2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Panasonic Let'snote -レッツノート- Part223

1 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/25(火) 21:57:35.59 ID:Fg53WdWH.net
 
Panasonic製ノートPC「Let'snote」の情報交換用スレッドです。

■Panasonic PC
 http://panasonic.jp/pc/

■テンプレまとめサイト
 http://letsnote.xrea.jp/

前スレ
Panasonic Let'snote -レッツノート- Part222 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1414919958/

991 :[Fn]+[名無しさん]:2014/12/30(火) 22:52:57.41 ID:yWOnA26R.net
そもそもCore 2 Duo世代はまだチップセット内蔵グラフィックスだったのでは?
CPUに内蔵されてHD Graphicsの名が冠されたのはNehalemアーキテクチャのArrandale辺りからで
4ケタの番号つきになったのはSandy Bridge世代からだと思ってたが

どっちにしろRZ4は定格が低すぎるからTBが上手い事効いてくれないと重い処理は辛いと思うよ
俺のは店頭モデルだから定格800MHz/TB2GHzだけど、重たい処理だとTBをONにしてても
1.2〜1.4GHzくらいで回ることが多くて2GHzには全然届かない
Broadwellは最新世代のアーキテクチャだけど、倍もあるクロック差をひっくり返せるような
劇的な性能向上がなされたわけじゃないしね
「世代が変われば大幅に性能UP」なんて時代は何年も昔に過ぎ去った

992 :[Fn]+[名無しさん]:2014/12/30(火) 23:14:47.33 ID:Sf0+NDJ+.net
「性能」の方向性が単純に演算能力の向上じゃなくなった、っていうだけでは。
ワットあたりの能力は確実に向上してるだろ。

993 :[Fn]+[名無しさん]:2014/12/30(火) 23:20:01.75 ID:yWOnA26R.net
>>992
重い処理を快適にこなすのに必要なのはワットパフォーマンスじゃなくて絶対性能でしょ
その辺についてはここ最近は全然伸びてない

994 :[Fn]+[名無しさん]:2014/12/30(火) 23:35:23.99 ID:Sf0+NDJ+.net
それは単に需要の問題かと。
単純に、多くの場合CPUの演算能力がボトルネックになるケースが少なくなったから、CPUメーカーにとって絶対性能を上げるモチベーションが少なくなった。
現に、既にCPUにある程度の性能が確保された今では、モバイル用途を想定してる場合は特に、絶対性能<省電力が重視されている。
そして、ワットあたりのパフォーマンスは「世代が変われば(CoreM)大幅に性能UP」してる。
https://www.cpubenchmark.net/power_performance.html

消費電力を気にしないデスクトップでは、ワッパだけじゃなく絶対性能も上がり続けてる。
https://www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html

995 :[Fn]+[名無しさん]:2014/12/30(火) 23:52:26.68 ID:yWOnA26R.net
>>994
だからワッパがいいだけじゃドラクエ10はできんでしょって話なのだが・・・
モバイルが絶対性能より省電力重視なのは百も承知だよ

996 :[Fn]+[名無しさん]:2014/12/31(水) 00:10:01.22 ID:D/ViJgLO.net
ドラクエやるような用途向けには大きな性能向上がないだけであって、さも全般的に進歩してないような>>991の一文を訂正したかっただけよ。
CoreMのCPUの絶対性能は大幅UPしてない、のは確かだが。

ちなみにGPU性能はSandyBridge世代とほぼ同等。
http://smcomemory.com/cpu-917

とは言え、ぶっちゃけ3DのゲームやるようなCPU/iGPUじゃないけどね。

997 :[Fn]+[名無しさん]:2014/12/31(水) 01:11:06.06 ID:3UPJmZuk.net
>>996
訂正も何も最初からそういう用途で要求される絶対性能の話しかしたつもりはないんだが・・・

998 :[Fn]+[名無しさん]:2014/12/31(水) 01:47:21.13 ID:8FoLiknC.net
そういやAMD載っけたLet's noteってでないのかな?

999 :[Fn]+[名無しさん]:2014/12/31(水) 01:47:57.77 ID:8FoLiknC.net
あぁ、ごめん、正確にはAMDのAPU載っけたLet's note

1000 :[Fn]+[名無しさん]:2014/12/31(水) 02:06:37.25 ID:Wb9/YdQW.net
ますますレッツノート危うし!!
東芝のノートPC秋冬モデルで最安値となるdynabook N51/NG
CPUのCeleron N2840(2.16GHz/最大2.58GHz、2コア/2スレッド、2次キャッシュ1Mバイト)は、
第4世代Core(開発コード名:Haswell)の廉価版ではなく、「Bay Trail-M」の開発コード名で知られる
低価格ノートPC向けのSoC(System On Chip)で、タブレット向けのAtom Z3000シリーズと共通のCPUコア「Silvermont」を採用.
ファンレスの設計でレッツノートに対してadvantageをもつ。

性能はやや控えめながら、TDP(熱設計電力)は7.5ワット、
SDP(Scenario Design Power:シナリオに基づいた消費電力設計)は4.5ワットと省電力(低発熱)
の優位性が高く、dynabook N51/NGではファンレス設計を実現しているのがうれしい。

 一方、メモリは4Gバイト(PC3L-10600、デュアルチャンネル対応)、
データストレージは500Gバイトの2.5インチHDD(5400rpm)と夏モデルから据え置かれている。

ボディサイズは約289(幅)×199(奥行き)×21.9(高さ)ミリだ。
夏モデルに比べて、横幅は5ミリ増えたが、奥行きは9.6ミリ短く、
最厚部は1.6ミリ薄くなった。
重量も夏モデルより200グラム軽い約1.3キロに絞り込んでいる。実測での重量は1266グラムである。

東芝はアンテナの設計はずば抜けて良いので、無線Lanをつなぐときの効率も抜群である。

Office 365の1年間有効ライセンスにひかれるユーザーは限定されるだろうが、
Office 365ユーザーはOneDriveの容量制限が撤廃されることが発表され、当初1Tバイトとされていた容量が
今後数カ月ほどで使い放題となる点に注目したい。もちろん、Officeデスクトップアプリケーションの永続ライセンスは、
長く使い続ける前提のユーザーには大きな魅力だ。

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★