) 03:10:59.03 ID:xyvdaYEQ.net
効率といってもいろいろあるだろうが、「一反の田んぼから何kgの米がとれるか」ってだけでは決まらない。
ただ多いのが良いなら多収量の品種を植えればいい。そうすればたくさんとれるに決まっている。
でもそれじゃ効率の善し悪しはわからないよな。
反収を比べるんなら同じ品種でないと当然意味が無いし、だいいち市場価値が低いものを作っても仕方ない。
結局儲からないなら効率を論じる意味すら無いからね。
このことが、アスペの人にはどうしてもわからなくて「反収が低くて効率が悪いと認めろ」と騒ぐ。
いろんな人から「だーかーら、品種も食味も市場も違うのにただ数だけ比べてどうすんの」と言われても、理解する気配もない、
というのが今までの流れ。
「日本の農業は無駄!農家はアホ!」言いたいだけのバカが大騒ぎしてるっていう、たまによくあることですな。

952 ::2015/10/18(日) 06:07:47.52 ID:iqP+5gsx.net
生産効率は日本が最悪だそ。
米の単価が他国より高いから。

って言い方も出来る。

953 ::2015/10/18(日) 06:11:16.40 ID:0wfxOuVn.net
田んぼが広いと高効率で狭いと非効率というのはなんか違う、それは儲けの絶対額の大小やろ
反収が高い低いは田んぼが狭くても広くても変わらん
その土地の日照、気温、降水量と、作付け品種の上限収量と営農技術によって決まる
この上限収量に対する実際の取れ高を効率とここでは呼んでんやな

ちなみに同じ土地にカルローズとコシヒカリを作付けすると、カルローズのほうが3〜5割は多く穫れるらしい
これはカルローズというのがコシヒカリよりも収量の多い品種だからで、効率がいいから多くとれるとか、多くとれるから効率がいいとかいう話やない

954 ::2015/10/18(日) 07:27:57.41 ID:iqP+5gsx.net
やっと理解できた!!!

>>953の「効率は、その土地の上限に対してどれだけ収穫できるか」
やっと納得できた。

読み返すとそれに対して返答が一貫してる。





で、その説明どこでした?
「ここでは呼んでんやな」ってどこに書いてある?
最初にそう言ってくれれば何ひとつ荒れなかったのに。




説明してないのに、理解してくれないから、他人がアスペ。

>>951にいろいろな効率があるだろうが、と譲歩っぽく書いても、自分のいう効率以外は認めてない。

説明を求めるられても、断片的に後出し条件を重ねて、>>953まで4日間。


これがアスペなのかと理解した。

955 ::2015/10/18(日) 11:46:40.02 ID:xyvdaYEQ.net
>>954
間違ってるよ
品種の上限収量に条件のひとつとして土地があるんだが
ほんとに理解してるのかよ

「説明されなかったからわからなかった!説明してくれないやつがアスペ!」とか切れてるが、それはお前の頭が悪いからわからなかったんだよ
説明されなくても普通に読み取れるし、実際お前以外みんなわかってんじゃん
大騒ぎしてたのはお前だけ
一応言っとくが>897は俺じゃないぞ?
だいたい効「率」なんだから一定条件下での割合のことに決まってるだろ
後出し条件なんじゃなく、前提があること自体を理解できないからお前にはそう見えたってだけ
何もかも書いてなかったらわからない、事細かに説明されなかったらわからない、そんなだからお前はアスペなんだよ

956 ::2015/10/18(日) 12:14:52.16 ID:xyvdaYEQ.net
これも一応言っておくけど>953も俺じゃないからな

957 ::2015/10/18(日) 15:20:21.82 ID:Z1FT5eA4.net
>>955
本物のコミュ障だったのか

958 ::2015/10/18(日) 17:19:41.16 ID:zvhtLIeH.net
うぜえ
どっちも消えろ!




くり返す

どっちもうぜえ!

959 ::2015/10/18(日) 17:56:45.41 ID:+muibiJR.net
うぜえ。
>品種の上限収量に条件のひとつとして土地があるんだが
ねえよそんなもん。

960 ::2015/10/18(日) 19:36:01.61 ID:3gSYiDXS.net
>>959
そこまでの説明ではってことだろう
それより次スレ立てろ

961 ::2015/10/18(日) 19:57:06.46 ID:0wfxOuVn.net
>955
×「品種の上限収量」
○「品種の収量」

962 ::2015/10/18(日) 20:20:28.26 ID:xyvdaYEQ.net
>>957
そうらしい
>>959>>961
ごめーん

963 ::2015/10/19(月) 19:12:23.87 ID:e4AakkOr.net
大分前にも書いたが
関係者でもなければプロでもないのに
聞きかじりとネット検索だけで
専門板専門スレで騒ぐやつって
何がしたいんだ?

964 ::2015/10/19(月) 19:28:47.60 ID:+j9hjVws.net
ここは専門家用の板では無いと思っていたが、違うのか?

965 ::2015/10/19(月) 21:51:50.06 ID:GR3vjy7V.net
950の人は次スレ立てないの?

966 ::2015/10/20(火) 06:51:01.36 ID:CK7k+zA5.net
カカシの米糞まずい茨城県の新米あきたこまちでヤバい
不正したんじゃねえのかこれよ!!

967 ::2015/10/20(火) 07:22:14.22 ID:Fs+MGgpH.net
>>966
茨城こまちは今年の出来が悪い。

カカシの米は知らんが、例年よりは確実に劣る。

968 ::2015/10/20(火) 16:58:27.76 ID:+8JFYyBo.net
すまないが、今年にかぎらず茨城や千葉の米は常に不味いだろ?

969 ::2015/10/20(火) 18:23:13.70 ID:rwjBWbzc.net
>>968
比較の仕方

>>967は、例年の茨城こまちとの比較。
他県や他品種との比較じゃないよ。

茨城千葉のコシは何年も食味ランキングA(がほとんど)だし、
米業界では、主要銘柄米として標準的な食味と価格で、基準になるっていう評価なんだけどね。

>>968はいつも何食ってて、何と比較してマズいって思ってるの?

970 ::2015/10/20(火) 19:07:47.22 ID:ACtGhb97.net
茨城って汚染の検査とか対策とかしてるんですかね?
下手すると検査済みの福島より危険な気がする。

971 ::2015/10/20(火) 19:22:02.93 ID:Fs+MGgpH.net
>>970
ttp://www.ibaraki-rdtest.jp/

972 ::2015/10/20(火) 23:40:40.59 ID:2rdPzFL2.net
>>970
細かく分けた地域ごとに早めに収穫して
検察、合格しないと集荷すら認められないよ
素人?

973 ::2015/10/21(水) 18:53:14.19 ID:7IuW2ZvI.net
>>970
言いたいことはわかる
放射性物質の拡散図ではなく都道府県による検査なんで
福島並に汚染されてる地域がはるかに甘い検査で出荷してるんじゃないか?って話でしょ

そこらへん疑うとキリが無いので九州か北海道のお米にしたら?

974 ::2015/10/21(水) 23:48:16.62 ID:ByuFCZsI.net
そういうのはこちらへ

怪しいお米セシウムさん
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/okome/1312442202/

975 ::2015/10/22(木) 06:11:55.16 ID:h6N5A8X0.net
>>973
しつけえ
>>972を読めよ
福島県以外でも全市町村で検査してからじゃなきゃ出荷できない

ニュースみない人?

976 ::2015/10/22(木) 06:13:12.48 ID:h6N5A8X0.net
検出限界値だって新聞にも書かれてるのに
なにがはるかに甘い検査で だ

977 ::2015/10/22(木) 07:28:44.61 ID:h8Z8haAF.net
>>975>>976
疑心暗鬼に陥ってるなら茨城の米を食うなという話でなぜおまえらが発狂するのか?
茨城の農家か米屋?
ちなみに茨城の米がきちんと検査通ってるのは事実
検査の網が福島よりも甘いのも事実。そりゃ原発からの距離が違うからね

978 ::2015/10/22(木) 07:45:24.18 ID:h6N5A8X0.net
>>977
京都府在住だけど
事実を見ずに想像のみで危険を語る奴は馬鹿だと言っているだけ

979 ::2015/10/22(木) 09:14:08.41 ID:EA2ZdYAz.net
>>978
ソースも示さず
甘い
甘いって
放射脳にしか見えないよな

980 ::2015/10/22(木) 09:47:33.91 ID:dvAZXuWr.net
米の集まりが悪いってあちこちで聞くけど実際どうなんだ?
4月辺りで相場上がるのかな?

981 ::2015/10/22(木) 19:24:11.70 ID:nmkVLCnz.net
>>980
反収(面積あたりの収穫量)が悪いから、一軒一軒の農家から出てくる米が少ないのは事実。

いま、米の値段が上がっているから、まだ上がると予想して最高値になるまで寝かせてる農家や集荷業者もいる。
その言い訳が集まり悪い。

10月末か11月頭に10/15現在の作況の発表があるから、それ待ちだね。
9/15現在と、変わらないのか、下方修正されるのか。

982 ::2015/10/24(土) 08:09:39.94 ID:4RnqWlWZ.net
今年は余分に集荷しておいてよかった

と、思えるといいなぁw

983 ::2015/10/24(土) 08:33:56.70 ID:B0zM9Vgd.net
次スレ

米の値段 Part.5 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/okome/1445643116/

984 ::2015/10/24(土) 10:19:50.46 ID:MCh2gBgc.net
(∪^ω^)おっおっおっ
米を売りにしたコンビニ弁当て見かけなくなったね

985 ::2015/10/24(土) 18:58:04.11 ID:nLzpaSHx.net
>>984
米価が上がったので、銘柄よりも価格優先が目立ってる。

去年はいち早く新米に切り替えたほうが安くなったから、契約破棄の違約金払ってまで新米に切り替える始末。

今年はいかに新米に切り替えないかの勝負してるから、新米フェアすらやらないよね。

とある牛丼屋は1週間新米フェアのノボリ出して、終わり次第また古米使うなんて凄い企画やってるよ。

986 ::2015/10/25(日) 21:41:13.34 ID:qRHjzsb6.net
>>983、乙
      ∧_,,∧
      (*^ω^) _。_ 
     /  J つc(__アi! < トポトポ
     しー-J     旦~

987 ::2015/10/26(月) 10:02:16.12 ID:Yg3UmHFJ.net
>>982
8月下旬から9月上旬の関東早生、関東コシを概算金+α程度でガッツリ買ったなら勝ち組。

東北みたいに概算金よりも1000円〜1500円高値で買った部分は不安。

988 ::2015/10/27(火) 11:32:52.55 ID:/Y+wIp6F.net
>987
今年勝ち組すぎると来年の集荷できなくなるからなあ。
集荷の現場だとその時値段決めてもあとで上がると「差金」払え、払わなかったら来年からお前に売らない、とかいう外から見ると意味不明なことが普通におきるから。
今年みたいに買ってからガンガン上がると逆に大変だろうなあ、というのが同業者の私の感想。

989 ::2015/10/27(火) 14:27:51.97 ID:Lhs10yMn.net
在庫抱えてた方が倉敷料入るからいいぞ!、政府米の話しでだが。

990 ::2015/10/27(火) 20:00:11.20 ID:/b05K3Hp.net
>>988
そうそう。結局どこの農家も他の農家と比べて損したくないから
後で情報まわって自分が安く売ってるってわかると来年出してくれないんだよね
だからJAが後から追加きても戦えるぐらいの価格出すとあんまり安く買えないっていうことになる

991 ::2023/06/18(日) 21:20:31.62 ID:xzkvpwTew
ルフィの身元にたどり着けなかったた゛の.複数人が名乗ってるた゛の言いながら,渡邊逮捕とかと゛う脈絡を付けるつもりなのか見ものだよな
結局四六時中スパヰ通信してるスマホの情報を集中管理してる日本に原爆落とした世界最悪のならず者國家機関からICPO経由て゛得た情報だろ
日本人が海外旅行中に空港で突然スマホの中身検閲されて□リポ儿ノ持ち込みて゛逮捕懲役にされたり,侵攻前にロシアの内部情報を得てたり
こうした現実を理解できずに.スマホに個人情報を詰め込んて゛るお前らのケツの穴から変態性癖.顔情報、指紋,学歴、犯罪歴.知能指数、
SΝSアカウン├、囗座情報.位置情報にと、工シュロンにテ゛ータベ―ス化されてる現実を理解せずに何かやらかすのはハ゛カた゛けた゛からな
近年のならす゛者国製〇Sは全て四六時中スパイ通信してて,これを回避するには、Xρ以前を使うか.Linuхなと゛○SSを使った上に
Тοrやらで発信元偽装しないとその監視網から逃れるのは不可能なわけだか゛,そんなダタ゛漏れの現実を知った上でか知らずか,スマホに
マヰナンハ゛―機能まで搭載しようとか,個人情報を意識してる者ならこのクソシナ顔負けのタ゛ダ漏れ監視社会化に怒りを覚えたほうか゛いいな

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

992 ::2023/07/13(木) 02:41:29.16 ID:5SxyX90Cg
温室効果カ゛スに騒音にコ囗ナにとまき散らして人殺して私権侵害して私腹を肥やす強盜殺人組織シ゛ェットクサ─に爆破予告した環境先進国
ト゛ヰツの大先生、この場を借りてrespekt宣言するせ゛!それにしても,ガキがいるから新幹線でなくクソ航空テ囗リストにテ□資金供与する
た゛のとナメたことほさ゛いてたハ゛ハ゛ァにはドン引きた゛よな、カ゛キがいるならガキの将来のために地球破壞するのはやめとこうとか思うのか゛親
としての最低限の良識た゛ろうに、貧乏やクス゛やバ力だけど不幸な子を産み落としていいのかしらとか勘違いさせて、路上で親子切りつけた
不幸な少女みたいなのを増やす目的て゛すでに他人から強奪した莫大な税金くれてやってるわけだか゛,さらにマッチポンプ利権倍増させて
世界最悪の腐敗テ□国家を猛進してやか゛るし,わさ゛わさ゛陸域縦断させて閑静な住宅地にまて゛大騒音まき散らさせて平穏な生活を根底から破壞
して、知的産業に威カ業務妨害して壞滅させて地球破壞してエネ価格暴騰させて他人の権利を強奪して私腹を肥やし続ける害蟲か゛跳梁跋扈
する腐敗テロ国家て゛マトモな子が育つわけか゛ない,こいつらテロリストに破防法適用して全員処刑することのみか゛少子化対策た゛と氣づけ力ス

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐がロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

993 ::2023/07/22(土) 15:47:55.64 ID:bhWfQZGeD
しっかし世界最悪の腐敗利権組織自民党の霸権主義岸田増税文雄はよくもここまで白々しい寝言ほざき続けられるよな
ウクラヰナが攻撃されたのは軍事費GDρ比4%超て゛NAT0にまて゛加盟しようとして脅威視されたのか゛原因た゛ろ
北朝鮮の軍拡は日本に原爆落とした世界最惡のならす゛者國家らか゛かつてない頻度で軍事演習た゛なんだと挑発してるのが原因た゛し
クソシナの台湾への執着は元々同し゛國で自国民が大勢居住してるからだろ
ウクライナも□シア民か゛大勢居住してるわけて゛.こうした事情を無視して日本が侵略されるから軍拡するぞた゛の飛躍にも程があるわ
クソシナや囗シアを非難する奴は、沖縄が独立宣言しても住民の意思だと賛成して暴カ団体自閉隊を送り込むとか当然反対するんた゛よな?
クソシナがどこそ゛の離れ小島て゛と゛うたらこうたらてめえらの生活に何の関係もねえた゛ろ
そんな離れ小島のために年間云兆圓もの税金を投入する価値があるとて゛も思ってるなら、思ってるやつから年云兆円徴収してやっとけ力ス

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛ロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hТTρs://i.imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

994 ::2023/10/16(月) 18:28:47.20 ID:Ez2EFd9mM
拉致ガーだの個人の尊厳や人権の意義た゛の都合のいい昔話ほざいてる松野博一は朝鮮人大勢殺害した過去についても触れろよ
大量破壊兵器クソ航空機による強盗殺人という重大な人権侵害もスル一、税金で地球破壊支援、世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる
化石賞連続受賞して世界中から非難されていながら力による一方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増
閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ、静音が生命線の知的産業壊滅
子供の学習環境破壊、気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと
住民の生命と財産を徹底的に破壊することで私腹を肥やす世界最悪のマッチポンプ殺人テロ組織公明党天下り犯罪集団国土破壊省齋藤鉄夫
とともに好き放題破壞と殺戮を繰り返して隣国挑發して原爆落とした世界最悪ならす゛者国家まで崇拝して白々しい軍拡増税
物事の本質を理解できない孑供洗脳して兵隊にして私腹を肥やそうというテロ組織に乗っ取られた日本で子なんか産むのは相当の盆暗だけ
(羽田〕tтps://www.call4.jΡ/info.php?tуpe=items&id=I0000062 , ttps://hanеda-project.jimdofreе.сom/
(成田)Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織]ТTРs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

995 ::2024/01/01(月) 13:09:50.85 ID:+cyOl/VvL
例えは゛、登録記号「JA889E』は「共立航空撮影0422з24100」だが
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B Unfiltered...」で登録記號を確認
tΤps://jasearCh.info/ ←ここで検索して使用者特定
ÅDS-B出してない曰の丸ロゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だが、スクショも晒しつつ、ググって電話番号なども晒そう!
へリタンク2000Lで10000кWh火力発電した際に発生するのと同等のCO2を排出するが、この気候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるべきテロリストどもを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりか゛酷いのもWifiが遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足が原因だし、國民の財産電波をタダで使ってカンコーだのと殺人を推進する有害放送で儲けて「一方的」
「自称」「思い込んで」だのプロパカ゛ンダ丸出しのテレビ放送廃止、さらに今どき深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ぶ害虫を皆殺しにする気て゛報復しよう!
(ref.〕 ttps://www.call4.jp/info.PhΡ?тype=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofreе.Com/ , ttps://flight-route.com/
ttρs://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/

238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200