2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

中古ノート総合スレ 87台も買うなんて (実質89)

1 :[Fn]+[名無しさん]:2024/05/11(土) 12:40:58.33 ID:k+82/68N.net
前スレ
中古ノート総合スレ 86台も買うなんて (実質88スレ)
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1711723367/

529 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/15(土) 22:46:31.01 ID:u4s1TfPe.net
>>528
高っ

530 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 00:35:54.17 ID:poLM0lE+.net
ハードオフちゃうの

531 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 06:36:56.00 ID:LJqtBMxq.net
>>530
ブックオフでもスマホ、タブレットの陳列の脇に数台売ってる店がある

532 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 06:52:17.18 ID:uOG2Wtw+.net
ハードオフって買取安いし売ってるのは高いし誰が
こんな中古買うんだ?って

533 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 06:53:57.81 ID:LlQgTO5U.net
ヤフオクだと3000かな

534 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 07:43:28.97 ID:S1/HslBB.net
ハードオフ二千円くらいで第二、第三世代のノート並べられるとジャンクでも即売れてる
まあ8世代i5とか10世代i3とかの完品三万くらいだし最近はハードオフの中古言うほど高くない
ネット相場より高いけど

535 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 07:58:20.56 ID:IKz/3tii.net
>>534
8世代i5ってまだ3万くらいするのか…

536 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 08:20:00.48 ID:PCdgGwwR.net
つべでジャンクノート関連検索すると投稿日が最近の奴は入手先がハードオフ多いけどステルス案件かね?
数千円で発売5年以内の機種買えたとかジャンクでも通ってるハードオフで見ないんだが

537 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 08:34:54.87 ID:S1/HslBB.net
>>535
アキバでも二万くらいする
7世代以前は捨て値だけど

538 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 09:41:26.31 ID:LlQgTO5U.net
もう第8世代も二万切るのがヤフオクだよ。
dynabook G83/DNがそんなもん、PD充電でサンダーボルトにも対応してるし。

539 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 09:55:30.85 ID:LJqtBMxq.net
>>532
数店を巡回するが店舗ごとに値段設定に開きがある
安い店は陳列の入れ替わりが激しいし少ないときは3台くらいしか置いてない
高い店は何ヶ月も前から同じものが置かれたまま
そして高い店のなかにはPCスマホデジカメ等を撤退したところもある

540 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 10:28:46.92 ID:q8UL7jAR.net
11世代i5-1135G7なら3万台だもんな、ヤフオク。

541 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 10:46:24.11 ID:LlQgTO5U.net
>>540
前にも投稿したけどG83/HSを3万で落札しました。
ファンが煩いとあったけど滅茶苦茶唸るのでファンを取り寄せ中で4000円追加です。
ちょっと失敗だな、32000円のを落札すればよかったわ。

542 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 12:09:17.10 ID:OlfNLgIJ.net
お、俺逆転勝った
33000円ぐらいで入札して
1000円割引クーポン使って
32000円ぐらい
すこぶる調子が良く
RAMは24g ssdは2tに拡張した

543 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 12:35:32.13 ID:LlQgTO5U.net
>>542
裏山~
ファンは新品で中国から取り寄せで早くて来週だわ。
それまで第8世代のVAIO S13です。

544 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 13:11:43.06 ID:6ImkTAYB.net
CPU温度調べたの?

545 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 13:58:00.26 ID:3dywW/xk.net
>>544
俺?

546 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 13:58:41.99 ID:3dywW/xk.net
ごめん、ファン取り寄せ中の俺?

547 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 14:11:46.74 ID:3dywW/xk.net
ファンが唸るように五月蝿く気になった時はグリス劣化も気になってばらしてグリスを拭き取って新たにグリス塗って戻したが、あまり変わらず。
振動が凄いのでメモリとM.2の接触不良に成らないかと心配になり、ファンが届くまで通電しません。

548 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 14:21:20.13 ID:6ImkTAYB.net
>>546
そうだよ
普通はCPU温度調べてグリス劣化気にすると思うけどね
振動酷いならファンがあやしいね

549 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 14:21:25.43 ID:PLmwFHd7.net
馬鹿過ぎワロタw

550 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 14:30:17.16 ID:3dywW/xk.net
>>549
だろ?
久々に失敗だよ。
今度からヤフオクは余裕持って挑もう!

551 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 14:33:29.66 ID:PLmwFHd7.net
何も学習してなくて草w

552 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 14:33:46.56 ID:PLmwFHd7.net
嫁も中古なら娘も中古w

553 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 14:39:33.34 ID:tpy2Zo+9.net
やっぱり新品が良いよな

554 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 14:41:09.29 ID:PLmwFHd7.net
やめたれw

555 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 14:44:50.39 ID:tpy2Zo+9.net
真面目な話ここ1年ほどは中古の高騰と新品の性能向上とでコスパで新品のほうが上回ってると思うわ

556 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 14:57:30.16 ID:3dywW/xk.net
そうかな?
リース落ちがうまいと思うわ。
目的が達成できればOK
今回は16GB位のメモリが必要だった。
CPU的には4Cあればストレスなし。

557 ::2024/06/16(日) 15:37:08.71 ID:7cu1koXJ.net
結局は中古のほうが安いからね
使う用途にさえ合えばよいのだから

558 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 15:42:23.35 ID:PLmwFHd7.net
嫁も中古なら娘も中古w

559 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 15:52:03.38 ID:3dywW/xk.net
大手リース社はABCランクは中古店に出して、DEランクはヤフオクなんだな。
それ以外のリースを漁ろう。
2年前の2018モデルVAIO S13(法人モデル名前忘れた)は傷なしで25000は当たりだった。

560 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 15:56:03.42 ID:PLmwFHd7.net
使用済みオナホ喜んでて草w

561 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 16:00:19.78 ID:HvHS8Ihq.net
俺のG83/HSはあたりだったよ。即決3万4千円だった。ほかに微妙に安いのあったけど2,3千円単位で一番高いのにした
それが良かったのかもね。唸ることないし、バッテリも93%だったし。
確かにあたりはずれあるけど、新品でもこのレベルのもの(携帯用軽さ)は少なくとも8万ぐらいするだろう。
CPUが周回遅れの11世代ではあるけど

562 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 16:03:07.92 ID:3dywW/xk.net
>>561
先輩!
僅かな金額差で地雷を引きました(笑)

563 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 16:04:51.24 ID:3dywW/xk.net
>>560
そんなこと言ってると賃貸を敵にまわすよ(笑)

564 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 16:37:44.80 ID:C4yD2ro9.net
11世代とかレベルの高い話をしてるのな
メインが第四世代の4コアだわw

中古は需要と供給で値段が決まる
リース落ちは供給数が多くて値段が落ちやすい
G83/HSもどっかがリースを大量に放出したように見える
ただ新しい世代のは人気があるから、お買い得までは行かないようにも思う

565 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 16:47:00.44 ID:3dywW/xk.net
第8世代で良いと思ったが僅か1万上乗せで11世代なことに気付かされて(先輩サンキュー)です。
メインもi7-4770だったけどHPのi7-9700(8C/8T)が2万だったので行きました。
64GBメモリと1TB SSDの追加の方が高かったけど。
まさかノートがデスクトップより新しい世代になるなんて、安いぞ中古!

566 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 17:47:08.07 ID:zhFTpMkn.net
NEC VersaPro i3-7xxx メモリ4GB HDD500GB 
税抜14,800円 近所のGEO 
同じもん数台並んでいた
在庫が過剰なのかな

567 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 18:09:58.31 ID:PLmwFHd7.net
メメメメメメメメメメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

568 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 18:10:34.59 ID:OlfNLgIJ.net
購入後半年以上になるけど、このスレでG83HSユーザなんて俺だけだろうと思ってたんだけど意外に他にいるのね。という事は前期型G83の旬が終わったということか。自前で皮テクスチャのボディシール張り込んでら高級感出て気に入ってるよ。蝉SDDも調子いいよ。

569 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 18:18:11.44 ID:3dywW/xk.net
G83/HSって40GB出来ないのかな?まだ言ってる(笑)

570 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 18:20:39.82 ID:LvlUl5Sn.net
>>566
それ4800円でも情弱以外は買う人は居ないんじゃね

571 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 18:31:10.94 ID:IKz/3tii.net
>>537-538
なるほど、サンクス

572 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 18:36:57.13 ID:M0t8twS5.net
テスト

573 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 18:38:28.76 ID:PLmwFHd7.net
テスト

574 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 19:18:53.31 ID:N1ZNpvzN.net
最低ライン
i3 8gb ssd win10
メルカリで6000円くらいで買える
10の命もあと1年4ヶ月か

575 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 19:21:46.67 ID:3dywW/xk.net
>>574
それで1年4カ月使えれば安いもんだよな。

576 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 20:09:01.43 ID:MQUzDbYR.net
1台だけ11を入れてるけど、やっぱ10の方が使いやすいわ

577 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 21:05:46.71 ID:3dywW/xk.net
慣れだと思うが11のメリットがなぁ。
androidエミュレータを期待してたが、ぽしゃった様だし。

578 :[Fn]+[名無しさん]:2024/06/16(日) 21:34:43.43 ID:MQUzDbYR.net
余計なお世話機能で重くなるのは勘弁やな

141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200