2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Chromebook Part84

691 :[Fn]+[名無しさん]:2022/11/22(火) 10:06:47.35 ID:BGQIrD7Y.net
>>688
色々試したけど、静電容量方式はどこまでいってもいまいち信用できない
使ってると勝手に画面が反応して集中力が削がれてしまう
実はAppleペンシルもそうなんだけど、あちらは消費電力を大きくして対応しているみたい(だからすぐバッテリー切れになる)

>>690
どう考えてもEMRの方が優秀なのに採用されないのは、ライセンス料やユーザーのニーズに合わせたってことだろう

閑話休題、初めてChrome OS使ったけどかなり癖あるね

買ってしばらく気づかなかったけど、ハイパースレッディングがデフォで封印されているのは驚いた
インテル系CPUならパフォーマンス変わるから、flagsのScheduler Configurationは即変更すべし
あとLinux使うならCrostini GPU SupportもEnabled
これでLinuxのSteamが多少まともになる

ハイパースレッディングのON/OFFでパフォーマンスは変化する?
https://gamingpc-now.com/blog/1753

総レス数 1004
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200