2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ThinkPad Eシリーズ Part29 【Edge】

1 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 18:56:35.01 ID:DbP9dHcc.net
■公式
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/thinkpad/edge-series/

■前スレ
Lenovo ThinkPad Edge Part28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1414988575/

2 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 19:03:45.76 ID:DlqJxZar.net
1乙

3 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 20:04:43.49 ID:oYeSVPdK.net
(´・ω・`)11.6インチモデルの情報ないのけ?

4 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 20:30:57.37 ID:IO3Ipbxc.net
i3 4005U選んだらパッド古いのつけられるは本当なの?

5 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 20:49:29.07 ID:pjuut6pq.net
重複

本スレはこっち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1422530914/

6 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 21:46:32.23 ID:pJQWJv4y.net
スレ立て時刻はこっちのほうが先だし
スレタイに「Eシリーズ」が入ってなかった欠陥を改善してるし
こっちのスレでいいよ

後から勝手に立てたスレのほうは
立てたバカが責任もって削除申請してこい

7 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 21:47:32.16 ID:pjuut6pq.net
重複

本スレはこっち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1422530914/

8 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 21:49:52.11 ID:txU5dxFg.net
おいおい前スレ埋まった瞬間たったのこっちだぞー
こっちが本スレでしょ。
とりあえず便利だから貼っとく

779 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/27(火) 15:07:30.46 ID:mrrA0t/u
少し説明不足でした。
自分が頼んだのはHDのTN液晶。
lenovoによるとFHDもTN液晶ということだった。
E450は保守マニュアルがE455と共通で、E455は既にIPSパネルに換えている
人がいたので、これもできるだろうと予想して
カスタマイズでFHDを選択せずにB140HAN01.2に換装した。
E450 ttp://i.imgur.com/GtSukZE.jpg
元のHDパネル ttp://i.imgur.com/MofYpiy.jpg
IPSパネル ttp://i.imgur.com/KWAlSRz.jpg

まだ環境移行中なので少しだけ。
T420sから移行したユーザーの意見として。
キーボードは打鍵感は軽くなったようだがそれほど違和感ない。
独立ボタン広くなってる。その分何かペコペコした感じだ。
液晶を180度まで折り曲げられないので若干の不自由を感じる。
電源、LANケーブルを右側に挿すのでマウスを使う人は要注意だ。
Onelinkドックを買えということかもしれぬ。

9 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 21:54:20.94 ID:pjuut6pq.net
重複

本スレはこっち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1422530914/

10 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:22:34.97 ID:U1E2CScX.net
FHDへの交換ってE440でも可能?

11 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:24:03.98 ID:X2JZgsoF.net
こっちが本スレです。

このスレは18:56に立てられた。向こうは20:28に立てられたスレ

12 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:25:43.55 ID:X2JZgsoF.net
E440でもできますよ。1366*768からでも可能

ちなみに440台で一番簡単なのはL440かな。
180度開くし、本体あけなくてもベゼル下のねじ2本で交換できる

13 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:25:51.22 ID:pjuut6pq.net
重複

本スレはこっち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1422530914/

14 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:27:52.87 ID:X2JZgsoF.net
こっちが本スレです。

このスレは18:56に立てられた。向こうは20:28に立てられたスレ

15 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:29:05.74 ID:pjuut6pq.net
重複 重複 重複 重複 重複 重複 重複 重複 重複 重複 重複 重複 重複 重複 重複

本スレはこっち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1422530914/



重複 重複 重複 重複 重複 重複 重複 重複 重複 重複 重複 重複 重複 重複 重複 重複 重複 重複

16 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:33:34.78 ID:X2JZgsoF.net
こっちが本スレですのでご安心ください。

このスレは18:56に立てられた。向こうは20:28に立てられたスレ

17 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:34:30.45 ID:pjuut6pq.net
こっちは過疎スレ。


本スレはこっち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1422530914/

18 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:34:51.40 ID:X2JZgsoF.net
俺のE450は出荷されたらしい。来週には到着するので楽しみだ

19 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:35:13.87 ID:ZLIJDh86.net
需要は多くないだろうけど、E540にあったようなタッチパネルなE550って出ないものかな。

20 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:36:44.72 ID:X2JZgsoF.net
そのうち出ると思うけどねー。
ベゼルがフラットにならないとタッチにしにくいから、まだパーツが間に合ってないのかも?
T450とかが出るタイミングあたりで色々そろってきそう

21 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:38:25.05 ID:pjuut6pq.net
こっちは過疎スレ。


本スレはこっち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1422530914/

22 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:40:33.26 ID:X2JZgsoF.net
こちらが本スレですのでご安心ください。

このスレは18:56に立てられた。向こうは20:28にpjuut6pqが立てた偽物

23 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:44:40.37 ID:pJQWJv4y.net
なんだかひどいことになってるな・・・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1422530914/
のスレは、ID:pjuut6pq の専用隔離スレにすればいいよ
(というか、http://hissi.org/read.php/notepc/20150129/cGp1dXQ2cHE.html
を見る限りでも触っちゃいけない人のようだ)

もともとEdgeスレなんて35%引きになる前は過疎スレだったわけだし
ID:pjuut6pqのひとはNGIDにぶっこんでスルーすれば十分

24 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:45:27.71 ID:txU5dxFg.net
なんでもいいけど
B140HAN01.2
これ安く売ってる場所ないですかねー?

25 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:46:38.50 ID:pjuut6pq.net
こっちは過疎スレ。


本スレはこっち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1422530914/

26 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:48:07.06 ID:VeaGIbOK.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

27 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:48:42.76 ID:ZLIJDh86.net
>>20
タッチパネル仕様でいくらupするんだっけ?とE540を見てきたら、既にタッチ仕様が無かった (´・ω・`)
R500の調子が芳しくないので、そろそろ移行したいんだけど。
まあもうちょっと待ってみますかねw

28 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:48:56.51 ID:pjuut6pq.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

29 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:50:01.20 ID:PLLkHjww.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

30 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:50:02.44 ID:X2JZgsoF.net
>>23
大人げないと思いつつ相手してすまんかった。あっちはもう放置するわ。

>>24
T440p, E440, L440と換装するのにヤフオクとかEbayとか試してみたけど
ちゃんと型番通りのところが来るところはどこも1万前後だね
指定できない(LGがくるかもしれない)ところならもうちょっと安いけど

31 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:51:34.43 ID:vzGKa8Lz.net
        )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

32 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:53:10.44 ID:X2JZgsoF.net
>>27
T440sだと、FHDとFHDタッチの価格差が1.8万くらいだったから同じくらいじゃないかな

33 :真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ:2015/01/29(木) 22:53:19.19 ID:vzGKa8Lz.net
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

34 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:54:46.84 ID:X2JZgsoF.net
専ブラじゃないからNGできなくて見にくくてかなわん

35 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:56:54.20 ID:VeaGIbOK.net
バコバコE450は話題になってるけど
逆にE440に3点ボタンのパッド付けることって出来るんかね
E445のやつとか互換性ありそう

36 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:58:34.38 ID:X2JZgsoF.net
たぶん普通にできるんじゃないかな
E440もE445も持ってるのでE450がとどいたら移植実験してみるつもり

37 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 22:59:33.13 ID:OH9Bloip.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1422530914/46

38 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 23:04:58.54 ID:txU5dxFg.net
>>30
えw違う型がくることがあるんですか!

液晶プロってとこも見つけたんですけど
評判が悪くていまいち買う場所が悩みますwアメリカAmazonは代行頼んだら1万5千円くらいかかりそうだし。。w

39 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 23:05:08.94 ID:OH9Bloip.net
重複

本スレはこっち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1422530914/

40 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 23:09:08.13 ID:X2JZgsoF.net
>>38
互換品だからということで、互換品で悪評高いLG製送ってくるところもあるよ
俺が買った中で型番も梱包も問題なかったのはここかな。ヤフオクだけど。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d157935354

41 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 23:09:43.38 ID:X2JZgsoF.net
ちなみに本文中に「動作チャック」とあるのはご愛嬌・・・w

42 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 23:10:53.06 ID:X2JZgsoF.net
ちなみに中国は2月後半から春節(旧正月)で物流止まるので早めに買った方がいいよ

43 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 23:20:21.28 ID:X2JZgsoF.net
なおこちらが本スレですのでご安心ください。

44 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 23:37:05.85 ID:txU5dxFg.net
>>40
なるほどー
LGの場合は型番変わる感じですか?
見分け方あります?

45 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 23:49:47.24 ID:DbP9dHcc.net
よかれと思って立てたのだが酷いことになっているなあ
Edge初心者は検索でこちらにくるだろうし
専ブラ追っかけだとこちらには気づかないだろうし
情報の分散が一番好ましくないのだけどね

46 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/29(木) 23:55:19.33 ID:X2JZgsoF.net
>>44
LGのはLP140WF1かな。AUOで型番指定できるとこなら安心

47 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 00:04:26.59 ID:XmogM6Yx.net
注文したぜー!

48 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 00:11:11.49 ID:egNXy28o.net
アフィ目的だろあっち
みんなこっち来るといいな

49 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 00:37:52.64 ID:4sFeRrvo.net
祭りに乗じて俺も注文してみた
ノート買ったのDELLのPentium3 500MHz機以来だから楽しみだ

50 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 01:09:32.77 ID:PPvZW0s1.net
さすがに1時間以上後に立てられた重複スレなんてわざとか怠惰しかないんだからあっちは無視でいいよ

51 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 03:22:56.81 ID:DdjqKh+D.net
>>45
>Edge初心者は検索でこちらにくるだろうし

これ全くその通りだよ。
自力で偶然今回の安売り発見して評判確かめに来た時、
EがEdgeの略と知らんから前スレにたどり着くのに苦労した。

52 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 05:24:48.69 ID:XHMBXZdc.net
とりあえず振込で注文しといた
週末まで様子見するか

53 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 06:13:08.77 ID:Q5VWR4bP.net
2月5日まで延長されてるから
なんだか俺もマルチになってる

54 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 06:17:10.12 ID:DdjqKh+D.net
よほど売りつくしたいのか?
それが適正価格の代物なのか?
何か不安になってくるな。
用意した1000台はけるまでと思い込みたい。

55 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 06:44:48.13 ID:sQT/4dj0.net
どう見ても企業向けTの人柱だろ。

56 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 07:38:58.89 ID:GTCxNx/J.net
人柱ってw
しかしE450にパコパコパッドって、現場の管理はどうなってるんだろうな。
旧機種のパーツを配膳、取付なんて、部品の管理番号もろくに確認せずに作業してるってことだし、
「それでも良いか?」なんてメールが来るって、手直しできるレベルの台数を超えてるってことだろうし。
裏を返せば、手直ししてる暇もないほどのオーダーが来てるっていう見方もできるけどw
まさかガワはE450で中身E440ってことは無いよなw
どうせなら、間違えてバックライト付きキーボードを付けてくれないかな。
こんなにも到着が不安になる注文は初めてだw

57 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 09:58:54.10 ID:iQtPWBDJ.net
そんなに不安なら自殺すりゃいいじゃん
不安から解放される

58 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 11:17:27.89 ID:GTCxNx/J.net
>>57
他人にケチ付けるだけの人生しかなさそうなキミが死ねばいいと思うよw
オレは製品に不安があると言ってるだけで、生きることの不安は無いから。

59 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 11:22:24.26 ID:Q5VWR4bP.net
>>58
餌あたえないでスルーがいいよw

60 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 11:39:11.80 ID:iQtPWBDJ.net
文盲?
製品の不安を解消するために死ねばいいっつってんだがw

61 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 12:51:22.90 ID:sDS5TQnU.net
基地外がいるのでこのパソコンに不安を覚えました買うの止めて解消します

62 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 13:56:05.33 ID:NyA38yax.net
日本語勉強中かよ

63 :sage:2015/01/30(金) 15:08:51.25 ID:QL6wDRci.net
前スレでE45のFHDの視野角気にしてた人、写真上がってるよ。
http://thehikaku.net/pc/lenovo/15ThinkPad-E450.html

ベンチ見てみるとi5のE450とi3のE440が同じくらいだな。
バッテリーはi5の方が若干延びてる。

64 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 15:52:11.08 ID:GTCxNx/J.net
>>60
届いた製品がダメなら、返品するか捨てて買い換えるかするだけだね。
キミのように、たかが電気製品の出来不出来の不安に命を捧げるなんて、気のふれた発想はしないんでねw

65 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 16:42:29.09 ID:sQT/4dj0.net
M.2があるな、裏蓋からHDDやメモリ交換できるんだ。
CPUと液晶がカスなのは想定内。

66 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 16:46:23.72 ID:8/cGsf5k.net
m.2スロットってコネクタ付いてる?
ネットで低解像度の写真見たけど、パターンだけにも見えたので。

67 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 16:52:41.66 ID:sQT/4dj0.net
ああ配線してないのか。

68 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 17:15:05.22 ID:LBgAY9wS.net
>>63仕様書
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2015/e450_web_0114.html
http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2013/e440_cf_1106.html
アーキテクチャーほぼ一緒・コア数同じで最大周波数は逆転されてんだもん
そりゃi7持ち出さなきゃ勝てるわけない

69 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 17:30:03.96 ID:sQT/4dj0.net
HasewellとBroadwellのCPUだと
2950m=5005u
4000m=5200u
4200m=5500u
だろ

70 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 17:45:59.82 ID:XmogM6Yx.net
>>63
おーサンクス!

71 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 20:09:23.62 ID:GOdxOw+y.net
>>63のサイトみたら

もしかしてE450になってから
天板に「Lenovo」の文字無くなったのかね

「ThinkPad」のみのほうがすっきりしてて良いね

72 :71:2015/01/30(金) 20:16:37.41 ID:GOdxOw+y.net
スマン、角でなくて辺に移動してたのね・・・

まぁ、角に2つあるよりは良いか

73 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 20:39:14.08 ID:5zd/T44G.net
>>1
先に立ったスレを支持w

E440の納期18日頃って言われた
春節終わってから、ゆっくり組む感じ?
みんな楽しいお正月だといいねw

74 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 21:04:34.51 ID:cF2ovNDH.net
>>60
ひーひーふー

75 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 21:58:43.89 ID:BZT4fh36.net
あ、E450からはVGA端子がなくなってたのか
>>63の記事見るまで気づかなかったが自宅のモニタ/出先のプロジェクタにつなげられないのはいやだな

14インチでFHDだとやっぱり解像度細かすぎて辛いみたいだし、
タッチパッドボタンだけ新しいE450の部品がついたE440があればぜひ欲しいのだが

76 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 22:25:18.80 ID:QJjwHEwS.net
E440買ったら無線LAN繋がんねえwwwwwww
制限かかる
最新のドライバなのに…
助けてくださいお願い致します

77 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 22:31:10.44 ID:egNXy28o.net
ルーターに制限かかってない?

78 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/01/30(金) 23:12:10.03 ID:vomuW6yi.net
マスコミが絶対に触れない事実
注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると仮定してご覧ください。

よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる  (公明党の与党介入) /

※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
 =中国・韓国が台頭し始める。在日パチンコ屋のCM・チラシ解禁や大型チェーン展開が始まった
  のもこの時期から。 そして、このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権の復活に、圧倒的不利な比例選挙制度へ法改悪↓

2014総選挙の比例当選率 
政党名     自民  公明  民主  維新  共産
比例区      68   26    35   30   20
合計数      291   35    73   41   21

比例当選率  23%   74%   48%  73%   95%  ←※

共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w 

参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8  続く

79 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/30(金) 23:48:57.56 ID:J/Odf3WE.net
出荷情報がステータスのまま表示されないんだけどいつになったら表示されるの?

80 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/31(土) 01:08:19.10 ID:BiCfUW+t.net
>>76
無線LANにMACアドレスフィルタかけてないか?
新しい機器繋いだとき毎回フィルタ解除忘れてて焦ってたりする。

81 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/31(土) 06:49:25.60 ID:zSTl16SH.net
>>79
3営業日以降って書いてあるでしょ。

82 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/01/31(土) 09:13:48.77 ID:urwWGQRN.net
続き 韓国と通じてる公明党が与党にいる限り、在日(スパイ・パチンコ等)・創価はタブー↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。 在日の生活保護や通名を廃止し、
 スパイを摘発・規制するには、自民「単独」での憲法改正により、公益・国益を
 著しく害する者の人権・言論・結社の自由を制限する必要がある。
(憲法を解釈する司法や国会が、すでにスパイに侵食されてるため)

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ
(参議院選挙・高松での不正発覚の意味は、ここにあると思われる。)
 ↓ ↓ ↓ ↓
衆院と同じ投票率で、参議院選挙をやられると困る公明党www

【政治】公明党・山口代表、衆参同日選は「憲法の精神にふさわしくない」 [9/21]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411297358/   続く

83 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/01/31(土) 09:29:07.13 ID:urwWGQRN.net
続き 日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。

84 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/31(土) 09:30:10.14 ID:ZqIdYnAg.net
>>80
多分違う
wifiには1分ぐらい接続出来るんだけど制限がかかってしまう
あとスマホでテザリングすると普通に繋がる

85 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/31(土) 09:38:30.42 ID:Epb71dN/.net
wifiを省電力設定にしている落ちとか
少ししか8.1触ったこと無いけどそんなのなかったっけ

86 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/31(土) 11:50:13.58 ID:iOopTT6E.net
E4401/28注文:ステータス変わって2/10配達予定になってたw

>>76
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14132290014
上記URLの質問:
E440 カスタマイズモデル
無線LANルータ「I.O. DATAのWN-G300R」でつながらない
無線LANで飛ばしている電波を受信し、スマホ、PS3は通信できる

この質問に対する回答で、ノートンのアンインストールが勧められたが
やっても駄目だったらしい
質問者は「他のソフトの干渉が原因では?」と推測
解決には至っていません

他の情報として、G550で「制限あり」の表示後通信不能になった人は、
レノボ公式サイトからドライバをインストールしたら
既存ドライバがアンインストされ
microsoftの標準ドライバに置き換わって接続可能になったそうです

うちもE440を無線で使う予定なので、少し心配
無事つながりますように

87 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/31(土) 12:03:48.75 ID:/h7LhS+J.net
>>86
ドライバインスコ済みです

88 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/31(土) 12:37:43.40 ID:bLaKd1lCh
2/4配達予定だったのに1/31配達予定になてる
5日も早くなるのか

89 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/31(土) 13:30:11.29 ID:iOopTT6E.net
>>87
1/28にE440注文した時、無線内臓(キリッ て言われたから
購入後スムーズにつながると思ってた
とりまLANケーブルつないでみるのは?

購入後1か月以内なら技術サポートサービスに電話
レノボ・スマートセンター0120-000-817
営業時間 9:00-18:00
(レノボ月次指定休業日※および、12月30日〜1月3日を除く)
※毎月の休業日は以下のWEBサイトにてご案内いたします。
ttp://www.lenovo.com/jp/lsmartctr/

ハードウェア保守マニュアル
http://download.lenovo.com/jp/mobiles_pdf/sp40a26432_01_j.pdf
取説
ttp://support.lenovo.com/jp/ja/docs/UM019148

ユーザーガイドのP56-58を(ry

win8 8.1の場合(既にやってそうw)
デスクトップ画面から
ワイヤレス・ネットワーク接続ステータス・アイコンをクリック
使用可能なワイヤレス・ネットワークのリストが表示される
接続するネットワークをダブルクリック、必要な情報を入力

win xp pro の話で恐縮だが
8.1には「接続の修復」は無いのかな?
無線使うのに、ネットワーク接続から、IEで接続の診断を使う
IEのプロパティ−接続、みたいな感じに
接続チェックの手段が幾つかあるかも?

ダメモトで回線業者に電話してみるのも(ry

90 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/31(土) 13:41:07.15 ID:iOopTT6E.net
>>87
公式サイトも当たってみてください。

無線LANでネットワーク接続がうまくできない場合、
以下に記載されている項目を1つ
ずつ参照し、設定に問題がないか確認します。
ttp://support.lenovo.com/jp/ja/documents/ht059358

91 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/31(土) 14:53:01.17 ID:v6vmyCJt.net
E440は自己責任でブルーレイに換装できそうだね。

書き込み対応BDだと9000円
ARCHISS 【Panasonic】ブルーレイマルチドライブ ウルトラスリム9.5mm BDXL対応 トレイ方式 AS-UJ-272 - NTT-X Store
http://nttxstore.jp/_II_AR14869855

BD読み込みのみだとUJ-162ってやつがamazonで6120円くらい

92 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/31(土) 16:25:41.41 ID:1CMwub1a.net
ブルーレイの需要ってよくわからんのだが
視聴?記録?

93 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/31(土) 17:04:57.83 ID:v6vmyCJt.net
俺もよくわからんけどブルーレイ欲しいって言う人の多くは視聴目的じゃないかな。

94 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/31(土) 17:37:54.44 ID:zSTl16SH.net
いま改めてE450の構成を見てみたんだが、ワイヤレスの選択肢から
インテル Dual Band Wireless-N 7265 + BT4.0
が消滅して、代わりに
インテル Dual Band Wireless-AC 7265 + BT4.0 vPro非対応
っていうのが入ったな。

ようやくNの選択肢が無意味なことに気付いたか?

95 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/31(土) 17:38:33.69 ID:v6vmyCJt.net
ずっと14型15型のEシリーズってブルーレイはオプションでも選べなかったから
ブルーレイ内蔵のPCを探してる人にとっては最初から選択肢外になるんだよね。

購入相談スレ見てると1割ちょっとくらいでブルーレイ欲しいって人をみかける。
たぶんその人たちの主目的はBD視聴か、あるいは大は小を兼ねる的な理由だろうと思う。
その人たちもブルーレイは外付けドライブ使えばって言ったらたいていそれでOKだったんだけど。

俺自身はブルーレイなくてもいいんだよね。光学自体どっちでもいい。
E450も光学はなくていいけどCPUが末尾Uになったことが非常に残念。

96 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/31(土) 17:45:34.22 ID:Qq1RJMlT.net
正直E440でも重量的にもよかったんだが割引率が違うからなあ
E450で4712MQを選べるようにしてほしいわ
仕様とかでどうしても載らないの?

97 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/31(土) 17:48:29.30 ID:8uzhW4wO.net
E450注文してワイヤレスを「Dual Band Wireless-AC 3160 + Bluetooth4.0」にしたんだけど

もうひとつの「Dual Band Wireless-AC 7265」にしといたほうが良かったのだろうか・・・
速度とかに違いはあるのかな?

98 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/31(土) 17:48:39.18 ID:Epb71dN/.net
24.4mmって意外と厚いな

99 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/31(土) 17:54:35.14 ID:v6vmyCJt.net
>>96
TDPが違うから載らないと思う。LGAとかPGAとかの接点形状も違うんだっけ

100 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/31(土) 17:57:07.85 ID:tGQScurz.net
>97
 11acのAPに1x1というのは見たことないので、モロに影響あり

AC 3160
ttp://ark.intel.com/ja/products/75442/Intel-Dual-Band-Wireless-AC-3160

AC 7265
http://ark.intel.com/ja/products/83635/Intel-Dual-Band-Wireless-AC-7265

総レス数 1005
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200