2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジャンク・中古】古いノートPCを再生する 18台目

1 :[Fn]+[名無しさん]:2017/05/25(木) 15:18:21.94 ID:wb6My9SK.net
■前スレ

【ジャンク・中古】古いノートPCを再生する 17台目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1467978637/

2 :[Fn]+[名無しさん]:2017/05/29(月) 04:55:41.59 ID:/+nAUJQ6.net


3 :[Fn]+[名無しさん]:2017/05/30(火) 20:26:46.52 ID:NfcHCV7v.net
ドライバの関係かwin10のアップデートでネットに繋がらなくなった(´・ω・`)

4 :[Fn]+[名無しさん]:2017/05/31(水) 01:36:46.78 ID:HznsWCVp.net
>>3
もしかして無線?

5 :[Fn]+[名無しさん]:2017/05/31(水) 16:48:46.03 ID:hMUF3IvI.net
■関連スレ
中古ノート総合スレ 45台も買うなんて
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1493398383/

6 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/01(木) 09:55:16.49 ID:QZ5IapQV.net
DELL vostroスレでもいくつか報告あがってる。
Creators Update適用すると繋がらなくなる機種があるみたい。

7 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/09(金) 19:39:41.40 ID:A0Tw7ve1.net
Windows7

8 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/12(月) 00:55:33.71 ID:HNw1cVTZ.net
外部GPUを積んだマシンの起動不良はGPUのハンダ割れだろうか・・・

9 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/14(水) 14:15:21.24 ID:iYMDPTX+.net
定番テスト 外部出力端子に外付けモニタを接続しても表示されないなら
ハンダも含めてGPU周りかな?

GPUをドライヤーの親分みたいので補修したが再発
ファン常時フル回転で運転温度下げないとだめっぽい

10 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/14(水) 15:14:35.35 ID:V67gv41n.net
オーブンで焼け

11 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/14(水) 16:42:38.62 ID:6UXUXVU4.net
クッキーならぬクラッキー焼き
香ばしいかをりが・・・

12 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/15(木) 23:41:27.27 ID:7gA6vvDq.net
近所のハードオフでNECの法人モデル大型ノート
(Core i5-3340M 4GB RAM)の電源とHDD無しが
3240円の激安価格で売られていた。
電源とHDD付きで10800円なので持っていれば破格。
電源コードは手持ちのが使えたので店内で通電したら
BIOSまで立ち上がったのでSSDかHDDを入れたら
使えるのだろうとは思いつつ、買うのをやめた。

13 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/16(金) 05:43:20.02 ID:M2++faCQ.net
ハイハイ、ここは買ってからのスレ

14 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/16(金) 07:07:13.05 ID:5toGC+qY.net
>>12
そこで勝負に出なきゃ、男がすたる
実は買っちゃったんでしょ? レポ ヨロ

15 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/16(金) 09:13:34.49 ID:OlFObuQ2.net
ジャンカーを自認しながらお宝目の前にして3250円をケチるとかあり得ないっスよ
動いても動かなくても楽しんだ上でオクに流せば
そのくらいの元くらいは取れますぜ

16 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/17(土) 01:36:44.42 ID:RfIl9pMq.net
メモリとCPUだけオクに流しても利益が出るな

17 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/17(土) 13:32:18.86 ID:RNSWcRFN.net
Celeron1.5G 2Gのメモリー SSDしたがwindows8でも非力
xp位軽くないとストレス溜まる

18 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/17(土) 14:34:17.31 ID:2qDksaRj.net
penMはwin8以降がインスコ出来ないから7のサポート切れたらLinuxしか活かす道がないなあ

19 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/18(日) 09:36:17.45 ID:ytCA0sfQ.net
>>12
液晶活きてたら6000円くらいで落札したいな。

20 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/18(日) 13:00:19.02 ID:zFCFAMpQ.net
> BIOSまで立ち上がった
って書いてるから活きてるんじゃね?
異常があればそう書いてるだろうし

21 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/18(日) 14:11:26.56 ID:cW+TZC7R.net
biosまで立ち上がってもHDDが読み込めないとかたまにあるからなあ
油断はできないで

22 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/18(日) 21:36:34.79 ID:RfiobCOn.net
FMV MG/C75のCPUファンが凄まじい音を出して常用できないなー
と思ってたけど耳栓したら問題なくなった。このまま寝れるわ

ところで、FMV NF40Uの無線LANデバイスってなんじゃらほい
Linux入れても内蔵無線LANデバイスの存在を認識してくれない

23 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/18(日) 22:14:18.85 ID:vDUuAS7F.net
>>22
WindowsのドライバだとIntel 4965AG/3945ABG だってさ。

24 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/19(月) 00:13:06.37 ID:GZ8OBf6/.net
>>23
おおさんくす
そっちであたってみる

無線要らないけど出来ないのがなんか癪で

25 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/19(月) 09:00:15.96 ID:HGCXLQxr.net
>>23
それのAって 今の5Gを掴むの?

26 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/20(火) 19:23:21.80 ID:34nOc7Re.net
>>21
そういうのもあるのか。面白そうだな。

27 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/21(水) 23:36:43.97 ID:VYjZCvK8.net
BGAのコーナーボンド付け直す場合
どの接着剤使えばいいか教えてください

28 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/21(水) 23:47:21.23 ID:Aik8rrlo.net
>>27
ボンド ウルトラ多用途SUハードブラック

29 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/22(木) 07:57:22.09 ID:GI6CiaAu.net
>>28
ありがとうございます。

もう一つ質問です。
GPUチップが原因で不具合が起きている場合
GPUチップ自体を取り除く、または完全に破壊することで
症状が消えることってありますか?
チップセット内蔵やCPU内蔵のグラフィックプロセッサがあるので
切り替わるのではないかと思ったのですが

30 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/22(木) 09:10:38.84 ID:CS+EOQLm.net
>>29
おまいの右腕が不調だけど、左腕あるし切り落としちゃえ!
ということだぞ

31 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/22(木) 10:29:48.80 ID:pGIwxqeL.net
デスクトップPCで、アドオングラボを抜けばチップセット内臓
グラフィックが有効になるね。BIOSと配線次第かな?

32 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/22(木) 19:34:33.23 ID:CDZhIuAs.net
切り替わったとして
出力は?

33 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/23(金) 00:42:32.85 ID:+Bkoy9t7.net
突っ込むべきか否か・・・2chの情報を鵜呑みにするような奴は一度痛い目を見てもらった方が良いのか?
でもこの手の奴って痛い目を見ても反省しないことが多いんだよなぁ

34 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/23(金) 06:02:17.14 ID:3Y46OJDr.net
愛に満ちたレスだね。愛ちゃんと呼ばせてもらおう。

35 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/23(金) 17:25:40.67 ID:5/wLBAGi.net
AlienwareのMXM接続されたグラボは抜き差ししたらちゃんと切り替わったな
液晶との接続はグラボじゃなくマザーボードに来てた

36 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/25(日) 10:11:03.87 ID:HUYVnoR7.net
BIBLO MG75UのBIOSを書き換えてWin7自動認証化完了。
A540/Aのリカバリディスクで確認済。10への更新はしない。
この後、無線をAR5BXB92にして液晶をSXGA+に載せ替える。

37 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/25(日) 23:20:17.71 ID:GmSddB4F.net
>>36
書き換えってROMライターでやってるの?
他機種のBIOS ROMを書き込んでるんだろーか

38 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/25(日) 23:39:03.57 ID:GNyFIfuR.net
というかそれは完全にライセンス違反行為だ・・・

39 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/26(月) 06:37:47.08 ID:tHGg+17Y.net
公式のコレじゃないの?

FMV-BIBLO MG75,FMV-S8225,S8235,8245 用 BIOS書換データ
http://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvdownload?driverNumber=E1005773

40 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/28(水) 16:35:33.70 ID:0eGgPSP5.net
今更の質問なんですが
B351/23EとG550 2958MFJの
mini pci express スロットが
bluetooth対応か否か分かる方
おりますでしょうか?

41 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/29(木) 01:32:20.37 ID:OAhuW9sH.net
それこそHPでも見とけよ

42 :[Fn]+[名無しさん]:2017/06/29(木) 22:01:17.18 ID:w0+CT5eG.net
はい

43 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/01(土) 06:57:19.99 ID:WTiyZ+s5.net
2個1でPC直す→部品どりに使ったPCも動かしたくなって、ジャンクPC購入→最初に戻る。
でPCが増えていく。

44 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/01(土) 09:12:27.94 ID:sLcLNyke.net
>>43
呼んだ?

45 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/01(土) 14:06:32.50 ID:bngCuPxl.net
>>43
そしてその機種限定で構造に詳しくなる

46 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/01(土) 15:02:13.79 ID:SuD0Xk/A.net
考えること やること皆一緒だな
で、その機種がひとつから二つ 二つから・・・

47 : 【ぴょん吉】 :2017/07/01(土) 16:44:04.06 ID:b51gMT/3.net
四つ、倍増しにて候

48 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/02(日) 11:31:13.96 ID:Q7DCMjhh.net
押し入れだけでは足りなくなる昨今

49 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/02(日) 14:57:22.95 ID:k++9i4Mj.net
>>48
な、何台持ってんの?

50 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/02(日) 15:21:49.69 ID:pjZK+REr.net
釣られたねID:Q7DCMjhhは業者だよ

51 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/02(日) 16:15:38.73 ID:2dGvoURy.net
釣られたねID:k++9i4Mjは業者の自演だよ

52 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/02(日) 20:00:35.27 ID:uXe1no11.net
昔、思い切ってOS無ノートを買って手持ちのOSを入れたら動いたので
それからジャンク趣味になりノート・デスク問わずに買っている
今では部屋が狭くなり廊下に5台のデスク、1台のノートを置いている

53 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/02(日) 23:16:04.53 ID:c+w9lgch.net
いつものようにジャンクノート買ってきた。
P772/G (i5-3340M/4GB/320GB/DVD-Multi/無線/OS無し/傷・塗装はげあり)
税別 8.800円@インバース店頭購入
一先ず Win7Pro64でリカバリ実行中。

54 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/07(金) 18:16:58.95 ID:O2BRu02M.net
テスト

55 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/07(金) 21:59:32.45 ID:wq7ES1Be.net
os無しのvostro 3500買ってきた。念願のcore i3じゃ〜
win10入れたら普通に認証されてラッキ〜
が!弄り始めて3時間ちょいでbios吹っ飛ばしても〜た(泣
biosアップデートしたら途中で画面が真っ黒になり一切反応しない。
bios起動せず。もうお手上げです。(泣
ゴミになっても〜た。

56 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/08(土) 03:40:29.60 ID:qS1vQYWf.net
南無阿弥陀仏。ちーん。合掌。

57 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/08(土) 04:27:22.28 ID:2vc3qota.net
3時間も遊べて数千円かな  安いもん
競馬なんか、下手すると出遅れで1秒で吹っ飛ぶ (´・ω・`)

58 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/08(土) 07:11:32.65 ID:qDsCk2pr.net
>>55
ニコイチ用に液晶割れとかの同型機を探すしかないな

59 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/08(土) 14:03:14.82 ID:8ucppUtg.net
>>55

DELLならBIOS飛ばしてもリカバリーかけられるやんか

60 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/08(土) 17:31:53.02 ID:+wzKGNha.net
>>55
破損したBIOSの回復オプション
http://www.dell.com/support/article/jp/ja/jpbsd1/SLN300716/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AEpc%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E3%81%AEbios%E5%9B%9E%E5%BE%A9%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3?lang=JA

61 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/08(土) 17:38:57.93 ID:+wzKGNha.net
>>55
CMOSクリアしたら復活することもある。
http://www.dell.com/support/article/jp/ja/jpbsd1/SLN284985/bios%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AFcmos%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-nvram%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%92%E5%AE%9F%E6%96%BD%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95?lang=JA

62 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/09(日) 02:31:02.40 ID:huu2sgut.net
>>60
>>61
アドヴァイスありがと!
どん底の気分から少し立ち直ってきたよ。
時間ができたらいろいろ試してみる。

63 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/13(木) 12:13:54.74 ID:FVBxRx0L.net
そして地獄に舞い戻る

64 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/13(木) 12:18:21.65 ID:TkpyctdA.net
8^2

65 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/15(土) 02:39:26.36 ID:uK5DFVUT.net
ヤフオクで落札10分前の時点で最高額入札だったのに、寝てしまって
100円とか500円とかの差で落札できなかった時って、悔しいけどホッとしてる

66 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/15(土) 06:11:26.64 ID:cWOcfKno.net
コーヒーはアイス

67 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/15(土) 08:46:08.99 ID:dlhn3Ppb.net
>>65
あるねーw
「くそっ!」と思う気持ちと
「またゴミが増えるところだった」と思う気持ちがな

別に必要でもないのに安い!お宝!と思った瞬間に入札しそうになる
下手にオクを漁ってはダメだ

68 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/15(土) 09:02:51.49 ID:x1USSkiQ.net
>>67
> 別に必要でもないのに安い!お宝!と思った瞬間に入札しそうになる
> 下手にオクを漁ってはダメだ
あるある
先日ドフでもやってしまった

69 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/15(土) 15:36:23.21 ID:SKh8w9HX.net
Let's noteのACアダプタを探して互換性のありそうなIBMのアダプタ買った後、Let's noteのアダプタを見つけ出した。ショック。1000円勉強

70 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/15(土) 20:47:50.91 ID:vd5ujaxy.net
>>65
その落札者俺だわw

昨日ivy i5機を10分前入札で落札しちゃったよ
まさか6000円で落札できるとは思わなかった…
今使ってるC2Dで満足なんだけどどーしよ

71 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/15(土) 21:15:37.71 ID:uK5DFVUT.net
>>67
>>68
みんな、もったいない精神発揮しすぎwww

>>70
おまえか、ありがとう。 いい買い物だと思うよ。
C2Dは動画とかラジコ専用機にするってのは?各部屋にPC2台置くとか。

72 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/15(土) 22:18:26.30 ID:vd5ujaxy.net
>>71
うーんPCとスマホはそれぞれ一台あればじゅうぶんだからなぁ

今使ってるC2Dも中古で買って今4年目でなかなか壊れない...しぶとい
やっぱ必要な時に買うのが一番嬉しいよね

73 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/16(日) 04:13:31.17 ID:syeCLrQ1.net
いざ壊れてから‥では遅いから少なくとも1台稼働中のが
まともに動く時に、次の買うのは正しい

74 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/16(日) 09:51:49.90 ID:lcB4cWwJ.net
>>73
そう思ってるうちに現世代のジャンクが組まないまま旧世代になって貯まったいくのさ

75 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/16(日) 11:56:23.53 ID:iB14Q6W2.net
金は現金で

76 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/16(日) 21:36:35.73 ID:Y7sOOnFQ.net
予備の予備の・・・予備機
いくらあってもかまわない  安心料と思うことにしている
組めば、いいだけ  なんせ中古だかんね

77 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/16(日) 22:02:46.42 ID:iorxKBfa.net
仕事柄、同時に5台くらいまでは稼働させるけど、
机の下に2台予備機、押入れの中にまで数台あります。

78 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/17(月) 03:39:26.50 ID:tp/3DSWq.net
ありすぎる「予備」は予備、って言わないような気がする・・
いや、何でもない

79 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/17(月) 06:10:29.82 ID:Ui+zfAUY.net
危機管理の観点からすると多すぎるということはないだろ
それほど重大な危機か? と問われると、そうともいえるし
そーでもないとも  人夫々に落ち着く

80 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/17(月) 06:12:32.71 ID:NpT0fLxR.net
中古ジャンクのゴミ貯め部屋

81 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/17(月) 08:58:34.02 ID:mr/4dNmi.net
3^4

82 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/17(月) 10:55:24.57 ID:Yxuw/P1i.net
>>80
呼んだ?
ジャンクを片付けてミカンコンテナに入れたら11個になった
稼働可ノートで2個
部品取りノート3個
ジャンクパーツ4個
工具類1個
メディアその他で1個

これで倉庫にもまだあるんだからいやになってきた

83 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/17(月) 11:39:34.10 ID:ogZo1HSx.net
>>82
その個ってのはその中に複数のノーパソがあるってこと?

84 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/17(月) 11:52:39.04 ID:BEnAgn8X.net
>>82
まあ、並みってところでは?

85 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/17(月) 15:16:02.48 ID:i6HWwBmx.net
>ジャンクを片付けてミカンコンテナに入れたら11個になった
これがこれだけある事の方がおかしいだろ?

86 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/17(月) 18:03:47.52 ID:kh4yls7V.net
みかん農家なんでしょw

87 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/17(月) 19:33:39.50 ID:tp/3DSWq.net
確か、コンテナ1個に6台はノートなら入りそうだぞ
おお怖いゴミの山

88 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/17(月) 21:00:51.15 ID:civc8iNk.net
なぜか6台入ることをご存知
便利だよな

89 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/17(月) 21:22:13.31 ID:FlRujP5d.net
ホムセンで400円くらいで売ってるよ。

90 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/17(月) 21:32:57.25 ID:uASgAldX.net
そりゃみかん栽培やってるようなところならな。
こっちの方では売ってない。

しかしそれを11個おける環境が羨ましい・・・。

91 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/17(月) 22:52:42.21 ID:FlRujP5d.net
みかん限定じゃなくて、汎用コンテナでしょ?
コメリでも、ナフコでも、カーマでも見たよ。
街中のホムセンでも売ってるわ。
数が出てるから安い。

92 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/17(月) 23:12:01.86 ID:x5sX60Yx.net
Panasonic CF-R6MW4AJS(大破、SVP、HDD無し) \780-
 バッテリー付き

今はS10を使っているけどRの携行性の良さは捨てがたいんだよなぁ・・・
SX2が稼働させられそうだからひとまずそっちに移行するとしても
Rに戻る可能性もなきにしもあらず

93 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/18(火) 00:00:52.02 ID:QLcBj2Tk.net
未完ばこ

94 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/18(火) 10:05:49.64 ID:PkR5nlao.net
ばこばこ

95 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/18(火) 14:05:35.16 ID:TdD+bA4C.net
>>91
汎用コンテナってどんなの?

96 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/18(火) 14:51:16.89 ID:XRTZQ4aO.net
ただの折りコンだろ?

97 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/18(火) 16:33:10.81 ID:wYTQS/LM.net
これだよ。
http://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=327243&dispNo=001027009001
量産品で数が出てるから安い。

98 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/18(火) 17:40:28.54 ID:QKdo9liS.net
出荷されそうだな

99 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/18(火) 19:22:50.25 ID:v2siwCDJ.net
>>83
何も題なく動くのが5台はあるしバッテリー―とか原因のわかってて放置してるのもある
>>85
片付けるのに便利だから一杯になるたびに買ってたらこうなったw
まあ田舎だからそっちの方が安く付くしねw
>>90
重いのを下にして4段積み上げれば三列にしかならないから場所はそれほど取らないよ
まあたしかに田舎で家は広いからこうなってしまったのは間違いないけどな

100 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/18(火) 20:02:23.06 ID:Gh5DyF9M.net
うちらへんでは「キャリー」っていう。

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200