2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HDD → SSD (改造 交換 変更 古い 修理 化)

1 :[Fn]+[名無しさん]:2010/12/26(日) 18:29:03 ID:QsygswrQ.net
そんなスレを探したけどなかったから立てちゃった。


関連スレに適したスレがノートPC板にない。

【Flash】SSD Part118【SLC/MLC】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293030722/

320 :[Fn]+[名無しさん]:2012/06/30(土) 23:00:24.45 ID:2ku0wvie.net
>>319
ありがとうございます
PlextorM3を買うことにしました


321 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/01(日) 00:08:44.42 ID:j1OQBrTC.net
詳しくないならインテルのが無難

322 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/01(日) 10:02:46.76 ID:gMMfzdeT.net
前評判等見て比較に悩むレベルの物なら何買っても構わないが
ハズレ引いても製品やメーカーが悪いのではなく個体+運が悪かったと割切るのが必要


323 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/01(日) 21:55:54.57 ID:26S7x2l0.net
>>321
砂コンのインテル買うぐらいなら、同じ値段のM3買った方が枯れてるし無難。

324 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/02(月) 15:10:30.10 ID:gwxyP3vV.net
HDDとSSDどっちのが壊れやすいの?


325 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/02(月) 23:39:14.16 ID:TZWNMSpS.net
>>324
SSD
買って2日で壊れた。

326 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/02(月) 23:45:47.10 ID:DIuKXf8y.net
>>320
運よかったね
ちょうどM3の256が19000円とか128が8280円とかやってたじゃん

327 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/04(水) 00:47:09.22 ID:hw0Y6LtV.net
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120703_544352.html
PLDS、最大リード520MB/secのSSD「M5」シリーズを7月6日に発売
容量ラインナップおよび店頭予想価格
128GBの「PX-128M5S」が11,480円前後、256GBの「PX-256M5S」が19,980円前後の見込み

かなりお手頃な価格だね、旧製品の値崩れ、投げ売りあるかな?


328 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/04(水) 22:30:50.66 ID:4qXV6unK.net
モアイ96Gが投げ売りだったのでR731に入れてみた。

>>295だとHG2は難なく入ったっぽいのに、
同じケースサイズのモアイ入れたら蓋が閉まらなかった。
で、試しにHG2入れてみたら蓋が閉まらなかった。

どうやらR731は、モデルによってスペーサーで高さ調節してるっぽい。
ちなみに企業モデルのR731/C。
本体側加工するのが嫌だったのでモアイ殻割りして入れた。
ケースのネジが六角レンチじゃないと開けられないのが意味不明だが、
簡単に殻割りできた。

今のところ負荷掛けても40℃ぐらいで落ち着いてる。

起動時間が1分→30秒程度高速化して大満足。

329 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/06(金) 09:38:59.71 ID:d/rVr86B.net
シャープWE-40Tをモアイ128Gに換装してみるぜ。
どれくらい起動が早くなるか楽しみだ。

330 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/08(日) 17:52:47.34 ID:uT5J7YWM.net
i5以下のゴミPCにSSDなんか無駄w

331 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/09(月) 11:58:25.62 ID:x2jPyaGe.net
Intelの330シリーズにHDDから換装したんだけど、速くなるどころか何か動作する度にグルグルがでて固まる…
これは初期不良なのか、それともなにかミスったのか…

332 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/09(月) 12:52:07.88 ID:dQ9TMfnR.net
>>330
ttp://hissi.org/read.php/notepc/20120708/dVQ1SjdZV00.html

333 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/10(火) 01:16:31.99 ID:CLv1V3jM.net
>>330
んな事無い。むしろ4GBしかメモリー入れられないボードが足引っ張る。

334 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/14(土) 17:53:46.33 ID:XxIT2Iug.net
サンコー、2.5インチドライブをスリムドライブベイに装着できるキット
〜外した光学ドライブ用USB外付けケース付属
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120713_546663.html

335 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/15(日) 16:05:09.52 ID:qjIGoCod.net
>>331
うちは異常に速くなって笑った。

336 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/16(月) 08:32:44.44 ID:Onc4PDGy.net
>>327
18980円で買ったけど、翌日ツクモで17980で販売したらしくてちょっとへこんだ
体感は凄く速くて快適なので価格には納得してるけど、ちょっとタイミングが・・・

337 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/18(水) 07:59:40.31 ID:oUexeKtX.net
ide接続のタイプってこれからも
製造され続ける?
もし製造されないとなると
今買っておかないと高くなるかな?


338 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/19(木) 17:17:45.41 ID:1OEpjXzr.net
SATA1のノートPCなんだけど起動が糞遅いのでSSD検討してるんだけど速くなるかな?
現状リカバリしたばかりでも起動に3分ぐらいかかってて限界
起動が1分ぐらいになってくれて数値より体感が近年のSSD並ならいいんだけど

安いところで↓を検討中
http://kakaku.com/item/K0000390146/

ノートPCはこれ
http://www.sony.jp/vaio/products/CW1/

339 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/19(木) 17:57:45.19 ID:uGz/ToDT.net
>>338
それSATA2じゃね?
それはさておき、HDDよりは確実に起動は速くなる。
ただウチのノートだとHDD1分→SSD30秒になったから、リカバリ直後で3分は、
余計なソフトてんこ盛りでメモリ少ないとかだと思うので使わないソフトは削除する。

で、ノートのシステムドライブに使うなら別のSSDの方がいいと思う。
256GBほしいならM5S、値段同じならIntel330 180GBあたりが安心できる。

340 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/20(金) 09:09:00.29 ID:K2tkwKnk.net
http://used.dospara.co.jp/sale/detail.php?serialno=81460000062890

このノートってSSD換装するのって難しいですか?

341 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/20(金) 11:05:52.23 ID:E4KF9g5E.net
>>340
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7095990.html

これと同じ設計なら簡単そうだけど

342 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/20(金) 11:27:01.03 ID:/cUXZgwQ.net
>>341
ありがとうございます。
15インチのノートのように簡単にいかなさそうですが、頑張ってみます。

343 :338:2012/07/20(金) 12:19:40.71 ID:zp+h4Ko9.net
>>339
SATA2なのかな
Crystal Diskinfo見るとSATA1なんですよね
2だとしたらうれしい

メモリは4G積んでて足りてない状態ではないんだけど遅いです
もしSATA1だったとしてもSSDならとりあえず体感は上がるようですね
容量は欲しいですが価格的にインテル330検討してみます

ありがとうございました

344 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/20(金) 20:42:59.11 ID:uXxc/kSj.net
>>343
CDIで見れるのはドライブのサポートしてる速度であって、
実際の動作モードじゃないんだが。

>>338のチップセットはSATA2サポートしてるよ。

345 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/20(金) 20:51:18.94 ID:uXxc/kSj.net
>>343
しかしSATA150対応HDDと起動時間の遅さからすると、
糞HDD積んでそうだな。

試しにHDDの型番か、CDMの結果とか貼ってくれない?

346 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/21(土) 11:08:22.95 ID:xQsoVNgo.net
>>344
SATA2対応ですか
調べてくれてありがとうございます

>>345
こんなところです
http://www.rupan.net/uploader/download/1342836236.jpg

347 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/21(土) 11:12:59.17 ID:xQsoVNgo.net
HDDはこれでした
http://kakaku.com/item/K0000041413/

348 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/21(土) 14:57:50.31 ID:r5LW9IFU.net
HDDもSATA2みたいだけど。

349 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/21(土) 21:04:33.89 ID:0tAbM1z4.net
>>347
型番でググってみたら地雷HDDみたいだね。
さっさとSSDに交換した方がいいよ。

ちなみにCDIのどこ見てSATA1用のHDDだと思ったのか、
CDIのスクショ貼ってみて。

本当にSATA1だったら看板に偽りありだな。

350 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/22(日) 00:49:36.92 ID:pwvIQM1R.net
CDIではなぜかSATA1に…
http://www.rupan.net/uploader/download/1342885257.jpg

>>349
SATA1の判断は対応転送モード SATA/150で判断しましたけど合ってますよね
カタログスペックはSATA2なのに実際はSATA1なんですかね…
何が正しいのかわからんw

とりあえずSSDには換装したいと思います
ありがとうございました

351 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/22(日) 02:58:28.66 ID:CkXWaZ/M.net
レッツノートやThinkPadみたいにSATA3対応チップセットでもなぜかSATA2に制限してるのもあるからね
それと同じなんじゃね?

352 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/22(日) 05:29:29.49 ID:awpH/0xk.net
>>350
HDDはSATA2対応で合ってるよ。
動作モードはSATA150しかないだけで、NCQに対応してるから。
SATA2からAHCIに対応して、NCQが使えるようになった。

HDDが糞遅いから転送は150MB/sでいいんじゃね?って感じなんだろ。

ウチのSATA1しか対応してない糞ノートにSATA3のSSD取り付けても、
CDIはSATA/600ってちゃんと表示するよ。

353 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/22(日) 10:23:50.67 ID:aKqh4Cby.net
>>351
AMD C70もそうだよな。

354 :[Fn]+[名無しさん]:2012/07/22(日) 10:24:34.38 ID:pwvIQM1R.net
>>351-352
はぁぁ 動作モードとか制限とかあるんですね
表示がすべてじゃないのね

いやはや勉強になりました
ありがとうございます

355 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/15(水) 12:35:40.13 ID:DysXAq4Q.net
交換しでベンチも凄まじいほど良くなった
けど実際につかってみると実感できない

356 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/15(水) 15:39:22.09 ID:7T1N65Lw.net
うんち

357 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/15(水) 22:59:27.91 ID:Y5EeqSjF.net
>>355
慣れた頃にHDDに戻すと実感できるよ。

358 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/20(月) 20:12:36.94 ID:/+BXOUg5.net
>>357
SSDのノートとHDDのノート併用しているけど別に違いは…。
HDDのノートの用途があまりにも古いのでSSD側の威力を感じないだけかも。

359 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/20(月) 23:19:06.28 ID:xJSRhYQg.net
ぶっちゃけ速くなるのは起動と休止シャットダウンだけですよ。

360 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/21(火) 00:16:51.59 ID:aACU30rn.net
ソフトの起動が早くなってたりする。
iTunesの起動が早くなったよ。

ストレージが足引っ張ってた分野はその恩恵を感じることができる。
だから差を感じない人がいても不思議じゃない。

361 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/21(火) 17:11:46.21 ID:ukcvSLLQ.net
>>359
ハイバネからの復帰は爆速になったな。

362 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/21(火) 20:41:34.95 ID:6NknWgoh.net
ハイバネの多用→SSDの書き換え増大→突然死のリスク増大

363 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/22(水) 07:01:28.39 ID:KgwLSPEo.net
このVAIOに
http://kakaku.com/item/00200615657/

このSSDは対応してますか?
http://kakaku.com/item/K0000374703/

364 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/22(水) 13:48:30.13 ID:sfMl80mC.net
なんかすごい人来た

365 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/22(水) 18:48:05.53 ID:8Q7nQLvI.net
>>363
できる。

366 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/24(金) 23:13:48.35 ID:EVJtcyjW.net
>>362
それでも1日100回もハイバネーション使う奴はいないだろう。
それだけ使っても通常使用が保証できるレベル、と提供者は言うと思うが…。

367 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/04(火) 15:09:32.14 ID:5Cr9nKoE.net
SSDにしたのはいいけど寿命がな
突然死がいつ来るか分からないので不安と言えば不安
その辺はどう折り合い付けてる?

368 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/04(火) 15:52:37.70 ID:ojCP15I+.net
これまでSSDは20個くらい使ってるが、自分が使ってる中では、
使ってるうちに壊れたのは一つだけかな。

壊れたっていうか、Windowsは普通に動いてそうなんだけど、
Windows純正のバックアップツールを動かすとエラーで止まり
ディスクチェックかけると不良セクタが一つ見つかる。
その他ベンチマークとかしててまともに使う前に逝ったやつと、
インストールはできたけど次の日からもう不具合あったやつと、
純正じゃないアップデート掛けて認識しなくなったやつなら
経験してるけど、どれも初期の怪しいSSDばっかりだな。

HDDなら突然死しないわけでもないし、気にするだけ無駄じゃない?
不具合に当たらないとはいえないけど

369 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/04(火) 16:01:59.85 ID:5Cr9nKoE.net
その壊れたのってどの位使用した?
いろいろウェブ見てると2年立たないで逝く記述が多いようなんだけど
特に不満なく動いてる人はわざわざウェブに書かないだろうし
感覚で言うと2年は短い…
前兆があると助かるね

370 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/04(火) 16:46:07.83 ID:ojCP15I+.net
不良セクタがでるようになったやつは三か月も使ってない。
動作時間はもっと短い。まともにチェックしてなかったから、
初期不良だったかもしれん。ただ、メーカがもうなくなって
初期不良交換対応も不能なやつだったからな。

知り合いに譲った中に1枚だけ、使ってて起動しなくなった
やつがあったな。それも半年くらいのうちだったと思う。
そのSSDは、壊れた報告が多かった品種だった。

 初期不良起こさなかった中で一番古いのはインテルの
やつで、友人に譲ったので手元にはないが、購入から3年
たったいまでも故障したとは聞いていない。他にも3年
程度経ったのなら何枚かある。ただ使い方にもよるから
なんとも言いがたい。常時ONのサーバに入れてるわけじゃ
ないしね…

 前兆はわかんない気がする。

371 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/04(火) 22:24:36.88 ID:bGkUU/7r.net
SSDはぇぇw
昔の重くなったらメモリー追加とかなんだったんだろう
HDDも消えるねこれは

372 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/05(水) 19:08:15.85 ID:e97TJ4dR.net
メモリー追加で速くなるのは、ディスクスワップされる量と回数が減るから。
昔も今もボトルネックはディスクだから、ここを高速化すると体感できるほど快適になる。


373 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/05(水) 20:54:21.60 ID:pkXyeHh3.net
ということはスワップ発生してもSSDだと無問題ですね。



って試しに1.5GB→512MBのXPにHG3で試してみたら、やっぱり遅い。
HDDだと我慢できなくなるほど遅いが、SSDなら我慢できるレベルだけど。

ちなみに>>287は俺ね。

374 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/05(水) 21:32:26.11 ID:GbB2UaG0.net
XPにメモリ8GB積んで、管理できないメモリで5GBのRAMDISKつくて、そこにスワップやらテンポラリ作ってると、
スワップしても気づかないくらい早い。

今は、SSDの寿命を延ばすためにRAM積むんだよ!



375 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/05(水) 21:50:06.36 ID:sIVWwEb3.net
SSDの寿命とか考えるならそもそもXPって選択肢はねーよ

376 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/05(水) 22:15:16.39 ID:GbB2UaG0.net
あほか。XPだからこそ気を遣うんだろ。



377 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/05(水) 22:44:30.39 ID:Juz+cQEs.net
XP…

378 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/05(水) 23:13:00.87 ID:2rmPeDfc.net
メモリ8Gも積めるXPのノートはないはずだが

379 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/05(水) 23:25:50.42 ID:oq4lXGuz.net
>>378
え?

380 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 00:24:08.34 ID:9AIQBtIS.net
>>378
馬鹿発見!

381 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 01:23:49.98 ID:SmPe4RCb.net
>>378
何言ってんだ情弱
Core2Duo世代以降のノートならXPプリインストールマシンでも8GB載るわ

382 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 09:37:26.04 ID:30/IruHi.net
4GBの200ピンDDR2メモリってあるのか。俺は見た事がないけど。
あってもプレミア価格(笑)なんだろうな。

383 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 10:25:33.18 ID:8v/P7I7y.net
ちょっと何言ってるのかわからない
http://www.coneco.net/PriceList/1090731445/order/MONEY/


384 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 10:49:45.32 ID:MRwmnibL.net
DDR2の相場考えりゃ高いとも安いとも思わんな俺は

385 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 12:38:30.15 ID:JEYmRpJK.net
ハードの世代をOSで云々するのが間違い

386 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 21:42:50.56 ID:7IcObz65.net
バカだな
なにも考えずごめんなさいと謝ってしまえば
拳を振り上げたが降ろす場所を失ってヤキモキしてるのを想像してニヤニヤできるのに

ホント、バカなヤツほど謝らないよな

387 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/06(木) 23:56:42.10 ID:xw0837DR.net
今から中古ノートを調達するなら、

第1世代core2 + DDR2 8GB より
第2世代core2 + DDR3 8GB の方が安くてはやいじゃん!




388 :[Fn]+[名無しさん]:2012/09/07(金) 08:56:50.06 ID:pqWhnseQ.net
>>386
なかには過剰な謝罪を要求して自慰する奴もいるから…。

389 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/03(水) 22:43:58.17 ID:qObZ4U1l.net
http://www3.jvckenwood.com/interlink/xp/mp-xv831px/index.html
をSSDにしたりできる?(大容量HDDでもおk)

390 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/03(水) 22:58:00.47 ID:TqK9HU7D.net
>>387
2世代Core2でDDR2のシステムの俺は変態なのか…。
こいつにふざけてライセンス違反でWin7入れたらもっさりだった。(すぐに削除した)
無理してでもG45とDDR3メモリのノート買っておくべきだったか。


391 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/04(木) 00:58:46.92 ID:HAF98tJj.net
>>389
PATAのSSDとか数は無いのに高いわな
そのころだとHDDも容量の壁とかなかったか?
とりあえずググれとしかいえん

392 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/05(金) 07:08:30.91 ID:QsBHjiGr.net
>>389
ここも見たらどうでしょう
【IDE】IDE接続SSD★4【Flash】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1331128172/

393 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/05(金) 09:59:18.65 ID:sa7fmZy+.net
>>391
真っ先に思いつくのは137GBの壁だがP-ATAのSSDはそこまで容量あるものも少ないと思う。

394 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/10(水) 20:06:06.07 ID:QqgTSOqy.net
XPのノートで使ってたSP064GBSS2T10S25をParted MagicでSecureErazeしたんですけど
何故かその後どのPCでも4MBしか認識しなくなった
Parted MagicでフォーマットしたくてもSSD認識しない状態
参考にしたのはここ
ttp://engawa.kakaku.com/userbbs/754/ThreadID=754-82/
誰か助けて

395 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/11(木) 05:34:27.82 ID:/SWwwm+w.net
よく知らないけど、多分そのPMなるもの実体は、CD運用のlinux
で、ddコマンドあたりで、完全消去するんだろう

だけど、その際にフォーマットをext4とかの、ウィンドウズでは読めない形式で
してしまうから、認識できない。

4GBがFAT32とかNTFSとかのウィンドウズで認識できる形式で
フォーマットしてる部分。

だからcdとかで運用できるlinuxで、GPartedとかでフォーマットし直せば、
ウィンドウズでも使えるようになるはず。

と推理する。


396 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/11(木) 05:40:28.08 ID:/SWwwm+w.net
4MBだったな
それはフォーマットしきれなかった尻尾だなw
いずれにせよ、そのPMの実体がlinuxであるなら、ウィンドウズで認識できなくても
それ自体を起動させれば、フォーマットできるような気がするけど…

思い込みで起動させてないだけなんじゃないかな?
もしそれ自体が起動できないなら、バグなんだろうな

397 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/11(木) 18:23:26.77 ID:tbxjMcB9.net
Windows のアップデートで起動が遅くなったみたいだなw

398 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/11(木) 18:42:39.59 ID:KrUV3MeB.net
394です

状況は
CDブートからPMでSE、コンプって表示される
Win環境のPCでOSのバックアップからリカバリしようとするが、4MBしか認識しない
CDブートからPMでパテ作成しようとするがSSD自体を認識しない
他のPCに接続してもWin環境で4MB認識…
という感じ

諦めるかな


399 :395:2012/10/11(木) 18:59:28.99 ID:WzpzQrLE.net
やはり、状況は最初に推理したとおりかと思います

PMは、簡単なlinuxです。本来はCDブートで自分が消去したSSDを
読めるはずが、何らかの理由によりできないのでしょう。

「認識しない」ってのが、PMの操作画面までは行くってことなんですかね?
いずれにせよ、ツールとしてはもう使えないことは確定。

だから、別のlinuxをLIVE-CDでいいので、使ってください。
linux上でGPartedっていう、アプリを使って、フォーマットし直しです。

linuxは、Ubuntuが一番サポートやコミュニティも充実してるので
とりあえず、それで頑張って見てください。

今使えるマシンがそれしかないなら、DLでlinuxを落とすことができない
ですよね?ここに書き込んでるってのは、別マシンがあるってこと?

別マシンがなかったら、linux関係の雑誌を買って付録のlinuxで
live運用してください。

linuxの各ディストリビューションとかlive運用とかは、ネット上で情報収集のこと

400 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/11(木) 19:18:26.92 ID:KrUV3MeB.net
PMの操作などは問題なくできるのですが、SSDだけを認識しない状態です

上記の方法を試してみます
ありがとうございました

401 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/11(木) 19:58:16.71 ID:KrUV3MeB.net
試しました
見事に認識しませんでした。。。
残念です(;´∀`)

402 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/11(木) 20:21:33.70 ID:oycBhO3G.net
>>394
>Parted MagicでフォーマットしたくてもSSD認識しない状態
この状態だけに限定するけど、linuxではサポートしてないモードで
SSDがマザーにマウントされていると認識出来ないよ
bios開いてATA66、ATA100、ATA133、どのモードか確認してみるといい

403 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/11(木) 22:30:30.83 ID:F+0/9AXx.net
4MB病という新たな病気と、UDMA2病ですか?

404 :395:2012/10/12(金) 00:23:35.40 ID:P+DsyxQs.net
http://partedmagic.com/doku.php?id=downloads

ついさきほど新しいバージョンが出たようです。
今、公式HPを見ました(すみません、有料のアプリと思い込んでました)

どうみてもバグなんで、それが直ってるかもしれません。
公式のサイトで、フォーラムとかあるのかもしれません、
あればそこで聞いてみるのもいいかも(ただし英語)


で、linuxOSだって書いてありますね。ただ、見たところ、何のlinuxベース
なのか分からないけど、こんだけのもので、「これだけをやってるんだから
寄付しろ」ってのもどうなんだろー、って思いましたが…

394さん自身、linuxを持ってたみたいなんだから、最初っから、
ddコマンド使えばよかったのにって、まあこれは余談です。

とにかくSSDが壊れた訳じゃないはずなので頑張って見てください。

405 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/12(金) 01:07:23.99 ID:HXxyNaoy.net
>>260のリンク先、microSDHC耐久テストが終了してた。

406 :394:2012/10/12(金) 16:15:48.89 ID:Y1yvlqTb.net
新しいバージョンでもダメでした
マザーに繋いでもUSB接続にしても認識しません…
お手上げ状態ですw

なんでこんなことになったんだろう(´=Д=`;A) ??

407 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/12(金) 17:25:24.36 ID:ACN4WHG2.net
前にIntel SSDで4MB問題ってあったけどそれとは違うしな。

408 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/12(金) 17:59:38.46 ID:3kpzIAvw.net
>>407
8MB病だろ

409 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/12(金) 20:21:04.37 ID:P+DsyxQs.net
>>3m94

USBでも認識しないとすると、402の仮説、つまりMBのmodeの問題でない、と


WINでは読めるけど、linuxで読めない4MBがあるということは、
要するにデバイスとして認識しないってことだから、
linuxでの、USBストレージのドライバーを当て直すとかかなー
つまり、WINの方の問題ではないと思う。WINはきちんと動いてて
だけど、よめないファイリングシステムばっかだから4MBしか見えない

ちなみに、使ってるのはどのディストリ?あとバージョンは?

あと、その4MBのファイリングシステムは何?


410 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/12(金) 20:23:58.63 ID:P+DsyxQs.net
>>394

アンカーミスったw

まさか、USB3.0につないでないよね??




411 :394:2012/10/12(金) 21:11:11.91 ID:ZT+tVR1r.net
USBは2.0です^^

DiskInfoで見ると、generic for data loader loader device 4MB(何これ?)
プロパティだと、種類は不明、状態は初期化されていません、パーティションのスタイルは該当なし

3台のPCに繋いでみたけど、全部結果は同じ
こんな感じです(;´∀`;)

412 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/12(金) 22:18:55.46 ID:aljalzHR.net
SP064GBSS2T10S25は起動diskとしては認識出来ない不具合があるみたいだよ
地雷踏んじゃったくさいな、それ
windows系OSからだとex4フォーマット領域は見えないけど4MBの領域は見えるんだろ?
だったらハードとしてSSDは認識されてるわけだからデバイスマネージャーからも
マウントされてるのが確認できるはず
あとはディスクの管理からSSDをまるっと初期化すればいいんじゃないの?

413 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/12(金) 23:32:21.17 ID:wFED3vxs.net
Secure Eraseがシステムブロックごと消しちゃったんだよ
まあ自業自得だから捨てちゃいな

414 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/13(土) 07:19:57.53 ID:Vnl+dGKj.net
395です

おそらくその4MBは、消しきれなかったMBRの部分じゃないかって気がしてきました
で、412の言うように、とにかくデバイスとしては認識してるんで、フォーマットしてみて

そうすれば、復活するかも



415 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/13(土) 07:30:12.09 ID:Vnl+dGKj.net
訂正です。消しきれなかった、じゃなくて、消さなかった、だな
とにかく、linuxとは相性が悪いハードなのかも

あと413のいう、ブロックごと消したっていう意味が分からない。
完全消去っていっても、普通はランダムなデータを「書き込む」んであって、
消すわけじゃないから よかったら教えて

416 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/14(日) 08:38:40.39 ID:zJUyGP8t.net
最近の流れだと交換が怖くなってきたぞ。

417 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/14(日) 10:23:02.87 ID:aE8rjnh9.net
●中国製PC、出荷時マルウェア混入と
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

中国にとって都合の悪い情報なのか、中国資本の圧力で情報削除が
されているようなので、注意喚起のために拡散を!

ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を
行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。

※ソース
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。

418 :[Fn]+[名無しさん]:2012/11/04(日) 20:10:31.96 ID:LLigZ9yQ.net
俺もれも

419 :[Fn]+[名無しさん]:2012/12/10(月) 06:59:26.49 ID:9x3fZTjz.net
ICH7-MかつIDE互換モードのみのノートにsnv425-s2/64gb突っ込んでみたけど全然速度でねえ。
SeqW 36MB/s 512K W 16.33MB/sとかなんだが何が原因だろ。
リードはまともな速度出てる。

総レス数 981
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200