2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【miniPCI】無線LANすげかえ手術part9【M.2】

1 :[Fn]+[名無しさん]:2014/05/06(火) 15:41:34.56 ID:UEEwgefk.net
多くの無線LAN内蔵のノートパソコンは、内部のminiPCIスロット
もしくはminiPCI Expressスロットに無線LANカードを挿すことによって
その機能を実現しています。
ここでは内蔵されている無線LANカードを交換して機能を向上させたり
新たに内蔵して無線LAN機能を追加したりする情報を扱います。

成功例、失敗例などみんなで情報交換をしましょう。

前スレ
part1 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1082738886/
part2 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1073646941/
part3 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1098104422/
part4 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1117298383/
part5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1145375684/
part6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1205853294/
part7 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1247432739/
part8 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1325542801/

wikiまとめサイト (情報は802.11a/b/gの世代までしか無い)
http://www.wikiroom.com/minipci/

最新のWiFiデバイスについての情報
https://wikidevi.com/wiki/Main_Page

361 :[Fn]+[名無しさん]:2015/04/19(日) 17:38:08.24 ID:qDnoeHD1.net
Intel6205+NEC9500N+5GHzでもちょっと不安定だなぁ・・・
使い物にならなかったIntel6205+NEC8700N+5GHzよりはマシだけど
やっぱAtherosチップのカードが欲しいけど入手が難しい・・・orz

362 :[Fn]+[名無しさん]:2015/04/22(水) 15:39:04.13 ID:bHmlsU4H.net
教えて下さい。

Panasonic CF-J10SEDDP
現状、Intelの6230,Wimaxつき、(Bluetoothは別途東芝のSTACKあり)。
Wimaxいらないので、Bluetoothはそのままに無線部分の高速化をと画策しています。

たとえばac化ではみんなモジュールに青歯が付いているようなのですが、
換装などはできるものでしょうか。

よろしくお願いします。

363 :[Fn]+[名無しさん]:2015/04/22(水) 17:44:34.41 ID:Is1hxzhn.net
panaなら20ピンマスクすればいけるよ
間違ってM2買わないようにminiPCIのほうね

364 :[Fn]+[名無しさん]:2015/04/22(水) 20:02:23.54 ID:pmIvpyK/.net
Dell Lati D830はIntel7260で微妙に動作が変。
よく切れる&デバイスマネージャーから認識されない事がある。

365 :[Fn]+[名無しさん]:2015/04/22(水) 20:43:10.21 ID:lwlL9Y88.net
>>363

ありがとうございます。
トライしてみます!

366 :[Fn]+[名無しさん]:2015/04/23(木) 02:00:04.68 ID:sPslGGip.net
>>361
6235使ってるけどWR9500Nとは別に問題無いぞ。

367 :[Fn]+[名無しさん]:2015/04/23(木) 08:02:53.44 ID:NNpRpjNS.net
7260とWR9500Nも問題なし5Ghzな

368 :358:2015/04/25(土) 18:42:42.45 ID:DLAMu1kF.net
>>366,364
時々瞬途のような現象がでます。USBデバイスサーバ経由でワイヤレス化しているオーディオ出力が時々音切れする
ファイルサーバーにおいてあるゲームを動かしていると音が切れるタイミングでファイルI/Oが詰まっているぽい
挙動をすることがあります。Intel6300を挿してある別のPCだとそのような現象は出ないのでIntel6205に由来する
ネットワークの不具合だと思う

369 :[Fn]+[名無しさん]:2015/04/27(月) 22:30:23.44 ID:RK1MUBIv.net
win7 32bitで6235使ってるけど、BTの最新ドライバ1501じゃデバイスがGenericのままで認識されないわ
1405と非対応のはずの1409と1411だとちゃんとインテルに置き換わるんだけどな
まあ、1406も同様に認識しなくて数日後に取り下げられたりよくわからん
最新の17.16の無線ドライバも翌日検索から消したり、IT管理者向けの17.16がダウンロード出来なかったり、
同じくIT向けの1411newのリンクが1409だったり、なにやっとんじゃ

370 :[Fn]+[名無しさん]:2015/04/30(木) 08:24:08.02 ID:vu56lXk3.net
QCA98xxのmini PCIeモジュール、どこかに売ってないですかねぇ?
11abgnの頃はノートPCに載ってくるWiFiモジュールがIntel,Broadcom,Atheros
と各社いろいろだったのもあって、Atherosモジュールも流通してたから何枚か確保できたんですが、
11acになってからほとんどがIntelモジュール採用なのか、ググってもヒットしない...

mini-PCIe <=> PCIe の変換カードに挿して、LinuxでAPとして動かすのを試したいだけなんですけどね
Intel AC7260はちょっと前に買ったマザーボードに付いてて1枚持っていて、そいつもAPにはなれるんですが
Intel同士だけじゃ不十分なのでAtherosも欲しい、ということです

総レス数 1004
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★