2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lenovo ThinkPad Edge Part28

1 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/03(月) 13:22:55.99 ID:uAGQqE9N.net
■公式
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/thinkpad/edge-series/

■前スレ
Lenovo ThinkPad Edge Part27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1374320587/

2 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/03(月) 13:36:20.50 ID:7QImvW25.net
>>1

part27って3つも落ちてんだなw

3 :E135 愛:2014/11/03(月) 16:41:42.29 ID:y4CvzoEX.net
録画機として絶賛活躍中のE135

マックスでも25ワットまでしか行かない。

4 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/03(月) 20:44:54.59 ID:3JQKxkaD.net
E440 Windows8.1
ハードには不満ないけどOSが糞すぎるわ。
USB接続のHDDで問題だらけだよ。
こんなに使い物にならないとは思いもしなんだ。
今更OS変更なんて無理だよなあ。

5 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/03(月) 21:21:48.43 ID:7QImvW25.net
windows10まで我慢だな

6 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/04(火) 13:16:39.26 ID:qkCBqY08.net
LenovoのPCが壊れてしまったら
サポートセンターに電話しましょう。


http://know-how-tree.com/archives/1035

7 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/05(水) 05:30:08.14 ID:yv/mzGiO.net
Linuxをインストールしよう

8 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/05(水) 10:30:32.46 ID:yv/mzGiO.net
E455の構成がセールやってた週末の時と変わってる
メモリ1枚と512GBのHDDを選ばせることで安くなったと見せかけていたと…

9 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/05(水) 12:37:50.29 ID:itHPugm4.net
変わってないと思うけど…

10 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/05(水) 21:01:20.89 ID:BxCnHl9t.net
E555が来て1週間
今だ特に不具合起こらず

11 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/05(水) 21:30:09.28 ID:WINbTukY.net
そらまぁ、1週間ごときで不具合でたらやっとれんわなぁ…

まぁ、俺のE435は初起動いきなりブルーバックで2日後に修理に出したがなw

12 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/05(水) 21:48:02.19 ID:fTizYw0D.net
EdgeじゃないけどL520での話。
新品を箱から出して電源入れたら、いつまで経ってもWindowsが起動しないことがあった。
反日ぐらい放っておいたけど「ようこそ」のまま状況変わらず。
しかたがないので新品のOSリカバリしたよ。
その後は3年間無事に使えた。

13 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/06(木) 15:27:48.31 ID:jDNmWRdt.net
EDGE 11をを手に入れたんだが、3セルが40分しか持たないって本当ですか?
後mSATAがあるのですけどの、SS挿せますかね?

14 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/06(木) 15:32:03.73 ID:WhtWFZtn.net
40分しか持たなかったらそりゃバッテリーが劣化してる。新品なら3時間近くもつはず

15 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/06(木) 15:52:18.86 ID:jDNmWRdt.net
>>14
レビュー記事であったんですよ>40分しか〜
そんなに長時間でなくて使えればいいので6セルにするか悩み中です

16 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/06(木) 18:34:32.33 ID:p+Qyr10h.net
AMDでIPSなノートがほしい

17 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/06(木) 19:05:14.49 ID:rDiRG/j3.net
>>16
それは思うわー。

18 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/06(木) 20:36:15.23 ID:hCtBRs2E.net
>>16
社団法人デジタルメディア協会が割烹着着たねーちゃんに作らせた万能細胞がなんだって?

19 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/06(木) 21:17:02.79 ID:r3YaYkqL.net
「IPSノートはありますっ!」

20 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/07(金) 10:56:11.07 ID:lISFZqw1.net
とりあえず>>18-19は山中教授に謝ってもらおうか

21 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/07(金) 18:43:18.89 ID:V8tzVanR.net
>>20
やっと意味分ったナイス。

・・・あと少しでE455が届くぅ。

22 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/07(金) 20:05:10.82 ID:V8tzVanR.net
届いたけど・・・んんん?

23 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/07(金) 21:29:58.96 ID:5B62gj44.net
E440インストール中だけど
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org98009.jpg

lenovo IDって登録しないとインストールが進まないのかな?
ここで言うクラウドストレージソリューションって、OneDriveのことかな?

24 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/07(金) 22:28:45.08 ID:V8tzVanR.net
おお、ヒンジがメタル風味のカラーリングされた樹脂でキーボードが日本語だとenterの形状がちがうのね。
dual channelにramをしないとapu側のbus幅が128bitにならんのか。

>>23
遅いとこ悪いが、チェック外して後からできないかい?

25 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/08(土) 02:46:48.52 ID:NtVE6nqf.net
E440愛用してるけど、不満はないね(COREi3)
赤いグリグリが欲しかったんだよ。

まぁ、ブログ更新したりようつべ見たりする専用だけど。

26 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/08(土) 06:58:24.77 ID:RUvJirwe.net
>>25
中古のX60番台でもよかったじゃん

27 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/09(日) 05:48:43.35 ID:zPQIMHk9.net
値段の割りに使えるなE455は。
ただしガチでゲームをやるならデスクトップやな。
総合的にええ買い物やったわ。

28 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/09(日) 10:02:25.74 ID:qsfuzuZ/.net
外でHDのホラーゲームが出来るとか信じられないぜ

29 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/09(日) 18:56:33.04 ID:s+hwydKe.net
なるほどバイオ5か

30 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/09(日) 22:55:43.69 ID:Oqqc6wJm.net
前に壊れたE530 のHDDとメモリだけ抜いて処分する
メモリは規格が違うから古いのに使うしかないな
記念
WD blue 500GBとプラスチックマウンタ
http://i.imgur.com/ZvvT9uY.png

31 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/10(月) 12:33:46.56 ID:E9MsWOR9.net
>>4
遅レスだが、これは高速スタートアップの問題かな?
なら高速スタートアップを無効にすれば治るかもしれないよ。

32 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/10(月) 18:39:41.17 ID:eM5TWDc/.net
2011年にE420(i5、4g)を4.5万で買ったが、再起動かけたら突然逝きました。いまこの値段で同等のスペックのノートって売ってないんだよな…

33 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/10(月) 18:41:22.31 ID:MfYiGjvq.net
E420って円高まっただ中の機種だね

34 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/10(月) 20:20:59.70 ID:SsI/D/ku.net
>>32
逝った原因が突き止められれば自力で蘇生できるけどな

35 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/10(月) 20:59:10.53 ID:eM5TWDc/.net
液晶は点かないしHDDも回ってないです。電源押しても無反応です。PCは詳しくないなりに、ネットで調べたけどレノボは電源周りの故障が多いと…。救済方法があったら教えてください。

36 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/10(月) 21:06:38.53 ID:MfYiGjvq.net
電源周りだと思います。基板側か、ACアダブタか、ACアダプタの中にもコンデンサはあるんですよ
どっちが逝ったかな。充電はできるんですか?

37 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/10(月) 21:11:36.34 ID:BQVVFSMD.net
E420/E520に多いマザーボードの故障じゃない?
検索すればすぐ出てくる

38 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/10(月) 21:58:11.96 ID:eM5TWDc/.net
>>36さん
acアダプターを繋ぐと躯体側面のLEDは点灯しています。これが充電できているサインなのかは不明ですが…。

39 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/10(月) 22:00:06.41 ID:eM5TWDc/.net
>>37さん
マザーボード、単語を知ってる程度で詳しくない人間が弄ってはいけない部分だと…。調べてみます。

40 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/10(月) 22:09:16.87 ID:MfYiGjvq.net
>>38
バッテリー抜いて、ACアダプタだけ挿して起動しないか試してみて

だめなら電源基板の交換かなぁ。。コンデンサだけ交換すりゃよさそうだけど詳しくないみたいだし
とりあえずlenovoに見積もってもらって修理してもらうか新しいの買うか悩んでみますか

41 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/10(月) 22:21:16.89 ID:eM5TWDc/.net
>>40さん
バッテリーなし、acアダプター繋ぎでも起動しません。買い替えの方向で検討します…

42 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/10(月) 23:20:52.30 ID:H82e7RYh.net
俺のE420もそろそろ逝くかな
E450はまだかね

43 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/12(水) 23:53:40.03 ID:Ps5bKmD9.net
>>31
高速スタートアップの問題もあったがそれだけじゃないんだわ。
ものによっては正常に読み書きできるんだが
読み込みはできても書き込もうとするとUSB接続が切れるのがあったり
そもそもHDDをまともに認識しないのもあったり。
いずれのもWindows7とかXPとかなら正常に使えている。

他にも3日くらい起動したままで使ってるとメモリ不足が発生する問題があったり
共有ファイルが見えたり見えなかったり
Windows8は欠陥だらけ。

44 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/14(金) 08:43:37.80 ID:YCdTDkBn.net
>>32
E520,E420の電源チップの異常をリコールしなかったのは反則だと思います。

45 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/17(月) 22:37:41.04 ID:qv/ZBZ9r.net
こんにちは前スレの937です
本日修理を終えたE555が帰ってきました
やっぱりバッテリー部は折れていました
レノボチェックで液晶パネルも白とび有で交換してくれましたが
一番肝心なGPUを入れ間違っています…
CPUは7300だとR7M260なんですがR5M200に変わっています
明日またサポートセンターにごらぁしないといけません…
なんとなくドラクエベンチしたらスコアが2000と伸びないからおかしいと思ったんだよな
これがレノボクオリティ…

46 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/17(月) 22:56:49.06 ID:78PDHmeM.net
>>45

踏んだり蹴ったりだな

47 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/18(火) 09:32:24.33 ID:6/aJ508z.net
動画目的ならE440の4712MQよりE455のFX-7500の方がやっぱりいいんかな
4712MQのベンチ探したけど、全部外部GPU付きで参考にならんかった

48 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/18(火) 10:10:32.01 ID:504KYylF.net
動画目的ならFluid Motionのあるkaveriだ!
と言いたいけど対応ソフト買わにゃならんしBlu-ray24fpsの映像にしか効果ないということで結構敷居が高いんだよね。

49 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/18(火) 13:05:35.47 ID:6/aJ508z.net
ぐぐるとFruid Motionは封印されてるっぽい
ドライバアップデートで使えるようになるのかもしれないけど
AMDのドライバアップデートは怖い

50 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/18(火) 13:27:41.85 ID:2RVeRjVt.net
>>47
intel HD4600のベンチ結果探すとか

51 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/18(火) 19:10:39.41 ID:Jc3ANybx.net
今の安さならE440のほうにしとけば?

52 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/18(火) 20:03:13.75 ID:6/aJ508z.net
せやろなあ
今E455買ったら、来年FX-7600PにIPS液晶とか出そうだしなあ
年末どれだけ値引きになるかによって決めようかな

53 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/18(火) 21:20:07.77 ID:JTBt5Cfy.net
27540〜って安くていいなー
Helix2の購入資金崩すか悩む。。。

54 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/19(水) 00:42:54.66 ID:4p0kZlvN.net
E440ポチっちまった
E420のmSATA SSDどないしよ

55 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/19(水) 07:23:53.67 ID:p9va8zcH.net
>>54
E440に載せ替えしたらいいやん。

56 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/19(水) 09:56:24.46 ID:rbbBqrqh.net
E440の安売り始まったな。次モデルでるの?

57 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/19(水) 13:18:41.12 ID:Rb1vvYl3.net
E430でLenovo PM Deviceのアプデがmicrosoft側から来たんだが、これ大丈夫?
lenovo側のアプデutilityでは反応しないんだが・・

58 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/19(水) 20:27:14.47 ID:SZC3Z+fZ.net
4712MQ
HD+
740M
英語キーボード
指紋センサー
16GBマイクロハードディスク
しめて10万
もうちっと安くならんかね

59 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/19(水) 20:44:48.61 ID:OCG3P1bf.net
16GBマイクロハードディスクいらんやろ

60 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/19(水) 23:38:17.79 ID:AgWWgiGu.net
E540をビックのカスタムショップで買ったんだけど
販売員のUP DATE時に処理遅くならないって口車に乗って
16GBマイクロハードディスクを付けたけど
まったく体感出来ない。普通に遅くなってるように感じる
必要ないと思うわ

61 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/19(水) 23:58:32.46 ID:6xjfNVhv.net
http://ykr.ykr414.com/2013/03/28/thinkpad-twist-review04/

それ、キャッシュSSDがちゃんと有効化されてないんじゃね?

俺はリンク先の作業やったらかなり処理が軽くなったわ。

62 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/20(木) 12:19:39.49 ID:jkxe0gsv.net
60です
>>61わざわざどうもありがとうです
でもちゃんと有効化してるんだよね

ちなみにCPUはi5、メモリは8GでOSは7 64bit
UPDATE中にchromeでどっかのサイトを開ける程度でも
通常より遅めになってる感じ

63 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/20(木) 23:20:44.80 ID:+0u36Y00.net
E440注文して1週間で届いたからLenovoやるやん!と思ったら届いて3日後に値下げしてたでござる
まじ何なん?(´・ω・`)

64 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/21(金) 01:39:40.01 ID:3V0hQE+/.net
4万円代から一挙に2万円代w

65 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/21(金) 07:03:24.06 ID:KwjhxDCb.net
新機種でも出るんかねぇ

66 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/21(金) 21:41:20.25 ID:o6X8pYa8.net
i3で39000円台なのか 新機種か

いまさっきE440(i7) 購入後1か月ちょいで自動復旧から復旧できなくなりました。
OSの死亡かHDDな?なんかwindows updateした後だと思うが

検索したらE440で同じような症状になってる人いたから持病かな 他にもなった人いたら教えてくれ


とりあえずプロンプト使ってある程度のデータは救出できたけど、突然死きついわ

67 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/21(金) 21:54:47.04 ID:ADv1JxVe.net
出るんかねぇてE455出てるしintel版もそのうちでしょ
3万E440出荷きた、ちゃんと動くといいな

68 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/21(金) 22:15:50.36 ID:hz8lIKz9.net
3DMark (2013) - Fire Strike Standard Score 1920x1080
GTX850M.------- 2819
R7 M275DX ----- 1482
GF840M -------- 1334
R7 M265DX ----- 1330 E455、E555 フルカスタマイズ
R7 M260DX ----- 1280 E455、E555 ハイパフォーマンス
GF830M -------- 1210
R6 M255DX ------ 518 E455、E555 バリュー

A10-7300以上は誤差の範囲だな。ハイパフォーマンスでポチるわ

69 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/21(金) 22:15:58.55 ID:o6X8pYa8.net
そしてコピーに失敗してる中身空のフォルダー大量 内部データ一部救出できてなかったorz 超どんより

超必須ファイルはクラウドでも保管しててよかったわ
定期的バックアップの重要性を痛感しました・・・・再インストールも超だるい


また逝ったら泣くなこりゃ 定期的リカバリー必須だわ

70 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/22(土) 00:46:51.19 ID:Qsfe3tSb.net
>>69
最近毎月winUpdateで重大障害が出てるから、それ関係?

71 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/22(土) 01:13:33.68 ID:8glpmZ2z.net
E525って祭りで幾らだったっけ?

72 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/22(土) 01:19:50.30 ID:vqMrNwMR.net
2万くらいじゃなかったっけ

73 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/22(土) 01:26:25.22 ID:hXmPxzRP.net
もう2年以上前か

▼2012/7/5夜〜7/6朝  Lenovo公式
Lenovo ThinkPad Edge 光沢/非光沢 黒/赤
E425(A4-3300M/2GB/320GB/DVDS/14.0インチ/Win7Pro64/HD6470M 1GB)送料込\20,740
E425(A8-3520M/4GB/500GB/DVDS/14.0インチ/Win7Pro64/HD6470M 1GB)送料込\28,720
E525(A4-3300M/2GB/320GB/DVDS/15.6インチ/Win7Pro64)送料込\20,740
E525(A8-3520M/4GB/500GB/DVDS/15.6インチ/Win7Pro64)送料込\28,720

74 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/22(土) 02:14:43.27 ID:8glpmZ2z.net
>>72-73
あんがと!
今でも現役で頑張ってくれてるわ

75 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/22(土) 03:54:45.03 ID:6uUsVgLQ.net
windowsupdateは1週間ぐらい様子見やでー

76 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/22(土) 09:55:37.56 ID:I3vWNmeo.net
次機種はUSB3.1搭載してくれんかね?
欲しい時が買い時と思いつつも悩むなー

77 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/22(土) 12:40:28.79 ID:t/eIWq4Z.net
USB3.1だろうとなんだろうとWindows8のUSBまわりは問題だらけで使い物にならん。

78 :67:2014/11/22(土) 15:49:00.24 ID:XP7Uq6Ab.net
ちなみにE440 i7-4702 HDDその他標準 です。 工場リビルト品(保付)のようです、
i7-4700級でお値段65kだったので大変満足してた矢先、純正ウイルスにやられた気分ですね
グラボ入れてませんがpremiereやらaftereffectsもエンコそこそこです。SSDに後から転換すると更に早いはずです。自宅では外部モニタ必須ですが
現状売っているE440のi7-4712も性能は対して変わらないと思うので購入する人は参考までに


>>70
多分それっぽいです 今年は爆死してる人おおいっぽいですね

油断が招いたとはいえ、adobe制作物やら画像データは逝ってしまった
updateする時は重たいデータも非難させるかリカバリしたほうがいいという経験になりました。


>>75 ほんとにこれです。2週間待つ人も多いですね 更新前にデータ退避推奨します。USB3.0ならそこそこ早いですし



本体自体の問題ではないのですが、ショッキングでしたね
半年から1年後にはSSD転換して末永く使おうと思ってるので本体も長持ちしてほしいです。

79 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/22(土) 17:24:05.60 ID:qWcVQ5K5.net
HDD無事なら吸い出せるだろうに

80 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/22(土) 17:27:44.57 ID:RcFVA2f2.net
悪いのはWIN8ってことでいいの?

81 :67:2014/11/22(土) 22:00:14.44 ID:XP7Uq6Ab.net
>>79
吸出しに失敗してました; 確認不足ですね・・・
(成功したと思ってたら何故かフォルダーの中身が消滅しているフォルダーが山だくさんでした。何故か入ってるフォルダもありました)


>>80
どうやらそのようです、というかupdateの事故が本当に多いらしいです。
自動復旧から復旧できなくなっている人も大勢いるようです
microsoft updateスレで丁重に解決法を教えてくれた人がいたので、ブルーの復旧メニュでる人は焦らずにぐぐったほうがよさそうです

それでもHDDにすらアクセス不可の方もいるようなのでアップデートは要注意ですね

82 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/23(日) 01:02:55.02 ID:T1AP6Hoy.net
>>81
もしかしてWindows8の高速スタートアップを有効にして使ってた?
高速スタートアップが有効だと電源切ってもHDDのデータが
中途半端な状態だから救出困難なんだと思う。

83 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/24(月) 03:21:59.02 ID:SqPvENCQ.net
パソコン変えたらメモリは同じで性能上がってるはずなのに
firefoxが明らかに重くなった
なんかチューニングしてたのかな?

マウス端っこおいてもにょきにょきってならなくてあれ?って思ったし
オートスクロールがレノボのアプリってのも知らなかった

84 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/24(月) 03:22:27.05 ID:SqPvENCQ.net
Edgeから他のメーカーに変えたってことです

85 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/24(月) 20:04:22.26 ID:hyVjVlcW.net
E440が公式であまりにも安かったんでポチってきた
CPUはせろりんで十分なんで液晶を1600*900とメモリ4Gと無線をIntelにしても4万行かないとか安すぎて
逆になんか怖いなw

86 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/24(月) 20:35:42.53 ID:ObDk6Chs.net
動画編集しなけりゃ2950mで十分だよ。
あとwin8.1ならMEMも2GBでOK。

87 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/24(月) 20:43:20.63 ID:1/5jTJaX.net
レッドがほしいのにブラックしかないのかよ・・・
しばらく待ってりゃ復活するかね?

88 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/25(火) 12:15:03.59 ID:ouaG17qe.net
E455もレッドだしてくれたのむでー

89 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/25(火) 17:15:43.27 ID:dLN+dJJN.net
俺レッド使いだけど人気あるの?
安いだけのハズレ引いたとしか思ってなかった

90 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/25(火) 19:19:17.21 ID:iGCN4Anm.net
いやいや、レッドなかったらE420買ってないし

91 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/25(火) 19:41:57.13 ID:dLN+dJJN.net
言っとくけど3倍早いとかはないからな

92 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/25(火) 22:23:18.83 ID:STZ9OQcV.net
吉田だけどTIMじゃないぜ

93 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/25(火) 22:40:08.51 ID:zrB+85X5.net
明日届くけど無線lanカスタマイズしときゃよかった

94 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/25(火) 23:29:02.75 ID:QAmS5v6H.net
カスタマイズと言っても7260のACじゃないデュアルバンド選べないし。

95 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/25(火) 23:38:06.06 ID:2b6G7ycr.net
そのままじゃ駄目なの?
HDDを500GBに変えるだけじゃダメかな
↑にメモリはそのままでOKってあるから

96 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/25(火) 23:43:19.22 ID:P6ori3qj.net
真紅のThinkpadは赤兎馬と呼ばれ戦国武将たちの間で重宝されているよ

97 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/26(水) 00:14:33.91 ID:Ll/MJ6AN.net
だれや、おもいっきりすべってるのわw

98 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/26(水) 00:47:18.31 ID:saY5ra6D.net
あ・・・あかうさぎうま

99 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/26(水) 11:25:21.08 ID:Um1i1pCg.net
せきとば?

100 :[Fn]+[名無しさん]:2014/11/26(水) 13:06:35.56 ID:y0fph5DN.net
対してうまくもないのになんかもてはやされてる芋焼酎のことか

総レス数 1012
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200