2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.24

1 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/07(水) 19:00:40.76 ID:IyAPKyUD.net
Wacom、N-Trig、Synaptics etc. 電磁誘導やアクティブ静電結合などの
デジタイザーを搭載したWindows搭載タブレットPCについて語るスレです。

前スレ
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1494787358/

過去スレ一覧は >>2

関連スレ
AES採用のWindowsタブレットで絵を描いてる人のスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1460879447/
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1495202547/
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44507/1485676890/

次スレは>>950が立てる。ダメだった場合は>>960>>970…が立てること

952 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/24(月) 00:34:06.21 ID:uQXsTnMt.net
このスレスピならまだ立てなくてもいいかな

953 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/24(月) 00:40:23.48 ID:Qb0plppm.net
過去スレから消費だろ

Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ 制限ナシ Part.24
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1496857506/

954 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/24(月) 00:41:50.96 ID:uQXsTnMt.net
ぬおおおおめんどくせええええ
俺放棄

955 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/24(月) 00:44:15.13 ID:VFBFYRIO.net
>>946
自社サイトのは売り切れなのか外されてるけど、広州専売の方はまだ残ってる
ただ7月のセールで2000円安くなったのはいいがキーボードプレゼントが外されててワロタ…

956 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/24(月) 00:47:27.71 ID:Hcjkxsa6.net
>>951でいいだろ
>>953はスレタイ改変で気に入らん

957 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/24(月) 02:52:43.43 ID:ty0JveI/.net
制限梨w

958 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/24(月) 08:07:12.53 ID:SrTC6/b3.net
スレ乱立に追い込んだ自治厨除けってことか

959 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/24(月) 12:46:22.29 ID:Jln69F2F.net
>>855
ホントにレノボのやつ?
Thinkpad付属のやつと、レノボから直接
買ったやつはバッチリ筆圧効くぞ。

パチモノ掴まされたんじゃない?

960 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/24(月) 21:15:44.41 ID:bNh6TT1y.net
中国人に騙される人生を送ってきました

961 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/24(月) 21:31:21.39 ID:Qb0plppm.net
パチモンもけっこう楽しいアルヨ

962 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/27(木) 19:54:34.21 ID:Sl9ogZSo.net
raytrektabの液晶って緑がかってるの?

963 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/29(土) 14:58:53.12 ID:MmhucsDP.net
なんで埋めずに次スレ使ってるんだよ

964 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/29(土) 15:28:04.04 ID:UYYDCVkC.net
こっち中国人がワラワラしてそうだからさ

965 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/29(土) 15:30:57.98 ID:f9FCI7rb.net
raytrektabの額縁の狭さとズレの少なさとペンの傾きと方向検出を兼ね備えた
12インチ3000×2000のタブレットがほしい

966 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/29(土) 17:19:07.16 ID:QDIKmyZs.net
GalaxyBookの12インチが近いかねぇ 2160x1440 だけど

967 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/29(土) 23:59:19.08 ID:tyhKNkZ/.net
27万いただきます

968 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/30(日) 00:39:54.00 ID:uH7gHgkp.net
東芝RZ82サムスンgalaxybook!東芝中古韓国嫌い君、召喚!

969 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/30(日) 01:00:24.22 ID:duWsZO6r.net
ソニーが新しく出した電子ペーパーだとバッテリー1週間とかもつのよなあ
モノクロでデータもPDFでの運用になるけど

970 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/30(日) 02:08:40.01 ID:eVGNUPdY.net
電子ペーパーと液晶画面ピカーのパソコンを比べるなよ

971 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/30(日) 11:10:45.12 ID:fRv85zXb.net
>>969
>*5 以下の条件で使用した場合:PDFドキュメントを1日60分間で30ページ閲覧し、閲覧中にペンによる書き込みを計1分間行う。
>   使用時以外、本体はスリープモードに入れる(実際の充電池持続時間は使用環境や機器の設定状態によります。)
>*6 以下の条件で使用した場合:PDFドキュメントを1日120分間で60ページ閲覧し、閲覧中にペンによる書き込みを計10分間行う。Wi-Fiによりドキュメントの出し入れを2回行う。閲覧用(5MB)のファイルを入れ、閲覧後にノート(2MB)とともに取り出す。
>   使用時以外、本体はスリープモードに入れる(実際の充電池持続時間は使用環境や機器の設定状態によります。)
>*7 以下の条件で使用した場合:PDFドキュメントに1日60分書き込みを行う。
>   使用時以外、本体はスリープモードに入れる

>使用時以外、本体はスリープモードに入れる(実際の充電池持続時間は使用環境や機器の設定状態によります。)
>使用時以外、本体はスリープモードに入れる(実際の充電池持続時間は使用環境や機器の設定状態によります。)
>使用時以外、本体はスリープモードに入れる

こういうのでバッテリーが3週間持ちますというのは詐欺だよ
使い続けた場合の時間をかけよ

972 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/30(日) 16:20:24.84 ID:WlW4XYAo.net
別に詐欺でもなんでもないだろw
絵描き用として売ってるなら使い続けた時間が欲しいが
会社員が仕事で使うならこの程度の使い方が普通だろ
まさか資料の作成とかまでタブでやると思ってるのか?

973 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/30(日) 22:59:16.16 ID:9E1kNei/.net
>絵描き用として売ってるなら使い続けた時間

マグロの如くペンを動かし続けなければ死んでしまう基地外でもなければ
それこそありえんだろ、実際二年ほど使ってバッテリ容量が二割ほど落ちてる
婆さんでも一日中(24時間じゃねえぞ)普通にお絵描きに使ってもバッテリ切れにはならない。

974 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/30(日) 23:52:21.47 ID:8MhbcN/H.net
でも使用時間21時間て書けば良いところを
使用時間3週間(*1)






(*1 一日1時間だけ使った場合)
では詐欺だよな

975 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/31(月) 00:50:17.67 ID:oikLPnWx.net
>>971
お前仕事用のタブで使用時以外も電源入れっぱにすんの?

976 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/31(月) 01:07:26.42 ID:MjidjYyc.net
ソニーリーダー持ってて確か1ヶ月持つとか聞いた気がするが、毎日ずっと本読んでたら酷いと3日で電池なくなったな
Wi-Fiでデータダウンロードしたりえろ同人を素早く切り替えするのに意外と電池食うイメージある

977 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/31(月) 04:51:19.44 ID:Z0v+mJTv.net
詐欺だ詐欺だと喚きたいだけの阿呆だったか

978 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/31(月) 08:45:04.75 ID:ZZeqaoC8.net
3週間てずっとスリープ状態でなにもしなくても自然放電でバッテリー空になりそうだから
実験条件でもほんとに3週間充電要らないならすごいよ

実際に絵を描くときもペンを動かす時間より、手を止めて途中の絵を眺めている時間の方が多いしね

979 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/31(月) 08:51:15.89 ID:R2GYIcD+.net
>>978
>1日60分間で30ページ閲覧し、閲覧中にペンによる書き込みを計1分間行う。

お絵かきの場合はもっと使用頻度高いだろ

もしかしてサボりまくって遅筆とか言われてる人なの?

980 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/31(月) 08:55:38.79 ID:R2GYIcD+.net
電子ペーパーは書き換えで電気食うから
お絵かきに使ったらもの凄い勢いでバッテリーが亡くなるよ

981 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/31(月) 11:36:23.03 ID:5mBYK3hU.net
ワコム、ThinkPadでもSurfaceでも使える世界初のスタイラス
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1073238.html

982 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/31(月) 11:38:15.17 ID:5mBYK3hU.net
いきなり8月4日発売とは早くていいのだが・・・

値段は税別で9000円、傾き非対応、
相変わらず単6電池なのにも関わらず
週5日、1日2時間とかいう想定でntrigではたった2ヶ月、
つまり持続時間は80時間程度?
ちぃとばかりこりゃあ・・・

983 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/31(月) 15:06:39.95 ID:nvu/XOjS.net
まだタブ本体側のFirmwareなりDeviceDriverが対応してなきゃそんなもんだろう。
(傾き検知はFirmwareアップデート待ちのはず)
Wacom America配布のドライバが新しいタブ付属のBamboo Feelに対応してない感じで。

984 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/31(月) 15:35:24.57 ID:/02rAkdA.net
むしろそんなに電池持つわけがない
AESで下描きペン入れだけで電池一本飛ぶくらいなのに

985 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/31(月) 15:52:02.01 ID:7N1ZePsa.net
東芝のN72を線画仕事で一日中使ってるけど電池半年もってる。一日で電池切れるのは不良品だろう

986 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/31(月) 20:36:54.98 ID:97R0h38F.net
raytrektabドスパラで触ってきたけどいいね…いい
SurfacePen待ちなのに買って帰りそうになった

987 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/01(火) 02:32:23.48 ID:MxrCEgsc.net
>>582
米アマのGalaxyBook10.6 1ヶ月でえらい安くなってるな…
128GBが$580まで下がってる
うーむ

12も$1000切ってる

988 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/01(火) 02:44:31.46 ID:CE7b3dwp.net
4GBならそんなもんじゃね?

989 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/01(火) 07:00:58.45 ID:OMFVipP6.net
GALAXYbookやNotebookプロのspenって、ワコムの新feel it technology?のペンと同じ?
旧feel用のペンは使えるのかな?

990 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/01(火) 13:14:41.49 ID:o2bHnNI8.net
最初からついてるでしょ

991 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/01(火) 18:49:02.59 ID:oGUTxXQA.net
何故最新のgalaxyで旧feelのペンを使うのかw

992 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/01(火) 19:42:57.75 ID:jZ+sAD7I.net
bamboo inkはホバー距離とか変わるのかね。
miix720で使いたいけどなかなか高いなぁ。

993 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/01(火) 21:06:00.95 ID:1UXup7FT.net
>>991
旧feel用のペンを何本か持ってるからそれを転用できたらいいな、と。
使えることは使えるのかな。

994 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/01(火) 21:09:51.82 ID:JR6/ghWf.net
いやだからついてるのになんで違うの使おうとすんの

995 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/01(火) 21:14:59.22 ID:OMFVipP6.net
>>994
ああ、ごめん。基本的には、予備としての使用を考えてる。
あと、spenに馴染めなかった時に使い慣れてるのを使えればいいなと。

996 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/01(火) 21:15:53.47 ID:T08O5hMu.net

Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.25
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1499505996/

997 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/01(火) 21:21:48.72 ID:JR6/ghWf.net
S3やbookにあわせて発売されたSTAEDTLERコラボの鉛筆型S-PENがgalaxy汎用なことを考えると使えないわけではないんでないの
肝心のSTAEDTLER型はドイツのアマゾンからしか頼めないけど

998 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/01(火) 21:34:06.91 ID:CE7b3dwp.net
旧Feelペンでも使えるが、大きくズレる
人によってはそれを使えないと表現する

999 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/01(火) 21:42:15.70 ID:5jIWZboK.net
次スレ建てるのは970ぐらいで良いよね
950は早すぎるわ

1000 :[Fn]+[名無しさん]:2017/08/01(火) 21:43:13.05 ID:5jIWZboK.net
1000!
はい、おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200