2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kaveri】AMDのノート用APU/CPU Part18【Puma+】

1 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/05(月) 02:41:05.61 ID:AVj27rRF.net
<過去スレ>
【Kaveri】AMDのノート用APU/CPU Part17【Puma+】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1417128398/
【Kaveri】AMDのノート用APU/CPU Part16【Puma+】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1408487130/
【Kaveri】AMDのノート用APU/CPU Part15【Mullins】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1408457504/
【Kaveri】AMDのノート用APU/CPU Part14【Jaguar】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1400630380/
【Beema】AMDのノート用APU/CPU Part13【Mullins】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1388140506/
【Temash】AMDのノート用APU/CPU Part12【Kabini】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1374470017/
【Trinity】AMDのノート用APU/CPU part11【Bobcat】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1361116900/
【Trinity】AMDのノート用APU/CPU part10【Bobcat】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1349361215/
【Trinity】AMDのノート用APU/CPU part9【Bobcat】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1339421404/
【Llano】AMDのノート用APU/CPU part8【Bobcat】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1317960120/
【Llano】AMDのノート用APU/CPU part7【Bobcat】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1313234875/
【Llano】AMDのノート用APU/CPU part6【Bobcat】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1309607296/
【C-50】AMDのノート用APU/CPU part5【E-350】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1300668661/
【Sempron】AMDのノート用CPU part4【Turion】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1250170522/
【Sempron】AMDのノート用CPU part3【Turion64】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1154689989/
【Sempron】AMDのノート用CPU part2【Turion64】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1132707242/
【SEMPRON】 AMD のノ-ト用 CPU 【TURION64】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1116416490/

2 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/05(月) 03:16:24.72 ID:AVj27rRF.net
◆Kaveri (2014, 28nm, 245mm2)
              コア数        定格/TC     L2   GPU  SP数    定格/TC    対応メモリ.  TDP
FX-7600P    12(4CPU+8GPU)   2.7GHz/3.6GHz  4MB  R7  512sp  600MHz/686MHz  2133x2  35W
A10-7400P.   10(4CPU+6GPU)   2.5GHz/3.4GHz  4MB  R6  384sp  576MHz/654MHz  1866x2  35W
A8-7200P...    8(4CPU+4GPU)   2.4GHz/3.3GHz  4MB  R5  384sp  553MHz/626MHz  1866x2  35W
FX-7500...    10(4CPU+6GPU)   2.1GHz/3.3GHz  4MB  R7  512sp  496MHz/553MHz  1600x2  19W
A10-7300    10(4CPU+6GPU)   1.9GHz/3.2GHz  4MB  R6  384sp  464MHz/533MHz  1600x2  19W
A8-7100..     8(4CPU+4GPU)   1.8GHz/3.0GHz  4MB  R5  256sp  450MHz/514MHz  1600x2  19W

A10 PRO-7350B.. 10(4CPU+6GPU)  2.1GHz/3.3GHz  4MB  R6  384sp  553MHz       1600x2  19W
A8 PRO-7150B.  10(4CPU+6GPU)  1.9GHz/3.2GHz  4MB  R6  384sp  533MHz       1600x2  19W
A6 PRO-7050B.  5(2CPU+3GPU)...  2.2GHz/3.0GHz  1MB  R4  192sp  533MHz       1600x2  17W

◆Mullins (2014, 28nm, 107mm2以下)
             コア数    定格/TC    L2    GPU    SP数    定格/TC   対応メモリ   TDP   SDP
A10 Micro-6700T   4     1.2/2.2GHz   2MB    R6    128sp    500MHz   1333x1   4.5W.   2.8W
A4 Micro-6400T.   4     1.0/1.6GHz   2MB    R3    128sp    350MHz   1333x1   4.5W   2.8W
E1 Micro-6200T.   2     1.0/1.4GHz   1MB    R2    128sp    300MHz   1066x1   3.95W  2.8W
  
◆Beema (2014, 28nm, 107mm2以下)
         コア数    定格/TC    L2    GPU    SP数    定格/TC    対応メモリ  TDP
A8-6410.    4     2.0/2.4GHz.  2MB    R4    128sp    800MHz     1866x1  15W
A6-6310.    4     1.8/2.4GHz.  2MB    R4    128sp    800MHz     1866x1  15W
A4-6210.    4     1.8GHz.     2MB    R3    128sp    600MHz     1600x1  15W
E2-6110.    4     1.5GHz     2MB    R2    128sp    500MHz     1600x1  15W
E1-6010.    2     1.35GHz.    1MB    R2    128sp    350MHz     1333x1   10W

3 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/05(月) 03:21:10.91 ID:AVj27rRF.net
◆Richland(2013, 32nm, 246mm2)
         コア数    定格/TC    L2    GPU    SP数    定格/TC    対応メモリ  TDP
A10-5757M   4   2.5GHz/3.5GHz  4MB  HD8650G  384sp  600MHz/720MHz  1600x2  35W
A10-5750M   4   2.5GHz/3.5GHz  4MB  HD8650G  384sp  533MHz/720MHz  1600x2  35W
A8-5557M.    4   2.1GHz/3.1GHz  4MB  HD8550G  256sp  554MHz/720MHz  1600x2  35W
A8-5550M.    4   2.1GHz/3.1GHz  4MB  HD8550G  256sp  515MHz/720MHz  1600x2  35W
A6-5357M.    2   2.9GHz/3.5GHz  1MB  HD8450G  192sp  533MHz/720MHz  1600x2  35W
A6-5350M.    2   2.9GHz/3.5GHz  1MB  HD8450G  192sp  496MHz/720MHz  1600x2  35W
A4-5150M.    2   2.7GHz/3.3GHz  1MB  HD8350G  128sp  514MHz/720MHz  1600x2  35W
A10-5745M   4   2.1GHz/2.9GHz  4MB  HD8610G  384sp  533MHz/626MHz  1333x2  25W
A8-5545M.    4   1.7GHz/2.7GHz  4MB  HD8510G  384sp  450MHz/554MHz  1333x2  19W
A6-5345M.    2   2.2GHz/2.8GHz  1MB  HD8410G  192sp  450MHz/600MHz  1333x2  17W
A4-5145M.    2   2.0GHz/2.6GHz  1MB  HD8310G  128sp  424MHz/554MHz  1333x2  17W

◆Trinity (2012, 32 nm, 246mm2)
         コア数    定格/TC    L2    GPU    SP数    定格/TC    対応メモリ  TDP
A10-4657M   4   2.3GHz/3.2GHz  4MB  HD7660G  384sp  497MHz/686MHz  1600x2  35W
A10-4600M   4   2.3GHz/3.2GHz  4MB  HD7660G  384sp  497MHz/686MHz  1600x2  35W
A8-4557M.    4   1.9GHz/2.8GHz  4MB  HD7640G  256sp  497MHz/655MHz  1600x2  35W
A8-4500M.    4   1.9GHz/2.8GHz  4MB  HD7640G  256sp  497MHz/655MHz  1600x2  35W
A6-4400M.    2   2.7GHz/3.2GHz  4MB  HD7520G  192sp  497MHz/686MHz  1600x2  35W
A4-4300M.    2   2.5GHz/3.0GHz  4MB  HD7420G  128sp  480MHz/655MHz  1600x2  35W
A10-4655M   4   2.0GHz/2.8GHz  4MB  HD7620G  384sp  360MHz/496MHz  1333x2  25W
A8-4555M.    4   1.6GHz/2.4GHz  4MB  HD7600G  384sp  320MHz/424MHz  1333x2  19W
A6-4455M.    2   2.1GHz/2.6GHz  2MB  HD7500G  256sp  327MHz/423MHz  1333x2  17W
A4-4355M.    2   1.9GHz/2.4GHz  2MB  HD7400G  192sp  327MHz/423MHz  1333x2  17W

4 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/05(月) 03:22:22.13 ID:AVj27rRF.net
◆Llano (2011, 32 nm, 227mm2)
         コア数    定格/TC    L2    GPU    SP数    定格/TC    対応メモリ  TDP
A8-3530MX...  4   1.9GHz/2.6GHz  4MB  HD6620G  400sp  444MHz        1600x2  45W
A8-3510MX...  4   1.8GHz/2.5GHz  4MB  HD6620G  400sp  444MHz        1600x2  45W
A6-3410MX...  4   1.6GHz/2.3GHz  4MB  HD6520G  320sp  400MHz        1600x2  45W
A4-3310MX...  2   2.1GHz/2.5GHz  2MB  HD6480G  240sp  444MHz        1600x2  45W
A8-3520M.    4   1.6GHz/2.5GHz  4MB  HD6620G  400sp  444MHz        1333x2  35W
A8-3500M.    4   1.5GHz/2.4GHz  4MB  HD6620G  400sp  444MHz        1333x2  35W
A6-3420M.    4   1.4GHz/2.4GHz  4MB  HD6520G  320sp  400MHz        1333x2  35W
A6-3400M.    4   1.4GHz/2.3GHz  4MB  HD6520G  320sp  400MHz        1333x2  35W
A4-3320M.    2   2.0GHz/2.6GHz  2MB  HD6480G  240sp  444MHz        1333x2  35W
A4-3300M.    2   1.9GHz/2.5GHz  2MB  HD6480G  240sp  444MHz        1333x2  35W

5 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/05(月) 03:23:59.20 ID:RtjGQwLN.net
AMDの12コアとかこの時期軽くセラミックヒーターの代わりだな

6 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/05(月) 03:24:56.92 ID:AVj27rRF.net
◆Kabini (2013, 28 nm, 104mm2)
         コア数    定格/TC    L2    GPU    SP数    定格/TC    対応メモリ  TDP
A6-5200.    4   2.0GHz        2MB  HD8400   128sp  600MHz       1600x1  25W
A4-5000.    4   1.5GHz        2MB  HD8330   128sp  500MHz       1600x1  15W
E2-3000.    2   1.65GHz        1MB  HD8280   128sp  450MHz       1600x1  15W
E1-2500.    2   1.4GHz        1MB  HD8240   128sp  400MHz       1333x1  15W
E1-2100.    2   1.0GHz        1MB  HD8210   128sp  300MHz       1333x1.   9W

◆Temash (2013, 28 nm, 104mm2)
         コア数    定格/TC    L2    GPU    SP数    定格/TC    対応メモリ  TDP
A6-1450.    4   1.0GHz/1.4GHz   1MB  HD8250   128sp  300MHz/400MHz  1066x1 8-15W
A4-1250.    2   1.0GHz        1MB  HD8210   128sp  300MHz       1333x1   9W
A4-1200.    2   1.0GHz        1MB  HD8180   128sp  225MHz       1066x1  3.9W

7 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/05(月) 03:26:10.08 ID:AVj27rRF.net
◆Brazos,Brazos2.0 (2011-2012, 40 nm, 75mm2)
◆Zacate
         コア数    定格/TC    L2    GPU    SP数    定格/TC    対応メモリ  TDP
E2-2000.    2   1.75GHz        1MB  HD6320   80sp  538MHz       1333x1  18W
E2-1800.    2   1.7GHz..        1MB  HD6320   80sp  523MHz       1333x1  18W
E1-1500.    2   1.48GHz        1MB  HD6320   80sp  529MHz       1333x1  18W
E1-1200.    2   1.4GHz..        1MB  HD6320   80sp  500MHz       1333x1  18W
E-450...      2   1.65GHz        1MB  HD6320   80sp  508MHz/600MHz  1333x1  18W
E-300...      2   1.5GHz..        1MB  HD6310   80sp  488MHz       1066x1  18W
E-350...      2   1.6GHz..        1MB  HD6310   80sp  500MHz       1066x1  18W
E-240...      1   1.5GHz       0.5MB  HD6310   80sp  500MHz       1066x1  18W
◆Ontario
C-70...      2   1.0GHz/1.33GHz   1MB.  HD6290.   80sp  276MHz/400MHz  1066x1  9W
C-60...      2   1.0GHz/1.33GHz   1MB.  HD6290.   80sp  276MHz/400MHz  1066x1  9W
C-50...      2   1.0GHz.....        1MB.  HD6250.   80sp  280MHz       1066x1  9W
C-30...      1   1.2GHz..        0.5MB.  HD6250.   80sp  280MHz       1066x1  9W
Z-60...      2   1.0GHz......        1MB.  HD6250.   80sp  275MHz       1066x1  4.5W
Z-01...      2   1.0GHz......        1MB.  HD6250.   80sp  276MHz       1066x1  5.9W

8 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/05(月) 03:36:33.21 ID:cwhB5Ryb.net
ご苦労いつものアスペ君

9 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/05(月) 04:26:36.36 ID:xVDX7ax5.net
また古いやつ。
これで3回目だぞ!

10 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/05(月) 13:20:59.89 ID:Sa/7HBvz.net
スレ立ては乙だけど更新サボるのはな

11 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/05(月) 16:07:45.71 ID:kDLFsiu5.net
こんな馬鹿にしか次スレを任せられないとは嘆かわしいことよ

12 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/05(月) 16:28:15.57 ID:idjMRLaL.net
>>5
ビデオカードに比べりゃまだまだひよっ子

13 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/05(月) 16:39:32.48 ID:Zlb1mLGd.net
MSIのGXでKaveri版出るかな?

14 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/05(月) 16:51:59.81 ID:AVj27rRF.net
テンプレは今のうちに直しといてよ

15 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/05(月) 18:29:45.48 ID:q7CvcVGU.net
>>1
スレ立て乙
....確かに内容は残念だけど

HPやAcer以外のAPUノートの新顔を見たいな
レノボはスルーしちゃうけど

16 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/05(月) 18:45:06.88 ID:xVDX7ax5.net
さくらが咲いてますよってエラーになる

17 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/05(月) 20:58:46.19 ID:Oxunu178.net
10インチクラスのモバイルノートはA4-1200以外出ないのかなぁ
タブよりノート欲しいわ

18 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/05(月) 21:55:13.52 ID:aOR5Jbrl.net
bungbungameの仕事始めはまだかえ?

19 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/05(月) 22:36:26.21 ID:CJnPHqUE.net
>>18
今日からやってるよ
メール送ってみ

20 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/06(火) 01:08:31.17 ID:d95r2SZb.net
QNAP to Premier AMD-based Turbo NAS Models at CES 2015
http://www.storagereview.com/qnap_to_premier_amdbased_turbo_nas_models_at_ces_2015

21 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/06(火) 01:55:17.89 ID:DLkzDEFZ.net
やっぱりインテルゲフォが一番だねw

22 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/06(火) 12:02:46.68 ID:2gHNbjc/.net
>>13
俺も動画再生支援が強化されたGX60待ってるんだがね
とはいえwin8.1だからゲーム互換は最悪だけど

23 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/06(火) 12:30:03.04 ID:brV4nDXl.net
4Kセクターすら非ネイティブでメインストリームサポートの切れる7とか今さらいらんな
Windows 10も近いってのに
ずっとxpにしとけば?

24 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/06(火) 13:53:05.73 ID:SdiFArMt.net
>>22
ゲーミングは7も出るから心配ない。ThinkPad Eでさえ7選べるし

25 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/06(火) 14:34:54.42 ID:DLkzDEFZ.net
DirectX11.3にも見捨てられたw
サムチョン傘下アムドw

26 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/06(火) 16:13:34.61 ID:pa1zRX3F.net
11.3て12対応を見送るガラパゴス規格じゃん

27 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/06(火) 18:57:19.80 ID:/AKzfR3g.net
中途半端な規格を出されても、追随する側にしたら迷惑だと思う
それに、規格へ追随するペースを基準にメーカを賛美したりdisる奴って...

28 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/06(火) 19:18:24.35 ID:YK51AWmR.net
そういえば昔10.1散々ディスってたくせに11対応しきれなかった緑色の会社もありましたね…

29 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/06(火) 19:36:42.85 ID:pa1zRX3F.net
情けねえ!先生泣かすなよ

30 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/06(火) 21:06:28.59 ID:20ksL5uu.net
赤い会社
青い会社
緑の会社

31 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/06(火) 21:34:57.26 ID:1TH74M7t.net
>>19
送ったら返答来た。
12月から1月に延期しました。
詳しい日程は決まり次第メールします。
Q:Amazon以外どこで売るのか?
A:決まり次第お知らせします。



Oh・・・予定は未定

32 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/06(火) 23:01:11.11 ID:RTlVt/lT.net
つまり1月上旬だな

33 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/07(水) 00:15:16.26 ID:sr9VnHyF.net
bungbungameというより必要なGCNが世界中に散らかっちゃってるのかもな
CSとか値段が値段だから急な増産やキャンセルの繰り返しらしいし

34 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/07(水) 13:52:43.60 ID:EU8jBysF.net
>>23
NCネトゲプレイヤーには死活問題なんだが
(8非対応サービスが殆どの為)

35 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/07(水) 15:07:44.56 ID:5Ja8pmOS.net
>>34
NCとかまだやってんのか
メジャーアプデで対応じゃねーかなあそこは
Vistaや7の対応も遅かったの知ってるだろ

36 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/08(木) 09:34:55.29 ID:FsbGPR16.net
>>31

旧正月が明けて後に会議とか何やらで
2月末からと予想

取り扱い先バイヤーや代理店から、本件あたりでバンバン怒られたかもしれないから、直販に切り替えたりして

37 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/08(木) 16:06:10.12 ID:Rt4MYKDb.net
これ買う連中は性能すごいのを想定し過ぎてる気がする。
MullinsやBeema搭載製品を普段使いのハイエンドデスクトップパソコンとかと比較して辛口レビューするバカは論外だけど。
こちらとしては、もっと低解像度でないと性能を発揮してもらえないのではとか心配してる。

38 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/08(木) 16:31:07.69 ID:UUIHg9vI.net
そうそう。
360pくらいじゃないと真っ当な性能比較できないよね
俺達は貧弱だって言いたいんだよね

39 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/08(木) 18:34:33.56 ID:r3mHYE8G.net
やっぱり日本人ならインテルゲフォで決まりだねw

40 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/08(木) 21:12:36.38 ID:Gh14xoWi.net
Lenovo E555をいい感じにカスタマイズするとMSIのGX70と2万しか変わらないのか…
軽いLenovoを取るかR9のMSIを取るか
Kaveri版GX70出たら迷いも消えるんだろうが…

41 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/08(木) 21:21:02.92 ID:hlr92Nd7.net
時期的にくるならCarizzoじゃね

42 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/08(木) 21:26:03.17 ID:Rt4MYKDb.net
ん?Carrizoのこと?

43 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/08(木) 21:29:56.24 ID:Cu370UHG.net
DX11.3に対応出来ないサムチョン傘下アムドw

44 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/08(木) 21:38:50.75 ID:Gh14xoWi.net
Carizzo載せてくるかなぁ
メーカーにはすでにサンプル届いて開発してるよね
でるまでAthlonX2+HD3200でがんばるか

45 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/08(木) 21:44:40.45 ID:PpbTfGlg.net
http://www.justtechnews.net/amd-demonstrates-working-carrizo-laptop-prototype/

46 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/08(木) 22:19:40.95 ID:acrHzprO.net
>>40
GX70はCPUが足引っ張っても860M以上はあるから
2万差ならそっち買ったほうがいいんじゃね?

47 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 00:16:31.98 ID:9CvPcqN/.net
BungBungameのAMD APU搭載タブレットが2月発売へ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150109_683098.html

48 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 00:58:16.73 ID:Owr4Yk4W.net
1ヶ月以上コースか。つらいなー。でも負荷かけた状態を続けても安定したグラフィック性能出せるの、これくらいしかなさそうだからなー。うぐぐ。

49 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 01:00:02.67 ID:E6Zamfx3.net
HP15 g000 のA4-6210ってクソなんですか?

50 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 01:10:53.16 ID:UoO+PT4q.net
>>47
ありゃりゃ
すでにボーナスは底をついたから2月に延期でもいいけど
こりゃあ新たに加わったA6 Micro-6400T搭載モデルが6万で、6700-Tモデルはプラス1万とか(実質値上げ)もありそうだな
購入者の感想聞いて良さそうなら分割でも買うさ

51 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 01:24:02.65 ID:I5+MEMmL.net
年内発売が2月かw
まぁ一応出るんだな
キーボードもペンも全部含んで580gとか言ってて
嘘だったら叩きのめしたいから発売はよ

52 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 01:38:34.87 ID:AB2y42Wb.net
>>47
なんか元記事めちゃめちゃじゃないか?
>A10 Micro-6700T(1GHz、ビデオ機能内蔵)
2.2GHzでは?

>A6 Micro-6400T
6400TってA4 Microだった希ガス。

53 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 02:04:58.69 ID:kDpBPH9L.net
>>51
とっくに誤報だって判明してる

54 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 02:15:02.29 ID:6i558pT0.net
>>52
定格を1.2GHz→1GHzに抑えたってことじゃね?

55 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 02:17:00.58 ID:2KmP7I+C.net
>>50
円高で5万円台での提供が無理になったからワンランク低いモデルを用意したのかもな

56 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 02:21:42.80 ID:2KmP7I+C.net
>>54
>Micro-6700T(1GHz、ビデオ機能内蔵)に加え、
>新たにA6 Micro-6400T(1.2GHz、ビデオ機能内蔵)搭載モデルが加わった。
数字の入れ違いだな

57 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 03:48:43.62 ID:3FBwZIYE.net
俺の予想通りだろ?
12月には無い。
出るとしたら2月に春モデル、6月に夏モデル、10月に秋冬モデルの年間3回のサイクルだと。
前スレを消費したおかげで発表があると言うのもおおむね予想通りだろ?

58 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 04:02:03.59 ID:3FBwZIYE.net
2月に春モデルとして製品ラッシュが来る。
しかし、春モデルから円安を製品に転化して来るだろうから割高感があるだろう。
しかし性能は高いため、買いたくなる要素はかなりあるだろう。

59 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 04:11:01.04 ID:3FBwZIYE.net
しかし半年独占契約てのは、嘘だろうな。
周期的に考えれば4ヶ月だろう。
ワンシーズン独占がイイとこじゃ無いかと読んでるが。

60 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 04:39:50.16 ID:T64EU6VW.net
>>53
公式発表かなんかあったの?

61 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 05:55:06.68 ID:kDpBPH9L.net
>>60
全部あわせてあの重さって言ってたのは一人だけで
他のニュースソースと直メール問い合わせでは単体の重さになってるよ

62 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 07:24:50.49 ID:IJydc68Y.net
DX11.3にも見捨てられたw
サムチョン傘下アムドw

63 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 09:25:11.48 ID:gT0RyuJL.net
AMD A4-6210の15.6型ノート「HP 15-g000」が3万1800円に−HP Directplus
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420762258/

64 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 10:18:39.72 ID:SUmlQkkw.net
HDMIじゃなくDisplayport対応だったら完璧だったのに…

65 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 10:21:20.30 ID:Cc+H9HxI.net
>>47
製品情報は2月3日公開とな

66 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 12:05:42.44 ID:3FBwZIYE.net
AMD Athlon 5350 quad-core, 2.0 GHz GPU 600MHz 28nmプロセス ダイサイズ104mm2前後
Intel Celeron J1900, quad-core, 2.42 GHz GPU 854MHz 22nmプロセス ダイサイズ107mm2前後

Higer is betterの項目
PCMark 8
http://media.bestofmicro.com/B/9/430677/original/pcmark.png
Sandra Arithmetic
http://media.bestofmicro.com/B/E/430682/original/sandra-arith.png
GPGPU Processor Cryptography
http://media.bestofmicro.com/C/H/430721/original/sandra-GPGPU-crypt.png
3DMark2013
http://media.bestofmicro.com/B/1/430669/original/3dmark.png
Peacekeeper
http://media.bestofmicro.com/B/B/430679/original/peacekeeper.png
Dota 2
http://media.bestofmicro.com/C/K/430724/original/Dota2.png
Grid 2
http://media.bestofmicro.com/B/5/430673/original/Grid2.png

Lower is betterの項目
Adobi Acrobat XI
http://media.bestofmicro.com/B/0/430668/original/acrobat.png
ABBYY FineReader
http://media.bestofmicro.com/B/2/430670/original/abbyy.png
JPEG Dedoder
http://media.bestofmicro.com/B/7/430675/original/JPEG-decoder.png
iTunes x64
http://media.bestofmicro.com/B/6/430674/original/iTunes.png
Lame MP3
http://media.bestofmicro.com/B/8/430676/original/lame.png
HandBrake CLI
http://media.bestofmicro.com/B/A/430678/original/handbrake.png
TotalCodeStudio
http://media.bestofmicro.com/B/I/430686/original/totalcode.png
Zip 9.28
http://media.bestofmicro.com/B/3/430671/original/7zip.png
WinRAR 5.10
http://media.bestofmicro.com/B/J/430687/original/winRAR.png
Processor Temperature
http://media.bestofmicro.com/B/H/430685/original/temp.png

Bay Trailの方がクロック高いだけあって優秀なのかと思ったら違ってたなwwww
IPCは1.5倍以上の差と行った所かwwww

67 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 12:13:55.87 ID:3FBwZIYE.net
Athlon5350よりCPU200MHz低いがGPU性能が同じ。
Atomはコレよりはるかに低性能なので快適度が3倍くらい良い物。
>>49

68 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 12:18:29.08 ID:Cc+H9HxI.net
Quad-core AMD SoC squeezes into pocketable mini PC
http://techreport.com/news/27644/quad-core-amd-soc-squeezes-into-pocketable-mini-pc

69 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 12:23:14.83 ID:tPOVdXzd.net
>>66
まあ、消費電力が倍くらいですし。
http://images.anandtech.com/graphs/graph8067/64132.png

70 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 13:21:52.42 ID:3FBwZIYE.net
>>69
そのサイトはアンチAMDだから無視していい

71 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 13:42:44.70 ID:AB2y42Wb.net
A10 Microの歩留まりが予想より悪いのかな?
独占契約したけど供給不足でバンバンがカンカンでAMDがペコペコって流れだったら笑う。

72 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 13:49:16.74 ID:omGBQwRS.net
TDP無視するバカと3倍君がまた出て来たな

73 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 13:49:26.13 ID:sMgYu3La.net
>>71

どちらにせよユーザが激おこになる

74 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 16:11:37.45 ID:3FBwZIYE.net
前スレ208で予言してただろ。
12/9でちょうど1ヶ月前か?
全く聞く耳持たんからな。
長年AMDの情報を提供しまくってるのに。
あらかじめ話しておくと辛口レビューの予言も当たるだろう。

75 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 16:55:44.78 ID:nrEq3H5V.net
>>67
あと、発熱が殆ど無い

76 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 17:08:39.69 ID:tPOVdXzd.net
>>70
じゃあアンチAMDじゃない公平なサイトで評価した消費電力の比較はよ

77 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 17:41:05.92 ID:Htc8G8BT.net
やっぱり日本人ならインテルゲフォが一番だねw

78 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 17:44:29.60 ID:3FBwZIYE.net
>>76
普通に個人のブログに消費電力載ってる。

79 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 17:46:32.14 ID:tPOVdXzd.net
その個人のブログはアンチAMDでもアンチintelでもないと確認済みなんだね。

80 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 17:57:27.97 ID:3FBwZIYE.net
俺が言ってる辛口レビューしてるブログもこのスレでぶっ叩いてるがURLまで紹介した覚えは無いし。
Athlon 5350買った人らなんてかなりいるしその中でもちゃんとしたレビューしてくれてて消費電力もベンチも参考になるのはいくつかあるから気になるなら検索してこい。
実際持ってる人のレビューだからそちらの方が正しいならAnandtechがおかしいアンチサイトだと気づくはずだ。

81 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 19:00:55.47 ID:7S8ecU1R.net
2.5倍も違う訳だが

Athlon 5350 TDP 25W
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20140409_643659.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/643/659/html/22.png.html

Celeron J1900 TDP 10W
http://ark.intel.com/ja/products/78867/Intel-Celeron-Processor-J1900-2M-Cache-up-to-2_42-GHz

しかし何でノートPC板でデスクトップCPU持ち出すんだ?

82 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 19:21:28.08 ID:xMePWjIN.net
バカのひとつ覚え
前スレでも持ち出してただろ

83 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/09(金) 19:29:27.97 ID:7S8ecU1R.net
あとCeleron J1900はブランド名こそCeleronなんだが実態はSilvermontコアのAtom Bay trail-Dって分かって言ってんのか?

84 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/10(土) 05:23:10.08 ID:XNhanTYJ.net
このスレ俺がいないと進まんのか?
IntelもAMDもNvidiaも各社TDPの計算方法なんて違うし、TDPが消費電力では無い何てのは常識なのだが。
頭悪い奴がいつくせいで真面目に回答してるこちらがおかしいみたいなカキコミしてくるから困るw

85 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/10(土) 05:38:48.58 ID:XNhanTYJ.net
例えば同じTDPであっても
A10が6時間
もう1つの方が7時間とあるのがいい例だろう
性能と消費電力はトレードオフの関係なのも常識。
カタログの時間は実際のところIntelは公表よりはるかに短くAMDの場合はカタログの時間より長く使えるという。
これまた使って見ないことには分からないからカタログの値もあまり当てにならないかも。
実際の使用者のレビュー待ちか、製品に個体差があって当たり外れがあるか。

86 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/10(土) 07:54:13.42 ID:moWG74Lg.net
コイツなんなの真正池沼?

87 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/10(土) 08:11:39.06 ID:aLJ4y2Cg.net
>頭悪い奴がいつくせいで真面目に回答してるこちらがおかしいみたいなカキコミしてくるから困るw

3倍君自覚はあるみたい

88 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/10(土) 10:04:18.53 ID:XNhanTYJ.net
はかお前の事だ

89 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/10(土) 11:36:21.67 ID:4vyCVioa.net
>>70
じゃあこれで
http://media.bestofmicro.com/B/C/430680/original/power.png

Load-Idle電力差
Athlon 5350
CPU 11.8W
GPU 7.1W
CPU+GPU 17W

Celeron J1900
CPU 3.4W
GPU 4.7W
CPU+GPU 7W

90 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/11(日) 01:36:20.94 ID:j0yiaPdh.net
shuttleがCarrizo、Carrizo-Lでlaptopのカスタムオーダー始めるらしい
http://spa.shuttle.com/main/check?pageName=about_shuttle

http://www.bitsandchips.it/9-hardware/5132-carrizo-fa-incetta-di-successi-al-ces-di-las-vegas

91 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/11(日) 02:31:43.31 ID:2A1Gy3Qr.net
土日なのに全くスレが動いてない。
お前ら何してるの?

92 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/11(日) 02:50:20.22 ID:j0yiaPdh.net
長いこと2ch落ちてたろ

93 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/11(日) 02:58:04.86 ID:j5u9HRAX.net
そもそもなんで「AMD製品出るからはよスレ消費しろ」君の妄言に付き合わんとイカンのかが理解に苦しむ
スレ落ちようが落ちまいがメーカーがAMDを採用しない限り製品の販売もクソもないのだが

94 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/11(日) 05:21:27.63 ID:Osyqo/B/.net
はかお君図星だったからって焦りすぎw

95 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/11(日) 08:13:55.49 ID:2A1Gy3Qr.net
何だ2ch鯖落ちしてたのか?
この予言書いた人もスゴイな。

491 名前:Socket774 [sage] :2015/01/09(金) 13:21:40.50 ID:Vm5sUi6e
2chって鯖にオプテロン使わなくなってから落ちすぎだな
やっぱインテルはダメだわ

96 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/11(日) 08:21:33.42 ID:Pyy8aPwo.net
どこが予言?
2ちゃんに限らず米国が攻撃食らってるのにバカなの?

97 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/11(日) 08:37:44.73 ID:2A1Gy3Qr.net
その攻撃受けてるアメリカの鯖がオプテロン使ってれば落ちることは無いって事だろう。

98 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/11(日) 08:54:30.19 ID:I+8Elgvv.net
まーた3倍はかお君かw
はいはい、Opteron鯖は電源断たれても落ちないとか言うんだろ?

99 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/11(日) 09:01:46.95 ID:CdyGduj+.net
実は池沼はかお君が知らないだけでオプテロン鯖でしたとかwww

100 :[Fn]+[名無しさん]:2015/01/11(日) 09:48:42.70 ID:DZSTKM8Q.net
伝説を作り続ける男、前田はかお

総レス数 1009
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200