2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東芝【・・dynabook SS Part 44

1 :[Fn]+[名無しさん]:2015/08/06(木) 21:23:50.92 ID:9GvBlOhW.net
2001年以降の東芝のモバイルPCを取扱うスレです。

【RX】(2007年)
【LX】(2005年)LX・L10(16L/4)・L11(17L/4)
【MX】(2006年)MX/3**LS・MX/4**LS・MXW(166D/2W・146C/2W)・M35(166D/2W・166S/2W・146C/2W)
(2005年)MX/1・MX/2・M10(11L/2・90C/2)・M11(12L/2・10C/2)
【SX】(2006年)SX/290・SX/4・S30(106S/2W)
(2005年)SX/190・S20・S21・1620(12L/2・10C/2)
(2004年)SX/3211L・SX/2211L・1610(11L/2・90C/2)・(2003年)SX/210L・1600(10L/2・80C/2)
【S】(2004年)2120(DS11L/2)・(2003年)S9/210L・S8/210L・S7/290L・2110(DS10L/2)・2100(DS90L/2)
  (2002年)S6/286P・S5/280P・S4/275P・2010(DS86P/2)・2000(DS80P/2・DS75P/2)
【Tablet】(2002-2004年)M200(160L/2X・140L/2X)・3500
【その他】(M100・4010・M3/275P・M3/260C・4000(DS75P/2・DS60C/2))他

関連スレ:東芝 DynaBook (SS) 旧型総合スレ その15
     http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1245375433/
    1998年〜2001年頃のSS3000シリーズはこちら。
    ただし埋まったり落ちたりした場合は当スレでも構いません。
    鼻血鼻水鼻づまり、不快な風邪の諸症状に黒ぱらちゃん。

関連スレまとめ  ttp://www.laptop.jp/dynabook/ss.html
ニフティ  ttp://forum.nifty.com/ftoshiba/
東芝本家サイト  ttp://www.dynabook.com/
企業向けモデル  ttp://www.dynabook.com/pc/business/index_j.htm
ドライバ・BIOS情報  ttp://www.dynabook.com/assistpc/download/index_j.htm
ウェブ直販  ttp://tdirect.toshiba.co.jp/jdirect/index_j.htm

前スレ
東芝【・・dynabook SS Part 43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1370220253/

11 :[Fn]+[名無しさん]:2015/08/21(金) 21:24:13.58 ID:7Ii3vzwK.net
TB95を無理矢理Win10 Proに上げてみた。
結果:大惨事発生!
アプリの引き継ぎは未だ対応していなかったので、ファイルのみにして上げてみたら、Office Premiumが消滅w
これじゃ到底使い物にならん。
もうじきWin10公開から1ヶ月は経とうとしているのに、この体たらく。
流石は会計不祥事やらかすBTO丸投げな経営体質w

12 :[Fn]+[名無しさん]:2015/08/23(日) 20:57:46.45 ID:2hgISvGv.net
色々な用途があるので一概には言えないけど、
自分は研修の報告書作成で、講師の説明をズラズラと
ワードで書くのと、簡単な表計算、
複雑でないプレゼンのパワポぐらいだったら
まだまだいけるけどなぁ・・・

13 :[Fn]+[名無しさん]:2015/08/26(水) 04:04:38.54 ID:bLBsfMGi.net
同じくDynabook R2 のメモリーは3GBでWindows10をアップグレードした
>>173
スタートアップを右クリックし, コントロールパネルを選択し, デバイスマネジャーを選択し
黄色になっているビデオの更新をする。ドライバーを自動選択でOkay
>>183
FN+F6は使えず、スタートアップをクリックして、設定からシステムへ移り、
ディスプレイから明るさを調整する形となる
起動時間は2分が長く, 終了も長い. ただし起動のたびに調整している模様.
Windows.old フォルダーを削除するには
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/how-do-i-remove-the-windows-old-folder



1. [ディスク クリーンアップ] を開くには、[スタート] ボタン [スタート] ボタンの画像 をクリックします。検索ボックスに「ディスク クリーンアップ」と入力し、結果の一覧の [ディスク クリーンアップ] をクリックします。

2. ドライブを選択するようにメッセージが表示されたら、Windows をインストールしたドライブをクリックし、[OK] をクリックします。

3. [ディスク クリーンアップ] ダイアログ ボックスで、[ディスク クリーンアップ] タブの [システム ファイルのクリーン アップ] をクリックします。

4. ドライブを選択するようにメッセージが再度表示されたら、Windows をインストールしたドライブをクリックし、[OK] をクリックします。

5. [以前の Windows のインストール] チェック ボックスをオンにし、削除したいファイルのチェック ボックスがあればそれらをオンにしてから、[OK] をクリックします。

6. メッセージが表示されたら、[ファイルの削除] をクリックします。

>184 の言うようにDynabook RX2+メモリー3GBの環境で
windows.oldフォルダなどを消去してから4日ほど使用して
起動時間が2分から1分に短縮されてる!! Windows10は賢い!!
終了時間も2分20秒から1分45秒ほどに短縮されて、
CPU使用率もWindows7のUpdateがくそなので100%だったのが4%程に落ち着いて軽くなった
Windows10にUpgradeしてよかった
DynaBook RX2 でメモリー3GBでWindows7 32bitからWindows10 32bitへアップグレードし
快調に使えている. もちろんwindows.oldフォルダは消去した. 使うたびに終了時間が短くなり
当初の45秒から現在は23〜26秒で減少へ推移している. 起動時間は50秒ほど.
フルバックアップを取りSSDか「mSATAをSATAへ変換するソケット」に変えるか思案中
重いソフトを動かさない限り十分な能力で, 回路の設計がよく金もかかっているだけのことはあると思った
まめに通風口を掃除機ですいだしメンテナンスすればかなりもつかなとおもう.
バッテリーも元気なのが3本あるのも実用上大いに助かっている.

14 :[Fn]+[名無しさん]:2015/09/01(火) 12:40:40.43 ID:gogGVnli.net
Dynabook RX2にWindows7からWindows10にアップグレードインストールを敢行し成功した
回路設計がいいしMicrosoftがノートパソコンで頼みにしている企業だから当然だ

15 :[Fn]+[名無しさん]:2015/09/01(火) 17:30:30.49 ID:fnmXauNH.net
動作、重くない?

16 :[Fn]+[名無しさん]:2015/09/01(火) 22:56:17.42 ID:gogGVnli.net
>>15 メモリを3GBをつんでいるから重いソフトを動かさない限り問題なし

17 :[Fn]+[名無しさん]:2015/09/02(水) 02:06:57.98 ID:VOkDdNv6.net
3Gだとデュアルに出来て無いんでは?
それでストレス無いならむしろ何よりだが

18 :[Fn]+[名無しさん]:2015/09/03(木) 07:30:48.96 ID:tO/oToZp.net
デュアル、デュアルってうるさ

19 :[Fn]+[名無しさん]:2015/09/03(木) 07:41:50.57 ID:LXZrHlX6.net
3Gにするのは莫迦

20 :11:2015/09/08(火) 02:00:45.59 ID:WN2lnla4.net
空気が読めずに失礼。
もういっぺんTB95をWin10にしてみた。
今度はアプリ引き継ぎでも一つを除き無事クリア。
残る一つはメモし忘れたので詳細は不明なんだけど、システム設定関連のショートカットが一つ消えていたので、これに関しては後日のドライバ待ち。
てゆーかさっさとドライバ公開しろよこの会計不祥事野郎!

総レス数 251
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★