2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LIFEBOOK(ライフブック) SH スレッド 12台目

1 :[Fn]+[名無しさん]:2011/10/07(金) 00:28:33.75 ID:0XoCy5bJ.net
B5ファイルサイズ2スピンドルで薄型軽量
メインにモバイルに、どう使うかは貴方次第
そんなLIFEBOOK(ライフブック) SHってどう?

FMWORLD.NET
http://www.fmworld.net/fmv/index.html

AzbyClub
http://azby.nifty.com/
[富士通直販WEB MART] 個人パソコン(FMV)購入
http://www.fujitsu-webmart.com/

101 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/12(木) 21:08:32.78 ID:wa0CzUJb.net
2011年夏カスタマイズモデル SH76/DN(FMVS76DN58)用アップデート一覧を作ってみた
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/80998
この機種限定なのでかなりピンポイントですが、いくつかは共通のアップデートがあるかも知れません
同一機種でも店頭モデルやスペック違いによる差異については不明です

102 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/30(月) 19:36:52.45 ID:2rCcQWvW.net
SH76G持ちなんだが天板の先端が柔らかい。
Gだけだろうか?
モバイルとして耐えうるかちょっと不安。

103 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/01(水) 19:11:49.46 ID:/gZBTixu.net
どこに持って行くにも、薄手のソフトケースにアダプタと一緒に入れてる。
ファスナーとか面倒でしないが、これで安心。

104 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/07(火) 19:25:12.74 ID:kKD3otLA.net
SH54ノングレア液晶モデル買った方、パネル型番教えてくれない?
購入検討しているが上下視野角狭いタイプだとちょっとキツイ・・・

105 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/16(木) 13:51:19.02 ID:r0blvfCj.net
つい先日SH76ポチッて来週土曜に到着予定
SSDが欲しかったけど+\52,000は高いと感じたので、HDDVerを買ってSSDに積み替えるつもり
同じような人居るかな

106 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/16(木) 20:42:35.11 ID:NHtO6Vu5.net
俺もHDDモデル買って
プレクスターM3の256GBに乗せ変えた。
リードライトとも400MB/S超えで快適だな〜
1.7万でこの性能とは良い時代になったもんだ

107 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/16(木) 22:29:43.77 ID:+CauYQgP.net
総合の次スレ
富士通 FMV BIBLO/LIFEBOOK Part 32【個人向け】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1345120201/

108 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/21(火) 07:56:55.21 ID:yFv0dLyO.net
SSD128GBのオレは負け組
ハーフスリム用のマウンタって外せるのかわからん

109 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/21(火) 22:36:00.41 ID:A5nT1p6f.net
サブで使ってるなら128GBで足りるだろ。HDDに比べれば十分速いし安心。
そのままで2年使えば。

110 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/22(水) 22:12:18.88 ID:mlj9AB5D.net
>>109
5年前のデスクトップのCore2機より快適だからメインになってる
長年Cドライブだけしか使う習慣がなかったから違和感があるのかもしれないが、
Dを活用していろいろ慣れていくしかないかな

111 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/22(水) 23:51:21.10 ID:dzmteAHn.net
ちょいと質問
ターボブーストってBIOSか何かしらの設定で無効にできますか?

112 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/24(金) 07:56:47.00 ID:jDh6aonR.net
>>110は> 長年Cドライブだけを使う習慣しかなかったから
だった
すまん

113 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/25(土) 14:42:57.37 ID:AXt6goH8.net
今日やっと届いて、現在セットアップ中
しかし不要ソフトのプリインストール多すぎだろjk
このご時世辞書ツールとかいらねーよ

ちなみにセットアップ後これだけはやっとけってのある?

114 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/04(火) 12:27:23.12 ID:4fLjCvqu.net
04年のMG使ってます。OSごとSSDに移したいと思ってるのですが、
プリインストールされたXPは動いてくれるのでしょうか?

115 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/04(火) 13:26:39.08 ID:63eaagj2.net
>>113
不要ソフトのアンインストール

>>114
OS起動を心配するより物理的に搭載できるかの方が心配だろ。

116 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 11:56:49.43 ID:+QbNAHRC.net
ggったが富士通特有の設定ってワンクリック以外ないみたいだな

117 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/09(日) 22:44:27.70 ID:OmjeDpwj.net
Windows7の搭載モデルが欲しければ今月か遅くて10月中には買うべきかな?

Windows8になってOSの選択肢から7が選べなくなると困るんだよ

118 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/15(土) 22:11:00.36 ID:bko/OUju.net
購入してから約一月、やっと慣れてきてすこぶる快適だ
このパソコンというより、Windows7(64bit)に対しての慣れか

苦戦していたThunbsenceの代替も見つかり一安心
タッチバッド隣のくるくる回す奴もなかなか便利だな
これから長い付き合いになりそうだ

119 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/17(月) 17:47:51.30 ID:4yfuJWPr.net
Thunbsenceってなんぞ?
ググっても引っかからいんだが

120 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/23(日) 15:01:49.14 ID:2volg/1g.net
ThumbSenseだね。
その代替はNewtwonpad。

121 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/23(日) 15:03:07.59 ID:2volg/1g.net
要は、タッチパッドを触っている時に、キーでクリックできる今日が使える。
ホームポジションを維持してマウス操作ができる。

122 :121:2012/09/25(火) 23:30:17.83 ID:ebt2taPh.net
失礼。

123 :121:2012/09/25(火) 23:32:52.07 ID:ebt2taPh.net
失礼。
今日が使える>機能が使える。

124 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/19(金) 23:53:37.95 ID:1dWl7WYr.net
■ SHシリーズ 2012年秋冬モデル

メインページ
ttp://www.fmworld.net/fmv/sh/

Google 検索 [富士通 SH76/J SH54/J]
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%80%9A%20SH76%2FJ+SH54%2FJ&lr=lang_ja
特長
ttp://www.fmworld.net/fmv/sh/
仕様 (カタログモデル)
ttp://www.fmworld.net/fmv/pcpm1210/sh/spec/
仕様 (カスタムメイドモデル)
ttp://www.fmworld.net/fmv/pcpm1210/sh/spec/#modelSelectBtnSCustom
インターフェイス (各部名称)
ttp://www.fmworld.net/fmv/pcpm1210/sh/interface/
ソフトウェア
ttp://www.fmworld.net/fmv/pcpm1210/soft/

周辺機器
ttp://www.fmworld.net/fmv/pcpm1210/option/
PDFカタログ
ttp://www.fmworld.net/product/catalog/
旧機種
ttp://www.fmworld.net/product/former/lifebook/l_sh.html
ttp://www.fmworld.net/product/former/biblo/b_mg.html

125 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/19(金) 23:54:31.88 ID:1dWl7WYr.net
■ メモリ

SHシリーズ
アイ・オー・データ
ttp://ss.iodata.jp/pio/MatchBody?makerCd=005&keyWord=SH&release=-1&categoryCd=1&bodyType=105
バッファロー
ttp://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?action_index_do=true&pc=SH&maker=25&limit=999
プリンストン
ttp://www.princeton.co.jp/kingston/search.php?mfr=FUJITSU&type=Note&keyword=SH
グリーンハウス
ttp://www.green-house.co.jp/searchmem/productname.php?Maker=Fujitsu&KeyWord=SH&BodyType=%A5%CE%A1%BC%A5%C8
アドテック
ttp://www.adtec.co.jp/products/memory/index.php?step=3&maker=FUJITSU&maker_p=FUJITSU&type_p=Note&product=LIFEBOOK%20SH
エレコム
ttp://www2.elecom.co.jp/support/memory/keyword.asp?maker=FUJITSU&keyword=FMV%20SH

旧シリーズ(MG)
アイ・オー・データ
ttp://ss.iodata.jp/pio/MatchBody?makerCd=005&keyWord=MG&release=-1&categoryCd=1&bodyType=105
バッファロー
ttp://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?action_index_do=true&pc=MG&maker=25&limit=999
プリンストン
ttp://www.princeton.co.jp/kingston/search.php?mfr=FUJITSU&type=Note&keyword=MG
グリーンハウス
ttp://www.green-house.co.jp/searchmem/productname.php?Maker=Fujitsu&KeyWord=MG&BodyType=%A5%CE%A1%BC%A5%C8
アドテック
ttp://www.adtec.co.jp/products/memory/index.php?step=3&maker_p=FUJITSU&type_p=Note&product=FMV-BIBLO%20MG
ttp://www.adtec.co.jp/products/memory/index.php?step=3&maker_p=FUJITSU&type_p=Note&product=FMV-LIFEBOOK%20MG
エレコム
ttp://www2.elecom.co.jp/support/memory/keyword.asp?maker=FUJITSU&keyword=FMV%20MG

126 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/19(金) 23:55:29.89 ID:1dWl7WYr.net
■ キーボードカバー

サンワサプライ
ttp://www.sanwa.co.jp/support/bojin_search/key_ichiran.asp?key_word=LIFEBOOK+SH
ttp://www.sanwa.co.jp/support/bojin_search/key_ichiran.asp?key_word=FMV+MG
MGxxE以前(MG8/9/10/xxB/xxC/xxD/xxE用)は生産終了

MGxxG/50H/50J/xxW/xxX/xxY
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=FA-NBIBMG2
MGxxH/xxJ/xxK/xxL/xxM/xxR/Axx/Bxx/Cxx/Dxx (50H/50J除く)
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=FA-NBIBMG3
MG Exx/Gxx SHxxA/xxB/xxC/xxD
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=FA-NBIBMG4
SHxxE/xxG/xxH
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=FA-NLIFESH
MGxxS/xxT/xxU は対応カバーが無いので汎用タイプ
ttp://www.sanwa.co.jp/product/acc/keycover/multi.html

エレコム
ttp://www2.elecom.co.jp/support/keyboard_cover/keyword.asp?keyword=LIFEBOOK%20SH
ttp://www2.elecom.co.jp/support/keyboard_cover/keyword.asp?keyword=FMV%20MG
MGxxW以前(MG8/9/10/xxB/xxC/xxD/xxE/xxG/xxH/xxJ/xxK/xxL/xxM/xxR/5xS/5xT/5xU/5xW用)は生産終了

MGxxY/Axx/Bxx/Cxx/Dxx/Exx
ttp://www2.elecom.co.jp/accessory/cover/keyboard/pkb-fmvmg6/
MG/Gxx SHxxA/xxB
ttp://www2.elecom.co.jp/accessory/cover/keyboard/pkb-fmvmg7/
MG7xS/7xT/7xU/7xW/xxX および SHxxC/xxD/xxE/xxG/xxH は対応カバーが無いので汎用タイプ
ttp://www2.elecom.co.jp/accessory/cover/keyboard/pku-free/index.asp

127 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/20(土) 00:05:02.53 ID:oFPAitJX.net
前機種と比べて
新筐体で薄くなったけど少し重くなった
Windows8オンリー(7は無くなってしまった・・・)
バッテリーが新しくなったが容量は変わらず稼働時間が短くなってしまった
72Wh 10.8V換算で6660mAh
カスタムメイドモデルの型番が従来のN付きからWS1/WS2と差別化が図られた

キーボードカバーはキー配置が異なるため以前のは使えない
シフトキーと上矢印キーの位置関係を見れば分かる

128 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/20(土) 00:15:22.55 ID:oFPAitJX.net
細かい所では
USB3.0×2、USB2.0×1 → USB3.0×3
ExpressCard スロット非対応?
スペック表が−(ハイフン)表記になっている

129 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/20(土) 00:23:23.53 ID:oFPAitJX.net
 

130 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/20(土) 18:26:02.39 ID:NBYTrHBO.net
1600x900にしてくれれば買うんだけどな
それにしてもオプションのSSDが高すぎるだろ

131 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/20(土) 23:51:19.51 ID:9381QRlt.net
他社への差別化の一つであるExpressCardスロット搭載終了なんて買う価値ないだろ・・・

132 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/21(日) 23:54:20.19 ID:2qydKSbL.net
SH54/Cで反応しないキーがある。
キーボード交換って、簡単なの?
以前のMGでも、同じこと起こって買い替えたんだけれど。

133 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/22(月) 19:28:01.06 ID:ly77FEMh.net
SH76/Hのメモリを増設しようと思うのですが
>>2のメモリのうち、相性とかお薦めとかありますか。
どれ買っても同じですか。

134 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/23(火) 23:56:48.60 ID:g2g9sYku.net
>>133
Transend JM1333KSN-4G
を2枚挿しでメムテストで問題なく不具合も出てない
他のメーカーとの比較は分からない

135 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/24(水) 21:17:12.00 ID:0f1w+QGh.net
薄くなって体積が減少したのに重たくなったけど、どこに重量を取られているんだろうか
やはり強度を保つための外装かな

136 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/24(水) 22:06:13.85 ID:0f1w+QGh.net
>>101の更新版
2011年夏カスタマイズモデル SH76/DN(FMVS76DN58)用アップデート一覧
を作ってみました
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/84905

多くは↑の機種限定ですが
第2世代以降のi3/i5/i7なら、最近出たこのディスプレイドライバーが入るはずです
Windows 7 / Windows 8 64 ビット版用インテル HD グラフィックス・ドライバー
ttp://downloadcenter.intel.com/SearchResult.aspx?lang=JPN&keyword=HD+Graphics&OSVersion=Windows+7+Professional%2c+64-bit+version
ttp://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldId=22019&lang=jpn
15.28.7.64.2867(9.17.10.2867)

137 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/28(日) 07:57:39.56 ID:jKRfHElb.net
>>124
win7も選べるようにしてほしい

138 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/28(日) 09:56:27.51 ID:dgf7gStu.net
>>135
おまえが痩せれば済む話

139 :[Fn]+[名無しさん]:2012/11/04(日) 14:33:14.82 ID:asxhTXda.net
薄くなって、100グラム軽くなったとかなら、拍手喝采だったのにね
まあ、バッテリーの容量落とされるよりはいいかな
それより、SH76のカラバリ増やしてほしい SH54の茶店レッドがいいな

140 :[Fn]+[名無しさん]:2012/11/05(月) 20:57:31.07 ID:RvOHjjp+.net
ttp://www.the-hikaku.com/pc/fujitsu/12LIFEBOOK-WS2-J.html
やはりバッテリーだけ出っ張る様だな
次に筐体変更するときは、もう本体側と同じ厚さにしちゃって
ディスプレイを開いた状態でバッテリーを抜いた時の見た目が
□から凹になる様な成型にすればOKなんじゃないかな
それしかあの出っ張りを解消する手段は無いと思われ

141 :[Fn]+[名無しさん]:2012/11/05(月) 21:20:13.33 ID:RvOHjjp+.net
>>139
今回の容量が変わらない新バッテリー採用だけれども
多分筐体変更でどうしても以前のバッテリーの形状じゃ収まらないから
容量維持の形状変更優先にしたんじゃないかな

142 :[Fn]+[名無しさん]:2012/11/23(金) 16:26:23.93 ID:7NjrW9A4.net
今年2月に内・外用としてノートが急遽必要となり、
SH76/GNをSSD128GBで買った者です。
解析系ソフトをいくつか入れるので、
OS+ソフトで60GBをゆうに超えてしまっている状況です。
購入してからSSDは換装できない、
100GBの縛りでパーテーションの切り直しできないことがわかり、
よく調べなかったことをとても後悔している敗者です。

そもそも2.5インチハーフスリムSSD搭載機に
通常サイズSSDを換装しようとすると他の部品に干渉してしまうのですか?
それともPC側のマウンタの取り付け位置が市販のものに合わないのですか?

>>46
ずいぶん前のカキコですが、使ったThinkpadの保守部品ゴムケースの
型番などを教えていただけませんか?

もしも同じ状況で容量の大きいSSD(希望は256GB程度)に換装された方がいたら、
その方法を教えてもらえると助かります。
WEBで検索しても引っ掛からないので、
やはり諦めるしかないですかね…(T_T)

143 :[Fn]+[名無しさん]:2012/11/23(金) 22:49:26.57 ID:5xUctwi6.net
PHが消えてゆく・・・

144 :[Fn]+[名無しさん]:2012/11/24(土) 04:15:34.38 ID:6nbT6h3o.net
林家ペーハー

145 :[Fn]+[名無しさん]:2012/11/27(火) 07:11:13.18 ID:XXh9yHuq.net
あは〜

146 :[Fn]+[名無しさん]:2012/11/30(金) 23:15:12.85 ID:sWcWVozY.net
>>142
>>46 はマウンタを外してフルサイズで7.5mm厚のSSDを換装してThinkPadの保守部品は厚さの調整に使ったんじゃないのか?
静電気が起きにくくてある程度熱に耐えられる素材のものなら代用できると思う

147 :[Fn]+[名無しさん]:2012/12/01(土) 00:09:51.91 ID:QAlztEGK.net
店舗に見に行ったけど、キーボード、意外とキーが凹んでないんだね。
なんか3Dの設計みたいに書いてあったから期待したけど、割とフラットだった。

148 :[Fn]+[名無しさん]:2012/12/08(土) 13:42:15.50 ID:hrUqNS3Z.net
もしかして無線LANアンテナ弱い?
LANアダプタ買ったほうがいいのかな?

149 :[Fn]+[名無しさん]:2012/12/11(火) 01:40:24.51 ID:UFkykOrz.net
S761/C ってここでいいよね。
内蔵のHDDを外してSDDに交換したいんだけど,何か注意すべき点はありますか?
安く手に入ったんで,INTELの520を付ける予定。

あと,「11台目」以前の過去ログ,どこにあるの...?

150 :[Fn]+[名無しさん]:2012/12/11(火) 16:23:17.33 ID:ZtAji5ID.net
WS2/Jを日曜日にポチったよ〜

構成選択時はSSD256の影響でお届けが3週間後程度の予定だったのに、
今確認したら15日頃届くってさ

全く同じ構成でキャンセルした人でもいるんかな

151 :[Fn]+[名無しさん]:2012/12/11(火) 23:23:21.95 ID:nroNmNhN.net
SH76のカスタムモデルWS2/Jが届いた。
・Dドライブがデフォルトで確保されていて、バンドルのバックアップツールで利用する
 みたいだが、潰して問題ありますか?
・出来ればメモリ16GBに換装したいんですが、旧機種を含め報告ありますか?

152 :[Fn]+[名無しさん]:2012/12/26(水) 19:02:22.08 ID:9+A2dLoD.net
ユーザー限定23%引きキタワァ

153 :[Fn]+[名無しさん]:2013/01/04(金) 04:04:27.52 ID:wgiqkAFl.net
1.3kg程度でSSD+HDDに出来ると思って興味わいて軽く調べたが、
メモリが1つオンボードに貼り付けられてて、スロット1つしかなかったり、
SSDもハーフスリム用の特殊なマウンタで交換が難しかったりと、残念で泣いた・・・

光学ドライブから換装するHDDも専用のモノじゃなくて、9.5mm厚のHDDマウンタとか使ってほかのヤツ使えるのかな?
500GBじゃなく、1TBのHDD乗せたいんだぜ

154 :[Fn]+[名無しさん]:2013/01/10(木) 22:29:43.15 ID:qEsDAE4T.net
バッテリーおまけ終了・・・

155 :[Fn]+[名無しさん]:2013/01/22(火) 11:14:03.27 ID:SIXDv1Ha.net
SH54/Jのパームレストにある窪みは何?

156 :[Fn]+[名無しさん]:2013/01/23(水) 20:02:12.84 ID:kifhl+3p.net
>>155 指紋認証

157 :[Fn]+[名無しさん]:2013/01/23(水) 20:04:46.39 ID:dA2lZAam.net
>>156
さんくす!

158 :[Fn]+[名無しさん]:2013/02/02(土) 16:52:25.53 ID:6mSDweRQ.net
新型CPUにしただけで外見も何も変わらんな
調べたらバッテリー容量はしばらく72Wh(6660mAh)から増えていない
次はこのバッテリー容量を増加して欲しいな

159 :[Fn]+[名無しさん]:2013/02/06(水) 12:19:22.69 ID:N1Xxn5dL.net
若干軽くなったよ
去年の春モデルのハーフスリムのSSDを市販のSSDに換装したら重量が増えた
50〜60gだと思うが持った感触がちょっと違う
カバンに入れると何も変わらないけど

160 :[Fn]+[名無しさん]:2013/02/06(水) 13:21:24.70 ID:OLTx4qUE.net
富士通のPCは天板・ボトムカバー・パームレストなどの素材は何?
プラスチック?

161 :[Fn]+[名無しさん]:2013/02/06(水) 21:28:08.42 ID:N1Xxn5dL.net
>>160
天板と底はマグネシウム合金
パームレストは知らないがたぶん特殊樹脂

162 :[Fn]+[名無しさん]:2013/02/06(水) 22:56:58.02 ID:Kvj7vEgC.net
>>160 その通り

163 :[Fn]+[名無しさん]:2013/02/07(木) 07:11:31.36 ID:BXBMbfix.net
>>161
教えてくれてありがとう

164 :[Fn]+[名無しさん]:2013/02/09(土) 11:05:40.05 ID:Vtbq9fUE.net
>>159
型落ちの夏モデルSH76/H買おうとしている者です。

ハーフスリムSSDから普通サイズSSD交換しようとすると、
マウントがハーフスリム専用で使えないので工夫が必要みたいなんですが、
どうやって固定しましたか?

the比較
ttp://www.the-hikaku.com/pc/fujitsu/12LIFEBOOK-SH76-GN-4.html

力技でも構わないのですが、スマートに収まった方が気分がよいので
教えていただくと助かります。

165 :[Fn]+[名無しさん]:2013/02/09(土) 21:13:39.92 ID:PtldyFcs.net
>>164
プラスチック製のマウンタが爪で留めてあって宙に浮いてる
SSDの下に人差し指を入れ持ち上げると簡単に外せる
外すと普通の2.5インチ9.5mmのSSDがほんの少しガタつくスペース
固定は小さく切った薄いウレタン素材のクッション材をきれいに剥がせるタイプのマスキングテープでコネクターに干渉しないように角の4個所に張った
テープを引っ張る強弱で厚さを調整して5分もかからず終了
マスキングテープはセロテープの半分ぐらいの幅のを80円ぐらいで購入
クッションは100均だが厚紙でもよかったかなと思ってるぐらい
PXー256M5Sで快適に使えてるがリカバリー領域はダメだと思うから
そのうち削除する予定

166 :[Fn]+[名無しさん]:2013/02/10(日) 00:09:18.73 ID:kZ2EQH0Z.net
>>165
大変参考になりました、ありがとうございます。

やはり適当にクッション材を入れるのが良さそうですね。
素材については試行錯誤しようと思います。ありがとうございました。

167 :[Fn]+[名無しさん]:2013/02/13(水) 19:49:00.81 ID:b0c3MASb.net
>>164
まあ、今のLifebookで買う価値あるのSHだけだよな。
換装、頑張れ。

168 :[Fn]+[名無しさん]:2013/02/17(日) 14:27:27.13 ID:FI7ONgaK.net
SH76/E ユーザーです。
ハーフスリムSSDを、通常の256GBSSDに換装したいです。
いろいろ調べてみましたが、マウンタを手に入れるためにはJUNKを探すしかないとのこと。

そこでお聞きしたいのですが、
SH76Eと同一のマウンタ(通常サイズ)を搭載している機種は何があるのでしょうか。
SH76シリーズなら全部いけるのでしょうか。

169 :[Fn]+[名無しさん]:2013/02/17(日) 14:44:22.08 ID:FI7ONgaK.net
>>168
連レスすみません。
持ち運びすることが多いので、振動の想定がされている正規マウンタを使えたらと思っております。

また、換装後は、DTDではなく作成したリカバリディスクを使えば、任意にパーテーションを区切れるという認識で大丈夫でしょうか。
よろしくお願いします。

170 :[Fn]+[名無しさん]:2013/02/17(日) 16:29:40.80 ID:Pz0OSuh9.net
>>168
カタログモデルではなくWeb限定のSHのHDDモデルのマウンターが一番合う可能性があります。
ただ手間と費用を考えるとお薦めはできませんが。
自分はクローンソフトを利用して領域の指定をしたから、リカバリーディスクのことはわからない。

171 :[Fn]+[名無しさん]:2013/02/17(日) 22:58:20.25 ID:jCVxA6qF.net
>>170
Web限定HDDモデルが濃厚なんですね。
確かに、時期的にもまだまだジャンクにはなりにくいですかね…。
ジャンクを探しつつ、クッション材で自力対応の線を検討してみたいと思います。

クローンソフトを使った後にはリカバリディスクを使わなければならないと勘違いしておりました。
Intel Data Migration Softwareを使う予定をしていましたので、
このソフトでクローンを作ればリカバリディスクの出番は無さそうと分かりました。
ありがとうございました。

172 :[Fn]+[名無しさん]:2013/02/18(月) 01:00:26.10 ID:ePxfZ7vU.net
>>171
理論上は振動・衝撃性能でHDDと三桁の違いがあるので固定さえできれば大丈夫です。
自分はホームセンターで買ったゴムのシールを貼った。
>>165の人はSSD自体の初期不良に備えて剥がし易いテープを使って、
さらに導電性の高いウレタン素材を使ってますね。

173 :[Fn]+[名無しさん]:2013/02/18(月) 13:05:56.33 ID:fw/ny8vh.net
リカバリー時にディスクとパーティションサイズを
チェックしてるから注意が必要。

174 :[Fn]+[名無しさん]:2013/02/26(火) 22:50:01.18 ID:MxkRS9IU.net
■ キーボードカバー
最新型用がサンワから出てた

サンワサプライ
ttp://www.sanwa.co.jp/support/bojin_search/key_ichiran.asp?key_word=LIFEBOOK+SH
ttp://www.sanwa.co.jp/support/bojin_search/key_ichiran.asp?key_word=FMV+MG
MGxxE以前(MG8/9/10/xxB/xxC/xxD/xxE用)は生産終了

MGxxG/50H/50J/xxW/xxX/xxY
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=FA-NBIBMG2
MGxxH/xxJ/xxK/xxL/xxM/xxR/Axx/Bxx/Cxx/Dxx (50H/50J除く)
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=FA-NBIBMG3
MG Exx/Gxx SHxxA/xxB/xxC/xxD
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=FA-NBIBMG4
SHxxE/xxG/xxH
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=FA-NLIFESH
SHxxJ/xxK
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=FA-NLIFESH2
MGxxS/xxT/xxU は対応カバーが無いので汎用タイプ
ttp://www.sanwa.co.jp/product/acc/keycover/multi.html

エレコム
ttp://www2.elecom.co.jp/support/keyboard_cover/keyword.asp?keyword=LIFEBOOK%20SH
ttp://www2.elecom.co.jp/support/keyboard_cover/keyword.asp?keyword=FMV%20MG
MGxxW以前(MG8/9/10/xxB/xxC/xxD/xxE/xxG/xxH/xxJ/xxK/xxL/xxM/xxR/5xS/5xT/5xU/5xW用)は生産終了

MGxxY/Axx/Bxx/Cxx/Dxx/Exx
ttp://www2.elecom.co.jp/accessory/cover/keyboard/pkb-fmvmg6/
MG/Gxx SHxxA/xxB
ttp://www2.elecom.co.jp/accessory/cover/keyboard/pkb-fmvmg7/
MG7xS/7xT/7xU/7xW/xxX および SHxxC/xxD/xxE/xxG/xxH/xxJ/xxK は対応カバーが無いので汎用タイプ
ttp://www2.elecom.co.jp/accessory/cover/keyboard/pku-free/index.asp

175 :[Fn]+[名無しさん]:2013/02/26(火) 22:53:30.79 ID:MxkRS9IU.net
■ SHシリーズ 2013年2月モデル

メインページ
ttp://www.fmworld.net/fmv/sh/

Google 検索 [富士通 SH76/K SH54/K]
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%80%9A%20SH76%2FK+SH54%2FK&lr=lang_ja
特長
ttp://www.fmworld.net/fmv/sh/
仕様 (カタログモデル)
ttp://www.fmworld.net/fmv/pcpm1302/sh/spec/
仕様 (カスタムメイドモデル)
ttp://www.fmworld.net/fmv/pcpm1302/sh/spec/#modelSelectBtnSCustom
インターフェイス (各部名称)
ttp://www.fmworld.net/fmv/pcpm1302/sh/interface/
ソフトウェア
ttp://www.fmworld.net/fmv/pcpm1302/soft/

周辺機器
ttp://www.fmworld.net/fmv/pcpm1302/option/
PDFカタログ
ttp://www.fmworld.net/product/catalog/
旧機種
ttp://www.fmworld.net/product/former/lifebook/l_sh.html
ttp://www.fmworld.net/product/former/biblo/b_mg.html

176 :[Fn]+[名無しさん]:2013/02/26(火) 22:56:31.75 ID:skJB4kiq.net
■ プロセッサ、チップセット

製品ごとのサポート
ttp://support.intel.co.jp/jp/support/product.htm

Intel Core i7
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i7
Intel Core i5
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i5
Intel Core i3
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i3
Intel Core 2
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_2

ノートブック PC 向け製品
ttp://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/laptops/laptop-products.html
第 3 世代インテル Core i7 プロセッサー
ttp://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/processors/core/core-i7-processor.html
第 3 世代インテル Core i5 プロセッサー
ttp://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/processors/core/core-i5-processor.html
第 3 世代インテル Core i3 プロセッサー
ttp://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/processors/core/core-i3-processor.html

チップセット
ttp://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/chipsets/performance-chipsets/chipsets.html
ノートブック PC/デスクトップ PC 向けメインストリーム・チップセット
ttp://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/chipsets/mainstream-chipsets/laptop-desktop-mainstream-chipsets.html
2013 プラットフォームに対応するモバイル インテル HM76 Express チップセット
ttp://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/chipsets/performance-chipsets/mobile-chipset-hm76.html
モバイル インテル HM65 Express チップセット
ttp://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/chipsets/value-chipsets/mobile-chipset-hm65.html
モバイル インテル HM55 Express チップセット
ttp://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/chipsets/mainstream-chipsets/mobile-chipset-hm55.html

インテル HD グラフィックス 4000/2500 第 3 世代インテル Core プロセッサー
ttp://www.intel.com/p/ja_JP/support/highlights/graphics/cp3-hd4000
インテル HD グラフィックス 3000/2000 第 2 世代インテル Core プロセッサー
ttp://www.intel.com/p/ja_JP/support/highlights/graphics/cp2-hd3000

後藤弘茂のWeekly海外ニュース (ロードマップなどの最新情報)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/index.html

177 :[Fn]+[名無しさん]:2013/02/26(火) 22:57:24.93 ID:skJB4kiq.net
■ メモリ

SHシリーズ
アイ・オー・データ
ttp://ss.iodata.jp/pio/MatchBody?makerCd=005&keyWord=SH&release=-1&categoryCd=1&bodyType=105
バッファロー
ttp://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?action_index_do=true&pc=SH&maker=25&limit=999
プリンストン
ttp://www.princeton.co.jp/kingston/search.php?mfr=FUJITSU&type=Note&keyword=SH
グリーンハウス
ttp://www.green-house.co.jp/searchmem/productname.php?Maker=Fujitsu&KeyWord=SH&BodyType=%A5%CE%A1%BC%A5%C8
アドテック
ttp://www.adtec.co.jp/products/memory/index.php?step=3&maker=FUJITSU&maker_p=FUJITSU&type_p=Note&product=LIFEBOOK%20SH
エレコム
ttp://www2.elecom.co.jp/support/memory/keyword.asp?maker=FUJITSU&keyword=FMV%20SH

旧シリーズ(MG)
アイ・オー・データ
ttp://ss.iodata.jp/pio/MatchBody?makerCd=005&keyWord=MG&release=-1&categoryCd=1&bodyType=105
バッファロー
ttp://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?action_index_do=true&pc=MG&maker=25&limit=999
プリンストン
ttp://www.princeton.co.jp/kingston/search.php?mfr=FUJITSU&type=Note&keyword=MG
グリーンハウス
ttp://www.green-house.co.jp/searchmem/productname.php?Maker=Fujitsu&KeyWord=MG&BodyType=%A5%CE%A1%BC%A5%C8
アドテック
ttp://www.adtec.co.jp/products/memory/index.php?step=3&maker_p=FUJITSU&type_p=Note&product=FMV-BIBLO%20MG
ttp://www.adtec.co.jp/products/memory/index.php?step=3&maker_p=FUJITSU&type_p=Note&product=FMV-LIFEBOOK%20MG
エレコム
ttp://www2.elecom.co.jp/support/memory/keyword.asp?maker=FUJITSU&keyword=FMV%20MG

178 :[Fn]+[名無しさん]:2013/03/01(金) 22:04:34.83 ID:wUJzifhV.net
カスタムメイドでBD選べるのに、なんでカタログモデルにはオプションでさえないんだろう?

179 :[Fn]+[名無しさん]:2013/03/01(金) 23:37:37.98 ID:tOx6rnsP.net
9.5mmドライブは普通に流通している
過去に何回か光学ドライブの故障に悩まされたが脱着式は本当にありがたい

180 :[Fn]+[名無しさん]:2013/03/07(木) 20:48:53.95 ID:G7vEcQBD.net
予備バッテリープレゼント再開

181 :[Fn]+[名無しさん]:2013/03/13(水) 23:13:49.43 ID:VfrtSZzc.net
富士通 LIFEBOOK SHシリーズ(WS2/K)のSSD換装
ttp://www.the-hikaku.com/pc/fujitsu/12LIFEBOOK-WS2-K-SSD.html

182 :[Fn]+[名無しさん]:2013/03/23(土) 23:26:29.15 ID:LYfETK9i.net
MG75JからWS2/Hに買い替え。9年ももってくれてありがとう

ところで指紋認証でスクロールってできなくなっちゃったのでしょうか?
MGでは付属のCDでアップデートすればできるようになる、となってたような気がするんですが
今回はそのような記述や設定も見つからず。
結構使ってたので困ってます

183 :[Fn]+[名無しさん]:2013/03/23(土) 23:27:26.56 ID:LYfETK9i.net
あれ?なんでHなんだ。WS2/K、の間違いです orz

184 :[Fn]+[名無しさん]:2013/03/27(水) 20:12:26.04 ID:ZBCPU/E2.net
予備バッテリープレゼント終了

185 :[Fn]+[名無しさん]:2013/04/04(木) 23:18:59.71 ID:ietYHc+F.net
来年の今頃は消費税8%か?
さて来年の2月モデルを狙ってみるか
その頃の新技術は何が採用されていそうですかね
CPUとか

186 :[Fn]+[名無しさん]:2013/04/08(月) 08:39:52.67 ID:Fxm+cVLB.net
国産ノートなんだから、IPSフルHDやSSDモデルを充実させて欲しい。
WEB Martで、カスタマイズすると、高すぎるぞ。

187 :[Fn]+[名無しさん]:2013/04/08(月) 21:07:08.25 ID:0InqUzKl.net
WEB MartでカスタマイズしたSSD256のSH76を1台だけ購入するのと
デスクトップPCを1台に合わせてタブレットPCの1台の体制で購入するのでは
どちらが幸せになるかな?
もちろん、どちらも同じ予算の条件でね

188 :[Fn]+[名無しさん]:2013/04/09(火) 08:45:57.16 ID:LinAGYLO.net
>>187
用途によるな
外にofficeや入力デバイスを持ち出す必要がないならデスクトップとタブ

189 :[Fn]+[名無しさん]:2013/04/12(金) 17:03:15.10 ID:B35rTAKx.net
>>187
デスクトップなんて、仕事でしか使わんわ。

190 :[Fn]+[名無しさん]:2013/04/14(日) 10:36:42.85 ID:LKYMGuSX.net
今までプリンタはキャノンのip4200という古い機種を使用していましたが
Windows7のプリンタドライバーをインストールしたら使えました。
機種によってはWindows8のドライバーでなくても大丈夫なんですね。
ありがとうございました。

191 :[Fn]+[名無しさん]:2013/04/15(月) 01:24:40.30 ID:O3msWSBw.net
どこかでBDのオリジナルモデル出さないかな。

192 :[Fn]+[名無しさん]:2013/04/16(火) 22:41:36.16 ID:baittMHO.net
PHのサイズのSHが出ないかな
11インチくらいのノートPCが欲しい

193 :[Fn]+[名無しさん]:2013/04/23(火) 08:25:03.37 ID:oXKawLjf.net
SH76/Gだけどいつのタイミングかわからないがサウンドのドライバ
が更新され音がおかしくなった。
古いバージョンの当てたら治った。

194 :[Fn]+[名無しさん]:2013/04/29(月) 13:08:25.18 ID:JeQdZUGY.net
ノングレアが好きだからSH

195 :[Fn]+[名無しさん]:2013/05/04(土) 22:43:47.21 ID:ki2T6bmj.net
買って1ヶ月で画面真っ黒になって起動できなくなった ハードディスクぶっこわれたみたい 助けて

196 :[Fn]+[名無しさん]:2013/05/05(日) 01:18:22.87 ID:+uXzpbnI.net
助けるも何もメーカー保証あるだろ
質問なら型番とか思いあたる事ぐらい書いたら?
なんでマザーや電源やメモリとかじゃなくてHDDって思ったのかもわからないな

197 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

198 :[Fn]+[名無しさん]:2013/05/23(木) 22:38:01.35 ID:BRQED5+B.net
次のCPUは第4世代かな?

199 :[Fn]+[名無しさん]:2013/06/05(水) 17:40:38.98 ID:tB9P1f9d.net
SHの新製品は見送りですか? orz

200 :[Fn]+[名無しさん]:2013/06/11(火) 17:26:51.21 ID:YBTiOr5M.net
いや、信じるんだ

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200