2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kaveri】AMDのノート用APU/CPU Part18【Puma+】

910 :[Fn]+[名無しさん]:2015/02/25(水) 01:08:20.23 ID:uYtDM+nC.net
>>898
辛口とか言ったって事実は事実だろ?
旧来の手法で評価したらハイエンドAPUでもCore iには勝てない。
でもHSAを有効活用したソフトウェアであれば勝てる(はず。)

HSAの普及がAMDの運命を握ってる。

そういう意味じゃシェアは重要なんだよ。
おまいらも友人知人、会社関係どんどん買わせろ。
うちはTrinity2台、Richland1台ねじ込んだ。Richlandもう1台ねじ込もうと見積に紛れ込ませたが、
購入が遅れてモデルチェンジで「予算内で似た構成」って注文したらi5+Geforceが来たorz
# 再選定は自分でしっかりやらなきゃだめだな。(´・ω・`)

いつも頼まれてる友達の自作機(今はPhenomII)、次はAPUで構成する予定。(まだ頼まれてないが・・・)
自分のデスクトップ(AthlonII X4)も更新したいがバンバンが優先だな。

AVXなんかの既存SIMD命令をHSAでGPUに割り振れたら
既存ソフトにも恩恵ありそうな気がするのはおれだけ?

総レス数 1009
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200