2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新品限定ノートPC購入相談スレッドその82

775 :[Fn]+[名無しさん]:2014/07/21(月) 00:03:38.82 ID:J9pDwMYR.net
こんばんは。どうぞ宜しくお願いします
(書き込み先を間違えましたので再投稿です。連投になっていたらごめんなさい)

【使用者】------ PC暦は15年弱。ここ2-3年のPCについてはほとんど情報を収集できておらず浦島太郎状態です。
【 O S 】------- Windows8でもOK 64bitがいいのかなとは思うのですが特にこだわりません。
【予 算】------- 5-8万円(メモリ・SSD等拡張費用を含めると〜10万 場合によっては+2万程度までなら出せます)
【OFFICE】------ なし
【モバイル】----- ほぼなし。37型の液晶TVをメインモニタがわりに使っていて、ノートPC画面はサブモニタにしています。
         HDMI端子は必要。現在と同じように使いたいです。
         キーボード・マウスも外付けで無線のものを使う予定です。
【用 途】------- メール・インターネット・BD鑑賞・音楽
         スピーカーの音質に関しては、ヘッドホンで聞くのであまりこだわりません。
【性 能】------- Core i5 2430Mよりも早いものがいいです。
【光学ドライブ】-- BD 書き込みできるもの
【AV機能】------  特になし グラフィックカード?が別についているとより○
【バッテリー】---- 特になし
【重 量】------- 特になし
【液 晶】------- 最低14型〜 できれば15.6以上だと好ましいです
【ネットワーク】--- 無線はあったほうがいいですが、基本は据え置きで有線使用なので優先度は低いです
【拡張端子】----- HDMIのみ必須
【その他】------- m-sata,HDDが2ドライブある等、拡張性があるとよりよいです
【購入方法】----- 指定なし
【ブランド】------ 特になし
【検討中の機種】- なし
【特記事項】-----

現在使用中の機種がLenovo IdeaPad Y570 0862JBJ
Core i5 2430M, BD-R/BD-RE, GT555M 750GBHDD Win7 64bit
確かキャッシュバックあわせて5〜6万で購入したと思います。

メモリを4GB->16GB(16GBの効果があるのかはよくわかっていないまま使っています)
あいていたm-sataスロットにSSD128GBをさしOS等を移動
もともとのHDD750GBはデータ用にし、128GB+750GBで使っています。
HDMI端子からSONYのMDR-DS7500+液晶TVと接続

購入から2〜3年たちますが、特に問題なく使っていました。不満はありません。
が、仕事で常用していることもあり、万が一の時の代替機がないことに不安を覚えました。
安い機種を買って予備にすることも考えたのですが、
せっかく購入するなら新しい機種をメインに使用したいと思っています。
ある程度の基本性能と、拡張の余地のある、お手ごろ価格の機種を探しています。
どうぞ宜しくお願いします。

総レス数 922
507 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200