2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東芝 DynaBook (SS) 旧型総合スレ その15

1 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 10:37:13 ID:kh+uSfAb.net
東芝の1998年〜2001年頃のDynaBook SS 3000番台を中心とする旧型総合スレです。
SS 3000番台が中心ですが決して専用スレではありません。
最新型以外なら基本的にOKです。最新以外のTecra・Satellite等の話題も結構あります。
そのため今回も敢えてSSはカッコつきにしてます。

前スレ
東芝 DynaBook (SS) 旧型総合スレ その14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1180558401/


2 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 10:38:05 ID:kh+uSfAb.net
本家
http://www.dynabook.com/

ドライバ類
ダウンロード: キーワード検索 | dynabook.com サポート情報
http://www.dynabook.com/assistpc/download/index_j.htm
Toshiba Support - Homepage (米国)
http://www.csd.toshiba.com/cgi-bin/tais/support/jsp/home.jsp
Toshiba - Australia and New Zealand (豪州)
http://www.isd.toshiba.com.au/71/live.dll/topic/content/driver_search.jsp


3 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 10:39:08 ID:kh+uSfAb.net
ノートPC板関連スレ
中古ノート総合スレ 18台も買うなんて
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1229991903/
東芝 dynabook UX Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1245329411/
東芝【・・dynabook SS Part 35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1244860320/
【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1244986168/
【東芝】dynabook Satellite AW/TXW/WXW 13台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1221337201/
【G3】DynaBook G シリーズ【G9】Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1226747750/
Libretto LシリーズPart35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1211163304/
Libretto SS/FF/M3 総合スレッド Part2+α
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1144649385/
【・・libretto U100 その14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1196979895/
【OLDリブレット】 Libretto 20〜110 Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1131294302/

モバイル板関連スレ
1.8型HDD&搭載PC総合スレ4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202982674/
Toshiba リブレット その5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1115208050/
東芝 dynabook SS (libretto)その23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1115434016/
Libretto L5 にWindows2000!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1047475950/
復活! dynabook SS Sx/SX/MX/LX Part 24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1131843219/
dynabook Cシリーズについて
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1057041282/
リブレット20を死ぬまで使うスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016607538/
誰がなんと言おうとリブレット100は不滅です。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1018426654/

パソコン一般板関連スレ
Dynabook CX1ってどう?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1075265131/
東芝DynaBook旧型G・V・Qosmio[NVIDIA GeForce Go]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1104682686/
【高画質】東芝dynabookVシリーズ5【感動美】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1091419029/
【東芝】ダイナブックTXシリーズの会【傑作】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1096997560/

4 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 10:40:19 ID:kh+uSfAb.net
過去スレ

東芝 DynaBook (SS) 旧型総合スレ その13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1148921794/
東芝 DynaBook (SS) 旧型総合スレ その12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1126896410/
東芝 DynaBook SS 旧型総合スレ その11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1112020640/
東芝 DynaBook SS(3000)シリーズ その10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1097508075/
東芝DynaBookSS3000系・DS50C/1C系【アキュポイント】★9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1074435965/
★★東芝DynaBook SS(旧型等)その8★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1060443182/
★★★DynaBook SS その7★★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1043676179/
★★★DynaBook SS その6 ★★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016713326/
★★★DynaBook SS その5★★★
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1011/10118/1011831716.html
★★★DynaBook SS その4★★★
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1009/10097/1009779007.html
★★★Dynabook SS その3★★★
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1007/10070/1007004751.html
★★★Dynabook SS Part 2★★★
ttp://pc.2ch.net/mobile/kako/1001/10012/1001248690.html
☆☆☆DynaBook SS ☆☆☆
ttp://piza2.2ch.net/mobile/kako/975/975839324.html


5 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 10:41:04 ID:kh+uSfAb.net
各種リソース

まとめサイト(魚拓)
http://web.archive.org/web/20050209202250/http://laptop.jp/dynabook/ss.html
DynaBook SS N1/260CCME の仕様表(公式情報なし)(魚拓)
http://web.archive.org/web/20041113183909/http://laptop.jp/dynabook/ss-n1.html
SS3000シリーズの多数の機種でバッテリの互換性あり(ドメイン失効)
http://www.laptop.jp/libretto/battery.html
ネジを無くしたら東急ハンズで買え。2mmが20本で約120円

Cキー押しながら起動 or BIOSでブート優先順位変更
http://www.dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/000454.htm
純正CD-ROMがCardBus対応タイプなら16bitモードに設定
http://www.dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/000439.htm
どうしてもダメな場合の起動ディスクの作り方
http://www.dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/000493.htm
ブート可能なCD-ROMドライブ。 USBはたぶん不可。(ニフティ サービス終了)
http://forum.nifty.com/ftoshiba/data/libretto/0337.htm
松下ドライブの一部はブートはできるけどOSがドライバを持っていないために問題が起こる場合がある。

汎用のカードサービスが欲しけりゃ豪州サイト
http://www.isd.toshiba.com.au/71/live.dll/topic/content/driver_search.jsp?
カードマネージャ
http://203.56.127.6/driver_download/Public/DOS/cardman3.EXE
マニュアル
http://203.56.127.6/driver_download/Public/Userguide/CM3MAN.EXE

ヤフーオークション 東芝カテゴリ
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084042170-category-leaf.html?apg=1&f=&s1=end&o1=a&alocale=0jp&mode=0
オークションの相場はここで検索→ http://www.aucfan.com/

東芝のハードディスク交換情報
http://www.hddex.com/hddex/toshiba.htm
ハードディスク認識の壁
http://www.h5.dion.ne.jp/~morry/HDD_case/limit.html
アイオーデータ 対応情報検索
http://www.iodata.jp/pio/index.htm
DynaBook SS 3440のハードディスク換装
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=818975
DynaBook SS DS60P/1N8M (3480)のハードディスク交換
http://www.ryouto.jp/linux/linux_29.html
DynaBook SS 3480とバッテリ
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/2541/3480/battery/index.htm
東芝ダイナブックSS・リブレットLとバッテリ(ドメイン消失)
http://www.laptop.jp/libretto/battery.html


6 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 10:42:40 ID:kh+uSfAb.net
3000番台ラインナップ概要

企業向け(LAN内蔵)    個人向け(モデム内蔵)    基本スペック    時期

3490 DS70P/1N*T      S1/170PN*R      P3-700MHz HDD20GB    2001年
3470 DS60C/1N*T      −−−−−      Celeron600MHz HDD20GB    2001年

3480 DS60P/1N*T      DS60P/1NMR      P3-600MHz HDD20GB    2000年
3480 DS60P/1N*L      DS60P/1N8M      P3-600MHz HDD12GB    2000年
3430 DS50C/1N*T      DS50C/1NMR      Celeron500MHz HDD10GB    2000年
3430 DS50C/1N*L      DS50C/1N8M      Celeron500MHz HDD6GB    2000年

3440 P50/1J*        3440 P50/1A8      P3-500MHz HDD12GB    2000年
3410 C40/1J*        3410 C40/1A8      Celeron400MHz HDD6GB    2000年

1999年までは個人向けと企業向けは分かれていない。
全部モデム内蔵、LAN非内蔵。PCカードLAN標準添付モデルとかあった。


7 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 10:44:37 ID:kh+uSfAb.net
Machine    Disp   Cpu  Memory     HDD  Video      Sound  Chipset
SS3000     SVGA/10.4 MMX233 64M/ 96M    2.1G MagicGraph128XD OPL3-SAx Toshiba
SS3010     SVGA/10.4 MMX266 64M/ 96M    4.3G MagicGraph128XD OPL3-SAx Toshiba
Portege3010/15 SVGA/10.4 MMX266 32M/ 96M    4.3G MagicGraph128XD OPL3-SAx Toshiba
SS3020     SVGA/10.4 MMX300 64M/ 96M    4.3G MagicGraph128XD OPL3-SAx Toshiba
Portege3020/25 SVGA/10.4 MMX300 32M/ 96M    6.4G MagicGraph128XD OPL3-SAx Toshiba
SS3300     SVGA/11.3 P2/266 64M/128M(192M) 6.4G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
SS3330     SVGA/11.3 Cl/333 64M/128M(192M) 4.3G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
SS3330V    SVGA/11.3 Cl/333 64M/128M(192M) 6.4G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
SS3380     XGA /11.3 P2/400 64M/128M(192M) 8.1G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
SS3380V    XGA /11.3 P2/400 64M/128M(192M) 12.0G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
Portege3110CT SVGA/10.4 P2/300 64M/128M    6.4G Cyber9525DVD  ESS1978S 440BX
SS3410     XGA /11.3 Cl/400 64M/128M(192M) 6.0G Cyber9525DVD  AC-XG  440MX
SS3440     XGA /11.3 P3/500 64M/128M(192M) 12.0G Cyber9525DVD  AC-XG  440MX
Portege3440CT XGA /11.3 P3/500 64M/192M    6.0G SavageIX    AC-XG  440MX
SS 3430    SVGA/11.3 Cl/500 64M/192M    12.0G SavageIX    AC-XG  440MX (PA-DS50C1N5A)※SVGAモデル
SS3430(DS50C) XGA /11.3 Cl/500 64M/192M 6.0G/10.0G SavageIX    AC-XG  440MX
SS3480(DS60P) XGA /11.3 P3/600 64M/192M 12.0G/20.0G SavageIX    AC-XG  440MX
Portege3480CT XGA /11.3 P3/600 64M/192M    12.0G SavageIX    AC-XG  440MX
SS3490(S1)   XGA /11.3 P3/700 64M/192M    20.0G SavageIX    AC-XG  440MX
Portege3490CT XGA /11.3 P3/700 128M/256M    20.0G SavageIX    AC-XG  440MX
SS3470     XGA /11.3 Cl/600 128M/256M    20.0G SavageIX    AC-XG  440MX
DS50C 1CA/1CCR XGA /11.3 Cl/500 128M/128M    12.0G RageMobility-M CS4281  440BX
DS50C 1CCE   XGA /11.3 Cl/500 64M/128M    12.0G RageMobility-M CS4281  440BX
SS N1     XGA /12.1 Cl/600 64M/320M    10.0G RageMobility-M CS4281  440BX (PX-N1260CCME)
SS4000(M3)/M4 XGA /12.1 Cl/600 128M/512M     20G CyberALADDiN  M1535B  CyberALADDiN
SS4000(M3)/M4 XGA /12.1 P3/750 256M/512M     30G CyberALADDiN  M1535B  CyberALADDiN
Portege4000/05 XGA /12.1 P3/750 128M/ 1G   10G-30G CyberALADDiN  M1535B  CyberALADDiN
Portege4010  XGA /12.1 P3/933 128M/ 1G   20G-40G CyberALADDiN-T M1535B  CyberALADDiN-T

おおきいやつ
SS6000     SVGA/12.1 MMX266 64M/ 96M    4.3G MagicGraph128XD OPL3-SAx Toshiba
SS7000     SVGA/12.1 P2/266 64M/160M    4.3G MagicGraph128XD OPL3-SAx 440BX
Portege7000CT SVGA/12.1 P2/266 32M/160M    4.3G MagicGraph128XD OPL3-SAx 440BX
Portege7010CT SVGA/12.1 P2/300 32M/160M    4.3G MagicMedia256AV OPL3-SAx 440BX
SS7020X    XGA /13.3 Cl/333 64M/192M    6.4G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
SS7020X2    XGA /13.3 P2/366 64M/192M    6.4G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
Portege7020CT XGA /13.3 P2/366 64M/192M    6.4G MagicMedia256AV ESS1978S 440BX
Portege7140CT XGA /13.3 P3/500 64M/192M    6.0G CyberBlade e-4 ESS1978S 440BX
Portege7200CT XGA /13.3 P3/600 64M/320M    12.0G CyberBlade e-4 ESS1978S 440BX
Portege7200CTe XGA /13.3 P3/600 64M/320M    12.0G SavageIX    ESS1978S 440BX
SS7200e    XGA /13.3 P3/600 64M/192M    12.0G SavageIX    ESS1978S 440BX
Portege7220CTe XGA /13.3 P3/650 64M/320M    12.0G SavageIX    ESS1978S 440BX


8 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 10:46:54 ID:kh+uSfAb.net
○ シリーズ名 豆知識
dynabook   ダイナブック   1989年〜。現在は家庭向け大型ノートシリーズ
  ※2003年からロゴは全部小文字。それ以前は「DynaBook」
Qosmio   コスミオ   2004年〜。AVノート
Satellite   サテライト   1996年〜(国内)
  ※海外向け主力大型ノートのブランド名。1999年頃から企業向けノートシリーズ
Equium   エクイアム   企業向けデスクトップ
dynabook SS   ダイナブックSS   1994〜1995・1998〜現在
    だいたいB5サイズの薄型・軽量ノートシリーズ
libretto   リブレット   1996〜1999・2001〜2002・2005〜
    1kg程度以下のミニノートシリーズ
Tシリーズ   海外向け(現在はあまり使われない)
Tecra   テクラ   海外向けハイエンドノート。国内でも一時期使われていたが現在は海外のみ
Portege   ポーテジェ   dynabook SSの海外向けモデル

9 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 10:48:12 ID:kh+uSfAb.net
○ ダイナブックのごく簡単な歴史
1989年 6月:初代ダイナブックJ-3100SS001発売。小型軽量・安価で大ヒット
1990年:80C286のダイナブック286 J-3100GS・386SX
    ダイナブック386 J-3100SX001と性能アップ
1991年:IBMがDOS/V規格ノートPS/55note 5523-SJ4を発売
    (その後IBMノートはThinkPadブランドに変更)
1992年:486SX・TFTカラー液晶を搭載したダイナブックV486 J-3100XS
    ただし約90万円とあまりに高価
1994年:サブノートDynaBook SS 425/433
    DynaBook GTからキーボード配列をASCII101準拠配列から
    JIS(DOS/V)106準拠配列に変更
1995年:PentiumのDynaBook SS-R 590(Portege610CT)
    Windows95プレインストールモデル発売
1996年:ハイエンドノートDynaBook Tecra 720
    ミニノートLibretto 20
    国内モデルに「Portege/Satellite/Tecra」ブランド採用
1997年:ソニーバイオノート505が大ヒットし、薄型銀パソ時代到来
1998年:薄型ノート DynaBook SS 3000 シリーズ
1999年:企業向けDynaBook Satelliteシリーズと
    個人・家庭向けDynaBookシリーズとに分かれる
2001年:Libretto Lシリーズ・DynaBook Gシリーズが大きな話題
2002年:超薄型DynaBook SS S4
2003年:白い筐体のdynabook E7・C7がヒット
2004年:AVノートQosmio(世界共通ブランド)
2005年:東芝ノートPC20周年モデル、libretto U100・dynabook SS SX/190

○ dynabook SS (DynaBook SS)シリーズの簡単な歴史
1989年 6月:J-3100SS001 (DynaBook)
1990年:J-3100SS02E (DynaBook)
    J-3100SS002 (DynaBook)
(当初SSに含まれるのはIntel 80C86 CPUを搭載した機種のみ)
1993年:T3400(CT) フロッピードライブを外付けした東芝初のサブノート
1994年:DynaBook SS 425・433 東芝国内初のサブノート。フロッピーは内蔵
1995年:DynaBook SS 450・475
    DynaBook SS-R 590 (PORTEGE 610CT) Pentiumを初めて搭載したハイエンドモデル
    DynaBook SS-R 575
1996年:DynaBook PORTEGE 620・650・660
1997年:DynaBook PORTEGE 300
1998年:DynaBook SS (PORTEGE) 3000・3010・6000・7000
1999年:DynaBook SS 3020・3300・3330・3380・3330V・3380V・7020X・7020X2
2000年:DynaBook SS 3410・3440・3430・3480・DS50C/1N・DS60P/1N
    DynaBook SS DS50C/1C
    DynaBook SS 7200e
2001年:DynaBook SS 3470・3490・S1/170PN
    DynaBook SS 4000 DS60C/2・4000 DS70P/2・M3/260C・M3/275P
2002年:DynaBook SS 2000 DS75P/2・2000 DS80P/2・2010 DS86P/2
    DynaBook SS S4/275PNHW・S5/280PNLN・S5/280PNKW・S6/286PNSL
2003年:dynabook SS 2100 DS90L/2・2110 DS10L/2
    dynabook SS S7/290LNKW・S8/210LN・S9/210LN
    dynabook SS 1600 10L/2・SX/210LNLN・SX/210LNLW
2004年:dynabook SS 2110 DS10L/2・2120 DS11L/2
    dynabook SS 1600 10L/2・1600 80C/2・1610 11L/2・1610 90C/2
    dynabook SS SX/2211LNKW・SX/3211LNKW
2005年:dynabook SS MX/190D・M10 11L/2・M10 90C/2
    dynabook SS LX/190D・L10 16L/4
    dynabook SS SX/190N・S20 12L/2
タブレットPC
2002年:DynaBook SS 3500
2003年:dynabook SS M200 140L/2X
2004年:dynabook SS M200 160L/2X

10 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 10:49:01 ID:kh+uSfAb.net
[FAQ]CD-ROMブート・リカバリ・OSセットアップ

(1) 内蔵CD-ROMブート
 ・1997年頃以降のCD-ROM内蔵機は基本的にCD-ROMブート可能
  但し最近の機種はほとんどHDDリカバリ。
  内蔵光学ドライブで、自分でリカバリCDを作り、リカバリする事は可能

(2) フロッピーブートで光学ドライブを認識させてセットアップ・リカバリ
 (CD-ROMブートは不可能)
 ・1998年以前のあたりの古いサブノート・ミニノート

(3) PCカード接続の純正(互換)CD-ROMでブートしてセットアップ・リカバリ
 (USB接続CD-ROMでのブートは不可能)
 ・DynaBook SS 3000〜3490・Libretto L1〜L3

(4) USB接続の純正(互換)CD-ROMでブートしてセットアップ・リカバリ
 ・DynaBook SS S4等

(5) ハードディスクのリカバリ領域からブートしてセットアップ
 ・DynaBook SS S5以降・Libretto L5 またはそれ以降の最近の機種
  USB接続の純正(互換)の光学ドライブを別途用意して、
  自分でリカバリCDを作成し、CD-ROMブートでリカバリできるものもある

(6) 東芝の保守に有償でリカバリしてもらう事も可能
  東京周辺のユーザーであれば、秋葉原の東芝テクノセンタで500円で
  純正ドライブを借りて、自分でリカバリする事も可能。
  ※但し最近東芝テクノセンタは閉鎖。残っている東芝PC工房でも同様の事が可能と思われるが未確認

豆知識
DynaBook SS 3000シリーズと、Libretto Lシリーズは、
シリーズは違うが、共通性は非常に高い。

共通点
キーボード部品:共通。3000シリーズの英語キーボードでLibretto Lを英語キー化可能。
バッテリ:一部LCDが開きにくくなるなどの弊害もあるが、基本的に共用可能。
増設メモリ:3400番台用のメモリは基本的にLib Lで使用可能。
      但しLib Lの方が新しいのでLib L専用で3400番台で使えないメモリも当然ある。
グラフィックドライバ:3430・3480以降とLib L1〜L3は同じS3 Savage/IX 8MB

DynaBook SS 3440とPORTEGE 3440の相違
→Portege 3440はCPU以外、SS 3480・DS60Pに非常に近い

・グラフィックコントローラ
 DynaBook SS 3440:Trident Cyber9525DVD(PCI) VRAM 2.5MB
 PORTEGE 3440  :S3 Savage IX VRAM 8MB
・インタフェース
 DynaBook SS 3440:RGBコネクタなし
 PORTEGE 3440  :RGBコネクタあり
・通信
 DynaBook SS 3440:個人・家庭向けはモデム、企業向けはLAN
 PORTEGE 3440  :モデム
・拡張
 DynaBook SS 3440:I/Oアダプタ、ミニI/Oアダプタのみ(LANなし)
 PORTEGE 3440  :LANポートリプリケータ使用可能
         :マルチメディアポートリプリケータ使用可能

11 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 10:51:03 ID:kh+uSfAb.net
【超FAQ】SpeedStep Technology対応Mobile Pentium 3搭載機種の【超FAQ】
該当機種:SS 3480・SS DS60P・SS 3490・SS DS70P等
その他DynaBook/Satellite/Tecra等にも多数該当あり。
==================================================
プロセッサ(3480の例)
http://www.dynabook.com/pc/catalog/ss/ss34t3/spec.htm
-----------------------------
Intel SpeedStepテクノロジ対応
低電圧版モバイルPentium IIIプロセッサ600MHz (※2)
ACアダプタ接続時:600MHz/バッテリ駆動時:500MHz相当
==================================================
[Q]CPUは600MHz(700MHz)なのに表示が500MHzになる

[A]東芝省電力ドライバ突っ込んだか?
クリーンインスコでは500MHzでしか動かん筈。

・Xpのシステムプロパティで500MHzと出るのは仕様。
SpeedStep制御が働くまでは500MHz駆動なので

・バッテリ駆動で500MHzにしかならんのは仕様。

12 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 10:52:12 ID:kh+uSfAb.net
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/ms133/index.html
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2003/mdim133/index.htm
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_toshiba_n.htm
SS34x0で使えるのは128MBのモジュールまで。
256MB製品はLibretto Lシリーズでは使えるがSS3410〜3490では使えない。

202 名前: いつでもどこでも名無しさん 投稿日: 04/11/13 12:43:45 ID:5YuIe7fi
SS3480 DS60P1N8Mでメモリ64MBを増設して128MBで使っているのですが,
128MBを増設して196MBにしようと思いI-O DATA MDIM-128MWを購入して増設すると
Windows2000の起動画面がループしてしまいます。BIOSの画面ではメモリの容量が
増えているのですが・・・。ループしないようにするのにBIOSの設定を変えるのでしょうか?
どなたかご存知の方お願いします。

208 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/14 01:28:43 ID:???
http://www.iodata.jp/pio/memory/me1_toshiba_n.htm
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2003/mdim133/
アイオーデータの対応情報のページには、SS3000シリーズ・リブレットLシリーズ・SS S4〜6
についての情報は、もう残っていないように見える。困ったもんだ。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000512/io2.htm
http://homepage2.nifty.com/tamurakun/topic/t0105.html
http://www.geocities.jp/sasacoo/DS50CSpec.htm
を見ると、断言はできないけど、MDIM-128MとMDIM-128MWは同等品で、
両方SS3400番台に対応してるように見えるんだけどねえ。
MDIM-128MXだと、使用チップのビット数が異なって非対応に見えるけど。

128Mbitチップと256Mbitチップとかいろいろややこしい問題あるし、旧製品の対応情報も残して欲しいんだけどねえ。

非対応メモリ増設時の他に、過熱で増設メモリがあぼんしてしまった時も、似た症状になった覚えがある。
まあそもそも正常に動作してない時の動作まで、必ずこうなるなんて絶対言えないから、
増設メモリの不良か非対応かなんて判断はなかなかつかないのはしょうがないんだけど。


211 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/14 12:57:38 ID:???
>>202
SS3480でI-OのMDIM133-128MX使用中

やはりmemtestした方が良いと思う


212 名前: 56 [sage] 投稿日: 04/11/14 17:59:49 ID:???
>>202
同じく3430でI-OのMDIM133-128MX使用中。
メモリの個数と載ってるメモリチップの構成調べてみ?


238 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/16 09:10:37 ID:???
>>236
グリーンハウスでもOKみたいよ。
http://www.green-house.co.jp/products/memory/dosvnt/body_dosvnt.html
あとはメルコのこれ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/ms133/index.html


13 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 10:53:03 ID:kh+uSfAb.net
SS 7200・7200e・7220eの最大メモリは公式は192MBだが実際は320MB。
SS/Portege 7200系・Satellite 4300系の256MB増設メモリを東芝日本が出してなかったというだけの話。
7200・7200e・7220eのメモリスロットは1スロット。
Satellite 4300系も、公式は64+128+128=320MBだが2スロットあるので同じメモリで576MBまでOK。
●Satellite 4600・SS4000・Tecra 9000あたり用の256MB増設メモリは別物。

【参考】DynaBook Satellite 4300番台の増設メモリモジュールの状況。
(どっかのサイトからコピーしてきたものだけどどこからかは忘れた)
標準64MB。増設メモリスロット 2個。
公式的には128x2で合計最大320MBですが、ハギワラシスコム等の互換メモリで最大256x2で合計最大576MBまでOKですが未確認。
Windows 98が正常動作するのはOS側の制限で512MB(実質320MB)までです。Win2000/XPならおそらく576MBまで全てOKのはずですが未確認。
同じメモリ容量でもチップあたりの容量の違いで動作するものしないものがありますのでご注意下さい。東芝のタイプT互換256MBは使えますがタイプW互換256MBは使えません。
Pentium 3 などのノートで一般的な PC100 SDRAM の 256MB までを 2個増設可能。
東芝タイプ T 純正型番 PAME256T、互換品ではハギワラシスコム HS-ZH256S* (「*」は任意の文字)が実績あり。
その他グリーンハウスやバルクの安価なメモリでも多数互換品あり。
但し同じ PC100 SDRAM 256MB でも、サテライト 4600・SS4000など用の、東芝タイプ W 純正型番 PAME256W 及びその互換品は使えません。
見分け方は
128Mbit チップ使用品(256MB の場合で両面に合計 16個)が使えます(○)。
256Mbit チップ使用品(256MB の場合で両面に合計 8個)は使えません(×)。
512Mbit チップ使用品は未確認ですが、おそらく無理でしょう(たぶん×)。
但し 128Mbit チップ使用品だからと言って、特に安価なバルクメモリ等の場合、必ず使えるとは限りません。



●DynaBook SS DS50C/1CA (PX-DS50C1CA) DS50C/1CCR (PX-DS50C1CCR)
ハードディスク交換とメモリ増設について http://laptop.jp/dynabook/pxds50c1c.html
DynaBook SS N1/260CCME の仕様表(公式情報なし) http://laptop.jp/dynabook/ss-n1.html

DS50C 1CA/1CCR XGA /11.3 Cl/500 128M/128M    12.0G RageMobility-M CS4281  440BX
DS50C 1CCE   XGA /11.3 Cl/500 64M/128M    12.0G RageMobility-M CS4281  440BX
SS N1     XGA /12.1 Cl/600 64M/320M    10.0G RageMobility-M CS4281  440BX (PX-N1260CCME)


●112 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/02 23:09:26 ID:???
DS60P(3480)のfirewire+モデムボードをDS70P(3490)に入れて使い、
LANボードを逆移植しました。
側面のコネクタパネルがfirewire分違うので交換しましたが、
RJ45とRJ11のコネクタサイズは外形が同じなので入れ替え可能です。
LANボードには、firewireのプリントパターンも有るのでIC移植すれば同居も可能です。

115 名前: いつでもどこでも名無しさん 投稿日: 04/11/03 22:29:09 ID:qqkdrBQ7
3430(DS50C1N8T)のLANボードと3480(DS60P1N8M)のモデムボードの交換は
微妙にマザーボードに干渉して、刺さらない。
3430でも(DS50C1N8L)ならいけるかも。

14 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 10:54:04 ID:kh+uSfAb.net
●ACアダプタ
http://www.mobile-power.com/
http://www.devicenet.co.jp/
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=83
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427434_6524354_27440515/20272288.html
http://www.arvel.co.jp/htmls/tap/adapter.html
  アーベル AGP-106TO、DC16V/19V、4.3A(16V)/3.95A(19V)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427434_6524354_27440515/26732625.html
  サンワサプライ ACA-T09、DC16V/4.06A
http://www.enax.jp/products/Y00-20822/index.html (コネクタ四角かも。要確認)
http://www.enax.jp/products/Y00-20830/index.html (コネクタ四角かも。要確認)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF+%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3&lr=

秋葉原のPCNETって中古屋さんで購入した東芝製PA3153Uってのが使えてる。
ttp://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/p/PA3153U-1ACA/

純正より縦が1cm、横が5mm、厚みが2mmくらい大きいが、まあ小さい方かと。
漏れが買ったときに、コンテナにまだ2〜3個入ってました。他にも、型番や大きさ
の違う同定格同プラグのACアダプタ大量。すべて3,980円ですた。

まあほとんど使えるはずですが、「ジャンク扱い保障なし」なので、自己責任でよろ。


* DOSのUSBドライバ *

750 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2006/04/12(水) 08:14:11 ID:PK6mmrY7
純正FDDがあるなら、USB-HDDやUSBメモリも使えるし。

751 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2006/04/12(水) 09:17:31 ID:7/tJiz+p
USBメモリのDOSドライバってあるの?HDDはあったと思うけど。つーか自分で探せってか

752 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2006/04/12(水) 10:11:29 ID:AAss/SDT
>>751 ttp://blog.sf-dream.com/archives/2005/12/dosusbusb_hdd.html

753 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2006/04/13(木) 00:13:09 ID:Uz2eBYtD
>>749-752
うお、知らなかった!DOSでUSBが使えるなんて。。。
じゃあFDDさえ買えば、安価なそこらへんの光学ドライブが使えるのかー
勉強になりました。

754 名前:751[sage] 投稿日:2006/04/13(木) 20:22:57 ID:JWBG0Cab
>752
ドライバの在りかありがとう、問題なくUSBHDD認識したよ。
これでインスコの幅が広がる!


15 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 10:55:20 ID:kh+uSfAb.net
その14 129

WindowsXP CDドライブなしインストール

Windows2000 or XP が動作しているPC(母艦)に、増設HDD(USB可)として接続する。(説明上、M:とする)

母艦上でコマンドプロンプトを開き、WindowsセットアップCD内の\I386\WINNT32 を次のように実行する。
WINNT32 /syspart:M: /tempdrive:M: /noreboot

詳細オプションで「セットアップファイルをすべて CD からハードディスクにコピーする」を選択

M: へのファイル転送が完了したら、次のファイルを削除する。
M:\$Win_nt$.~bt\Migrate.inf

母艦から M:を外し、ターゲットのPCに戻す。

以降は、CDブートでセットアップを開始した場合と同様に作業を進める。

Win2kを入れたいときは母艦にWin2kが必須。


16 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/19(金) 11:09:00 ID:HZ35K+4c.net
激しく1乙!
今は妹の家で余生を送っているけど、この年代のssが好きだから
新スレ嬉しいよ。

17 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/20(土) 01:23:03 ID:tej+lDN+.net
>>1
ポニテがどうの

18 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/21(日) 00:59:16 ID:6dB6KrW1.net
うちも3480が外出・海外出張用にまだまだお役立ち。
ホテルでメールか簡単なブラウジング、2ちゃんくらいだから
現役です。SSDにして発熱も抑え、起動速度も改善してる。
まだまだがんばって欲しい。

ちなみにジャンク品・部品取りであと2台あるw



19 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/21(日) 22:52:41 ID:nbp67+Ty.net
>>18
俺もSSの20を3台持ってるわ・・・

20 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/21(日) 23:29:49 ID:YF81Cqy2.net
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろうPart74からで。

GENOでdynabook NXを買ったのだが(新品)バッテリーがどうがんばっても3時間ちょいしかもたない。
(バランスモードで液晶電源を切らない設定で放置プレイ 公式測定方「JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver1.0)のb)」(http://it.jeita.or.jp/mobile/index.html)。)
バッテリパック32Aだから5.2時間もつらしいんだけど。

東芝サポセンへメールしたら電話しろ状態。平日仕事で電話できなく月曜日の昼休みにでもしようと思っているんだが
その前にここでバッテリーに詳しい人いたら教えておくれ。
このバッテリーは最初はこんなもんなのかい?買ったばかりの頃はWin上では充電100%で2h稼働とかの表示だった。今では3hくらいにはなったが。

21 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/22(月) 00:01:16 ID:b0wJaymU.net
>>20
公称の半分以上持ってるんだから上等だろ

22 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/22(月) 00:16:14 ID:+sJZmkWS.net
>>21
新品で半分しか持たないのに上等とか言っちゃう男の人って・・・・。

23 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/22(月) 00:35:14 ID:JlXKNY6+.net
>>22
俺は18歳の女子高生ですけど何か!?

24 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/22(月) 00:40:58 ID:lnLjuGQq.net
>>20
バッテリーなんて、どこのメーカーでもその位しか時間的に持たないぞ
バッテリーで6時間も持ったなんてNEC、SONY、IBM、東芝って使ってるけど
今まで経験ないね3時間持てば良いほうだよ。
それにバッテリー自体5年も持てば良い方だからね。

メーカーの別なくバッテリーの稼働時間なんてそんなもんだろうな。


25 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/22(月) 11:18:02 ID:2A76zfDz.net
中古で無線できるよ!って売ってるとこあったんだが1620SSって出来ないよね?

26 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/22(月) 12:11:17 ID:RIVz6Zyw.net
>>25
無線LANモジュールがあれば出来るだろw
無線のSWが付いてれば、モジュールが入ってると思われる。

27 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/22(月) 17:36:50 ID:+sJZmkWS.net
東芝サポセン。今までのサポートセンターでワースト3に入るほど容赦ねーわwww
のらりくらりと適当な理由つけてきやがる。

28 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/22(月) 21:38:32 ID:3G4LfAyY.net
■東芝、また品質問題やっちゃいました!

「ドコモ新端末また不具合 「011…」国際電話と認識」

NTTドコモは22日、2日前に発売したばかりの東芝製の携帯電話端末
「PROシリーズ T―01A」で不具合が見つかり、販売を一時停止すると
発表した。
同社の夏商戦向け端末が不具合で販売停止になるのは3機種目。
今回の不具合は、国内の一部で通話ができないという電話の基本機能に
かかわるものだ。ケータイの多機能化が進み、発売前のチェックが追い
つかないことが、異例の事態につながっているようだ。

同社によると、「011」で始まる電話番号にかけると国際電話と認識され、
接続できないという。
このため、札幌市など北海道の4市町の一般電話にはつながらない。
発売から2日間で対象機種を購入したのは約2600人。
回収せず、数日中にドコモのホームページに掲載される更新ソフトを
パソコンを通じてダウンロードしてもらうことで不具合を解消するという。

 ttp://www.asahi.com/business/update/0622/TKY200906220257.html

 アサヒ・ドットコムより引用しました。


 やっぱり、東芝の品質は最低です。言っただろ!!

29 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/23(火) 00:21:08 ID:MCNhpPGi.net
そういうのいーから

30 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/23(火) 00:25:44 ID:WB4o5Vbe.net
偉い人教えてくだされ。バッテリーの持ちが公表値の半分ちょいで困ってるんだけど。(モバイルとして時間重視で買ったので個人的に超重要)

メモリ二枚のるノートPCで1枚と2枚ではバッテリーの持ちは違うだろうけど誤差の範囲だよね?
あとbios上で無線をdisableをするのと ハードについてる無線on/offでoffにしておくのもバッテリーの持ちの観点からすると
誤差の範囲だよね?

東芝サポセンって相手を馬鹿にしてるがごとくあれしろこれしろ。この設定でならどうか?とかしまいにはOS初期化して調べろとか
無茶言うわー。初めてPC触った人なんかbiosであれこれとか言われてもわからんだろうに。
OS初期化して完全な初期設定からチェックしてくださいとか鬼畜だわーーー。(今現在言われたとおりやってるけどやはり持ち時間詐欺状態)

素人は無理&めんどくささで泣き寝入りするしかなくなるだろうさー。ついでにサポセン絶対に認めない雰囲気だし。



31 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/23(火) 00:42:26 ID:FR6dg8vm.net
>メモリ二枚のるノートPCで1枚と2枚ではバッテリーの持ちは違うだろうけど誤差の範囲
松下が何の為に、馬鹿高い2万とか5万とかするレッツノート専用のメモリをわざわざ自社生産してると思ってるの?
メモリの消費電力が馬鹿にならないからだよ。全然違うにきまってるだろ。

>あとbios上で無線をdisableをするのと ハードについてる無線on/offでoffにしておくのもバッテリーの持ちの観点からすると

全然誤差じゃないよ。
携帯電話とPHSの連続通話時間みてみたら簡単に分かる話。
まぁ最近のPHSはあまり電池つんでないから比較し辛いので、ドコモの二つの電波モードを使えるN01-Aで見てみよう。
この機種は3Gだと、公称時間で連続待受時間が約 570時間だが、GSMに切り替えると約290時間まで落ちる。
これだけでもすぐに分かることだろ。電波出してる機種が通話もしてない状態でこれだけ変わる。

あと、おまえ>>20か?誰も言ってないが、ウイルスにやられてないか?GENOはHPでウイルスばらまいてたぞ
バッテリーの件なら、もしかしたら再生品を(整備済)新品とか言っているのかもしれない。
>>20ならスレチだから、こっちにでもいってこい
【東芝/TOSHIBA】dynabook&Qosmio総合 35
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1244986168/


32 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/23(火) 00:56:18 ID:WB4o5Vbe.net
20です。
>>31
情報ありがとう。そのスレってネタスレ化してるというのと他場所の誘導でSSスレのほうがいいんじゃねって言われたもので。

メモリに関しては誤差の範囲っぽい。1枚と2枚でのチェック結果 ともに3時間10〜20で電源切れ
無線に関してそんなに変わりますか? バッテリー持ち時間変わらずだったよ。3h20といった所だった。

GENOウィルス祭りはよく知ってますw 拡散してけっこうと有名になっちゃったよね。
スクリプト切ってるしリーダー入れてないから被害なし。それにノートPCは無線をoffでネットつなげてない。

33 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/23(火) 01:04:12 ID:c+bsAknk.net
初代W-ZERO3じゃ、無線LAN使うと1時間しかもたなかったなー

>>32
CPUがセレロンだと、常に電力MAXで使いまくっちゃうから、公称値とずれてるのかもよ
あと、セレロンじゃなくてもちょっとでもクロックの高い上位CPUだと基本的にずれる。
無線LANはPCについてるボタン切ったりするタイプだと、ソフトウェア的に切ってるだけで、電源は供給されてることがある
こうなるとまたずれる

34 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/25(木) 04:02:17 ID:FvxHwraz.net
hjhhh

35 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/27(土) 00:08:50 ID:ZcH0tPr5.net
1600 10L/2
起動はできるんだけど途中で勝手に電源が落ちる。
fanかなと思ったんだけど回っている様子。
電源落ちると電源ランプ(プラグのマーク)が緑点滅。
んでしばらくすると点滅がなくなり普通に起動できてまた落ちる。
いったい何なんでしょう・・・・・?

36 :[Fn]+[名無しさん]:2009/06/27(土) 09:41:34 ID:ZeEAKMwP.net
昔、FMVで分解後にそういう状態になったことあるな
その時は、分解→組み立て時に接合が若干ずれてたのが原因だった。
つまり熱暴走で自動シャットオフ

37 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/01(水) 22:21:54 ID:U3Eep7qB.net
PAE7518PDEなんですが、E-Mail Detectorとかいうものを削除したいのですが
どこに入っているのでしょうか?

38 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/11(土) 16:38:02 ID:5QUlR28/.net
ごめん、分かる人がいたらちょっと教えてくださいませ。

本日、Dynabook SS 3500のファン清掃を実施、フェルト状に溜まっていた埃を除去したまでは
良かったんですが、どうもその過程でバックライトの配線を傷めてしまったらしい…orz

再度点検のためにばらし、心当たりのある部分をちょっと触って仮組みして通電したら、今度は
ちゃんとバックライトに通電したようでディスプレイも普通に表示され、安心してねじを止め直して
再度起動させたらまたバックライトに通電していない模様…orz

ところでその「心当たりのある部分」ってのは、ディスプレイから本体左下(タッチパッドの左側)に
伸びる細い線のことなんですが、これってそもそもバックライト関係の線なんでしょうか?

39 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/11(土) 16:49:32 ID:p5R1+t17.net
想像でしか答えられんが、バックライトが関係するならGND線だろう。
GNDが接触不良だと電位がとれずバックライトはつかない筈。

SS1600とかはそれ系のトラブルがあったが、3500はわからん。

40 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/11(土) 17:09:33 ID:5QUlR28/.net
>>39
早速のお答え、ありがとうございます。
件の線、バックライト関係かな?と推定した程度でして、正直なところバックライトに関係したもの
なのかどうか分かりませんが、ディスプレイ内部から伸びていることと、電源関係にしてはすごく
細い(黒と白の線で構成されていて、先端に2本のピンソケットに接続するプラグがついている)のと、
電源(ACアダプタ)やディスプレイからは正反対に伸びているので、関係があるとしたらご指摘の通り
かもしれませんね。

ところでもしここに不具合があるとしたらその修繕方法についてなんですが、一度線をぶった切って
切断箇所をひん剥いて中の線をつなぎ、ビニールテープか何かで絶縁させときゃOKでしょうかね?

41 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/11(土) 18:20:14 ID:W62mPIpw.net
うお、芋場規制された。

>>40
一応テスターではかった方がいいかもね。
断線じゃなければ端子磨いてみるとか。

ビニールテープはあまりおすすめしない、出来れば熱収縮チューブで。


42 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/11(土) 21:31:08 ID:5QUlR28/.net
>>41
ビニールテープはやはりよろしくないんですね。いろいろ試行錯誤と精進を重ねてまいります。
重ね重ねのご指南、ありがとうございました!<(_ _)>


43 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 00:07:22 ID:2XyIWqjz.net
根っこの方からとれてるのかもしれないよ

44 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/12(日) 21:04:19 ID:Y6avW44b.net
最悪の場合、別回線でバックライトを点灯させることは可能。700円くらいでそういう基盤もある。

45 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 10:29:33 ID:0OOBqFaM.net
助けてください、三週間前程からおいらのCPUがちょくちょくCPU使用率100%に
なって困っている
大容量の操作はしていないのに100%になったり普通に戻ったり…

使用機種は東芝dynabookAX/52D OS Windows vista home basic CPU CeleronM1,6GHz
色々原因を調べる為にググってみたけどあらゆる手を尽くしても効果がない…
そこで掃除機でCPUに溜まっているホコリを掃除しようと思うけどこれって普通にドライバー
のネジを取っても大丈夫なの?
おいらメモリの増設しかやった事ないからわからなくて…
助けてくださいお願いします><

46 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 11:49:02 ID:6mXmYbwY.net
ハードウェアじゃなくて、ソフトウェアじゃね
つーことで、クリーンインストール

47 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/19(日) 15:21:56 ID:rO3GiFyk.net
>>45
アンチウィルス系が原因で
svchostが暴走していないかい?

48 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 02:48:29 ID:ggC3ccbY.net
旅先でデジカメ写真をチェックするために、中古SS6000本体のみを買いました。
他のPCを利用してインスコする方法をおしえてください。
WIN2000とmeを持っています。
ちなみに、CDドライブ付きのダイナブックにSS6000のHDDを移植して、インスコ→SS6000に戻す。
をやったら、起動の瞬間にエラーになりますた。orz
他にバイオも持っています。

49 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/21(火) 20:50:48 ID:ZnA+qTPu.net
>>48
前スレに外部PC使ってノートHDDにインストールディスクをコピーする
のを書いたが俺は過去ログ見えないわ。

やることとしては、ノートHDDを変換コネクタでバイオにつなぎ、HDDを
フォーマットでサラにする。その際にノートHDDを2パーテーションに切って
おいて、ノートとしてCドライブになるドライブに起動できるだけのMS−DOS
のシステムを転送しておく。
一方、ノートとしてDドライブになるであろう領域にWIN2KのCDの内容を
丸々コピーしておく。

これでバイオからノートHDDを取り出し、SSに接続。
SSはCドライブのMS−DOSで起動できるはずだから、その後、D:に移って
そこのSETUPを起動する。

これでどうかね?


50 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/22(水) 00:05:05 ID:vg8UxbRW.net
レスありがとうございます。
とりあえず、バイオノートにHDDを移植して、MEをインスコしました。
コピーが終わって再起動する瞬間に電源OFF→SSに再移植してセットアップできました。
ドライバはME標準装備で使えます。

メモリとHDDを安く入手できたら、2000に挑戦してみます。
SS6000は1050円で買いました。
旅先のデジカメ写真チェックに使うには十分ですね。





51 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/23(木) 10:32:06 ID:gSWl7Bmn.net
>>45
Celeron M で Vista を動かすなんて
それだけで凄い負荷だと思うんですが

え?オレ?うんオレもCeleron M inside intel ハイッテル


52 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 06:16:50 ID:I+ypuWKS.net
最近メモリ(DDR333 1G)を購入して差し替えたんですが作動周波数が266になってしまいます。
dynabookの型番は SS MX/290です。

東芝の仕様書を見ると
>メモリ動作周波数は2モードあります。最大266MHz(PC2100)モード/最大333MHz(PC2-2700)モード。
>工場出荷時は最大266MHz(PC2100)モードに設定されています。
と書かれていました。

PC2700のメモリを挿したら自動でPC2-2700モードになると思っていたのですが。
CPU-zで見ると「DRAM Frequency:133.0MHz」になっています。
333Mhzだと「DRAM Frequency:166.0MHz」と表示されるはずですよね…。

PC2700モードへ変更する方法をご存知の方がいましたらどうかご教授お願いします。

53 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 07:32:50 ID:pSRCQiON.net
>>52
BIOSぐらい
いじれや

54 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/24(金) 08:21:05 ID:I+ypuWKS.net
>>53

1度はBIOSでメモリ周波数変更に関する項目を探していたのですが見つけることができませんでした。
ですが、指摘されてもう1度BIOSを確認していると「Performance/Battery Life Setting」
という項目が怪いかなぁと気づきBattery Life → Performanceに変更。
その後CPUzで確認するとしっかりモード変更できていました。

迅速なレスありがとうございました><


55 :53:2009/07/25(土) 06:15:29 ID:THXJ4ky1.net
>>54
いや・・・ごめん。

そんな項目で解決するとは俺も思っていなかったわ。
まだまだ未熟ものだな、俺。

56 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 09:53:06 ID:SSa6YQn5.net
それだったらBIOSでなくても、電源オプション設定で変えられるんじゃない?
これがBIOSの設定まで変えてくれるはず・・・?

57 :SS6000:2009/07/25(土) 13:36:04 ID:CC5ObtuX.net
東芝はメモリが特殊なんですね・・・
SS6000は情報が少ないし。
皆さんご用達の旧型用メモリ屋さんを教えてください。

58 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 13:53:55 ID:X1Y5VyMY.net
ネタ?
MMX Pentium 266MHz・・・

59 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 17:44:01 ID:343t4eA8.net
初心者ですまないけど、教えてください。
ディスプレイのバックライト?がおかしくなったら、もうパソコン自体あきらめるしかない?
サポートセンターみたいなとこに電話したらそう言われたんだけど、
貧乏なので買いなおすのが惜しくて・・・

60 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 17:47:59 ID:FmuTJrRC.net
はい

61 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 18:04:29 ID:3gBguzBN.net
>>59
ディスプレイを繋ぐ。

62 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 18:43:00 ID:SSa6YQn5.net
>>59
同じ型でOS起動しませんみたいな液晶が無事のジャンクから
ディスプレイのバックライト抜いて交換する使徒もいるみたいだけど
下調べが大変そう

63 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/25(土) 20:17:31 ID:343t4eA8.net
みなさん色々な情報ありがとうございます。
ディスプレイは持っていないので、値段見てから検討します。

64 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/28(火) 15:50:44 ID:zaH1XgSy.net
アキュポが好きでずっとSS3470/Win2kにしがみついてたけど、
CPUやメモリ、SATA、ディスプレイなど色々難が出てきて
安かったんでAsusのネットブックを3万弱で買った。

このスレにはお世話になりました。
どうもありがとうございます。

向こうはこっちみたいなベテラン居なさそうだから
凝ったことやろうとすると苦労しそうだが、
まぁ安いから買い換えた方が早いかも知れん

最近のタッチパッドってすげぇ使い易くなってんのな

あとXP初めて触った。
完全に浦島だわ…

65 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 05:10:22 ID:mckp+2bm.net
>>64
俺はSS4000のW2KからでXP経験なしでいきなりVISTA
と言う事は俺はスーパー浦島? 

66 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 07:06:03 ID:vQa2Q5+x.net
>>64

俺はEEEPCを2台経て中古のSS20ですw

67 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/29(水) 08:35:42 ID:fg4fHWJz.net
>>65
vistaはスルー水晶なのにね

68 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 10:06:05 ID:EfFkdHWt.net
DynaBook SS 3430なんですが、最近2,3個のキーが反応したりしなかったり
しなくなりました。何回も連打すると反応することもあるのですが、事実上
使い物になりません。
http://pcdatabox.web.fc2.com/dynass/ss3480_junk.html
の人はなんと水で丸洗いして、何日か放置したら治ったとか。
しかし勇者じゃないヘタレな私にはそんな勇気はないです。
他に何かキーボードを復活させる方法をご存じの方教えて下さい。
m(_ _)m

69 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 18:02:32 ID:HVX7ElW7.net
>>68
SS34xxジャンクをオクで落札するのが確実じゃないかな

70 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 18:52:56 ID:umwK3f3Q.net
S5系ならキートップをはねあげて、ゴムのやつをはずして、ゴミ掃除してみる。
34系のキートップははずしたことないから、あてにはしないで。

71 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/30(木) 20:16:30 ID:EfFkdHWt.net
> SS34xxジャンクをオクで落札するのが確実じゃないかな
なるほど。ジャンクって買ったことないんですけど、値段次第ですね。
これとかVAIOとかの専用でないと起動できないFDとかCD-ROMドライブって
信じられない高値で出品されてて(まぁ入札0なのがほとんどですけど)
そんな金払うくらいならネットブックでも買った方がマシ。と激しく
思いました。

> S5系ならキートップをはねあげて、ゴムのやつをはずして、ゴミ掃除してみる。
> 34系のキートップははずしたことないから、あてにはしないで。
なるほど。ノートのってデスクトップのと違って激しく薄いのでなんか作業が
怖いですね。

72 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 02:39:03 ID:0UJXT05C.net
機械関係が全くわからないのですが、昨晩からPCの
電源ONしても立ち上がってる音は聞こえるのですが、画面が真っ黒。
よーく見るとうっすらアイコンや壁紙が見えるというような状態になってしまいました。

もう4年近く使っていて、最近はすぐに「仮想メモリが足りません」みたいなメッセージがでて
一晩に3、4回再起動しないと遅くなって使いづらい感じでした。

一度、1ヶ月前に電気屋さんに聞いてメモリ増設をしましたが
増設後の設定変更方法がわからず放置していましたが
ある時真っ黒画面になり英語の多分メモリに関することであろう変なメッセージがでて
不安だったのですぐにはずしました。
動作がかなり遅くなり始めたのもこの頃からです。
これは真っ黒画面になったことに関係ありますか?

これはもうPCの寿命で画面が復活することはないのでしょうか?
ずっと使っているしバッテリーの寿命なのかなとかも思ったのですが全く関係ないですか?

PC説明書が実家に置いてありPCも使えず
知識もさっぱりなので何かしら修理でまた復活できるのか
もうダメなのか検討もつきません。

わかる方いらっしゃればお願い致します。


73 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 04:46:04 ID:ukFuy+bk.net
>>72
釣り・・・だよな?

でも・・・
液晶のバックライト切れ?

外部モニタをつないでデータを外付け機器に退避
その後修理に出せや

74 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 05:36:12 ID:0UJXT05C.net
>>73
釣りじゃないです;
こういうのまったく無知で…ごめんなさい;

お答えありがとうございます!
とりあえず、中のデータもなんとかできるようで安心しました。
PCは家にいる間ずっと稼働させていて、
ないと困るのでどうしようかと不安で
東芝に聞く前に書き込んでしまってすみませんでした。

今日東芝のサポートセンター?に電話して
事情説明し、バックライト切れっていうのかもしれないと話してみます。

新しいPCを購入する余裕が今ないので、修理で直りそうでよかった!

でもモニター代・修理代を考えたら
(データは後日余裕できたらモニターなど買って移すとして)
DELLの安いのや中古買ったほうが安上がりっぽいですよね。

とにかく今日東芝に電話してみます。

どうもありがとうございました!!!

75 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 05:47:36 ID:UzeR2bWn.net
>>74
機種が分かりませんが、修理するなら間違いなく新品を買った方が
費用対効果が高いと思います。昔のMacとか98とかは古い機種でないと
動かないOSやらソフトがありましたが、Dos/v機なら仮想PCで古いOSも
動かせますし、見積もり取ったら金額にビックリすると思います。

76 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 07:19:44 ID:ukFuy+bk.net
>>74
モニターなんて3000円の中古でいいだろ?
それか誰かから借りろよ

77 :72、74です。:2009/07/31(金) 11:10:04 ID:0UJXT05C.net
>>75>>76
お答えありがとうございます!

先程東芝に電話をしました。
ESCキー押しながら電源入れてみてくださいと言われやってみましたが
やっぱりダメで…。
ディスプレイの故障だと思われるとのことでした。


PCは型番PAT3410PME
Dynabook T3series というもので
補償期間も過ぎているし、修理も承れない機種と言われてしまいました。
修理見積りどころかもうダメみたいですorz

新しいPC購入しかないみたいなことを言われたので
別モニターをつければデータは移せると聞いたと話したら
私のPCの故障がディスプレイだけならそれも可能だと思うが
そうじゃない場合、モニター繋いでも画面が見えなかったり
設定などが必要な場合に画面が見えないのでそれができないとのこと。


つづく…

78 :72、74です。:2009/07/31(金) 11:21:38 ID:0UJXT05C.net
モニターを繋いでもダメかもしれないとのことなので考えましたが、
モニターを繋いで画面が見られるようなら
その状態でまた使っていくこともできるってことですよね?

安いのか中古モニターを買ってみて
(友達に借りるのは難しいですし、繋いで使えるなら使おうと思います。)
ダメだったらモニターはある状態になるのでDELLでそれ以外を購入しようと思います。

お答えくださった方々どうもありがとうございました!
とても助かりました!

79 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 12:09:28 ID:UzeR2bWn.net
>>78
ところで今は何で書き込んでいるのですか?
でもってモニターですけど、ショップで購入を検討しているが
画面を確認したい。と言えば普通は展示品を使わせてくれるので
外部モニタ出力が生きているのを確認してから買っても
遅くないでしょう。
データの移動ですが、新しいPCがIDEなら2.5インチIDEを3.5インチIDE
に変換するケーブルが3〜400円程度なので、そういうものも活用できます。

80 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 12:46:13 ID:tSsB4ysa.net
すみません 知り合い年配方が使っているダイナブックの音声が出なくなりました
左側面手前にあるボリュームダイアルが延々と回るのですがこういう仕様ですか?

故障機はVISTAで  私はXPなのでVISTAがよくわかりません
再起動時の音もエラー音もユーチューブの音声も一切出ません
再起動・システム復元でも無理でした

コントロールパネルからサウンドを開きます
左端のサウンドタブには「サウンドなんたらがありません」と書いてありますがこれで正常ですか?
右端のタブを開くとさまざまなウインドウズ音を聞けるような画面が出てくるのですが「テスト」というところの
色が変わらずクリックできません これが一番怪しいと思っています
これだけの症状でなにかヒント 心当たりのある方お願いいたします

81 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 13:10:48 ID:UzeR2bWn.net
>>80
「サウンドなんたらがありません」では分からないので、正確に
書いて下さい。
コンパネのデバイスマネージャを開いて、サウンド、ビデオ〜の所は
どうなってますか?デバイス名が正常に表示されていますか?×印や?
などは付いていませんか?

82 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 14:44:00 ID:7z48jrk4.net
>>81 有難うございます 近所の人なので今一度見てきました
機種はCX45C セレロンM440 ビスタホーム

コントロールパネルの「サウンド ハードディスクとサウンド」を開けます
出てきた「サウンド」ウインドウには「再生」「録音」「サウンド」というタブ
「再生」「録音」タブには「オーディオデバイスがインストールされていません」と書いてあります
「サウンド」タブでは普通に見えますが「テスト」のタブだけが薄い色で表示されクリックできません

デバイスマネージャに「サウンド」が出ていません ダイナもビスタも触った事無いので私には通常の表示が分かりません
デバイスマネージャを開いただけの状態 ツリーが閉じている状態では黄色三角も赤×もありません
ビデオを開くとビデオの所に二箇所ほど黄色三角が出ていましたが関係ないような気がします

視覚障害の方なのでどこかを押しながら強制終了させてしまったようです
昨夜までは異常なかったのですが昨夜や数日前復元してもダメでした
表示や起動に異常は無く音だけが出ないという状況です

83 :72です。:2009/07/31(金) 14:55:42 ID:0UJXT05C.net
>>78
またまたありがとうございます!
今は携帯からです。

展示品で確認させてもらえるんですね!
中古をオクで購入も考えましたが、私のPCで使える種類かどうかもわからないので
危うく仕事が終わって営業時間に間に合えば
モニターを買ってきちゃおうと思っていたので感謝です!
明日PC持ってビッグカメラ行ってきます!

データ移動はそういうものでもできるんですね。
いただいた回答を画面メモして忘れないようにします!

どうもありがとうございました!

84 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 15:20:24 ID:UzeR2bWn.net
>>82
> 「再生」「録音」タブには「オーディオデバイスがインストールされていません」と書いてあります

> デバイスマネージャに「サウンド」が出ていません ダイナもビスタも触った事無いので私には通常の表示が分かりません
> デバイスマネージャを開いただけの状態 ツリーが閉じている状態では黄色三角も赤×もありません
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up30226.jpg
こんな感じになります。ここの「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」の所
に、私の場合は「Realtek High Definition Audio」というサウンドデバイスが表示されます。
ここに何も表示されない。もしくは×印、?印が付いてるとサウンドデバイスがハードウェア的に
認識されていないか、デバドラになにかトラブルが生じている可能性があります。
対処法としては、コンパネのハードウェアの追加、を開いて、とりあえずは自動的にハードウェアを検出させてみる
とサウンドデバイスが検出されてデバドラがインストールされるかもしれません。それで検出されなかったらまた
書き込んで下さい。

85 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 15:35:24 ID:UzeR2bWn.net
>>83
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/011024t3/spec.htm
これですか?これだったらコンポジット出力があるみたいなので、テレビの
ビデオ入力につなげば映るのではないかと思います。ただグラボの設定が
必要な場合もあるので、確実ではないですが。
あと、外部モニタ出力はやはり東芝の人がいうように壊れている可能性も
ありますので(現に液晶の映りに不具合がありますし)面倒ですけど
モニタを買う前に確認された方がいいです。
ビックカメラほどデカイところであれば無下に断られる事はないと思いますが、
明日だと土曜日ですので、店員さんが忙しい可能性があるので、事前に電話確認
した方がいいと思います。
それか、どこの地域にお住まいか分かりませんが、ソフマップなどの中古売り場のモニタ
なら動作確認を断られることはまず無いと思います。

86 :72です。:2009/07/31(金) 17:16:16 ID:0UJXT05C.net
>>85
Σこれです!!!
TVに繋げることができるなんて知らなかったです!
嬉しい♪←勝手にもう大丈夫だと思い込み始めましたw

そういえば、東芝の方に「別のモニターを繋いで…」という話をした時に
『TVに繋げたとして…』と言っていて、なぜTV?と思っていたのですが
出勤前に電話したので時間がなくて聞かなかったんですが
ここは重要ポイントだったのですね!
とりあえず今日はTVに繋げるケーブルを買ってきて試してみます。
(古いPCのだし売っているかわかりませんが;

都内に住んでいますが…土曜日混んでますよね。
ビッグカメラは近いので一応行ってみて
ダメそうならソフマップ(秋葉原になると思いますのでこっちも混んでそうですが)
行ってみようと思います!

本当に親切すぎます!


87 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 17:22:21 ID:yqbcdvBn.net
長いなー、どうやって縦読みすんだ?

88 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 18:21:42 ID:UzeR2bWn.net
>>86
普通のビデオデッキと繋ぐケーブルなので
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1227/ubiq89.htm
の1番です。今使っているVHSとかDVDレコでこれ使ってませんか?
百円ショップでも売ってますよ。
秋葉だったらソフマップ以外にも中古のお店いくらでもあります。
中古品は動作確認して買うのが当たり前なので、断られる理由が
無いので、堂々と頼みましょう。

もしモニタ出力が死んでたら、データバックアップはまた相談して下さい。

89 :82:2009/07/31(金) 20:02:37 ID:lIb6Ur3x.net
>>84 有難うございました 4時過ぎに伺って実行したのですが検出されませんでした
6時ごろにサポートの方が来訪される連絡が付いたので今頃は復旧している頃でしょう
力及ばずにもかかわらず手間賃としてお菓子をいただきました
これを貴方様にお裾分け出来ないのが残念でなりません 感謝しています


90 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 20:12:26 ID:UzeR2bWn.net
>>89
気にしないで下さい。お菓子は大好きですけど、今内臓の病気で食べられないのです。
(だから家でゴロゴロしてるんだなぁ)
サポートの方が来てくれるのなら良かったですね。実は私も以前ショップのサポート
の部署に居たので、なんかトラブルがあるとついついおせっかいを、、、、

91 :72です。:2009/07/31(金) 22:16:53 ID:0UJXT05C.net
>>88
貼っていただいたサイト見てきました!
サイトの記事を見ていて気になることがあったのですが
省電力の項目にディスプレイ制御とあります。
昨夜一度だけコンセントを抜いて電源ONしたときに
2、3分PC画面が見られるようになったのです。
やった〜と思ったら「充電するか別のなにかで対応できるようにしてください」
のような感じのメッセージが出てきてまた真っ黒に。それと昨日バッテリー充電のランプがオレンジ(充電不足)なのを何度か見ました。
その後はコンセント抜いても充電してからも真っ黒ばかりでした。
省電力のせいで真っ黒になるということはないでしょうか?
もしくはバッテリーが寿命で、充電しても足りず
省電力のためにディスプレイ制御が働いているとか?

92 :[Fn]+[名無しさん]:2009/07/31(金) 22:24:53 ID:UzeR2bWn.net
>>91
もしかしたらバッテリが寿命でおかしくなったのかもしれません。
バッテリーを外してACアダプターだけで起動するというのを試してもらえますか?

93 :72です。:2009/08/01(土) 01:31:16 ID:xUPgszCo.net
>>92
帰宅しました!
早速バッテリーを外してみましたがダメでした。

TVに繋げるのは今DVDに繋がってるのを外してPCに…
と思ったら、確かに教えていただいたサイトの1のものなのですが
黄・白・赤と三股になっているものでした…
PCのvideo outという所に黄の色がついていたので
黄色のだけを繋いでみましたがダメでした。
(TV側のビデオ1・2・3・4のそれぞれに繋いで試してみました)
黄色だけの三股になっていないケーブルというのがあるのでしょうか?


長々と&無知すぎてすみません。
丁寧に説明してくださって本当にありがとうございます。

94 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 01:33:09 ID:sUYUy0O+.net
【身売り】 東芝の旧HD-DVD技術者・技術が全部中国に流出
【中国元記事@ZDNet】
http://stor-age.zdnet.com.cn/stor-age/2008/0731/1026822.shtml
【日本語記事紹介】
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/
山田とリーバファーブが中国企業と手を組んで、東芝からHD DVD関連の部材や
金型など一式を安く買いたたき、それを使って作っているようです。
部材だけならいいんですけど東芝で光ディスク関連の仕事をしていた技術者まで
大量に中国側に渡っているようで、余った部品だけでなく光ディスク関連の技術まで
かなり流出している模様。

HD-DVD完敗に懲りず中国で普及を目論む東芝
http://facta.co.jp/article/200808007.html

中国独自次世代DVD規格「CBHD」用プレーヤーの正体_ ポケットニュース
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/08/dvdcbhd_b8ca.html
中国独自の次世代DVD規格であるCBHD(旧名称CH-DVD)対応製品が近々
発売されるようですが、中国大手電機メーカー新科電子(Shinco)が9月に発売を
予定しているCBHD プレーヤーの正体は東芝の第3世代HD DVDプレーヤーでした。

中国独自規格の次世代ディスク「CBHD」がBlu-rayの売り上げを上回る
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090731_cbhd/
ちなみにCBHDが立ち上げられた背景には、Blu-rayに対抗する次世代DVD規格として
「HD DVD」を推進していた東芝が中国に対して技術供与を行ったことなどがありますが、
その東芝もBlu-rayへの参入を検討していることを考えると、今後は中国とBlu-ray陣営が
対決するということになるのでしょうか。

新世代DVD規格、再対立:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090528/196054/
CBHDは、コピー防止機能などで中国の独自技術を一部採用しているが、HD-DVD規格を
ほぼ踏襲している。実は、HD-DVD陣営が打倒BDを目指して、積極的に中国企業へ技術
情報を提供した経緯がある。東芝でHD-DVD事業を牽引してきたトップ技術者も、メモリー
テックに移籍し中国側への技術供与に協力してきた。


95 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 03:02:30 ID:Z2mAquEr.net
>>93
ダメでしたか(´・ェ・`)  もう寝てるかと思いますけど、バッテリーもACアダプター
も外して一日くらい放置しておくとなんでか治ることもあるんですが、今からだと
間に合わないですね。もう後は外付けモニターが映ることを祈るのみ。
しかし2001年ころにこのスペックだったら高かったでしょ。なかなか捨てられませんね。

96 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 03:08:45 ID:Z2mAquEr.net
>>93
忘れてた(^口^;)
ビデオ出力はケーブル一本でおkです。テレビ側に4つもビデオ入力が
あるのはまさかコンポーネント入力ってことはないですよね?それだったら
この機種からは出力できません。
ビデオ1、2、3、4のどれでもいいはずなんですけど、テレビの入力切り替えをそれぞれの
数字に合わせても映らないのでしたら、やはり本体でビデオ出力する設定にしないと
いけないのか、マジ壊れているのかどっちかです。恐らく設定が必要な方に100カノッサ。

97 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 03:55:43 ID:Z2mAquEr.net
>>93
ぼーっとしておりましたm(_ _)m
もし明日お店にモニターが映るかどうか確認しに行くのでしたら、今は
パソコンの入力(この機種ならアナログRGBのD-SUB15ピンですね)と
コンポジットビデオ入力の両方付いてるのがありますので、それを使わせて
もらい、画面が映ったらコンポジットビデオ出力をするように設定して
ビデオ出力が出ることが確認できたら、とりあえずモニタは買わないで、
今あるご自宅のテレビを使う。というのはどうでしょう?確かに専用モニタと違って
文字が潰れたりしますが、ポイントを大きくしたりすれば当面は使えます。
それからゆっくりモニターなり新しい機種なりを検討されては?
とりえあえず映るようになれば、データのバックアップはUSBメモリでちまちま
やるとか。色々道が開けます。
こんな基本的なこともっと早く気づくべきでしたm(_ _)m

98 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 05:06:05 ID:Szu/RYQp.net
>>97
ねえ、あんまり色々言うとわからなくなっちゃうよ?

99 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 10:49:40 ID:P/X2qDhK.net
>>59ですが、
なんと、先ほど電源を入れてみたら生き返りました!
全く普通に映っています。不思議なこともあるものです・・

100 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 11:44:02 ID:Szu/RYQp.net
>>99
もう一度死ぬ前にデータのバックアップをとっておけ

101 :72です。:2009/08/01(土) 13:43:22 ID:xUPgszCo.net
>>97
おはようございます。
昨夜はせっかくレスをいただいていたのにすみません!

TVの裏にはビデオ1・2・3(3のみ/DVDと書いてあります)は入力、
4は出力で「/モニター」と書いてあります。
4で繋げばできるはずとゆうことですよね!?
というかその前にPC設定が必要な可能性大なんですね。

97さんの意見を読んで私も思い付いたことがあるのですが
漫喫にいってモニターを私のPCに繋げれば…と思いました。
漫喫のが私のPCに合わなければダメかもしれませんが
もう少ししたら行って試してきます!

今のPCは父が使っていたもので
私のPCが当時使えなくなって困っていたらくれたものなので
寿命があるとはいえ壊れたとは言いにくいなぁと思っていて;
色々提案してくださってありがとうございます!
親身になってくださって本当に嬉しいです(=;ェ;=)

102 :72です。:2009/08/01(土) 13:47:19 ID:xUPgszCo.net
>>98
今晩バッテリー&コンセント抜いてみますね!
さっきまたコンセント抜いてONしてみたら
またすぐバッテリーランプがオレンジに。
(一晩充電してあったのに…)
なんかもういろんな物がダメになっていそうですよね(-ω-;)

>>99
心配してくれてありがとうございます(=;ェ;=)

103 :72です。:2009/08/01(土) 17:04:20 ID:xUPgszCo.net
漫喫のモニターを私のPCに繋げてみたら見事大丈夫でした!!!
早速TVでできるように設定変更しようとしたら…
どうやらTVとPCをケーブルで繋いでいる状態でないと設定変更できないみたいですorz

でもこれでモニターがあれば大丈夫だということがわかったのでよかったです♪
それかPCとTVが両方揃っている漫喫の部屋があればそこにケーブル持って設定してくればいいですね!
今ちょっと時間がないので夜改めてきます。
本当に本当に本当にありがとうございました<(_ _*)>

104 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/01(土) 17:23:02 ID:Szu/RYQp.net
>>103
あ、ちなみに「仮想メモリ」の増やし方ね。

ただし諸刃の剣。
HDDの空きが十分にないとやっちゃだめ。
(2GBくらい?)

(以下WindowsXPの場合)
コントロールパネル → システム → 詳細設定 →
→ パフォーマンス → 設定 → 詳細設定 →
→ 仮想メモリ → 変更

C:ドライブを選択
カスタムサイズにチェック
初期サイズに「1024」と入力する
最大サイズにも「1024」と入力する
設定ボタンを押す
OKボタンを押す
以降ずっとOKボタン

これで多分PC再起動のメッセージが出るので
OKで再起動

多少は安定するはず(スピードはほとんど変わらんよ)


あと、電気屋さんで買ったメモリについては、増設後は特になにもする必要なし。
相性が悪かったか・・・
で、そのメモリのメーカー名教えれ

あ、あと肝心なPCの機種名(型番)も教えなはれ

他にも色々と指示することはあるが順々にな。

105 :72です。:2009/08/02(日) 01:06:36 ID:KV/RLFvy.net
>>104
さっき帰宅して、真っ黒画面でもなんとかTVへの設定ができないかと
電源ONしてみたのです。

PC画面が私も生き帰りましたΣ

出かけている間、コンセントとか抜いていたのがきっとよかったんですね!
ありがとうございました。
いつまた画面真っ黒に戻るかわからないので
すぐにTVへの設定をしてTVでも見られるようになりましたヽ(´ω`)ノ
今のうちに必要なデータをUSBに移しておこうと思います。

104さん、他にもレスをくださった方々、本当にありがとうございました<(_ _*)>

106 :72です。:2009/08/02(日) 01:40:06 ID:KV/RLFvy.net
>>104
メモリ増設方法ありがとうございます!

空き容量は13.0GB(全体の約半分)空いているようです。
が、再起動するのが怖いので(TV設定を毎回やらないといけないのかな?とふと思ったので)
まだ実行していません;

買ったメモリはバッファローのVN133ー256Mです。
どれを買っていいのかわからなかったので、
PCの型番や仮想メモリの設定画面に出てくる数値など必要そうなものを全て紙に書いて
ビッグカメラのお兄さんに聞いたところ
調べてくれて合うメモリはこれともうひとつしかなくてこちらにしました。


それからいくつも質問すみません。
PC画面左下の[スタート]や一番下のバーがTV画面では見ることができず
TV画面設定で上下左右の表示バランスをいじる所でめいっぱい上にずらしてみてもダメでしたが
これはもうどうしようもないですよね?

107 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/02(日) 01:47:16 ID:JfclxozD.net
>>106
再起動くらいでは設定が元に戻るという事は考えにくいですね。
画面の下の方が表示されないのであれば、画面の背景のところで
マウス(トラックパッド)を右クリックして「設定」から解像度を
落としてみたらどうでしょう?表示領域が減りますが、テレビだったら
文字等が読みやすくなるかも。

108 :72です。:2009/08/02(日) 02:16:19 ID:KV/RLFvy.net
>>107
再起動しても大丈夫そうなのですね!
やってみます!

解像度やってみましたがあまりかわりませんでした。
TVも古いので仕方ないのかもしれませんね!
映っているだけで有り難いのでこのまま頑張ります!
それから先程忘れてしまいましたが機種名とはdynabookとかのことでいいのでしょうか?

109 :72です。:2009/08/02(日) 02:25:24 ID:KV/RLFvy.net
>>107
106であほなこと書いてすみません。
型番はPAT3410PMEです!

110 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/02(日) 02:42:56 ID:JfclxozD.net
>>105
私もあなたのもの程高性能じゃありませんがDynaBookを二、三日前にゲットしまして
色々調べていたんですが
http://pcdatabox.web.fc2.com/dynass/ss3480_junk.html
が見つかり、電源を抜いてしばらく放置したら治った。みたいなことが
書いてあったので、もしかしたら東芝のマシンは何か不揮発性メモリとかに
設定が書き込んであって、十分に放電させることで設定がリセットされるのでは?
と睨んでいます。バックアップの電池を交換すれば確実なのでしょうが、ノートの
電池交換はものすごく難しいので、私もどうやったらいいのか分からないです。

111 :72です。:2009/08/02(日) 06:00:30 ID:KV/RLFvy.net
>>110
情報ありがとうございます!
本当だ!放置したら起動したって書いてありますね!

あと私的に気になったのは先程PC画面が無事に生き返った時には
コンセントを抜いた状態でした。(途中で挿しましたが)
その後一度PC落としてしばらく放置後、コンセント挿したまままた電源ONしたら
また画面真っ黒でTVにも映らず;

もしかしたらとコンセントを抜いて再チャレンジしたらまたPCで画面を見ることができました!
(TVへの設定は毎回やらないとダメみたいです;)

他の画面真っ黒になる方にも通用するかはわかりませんが
私のPCだとコンセントを抜いた状態でないとダメみたいです。
とりあえずまた放置プレイしてみようと思います!


112 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/02(日) 07:01:09 ID:EWnc0BH+.net
>>109
メモリメーカーとPCの型番ありがとう。
君のまじめな対応はオレを教え魔にしてしまう・・・ww

バッファローで駄目とは、やはり相性か。
今なら中古でも安いので「サムスンチップ搭載」のが買えればいいんだけど。
(例:「じゃんぱら」でノート用PC100のSDRAM-256MBが1,980円)


あと、
>PC画面が無事に生き返った時には
>コンセントを抜いた状態でした。

この部分から察するに、
ACアダプタの不具合も考慮に入れたほうがいいね。
アキバにでも行ければいくらでも代替品を安く(1,000円前後)さがせるんだけど・・・

113 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/02(日) 07:58:35 ID:Hkv5MIxN.net
お邪魔します。
300CDSのCDDを取り外して交換しようと考えています。本体の上半分を覆うカバーを
取り外さないとCDDの交換はできないのでしょうか?
「300CDS 分解」「300CDS 交換」でググッても、みつかりませんでした。
よろしくお願いします。

114 :72です。:2009/08/02(日) 09:58:06 ID:KV/RLFvy.net
>>112
ありがとうだなんてΣ
こちらこそ何から何まで本当ありがとうございます!
教えていただいたメモリ、PC画面が安定して見られるようになったら購入しようかと思います!

PCのコンセントはPC使用中もそうでない時も
ずっと挿しっぱなしで使用中はACアダプタが凄い熱くなっていたりしました。
この板にきて「冷却…」というスレがあるのを見て
熱くなっていたのは冷却しないといけなかったのか…と初めて知りました。
(スレの中身見てないので的外れだったらすみません;)

秋葉は今日か明日にでも行けたら行ってモニターを買ってこようかなと思っています。
が、ビッグカメラで\15000くらいで新品のモニターを見て、買ってしまおうかと思ったり
ヤフオクを見ていたら2万弱くらいで中古デスクトップPC(キーボードなど一式)があるので
中古モニターを\5000とかで買うよりも
こっちのほうがいいのかなと少し迷っています。


115 :72です。:2009/08/02(日) 10:03:50 ID:KV/RLFvy.net
>>112
私は多分まじめではないですがw教え魔大歓迎です♪w

116 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/02(日) 10:23:11 ID:JfclxozD.net
>>114
その機種だと外部モニタは1600x1200みたいですね。
将来別のパソコンを買うのならそれなりに高性能なのを
買ってもいいと思います。いまは1920x1200でも2万前後で
買えますね(韓国製ですけど)私は最近そういうのを買いました。
もしかして今時のモニタはアナログRGB(D-SUB15PIN)の入力が無いのも
あるかもしれませんので、その点は注意して下さい。
ACアダプターはある程度熱くなりますけど、冷やす必要があるかどうかは
分からないです。確かに壊れることもありますが、今使ってるのが本当に
壊れているかどうか判断できないので、何とも言えないです。

今現在のパソコンのスペックで問題なければオクの中古で十分だと思います。
速いCPUで何をするかというとハイビジョンを見たいとか、動画をエンコしたい
とか、3Dバリバリのゲームを少しでも快適にしたいとか。そんなもんですから。

私もデルのペンVの1Ghz持ってますけど、上に書いたようなことをしなければ
なんの問題もないです。(インターネットやらフォトショップやら)
友人でオクでIBMのぺん4の2.4Ghzのやつを3780円でゲットした奴もいて、全く問題無く使ってます。

117 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/02(日) 12:01:02 ID:pqvcWTbE.net
ここなんて掲示板?

118 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/02(日) 12:48:23 ID:EWnc0BH+.net
>>117
二番組

119 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/02(日) 14:22:30 ID:EWnc0BH+.net
>>113
古すぎるだろ。
第一新しく入れるCDDはハード的に対応できてるのか?

古すぎてネットに情報なんかないよ。
自分で全部ばらしてみろ。

120 :72です。:2009/08/03(月) 00:14:46 ID:lfk6w7Xr.net
>>116
悩んだ末、中古モニターを\5000以内で買えそうなら
モニターを買ってこようと思いソフマップに行ってきました。

結構あるんですね!
三菱のモニターを買って帰ってきて繋げました。

今度こそ生き返りましたΣ

色々とありがとうございました!
心から感謝致します。
しばらくはこれで大丈夫そうな気がします。
本当にお世話になりました!

メーカーなどにはそんなにこだわりはないので
新しく買うPCは色々見て調べて考えてみようと思います。


それから仮想メモリの数値も変えることができました!
ありがとうございました!


121 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 03:25:47 ID:CxEnshWa.net
>>120
3kgのノートって実質持ち運ぶのキツいんですよね。
私のFM-V BIBLOでも3kgあって、一度会社に持って行っただけで挫折しました。
色々大変でしたが、使えるようになって良かったです。
ところでテレビのビデオ入力は4じゃなくて1〜3じゃなかったですか?
蛇足ですが。

122 :72です。:2009/08/03(月) 04:45:03 ID:lfk6w7Xr.net
>>121
3kgもあったんですねΣ
実家に頻繁に持って帰っていましたが
たしかに毎回キツイです;
なんだか色々PC使っているんですね!
(同じ方ですよね?)
ちなみにモニターは\3980でした!

ビデオ入力ですがTV画面では1〜4とあるのですが
TV裏はおっしゃる通り1〜3までしかなく
あとは「モニター」とその上に「オーディオ」というのもあります!

なんだかすっかり甘えてしまい色々教えていただいて
どうもありがとうございました。
何回言っても足りないくらいです。
甘えすぎてもうここで会うこともないのかと思うと少し寂しかったりw
本当に親切で丁寧で神だと思いますw

お身体お大事になさってください。

あ、メモリ買ってみようかなと思っているので
その際にはよろしければまたよろしくお願いします!

123 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 04:56:27 ID:CxEnshWa.net

> 3kgもあったんですねΣ
> 実家に頻繁に持って帰っていましたが
> たしかに毎回キツイです;
もう少しあったら小さい袋のお米ぐらいですから(^-^;

> なんだか色々PC使っているんですね!
> (同じ方ですよね?)
昔からやってるんで。

> ちなみにモニターは\3980でした!
安い、、、

> ビデオ入力ですがTV画面では1〜4とあるのですが
> TV裏はおっしゃる通り1〜3までしかなく
きっとそうじゃないかと思ってました。

> なんだかすっかり甘えてしまい色々教えていただいて
> どうもありがとうございました。
> 何回言っても足りないくらいです。
> 甘えすぎてもうここで会うこともないのかと思うと少し寂しかったりw
> 本当に親切で丁寧で神だと思いますw
> お身体お大事になさってください。
ありがとうございます。今度血液検査しようと思ってます。

> あ、メモリ買ってみようかなと思っているので
> その際にはよろしければまたよろしくお願いします!
メモリは相性が発生する可能性あるので、ちょっと高くなっても「相性保証」
つけて買った方がいいかと。あと、今そんなに困ってないなら(耐えられない程
遅い・重いとか)特に買う必要もないんじゃないかと。

124 :72です。:2009/08/03(月) 05:25:30 ID:lfk6w7Xr.net
>>123
昔から…かなり知識豊富で羨ましいです!

検査は絶対早めがいいと思います!


PCはかなーり重く遅いです…。
そういえばメモリ購入の時にお世話になった店員さんが
私の使っているウイルスソフトがかなり負担になっているのかも?
みたいなことを言っていました。
今携帯でソフトがどこのか名前忘れてでてこないのですが
黄色がイメージカラーみたいなやつで…シマンテック?だったかな(そんなのない!?w)
の無料版のをいれてからずっと更新していない状況です(-ω-;)
ウイルスソフトの違いで負担の差があるものなんですか?

125 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 05:29:36 ID:CxEnshWa.net
>>124
あります。最近サーバーで負担してPCでは軽いというウイルスソフトもありますけど
信頼性の方が大事だと思うのでAVG8.5無料版あたりはどうでしょう?
無料ですし。それなりに検出してくれます。(見逃したこともありましたが)
http://www.avgjapan.com/avgfree80-dl.html

126 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 06:03:33 ID:6BQGDQD0.net
>>124
次は「ハードディスクの最適化」をすれば少しは早くなると思う。
(ちょっと難しい表現だけど、
ファイルの断片化が進み過ぎると、システムは結構不安定になります。
で、フリーズしたり、落ちたりする原因にもなったりします)

ただ、ずっとやってないだろうから、恐らく時間はすごいかかると思う。
4〜5時間は覚悟?

やり方は、「ハードディスクの最適化」とか「ハードディスクのデフラグ」で検索してみてね。
(メモリ増設後の方がいいかも)


>無料版のをいれてからずっと更新していない状況です(-ω-;)

・・・これ。たぶんウィルスにやられまくってます・・・
実はこれが不安定の最大の原因だったり・・・
すぐウィルスバスターでもノートンでも買いなはれ。
自分だけが迷惑するだけだったらまだいいけど、
ウィルスって他人にも迷惑かけるしね。


>>125
AVGは一般の人には難しいのでやめておいたほうが。



127 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 06:11:33 ID:6BQGDQD0.net
>>124
あ、アンチウィルスソフトを新しくインストールする場合は、
必ず元のアンチウィルスソフトをアンイストールしてから実行してね。
でないと、お互いが干渉してかえっておかしくなってしまう場合があるから。

128 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 09:17:15 ID:CxEnshWa.net
> AVGは一般の人には難しいのでやめておいたほうが。
詳しく。

129 :72です。:2009/08/03(月) 10:12:27 ID:lfk6w7Xr.net
>>125
負担差があるんですねΣ
しかも朝確認したら今入っているのはシマンテックではなくノートンでした。。。
すみません。
教えていただいたのをとりあえずインストールさせていただこうかと思ったのですが…

最適化はなぜか知っていて一ヶ月くらい前にやりました!

>ウイルスにやられまくって
Σそうなんですか?
ウイルスにやられまくって…ウイルスに…ウイ…orz

>>128
インストールさせていただこうかと思ってるのが
AVGっていうのみたいなので私も気になります!


125と128さんて違う方ですよね?
私は今まで物凄い勘違いをしていたようなのですが
このスレに神は2人いるのですね!


130 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 10:37:32 ID:CxEnshWa.net
>>129
125と128は私です。IDが同一ですよね?
AVGが難しいとは思えないです。強いて難を言えば「リンクスキャナ」を無効
にしておかないと、なんでかグーグル検索ができないという不具合がかなり以前
からあって、最新版でも全く改善されていないことくらいでしょうか?
一応軽いアンチウイルスソフトを紹介しておきます。
http://www.cloudantivirus.com/

131 :72です。:2009/08/03(月) 11:15:38 ID:lfk6w7Xr.net
>>130
すみません。125さんと126さんですね;
(先程のさんつけ忘れてすみません)

グーグル検索の不具合などがあるんですね。
家に帰ったらインストールし直してみます♪
軽くなるといいなぁ。

132 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 19:54:08 ID:6BQGDQD0.net
>>129
最適化済みでしたか!エライ!


>>130
いや、グーグル検索は改善されてるよ。
あと普通の人はサポートがあったほうがいいんでないの?
英語でフォーラムで解決できるなら別だけども。

133 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 20:10:33 ID:CxEnshWa.net
>>132
な、なるほど。言われてみたら今入ってるAVGリンクスキャナ有効になってました。
生半可なこと言ってすみません。

でもウイルスソフトのサポートって必要なの?ユーザーインターフェイスが日本語だし
ヘルプも日本語。分からないことは2ちゃんのスレでもグーグルでも、教えてグーでも
十分じゃ。

134 :72です。:2009/08/03(月) 23:02:53 ID:lfk6w7Xr.net
>>125>>130
勘違いをしていて、教えてくださってるのはお一人だと思っていました。
大変申し訳ありません(=;ェ;=)
携帯とPC両方からレスしてくれているのかと。
今朝レスの感じが違うのとウイルスソフトの話であれ?と思い…
すみません。

改めて125さん、130さん、他にもレスをくださった方方々どうもありがとうございました!!!


AVGは不具合の心配ないのですね。
両方とも今見てきたのですが…どちらのほうが私のPCには向いてるのでしょうか?

135 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/03(月) 23:40:17 ID:CxEnshWa.net
>>134
とりあえずどっちか入れてみて、一週間くらいしたらアンインストールして
もう一個の方を。検出力も大事だけど、軽いのがほしいんですよね?
で、軽かったり、使いやすいのを選んでください。これが一番!というのは
無いです。市販ソフトだから絶対優れているとも言い切れません。ウイルスが
入ってた洒落にならないウイルスバスターなんてのもありましたし。
あんまりガンガンいろんなページにいったり、いろんなファイルを
落としまくったり、P2Pしまくったり、大勢の人とメールのやりとりしたり
しなければそんなに心配しなくても。

136 :72です。:2009/08/04(火) 01:23:55 ID:psNDwcdl.net
>>135
そうですね!軽い方がいいです。
まずは先に教えていただいたAVGからインストールしてみました。
今スキャン中ですが、今のところウイルスは0の模様。

>ガンガンいろんなページにいったり
してます…

>ファイルを落としまくったり
してます…

>P2P
これではありませんがゲームしてます…(簡単なものしかできないので簡単なのばかりですが)

>大勢の人とメール
これは大丈夫だと思います。

↑ほぼ当てはまってますね;

137 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/04(火) 01:45:43 ID:E1yEJDjf.net
>>136
ボット系はたぶん駆除できないからこちらを参考に

ttps://www.ccc.go.jp/flow/


あと、AVGのような無料ソフトを使っていくのだったら、
パーソナルファイアウォールもWindows付属ではなく、
それなりのもを導入したほうがいいよ。
ZoneAlarmとかPC Toolsとか。
(あ、インストする場合はWindows付属のは無効にしてね)

サポなしでいいのであれば、
「ネット関係」の「セキュリティ」板に色々とスレがあるので
色々と読んでみると勉強になるし力もつくよ。

138 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/04(火) 07:33:14 ID:E1yEJDjf.net
>>133
一般の人は感染したら、何していいかわからずにパニクるだろ?
駆除後の後処理も何もしないで放置してまた被害拡大ってケースも多いよ。
誰かが教えてあげないと。
(もっとも本人がサポートに聞く意思がなければ意味ないけど)

139 :72です。:2009/08/04(火) 15:36:18 ID:psNDwcdl.net
>>137
ボットウイルスなんていうのがあるんですねΣ

そいえば以前使っていたPCにスパイウェアが入ってしまったことがありますが
「スパイウェア」っていうものをその時初めて知りました;

ファイアウォールはPC起動したら右下に「ファイアウォール有効になっていません」とでてきました。
とりあえずwindowsのを使って、教えていただいたスレなどで勉強してきます!


ウイルスソフト購入も考えましたが、
新しいPC買う時に一緒にでもいいかなと思いましたが
ちょっと悩んできました。

140 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/04(火) 20:36:00 ID:E1yEJDjf.net
>>139
スパイウェアは今のAVGでも一応対応できてるよ。
まあとりあえずAVGにして様子を見ながら勉強すればいいんじゃないかな?

141 :72です。:2009/08/05(水) 05:28:46 ID:Ej1M/b2A.net
>>140
スパイウェアはOKなんですね!
はい!色々気になることを勉強していこうと思います!
ありがとうございました<(_ _*)>


142 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 07:35:26 ID:oh3VoK5p.net
>>141
色んなマルウエア(様々な悪いことするソフト)に全部対応するソフトは
作ることがほぼ不可能なので、例えばGENOのサイトにアクセスしただけで感染する例の奴とか
未知のマルウエアにはなかなか対抗できません。Windowsアップデートを頻繁に
してウイルスソフトのアップデートも頻繁。できれば両方とも毎日。
寝てる間にHDD全体をスキャン。スキャン完了後にシャットダウン。を選んでおけば
自動的に電源落ちるし。

143 :72です。:2009/08/05(水) 11:29:06 ID:Ej1M/b2A.net
>>142
アップデートとスキャンは毎日したほうがいいものなんですねΣ

一昨日はインストールとスキャンで終わってしまって
昨日PCを普通に使ったのですが、起動後すぐから
サイトのページ移動にかかる時間がかなり遅くなり
30分程すると今にも固まりそうな感じで…。
(実際に固まったことも)

あまりに遅いので「常駐シールド」という項目
(ファイルを開く時や保存時などに働く)を
一時、無効にしたら元に戻ったのですが
これじゃあ意味ないですよね;


144 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 13:44:27 ID:oh3VoK5p.net
> アップデートとスキャンは毎日したほうがいいものなんですねΣ
あ、そういえばxpのsp3は入れると不具合が発生する可能性があるらしいです。
私は前は普通に入れてまして、特になんにも無かったのですが、それを知ったので
外してsp2に戻しました。WGAは正規に購入していれば勿論なんにも関係ないんですけど。

> あまりに遅いので「常駐シールド」という項目
> (ファイルを開く時や保存時などに働く)を
> 一時、無効にしたら元に戻ったのですが
> これじゃあ意味ないですよね;
ああやっぱりそのPCだとスペックが不足しているかもしれません。
試しに上でご紹介した軽いのを試してみるのも手ですね。私は入れたこと
ないので、検出の精度や使い勝手などは全く分かりません。

145 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 14:25:25 ID:fZYDH5G3.net
いいかげんスレタイを読み直してみてください

146 :よっちゃん:2009/08/05(水) 15:14:26 ID:cUcuZh/Q.net
SSDスレとこちら、どちらに書き込んだらいいか悩みましたが、こ
ちらに書き込みさせていただきます。

 現在、SS3300を使用中です。しかし、HDDにバットセクタが発生
し、起動時のディスクチェックが頻繁に発生するようになったため、
換装を検討していました。
 しかし、地元のパーツショップは時代の流れかバルクのHDがほぼ
絶滅危惧種状態にあり、入手が困難なため、せっかくなのでCF-IDE
変換ボードを使用して以下の構成で簡易SSD化をしようとしています。
(現在、無職のため、高額なSSDはちょっと・・・)

 玄人志向 KRHK-CF2.5IDE + SILICON POWER 200倍速の4GB CFカード

 換装自体は問題無くできたのですが、試しに98SEをインストール
してみたのですが、ファイルコピーが完了し、CFから起動しようと
すると起動できなくて困っています。(製品の初期不良を真っ先に
考慮しましたが、別PC上で上記組み合わせ+USB変換ケーブルで認識
テストなどを試みたところ、問題が無かったため、初期不良ではな
さそうです。)

 簡易SSD化に際し、SS3300側に何か細工が必要なのでしょうか?
 また、SS3300でCFカードを使用した簡易SSD化を成功された方が
いらっしゃいましたら組み合わせを教えていただけませんでしょう
か?

 人柱覚悟でチャレンジはしていますが、トラブル解決への糸口を
探しています。ググる際のヒントだけでもかまいません。
 諸先輩方の知恵を拝借したく、よろしくお願いします。

147 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 15:47:14 ID:oh3VoK5p.net
>>146
参考になるかどうか分かりませんが、私も似たような経験があります。
十年くらい前のFM-Vビブロの内蔵HDD(10GBもなかったような)が昇天したので
ソフマップでFM-Vビブロの型番とかOS(WIN98)を告げて動きますか?
と聞いたら「IDEだったら大丈夫です」と言われて80GBの物を購入しました。
fdisk→フォーマット→OSインストールと問題なく実行できたのですが、
再起動したらエラーで起動しません。FD起動してコマンドプロンプトから
ScanDiskかけたら山のような不良セクタ。念のためにもう一度Fdiskからやり直しましたが
同じ。HDDの初期不良と確信してソフマップのコンピュータクリニックに送り、
交換を頼んだところ「Windowsxpにて正常動作することを確認しました」で返送
ついでに「よくご確認下さい」とも。だから新宿三号店で確認したのに。
と思いましたが、もうめんどくさいのでしばらくxpで運用。確かにこれだと
動く。でもCPUだっさいので重すぎるので2000に変更。これも問題なし。で
今に至る。もしかしてWindows98に何か問題があるのかもしれません。
可能であれば一度2000やxpを試してみてはいかがでしょうか?

148 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 15:52:56 ID:A6WzlalG.net
98SEがどういうタイプのものかは知らんが、領域がアクティブになってないだけってオチは?

149 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/05(水) 16:08:05 ID:oh3VoK5p.net
>>148
だったらOSがインストールできない。

150 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 04:35:13 ID:gEL2gUXI.net
>>144
思い切りXPのSP3でした。。。

それからウイルスソフトは明日、もうひとつの教えていただいたのを試してみますね!

色々とお世話になりました<(_ _*)>
ここで教えていただかなかったら今頃解決できなくて
途方に暮れていたと思います。
どうもありがとうございました!


>>145
すみませんでした。

151 :よっちゃん:2009/08/06(木) 06:11:53 ID:doD2e1/j.net
 >146 の書き込みをした後バイトの面接やらなんやで今書き込みチェックしました。
>147さん情報ありがとうございます。
 引き続き格闘しているうちに新たな疑問が出てきたので、追加情報として書きます。

【今までやったこと】
>147 の情報を参考に別PC用に確保していたWin XP SP3のインスコCDを用意、
パナ KXL-808ANでブートを試みる。
 → セットアッププログラムが起動処理の途中でSTOPエラーを吐き出し、失敗。
    (エラーコードは忘れた)

別のノートPC上でWin XP SP3のインスコCDの中身をCFカードに丸ごとコピー、Win 98 SE
のCDでブート・DOS上からのセットアップを試みる。
 → CDブートは問題なし。セットアッププログラムが起動処理の途中でハングして失敗。

別のノートPC上でWin 98 SEのインスコCDの中身をCFカードにコピー、その後Win 98 SEの
CDでブート・DOS上からのセットアップを試みる。
 → CDブート・セットアッププログラムの起動・第1段階のファイルコピーは成功。
   1回目の再起動でCFからのブートに失敗。直後にWin 98 SEのCDで再度CDブートさせ、
   プライマリ領域・アクティブ済みであることをfdiskで確認。
   念のため、fdisk /mbrも実行し再起動。しかしCFより起動できず。


エラー画面をみると・・・
 "Disk I/O error
  Replace the disk, and then press any key"

 このスレの諸先輩方にお尋ねしますが、このエラーはCFを読みにいけていないと解釈し
ていいのでしょうか?一応、起動処理時にCFを読みにいく様子はあるのですが・・・(本体
と変換ボード上のLEDで確認)
 よろしくお願いします。

152 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 06:12:09 ID:dypLH3vx.net
>>145
「東芝 DynaBook (SS) 旧型総合スレ その15」

はい。
読み直してみました。

で?

153 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/06(木) 06:22:35 ID:ilhi9/v6.net
>>151
http://f44.aaa.livedoor.jp/~pcdoctor/troblewizard.htm
4.Disk I/O error Replace the disk , and then Press any Key
原因
ハードディスクの故障。
対策
CMOSクリアして、BIOS再設定で確認後も解決しないなら、ハードディスクを交換して下さい。

ということらしいです。

>150
sp3でしたか
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=xp+sp3+%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88&lr=&aq=3&oq=xp+s
ここを読むとソッコーで削除したくなりますね。

154 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 05:32:01 ID:BbEVhBkC.net
>>153

ここでまた書き込んでいいのか悩むのですが…

今日教えていただいたパンダのソフトをインストールしてみました!
アイコンがパンダでかわいい♪
ですが、一部分がきちんとインストールできていないようで
その部分の修復のためのインストールをしてみましたができず。
ウイルスなどの監視をスタートさせられないのです。

また私のPCが古すぎるから悪いのかなと思いましたが
貼ってくれたXPのSP3の不具合で
SP3を入れた後、他の更新のインストールがうまくいかないというのを読んだので
それかなとも思ったので明日もう一度最初からやり直してみますね!

あ、でもインストールしたらやっぱりめちゃくちゃ遅くなってしまいました。

自分でももっと軽いのがないか探してみようと思います!

155 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 06:04:05 ID:enQA1jY7.net
>>154
「パンだのソフト」って何ですか・・・???

156 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 07:05:31 ID:Sx1hohOO.net
> ここでまた書き込んでいいのか悩むのですが…
全く何の問題も無いのでドンドン書き込みましょう。

> 今日教えていただいたパンダのソフトをインストールしてみました!
> アイコンがパンダでかわいい♪
「Panda」ってパンダのことだったんですか。そういえばあのページの
女の子。中華っぽい。でもランゲージで中国語は選べないから中国のサイト
ではないですね。

> ですが、一部分がきちんとインストールできていないようで
> その部分の修復のためのインストールをしてみましたができず。
> ウイルスなどの監視をスタートさせられないのです。
> また私のPCが古すぎるから悪いのかなと思いましたが
> 貼ってくれたXPのSP3の不具合で
> SP3を入れた後、他の更新のインストールがうまくいかないというのを読んだので
> それかなとも思ったので明日もう一度最初からやり直してみますね!
コンパネからsp3を削除してsp2に戻してもだめですか?

> あ、でもインストールしたらやっぱりめちゃくちゃ遅くなってしまいました。
> 自分でももっと軽いのがないか探してみようと思います!
あれでも重いですか。私のデル、ペンV1Ghzは別にAVGでも重くないです。
アプリとか大量にインストールしてませんか?

>155
アンチウイルスソフトのことです。
http://www.cloudantivirus.com/

157 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 07:42:34 ID:enQA1jY7.net
>>156

ありがとう。
初めて知りました。

ここね。
ttp://pandajapanblogs.blogspot.com/search/label/Panda%20Cloud%20Antivirus

158 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/07(金) 08:32:12 ID:BFurnXZ1.net
セキュリティ板か、Windows板か、ソフトウェア板の適当なスレに行くべきです

159 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 04:36:53 ID:1wEZwMrv.net
>>156
>でもランゲージで中国語は選べないから中国のサイトではないですね。
写真の女の子中華ぽい…ですねw
スペインの会社みたいです!

>コンパネからsp3を削除してsp2に戻してもだめですか?
↑実行後もう一度試したらできました!!!
ありがとうございます!

>アプリとか大量にインストールしてませんか?
一度も使ってない筆ぐるめやらデジカメのソフトとか
色々入っているかもです。
(↑この2つとゲームサイトが結構メモリ使っているかも)

でも、今は昨日のように重くなっていないです。
昨日はなんだったんだろう。。。

>>157
それですね!
しかもそこからパンダセキュリティジャパンというのに行けたので
日本語で見ることができました。
ありがとうございます!

160 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 06:04:55 ID:lOsAlV5D.net
イタ車にもPandaって在るしね

161 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 12:24:52 ID:m4fXhKZo.net
KY?

162 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 19:03:11 ID:W8t2hCs1.net
ここ最近、キーボードが変だとおもってたら
今日起動時にブザーが鳴るわ、起動時間が長いわ、
バッテリーエラーの警告が出るわで再々起動を強いられてしまった。
チチブデンキでバッテリー買うしかないか。
どなたかコイン型リチウム電池を入れたという漢はご存知ありませんか?

しかし夕焼けが綺麗だ・・・

163 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/08(土) 20:58:59 ID:SWJ91V7i.net
>>162
俺は神戸だかの業者に詰め替え頼んだ。
いくらだったかは忘れたが、ボッタ栗ではなかった記憶アリ。

164 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 20:39:16 ID:eB4g0DXg.net
液晶かインバーター系が駄目になったみたい。
外付けモニターにはちゃんと出力されて見ること出来る。
もう年かも、俺のノート


165 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/13(木) 21:15:51 ID:hO9pH76Z.net
バックライト?

166 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 10:14:17 ID:wkYj7pH/.net
Satellite4600と2140のキーボードに互換性があるか判る方いますか?
親にあげた奴なんだけど孫にフルボッコされたらしいw
知ってる方がいたら宜しくです。

167 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/15(土) 12:16:37 ID:iMu/6J12.net
>>166
東芝にきく。

168 :162:2009/08/17(月) 12:10:21 ID:yKEy1FXu.net
放置も出来ず修理にトライ。
あれこれ試した挙句起動不能はキーボードが勝手に複数キーインされたために
どう起動して良いのか判らなかった模様。
結局手持ちジャンクからキーボード交換とSP(音も出なくなっていた)で復活。
持ち歩いていたから消耗したのかなあ。

169 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/20(木) 00:43:30 ID:zmk3SOq4.net
3430キーボードで入力されない文字があるので、物理的に壊れてる
か?
と思ったら、交換してもダメみたい。これってマザーかな?

170 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 08:14:16 ID:qC0Uzo4C.net
SS 1600だが、純正CDドライブが壊れた><
せっかくだからポータブルDVDを買おうかと思うんだけど、
ブート実績があるDVDドライブあるですか?

171 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/29(土) 10:00:03 ID:PjD8mq3B.net
>>170

バッファロー

DVSM-PN58シリーズ


172 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/31(月) 11:15:48 ID:uFN92hXd.net
>>171
それはやい?

173 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/31(月) 15:14:47 ID:4dO7t+LF.net
3430で特定のキーだけ反応しなくなった人いる?
たまたまおんなじの二台持ってたから、キーボード交換したけど
改善しなかった。マザーボードの故障で特定のキーだけ反応しなくなるなんて
あるんだね。

174 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/31(月) 15:38:06 ID:sb8MyZG+.net
>>173
ノシ 散々分解された後で俺のとこにたどり着いた個体がそうだった。
ルーペで穴が開くほど点検したけれど見た目で異常は見つけられなかった。
結局液晶が綺麗だったから哀れ部品鳥になっちゃった。

175 :[Fn]+[名無しさん]:2009/08/31(月) 20:30:17 ID:PwjjqoT0.net
>>172
普通

176 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/01(火) 01:37:46 ID:Hp/9QdUZ.net
>>170
その機種ってUSBからの起動に対応してるの?
ところで、確かに光学ドライブからブートすれば便利なんだけど
それってOSのインストールくらいしか使い道なくない?
古い、かつ個人的で恐縮なんだが、俺はmeから2000にアップグレードするとき
光学ドライブ持ってなかったから、CD-ROMの中身みんなHDDにコピーしてアップグレードした
これができないパッケージもあるから万人向けではないが。
あとはデスクトップで読み取ってUSBメモリに移してインストールとかで
よくね?

177 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/01(火) 05:00:57 ID:/rN5sCmd.net
>>176
HDDがいかれたときに
CD-ROMからクノーピクスを起動して救済措置

178 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/01(火) 09:53:56 ID:Hp/9QdUZ.net
>>177
うぶんつじゃないのね。

179 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/01(火) 13:47:14 ID:WiLVCsXk.net
>>176
対応してるです
Winのリカバリや、Debianのインストールに使ってた(超遅い)
debianはFDDブートからインストールして、最小限環境を作った後に、
ネットでapt-getしてもいいんだけど、ウチの場合は回線も遅くて・・・

180 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/01(火) 15:17:23 ID:Hp/9QdUZ.net
>>179
なるほど、俺が去年買ったデスクトップですらUSBブートに対応してなかったもんだから、、、、、
(ESCとかいうだっさいメーカー、CPUは一応Core2Quadなんだが)
やっぱり東芝とかすげーわ。
ここのサポート、こないだ電話して十年くらい前の機種のわけのわかんないこと
聞いたんだけど「少々お待ちいただけますか」から「大変お待たせいたしました」
までの間が実に0秒!東芝Sugeeeeeeeeeee!!!!!

181 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/01(火) 15:47:38 ID:WiLVCsXk.net
>こないだ電話して十年くらい前の機種のわけのわかんないこと
>聞いたんだけど「少々お待ちいただけますか」から「大変お待たせいたしました」
>までの間が実に0秒!

Sugeeeeeっていうより・・・・・

182 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/01(火) 19:44:57 ID:/rN5sCmd.net
>>180
デスクトップのBIOSはUSBブートに対応してないのも意外に多いよ

183 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/01(火) 21:20:54 ID:Hp/9QdUZ.net
>>181
すごくないか?ちなみに聞いた内容は付属のUSB-FDDが逝ったので、他にブータブルの
ドライブがないか?というもん。一応コンピュータたたいてるような雰囲気だったが
どういうシステムだったら0秒で検索できるんだかわからん。ハンパでない。

>182
そうなんだ。今年買ったi7のマシン。ギガバイトのマザボだったんだけど、普通に
USBブートできたから、やっぱりマイナーなメーカーはダメダメ。だと感じていたのだが。
それ以外にも設定項目とか豊富でSATAのコネクタも12個も付いてるし(ECSは4個)
それ以外にもすべての点においてギガバイトの圧勝。やっぱマウスコンピュータは
だめだわ。
ネズミは飼わない方がいい。

184 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/02(水) 05:13:59 ID:pUar+JjJ.net
>>183
ECSはちょっと・・・ね

激安品にはそれなりの理由があるよね
でも、そういう需要があることもまた確かだよ

185 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/06(日) 01:02:55 ID:zcgCvyaL.net
昔使ってた ss3020 を、
SSDに換装してみようかと思ってるんですが、
やってみた人いませんか?
32GBで7000円くらい、16GBで6000円くらいになってきてますし。

パナソニックのCF-T1は、相当難しいという評判でしたが、
なんとか改造してSSDに換装できました。


186 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/09(水) 11:41:12 ID:U3IK/Y/5.net
>>185
SSDではないけれど、SS3000をIDE-CFアダプタでCF起動にしたが
さっぱり難しい事はなかった。

187 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/09(水) 12:21:53 ID:fc/i97TM.net
さっぱりの使い方が編

188 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/09(水) 12:25:17 ID:U3IK/Y/5.net
>>187
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/76913/m0u/%E3%81%95%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%82%8A/

(5)(下に打ち消しの語を伴って)全く。まるきり。

o 「―進まない」
o 「―顔を見せない」

全く難しくない、の意。

詳しくは日本語学校の先生に聞いてみよう。

189 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/09(水) 14:31:44 ID:Lh370aV+.net
「さっぱり大きくならない」ならいうが「さっぱり大きくない」とはいわないよな

190 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/09(水) 14:43:52 ID:5U7a8s4D.net
>>187
「うってかわって」を使って正しい文章を作りなさい。

191 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/09(水) 15:49:53 ID:QukGr50A.net
>>186
情報ありがとうございます。
使った製品名など教えいただけないでしょうか?

現在、SSDのIDE16GBが6000円台まで下がってきているので、
200倍速CF4GB+アダプタだと400円くらいなので、
どっちにするか迷ってるんです。

パナソニックはピン折りや抵抗はさんでリセットピンにジャンパなど、
改造が必要だったんですが、ss3000シリーズは、無改造でいけそうってことですかね?


192 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/09(水) 15:54:45 ID:QukGr50A.net
「200倍速CF4GB+アダプタだと4000円くらいなので」


の間違いでした

193 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/10(木) 13:54:27 ID:OIKxbije.net
>>188
その用法は時間の経過が伴う場合が一般的だと思うが。

194 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/10(木) 15:19:50 ID:kWjL2kQP.net
>>190
「彼は麻薬をうってかわってしまった」

195 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/10(木) 15:35:44 ID:yKJ9Kgr3.net
>>190
舞の海は立会いの刹那、相手力士の眼前で両手をうってかわってその横腹に組み付いた。
猫だましから八艘飛びの連携である。

196 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/11(金) 23:37:33 ID:KcKy5o5d.net
>>190
中古で買ったSS4000 DS75P/2にXP入れて使っていたが、2Kに変更してみた。
CPUクロックMAX時は然程変わらないが、低クロック時はXPの時とは打って変わって
軽快になり、300MHz台でも十分使えるようになって嬉しい。

つか、今入れてるHDD(DK23DA-20F)がアホみたいに熱いのでSSDにしたい・・・。

197 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/12(土) 18:58:58 ID:72dHZtq5.net
>>196
SSDイイヨ。
3480をHDDからSSDに換えたが、起動迅速、発熱減少で
かなり満足度が上がってる。

198 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/12(土) 19:29:46 ID:vHx8qjA2.net
SSDだと、夜中に静かなのもいいね。
蓋閉じると、休止状態になる設定にしてるんだが、
蓋開けた時の復帰がHDDの2倍ほど速くなった。
夜中につけっぱなしにして、枕元においても、まったく気がつかない。
無音。

199 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/14(月) 05:52:21 ID:qhsVkzkm.net
>>196
俺もSS4000の2Kで使用中、まだ使っている人が居て嬉しい
もしSSDつけたらレポよろしく

200 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/14(月) 17:42:21 ID:9h0/jwsw.net
ss3000にコンパクトフラッシュディスクとIDE変換アダプタでSSD化した方、
4GB 1枚でやりました?
2GB 2枚?
それとも、合計4GBより大きくしました?


201 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/21(月) 08:51:27 ID:3kCexZOp.net
SS2000にコンパクトフラッシュディスクとIDE変換アダプタでSSD化したら、
電源入れてOSが起動するのにむちゃくちゃ時間かかるんだが。誰か早くする方法を教えてください。

しかもUSBの外付けCD-ROMつけていないと起動しない(ここからインストールしたため)
ちなみにOSはXPを入れた。

202 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/21(月) 09:37:27 ID:EbHA2Bvz.net
コンパクトフラシュの読みだしが遅いため。ふつうのSSDにすべし

203 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/23(水) 00:09:02 ID:QM3AcMVa.net
CFがどうみても戦犯です。どうもありがとうございました。

204 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/26(土) 22:28:09 ID:VdHL6ooG.net
hanaのssdが届いたので2120に換装してみました。
初ssdですが、体感は結構早くなりました。
以下ベンチです。

Sequential Read : 84.467 MB/s
Sequential Write : 80.548 MB/s
Random Read 512KB : 77.215 MB/s
Random Write 512KB : 80.135 MB/s
Random Read 4KB : 23.390 MB/s
Random Write 4KB : 7.713 MB/s

205 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/27(日) 08:53:32 ID:/3NKHCpd.net
ベンチソフト教えてください

206 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/27(日) 16:11:29 ID:nvUsLIHw.net
crystaldiskmark2.20

207 :204:2009/09/27(日) 16:14:20 ID:nvUsLIHw.net
途中で送ってしまった。
違うPCなのでID違います。

208 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/27(日) 19:58:44 ID:pF1Q9wqq.net
超久しぶりにPortege3490CT(Win2k)使って見たら、みょーにサクサク動くんで驚いたw

209 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/28(月) 07:47:37 ID:VYRDQSuq.net
SS3490で20GBフルメモリを2Kでゲット。SSDでも入れてみょうかな。

210 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/29(火) 03:15:20 ID:Ozaff22P.net
すみません
スレ検索したのですが、どこのスレに該当するのかわからなかった為、ここに書かせてもらいます

dynabook EX/522CDEのCMOSクリアをしたいのですがタン電池の場所がわかりません

ググってみたらタッチマウスの裏にあるみたいなんだけど↓の黒いヤツであってますか?

http://imepita.jp/20090929/103630

211 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/29(火) 12:24:58 ID:8TH7Fody.net
>>210
ハードディスクの裏側に見えるが気のせいか?

212 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/29(火) 19:07:58 ID:Y4AANZHZ.net
SS3490に32GBSSD

213 :[Fn]+[名無しさん]:2009/09/30(水) 20:51:55 ID:NlX9973j.net
トリプルブートにしている人いる?


214 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/01(木) 21:57:54 ID:0gAXTwOH.net
やろうと思ったけどHDDの容量が足りんかったw
次HDDが壊れたら98SE・2000SP4・XPSP3入れる予定

215 :sage:2009/10/03(土) 18:44:05 ID:DQrADMj3.net
4GのHDDである6000にマルチブートかけてるやつ求む!

216 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/09(金) 03:07:19 ID:CK7Gkyhg.net
マイナーな機種かもしれないけどP7/X28PMEのSDカードのドライバーが
ちっとも見つからない、他の東芝製のドライバーを色々組んでみたが
適合せず、、、

まる三日探したが見つからない、どこかで落とせないかしら?

217 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/09(金) 03:59:08 ID:Ofv3ZndG.net
>>216
とりあえずデバイスインスタンスIDを教えて。
探してみるよ

218 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/09(金) 04:29:00 ID:CK7Gkyhg.net
ありがとう、デバイスインスタンスIDは
ACPI¥WEC0581¥4&2A083901&0です。


219 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/09(金) 04:34:34 ID:CK7Gkyhg.net
ACPI¥WEC0518¥4&2A083901&0でした、、、

220 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/09(金) 05:23:40 ID:Ofv3ZndG.net
>>216
デバイスIDから探してみた。

hpに採用されてるSDコントローラチップと同じようだ(WEC0518)
中身はWinbond製っぽい。

とりあえず↓入れてみてくれ
f tp://ftp.hp.com/pub/softpaq/sp24001-24500/sp24430.exe

221 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/09(金) 12:00:35 ID:kn79L5kb.net
知らん間に東芝デュアルポイント機復活してるな

222 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/09(金) 13:30:12 ID:1Sikt65A.net
SS 2010のジャンクが4200円で売ってたので購入
HDD入れたらちゃんと動いた
このシリーズはキーボードが打ちやすくていいね

223 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/09(金) 14:42:41 ID:2hSw9Z97.net
>>222
それはお買い得。問題はバッテリーがどのくらい生きてるかなんだけど、
何時間くらい動く?

224 :216:2009/10/09(金) 17:43:39 ID:T4JsvOSN.net
すげぇ、あれだけ探して見つけれなかったのにバッチリ適合するドライバーでした
感謝します、ありがとう>>220さん。

225 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/09(金) 19:22:12 ID:Ofv3ZndG.net
>>224
おめでとー(・∀・)ノ

226 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/10(土) 02:50:26 ID:wLTVZevm.net
職場に、使わなくなった3020とか3010がたくさん余ってるんだが、
何に使えるだろうか?

自宅に持って帰って
ウイニー専用機?
外出先から自宅パソコンを遠隔操作するためのサーバーとか?



227 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/10(土) 08:50:38 ID:0PshqymH.net
>>226
ジェンガ

228 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/10(土) 08:58:17 ID:ew0UmZe0.net
>>226
そのスペックだと文字入力オンリーだろ。
せいぜい画像をスライドショーさせて部屋のインテリアとして使うくらいしかない。
動画なんてほぼ不可能だろ。

229 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/10(土) 17:40:24 ID:QNnhbEuL.net
>>226
レアメタルの回収に協力しなさい。


230 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/14(水) 01:40:01 ID:Nx74wE/P.net
誰か3020と3010の使い方〜〜〜〜
他にないの?
障害者用の意思伝達装置とかに使うのはどうかね?

231 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/14(水) 04:58:45 ID:5zGi2v14.net
>>230
そんなの相談されても困るよ。

232 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/14(水) 13:12:25 ID:Nx74wE/P.net
HDDを4GBのフラッシュに交換すれば丈夫になりそうだから、
いろんなことに使える気がする

233 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/15(木) 09:02:47 ID:Vmuw+8RV.net
>>232
SSD使え、SSD。

234 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/15(木) 14:45:56 ID:AN9If9OK.net
6GBもあれば十分だからなあ…
SSDだと8000円台で32GBも付いてくる。
動画も入れられないのに多すぎだ。

235 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/17(土) 21:41:18 ID:7x9gIGOX.net
1000円でSS6000購入したぜ!
バッテリーは死んでいたが・・・・


236 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/23(金) 01:11:51 ID:iuSjL661.net
SS3410の1やCtrl,BSキーが効かなくなったんだけど
どういう原因が考えられそう?

237 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/23(金) 18:58:25 ID:CpIFO+zH.net
故障

238 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/23(金) 19:14:49 ID:s6m2mfOL.net
キーボードはずして水で洗ったらキーボード直ったことはある。
ただし無保証・ノンクレームで・・・


239 :236:2009/10/23(金) 21:32:55 ID:bSspJIx5.net
やっぱり?
故障だよね,設定とかで治るかと思って聞いてみたけど
決心ついたわー 分解の刑だな,これは

240 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/24(土) 06:31:19 ID:UPnNfSmk.net
アキバでSS4000を売っている所ありますか?

241 :[Fn]+[名無しさん]:2009/10/29(木) 20:47:51 ID:m/chcLN7.net
ss3010の有効利用だけど、
つけっぱなしにしといて、skypの受信専用で使うのはどうかな?
050番号とって、電話として使う。
ふつうは、skypじゃパソコンがついてないと電話受信ができないから、
電話の代わりに安らないでしょ?

あ、つけっぱなしでカリカリ夜中に鳴るのはいかんので、HDDを4GBのフラッシュに交換しておいて。

242 :[Fn]+[名無しさん]:2009/11/08(日) 01:19:20 ID:iKj/oeOC.net
秋葉のインバースで3490のLAN仕様、HDなし、ディスプレイ割れが2000円で売ってた。
買ってきたらほとんど未使用状態(ファンにも全然ほこりがついていない!)で自分が使っていたモデム仕様の3490(xppro)からHDとディスプレイを付け替えたら
そのまんま動いた。これまで使いまくっていた3490の基盤は熱で茶色に変色していて、これで完全に生き返って大変満足です。
3490はルーターをかませて無線らんで使っているけどウイルスに感染することもなくDVDデータも何とか再生してくれて今も文書作成や映画視聴など現役でバリバリです。
3490大好き!万歳!

243 :[Fn]+[名無しさん]:2009/11/08(日) 20:07:00 ID:Vz9vPEWb.net
私の数台ある3490の内 一台が突然死した時、その時何をしても死んだ
状態だったが、数週間ホッておいたら今日生き返ってた、ラッキー気分よ。

部品取りと諦めていたからほんとにホッとしてますょ。


244 :[Fn]+[名無しさん]:2009/11/11(水) 16:37:59 ID:oYxvvaTa.net
ここ埋めようぜ!!!
http://www.domo2.net/ri/r.cgi/pc/1091419029/

245 :[Fn]+[名無しさん]:2009/11/12(木) 01:27:13 ID:SHVWuEZA.net
2100の用途に困っています。
Linuxとして使ってみたいのですが、起動不能になった時の外部ブート方法と、無線LAN機能が無いのが壁になっています。

246 :[Fn]+[名無しさん]:2009/11/12(木) 11:30:52 ID:R39cuEV2.net
>>245
中古の2110を買ってきてLinuxで使ってます。
外部ブートはUSB-FDから可能。
私は経験ないがUSB-CD、ネットワークブートも可能です。

無線LANはPCMCIAカードを使ってOK。


247 :[Fn]+[名無しさん]:2009/11/12(木) 21:55:58 ID:Mvr1Nlg8.net
TECRA 9100 PT910Z-601V4ですがサウンドを認識しません
BIOSの項目でもサウンドが見当たらないのですが、
サウンドボードが死んでた場合、このようになるんでしょうか?

できればジャンクで同じボード探して復活させたいんですが
他の機種で同じボードのやつか互換性のある機種ありませんか?

サウンド以外はWindowsXPで快適に動いてるんでもったいなくて・・・

どなたか、お知恵をお貸しください

248 :[Fn]+[名無しさん]:2009/11/17(火) 01:20:44 ID:YeYiHe/k.net
>まあ、スキルのある外注要員が設計とか実装とかいった
>まさにシステム開発の技術力を発揮して
>>本気出す
>と、とたんにTSOL社員にとっては
>>足手まといになる人
>扱いされてしまうという、そういう光景はどこのPJでも見られるけどなwww
ま、それだけなら、まだましだけどね。
足手まとい扱いされて、
クビになって、
お金請求しにいったら、
ウザがられ、メールでしたが、
ウザがられ、挙句の果てに、
それだけで、飽き足らず、
賠償金400万円近く
いわれて人もいるみたいだし。
ま、間の会社が請求したんだろうが。




249 :[Fn]+[名無しさん]:2009/12/13(日) 21:22:52 ID:HqwPiVRy.net
PX410DLを使ってるんですけど、ドライバ関係のCDなくて音がでませんです
どこかでサウンドドライバ落とせますか?

250 :[Fn]+[名無しさん]:2009/12/13(日) 21:34:17 ID:sNLU5ith.net
>>249
見た感じSatelliteT系と同じドライバでいけそうかもよ

251 :[Fn]+[名無しさん]:2009/12/13(日) 21:44:03 ID:HqwPiVRy.net
おお、即レス感謝
すぐ試してみます、できれば明日報告しあmす

252 :[Fn]+[名無しさん]:2009/12/13(日) 21:51:09 ID:sNLU5ith.net
>>251
当てずっぽうだけど、T20あたり。
PX410DLが910GMLEチップセットだから、SatelliteT20あたりのドライバなら…

もし当たらなかったら、当該サウンドデバイスのデバイスインスタンスIDでググってみて。
海外モデルの東芝PCに同じチップ乗ってたら、グローバルのサイトからドライバがDLできるぜ。

253 :[Fn]+[名無しさん]:2009/12/13(日) 22:10:43 ID:HqwPiVRy.net
>>252
T20のドライバはゲットしました、いちお他のサテライト関連のドライバもいくつか。
PCを職場に置いてきてしまったので、あしたこれ試してみてダメならデバイスインスタンスID調べてみますアザッス

254 :[Fn]+[名無しさん]:2009/12/22(火) 16:23:56 ID:f77Vq3MW.net
DynabookのP7/X28PMEを使っているんですが、スカイプ用にバッファローのヘッドセット
を買ったんですがマイクが反応してくれません。
対応していないのでしょうか?


255 :[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 09:30:18 ID:95TCAOUT.net
すいません、質問させてください。
dynabook TX550/LSを使っているんですが、画面と本体を繋いでいる金属が折れてしまい、
片方の金具だけで止めている状態で非常に不安定です。
この金具さえ交換できれば直せそうなんですが、名称も分からず
ググるにググれない状態です。
入手方法を教えていただきたいです。。

写真はこちらです。
http://freedeai.jpn.org/up/src/up0910.jpg

256 :255:2010/01/11(月) 09:45:13 ID:95TCAOUT.net
すいません、総合スレと間違えましたorz

257 :[Fn]+[名無しさん]:2010/01/11(月) 12:02:30 ID:Ud5YMHAh.net
>>255
オクでジャンクパーツ探せばいいと思うよ
パーツは「ヒンジ」
液晶関係のカテゴリーで探せばいい

258 :[Fn]+[名無しさん]:2010/01/12(火) 13:29:22 ID:/hRruxM7.net
東芝のPC出張修理を一手に引き受けてる会社がかなりの悪徳詐欺会社らしい
小さな会社の癖に、すでに専スレが立って賑わってることからもどういう会社かは明らかだが
一例を挙げると・・・
・修理料金の過剰請求はあたりまえ
・料金表にない料金まで請求される
・壊れていないPCも壊れているように見せかけて、不要な修理費を払わされる
・新しいPCを売りつけ、古いPCは有料で回収するくせに個人情報も消さずに転売
・スタッフがその現状を改善しようとスレを立てると、役員が荒らしてもみ消す



こんな会社に出張修理を頼みたいですか?

日本PCサービスってどうよ【訪問2件目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1262292574/

259 :[Fn]+[名無しさん]:2010/01/24(日) 22:56:09 ID:42OPef/q.net

http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP319&q=%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%80%80%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E8%80%85%E3%81%AE%E4%BC%9A&meta=lr%3D&aq=f&oq=

http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP319&q=%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%80%80%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E8%80%85&meta=lr%3D&aq=f&oq=

http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP319&q=%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%80%80%E6%9C%AA%E6%89%95%E3%81%84&meta=lr%3D&aq=f&oq=

http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP319&q=%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%80%80%E8%87%AA%E6%AE%BA&meta=lr%3D&aq=f&oq=

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&rlz=1G1GGLQ_JAJP319&q=%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E7%A4%BE%E5%93%A1%E8%87%AA%E6%AE%BA&revid=1551182567&ei=bbhBS_v7NIHq7AOD9anICw&sa=X&oi=revisions_inline&resnum=0&ct=broad-revision&cd=2&ved=0CC0Q1QIoAQ

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&rlz=1G1GGLQ_JAJP319&q=%E6%9D%B1%E8%8A%9D+%E5%BA%9C%E4%B8%AD+%E8%87%AA%E6%AE%BA&revid=1551182567&ei=bbhBS_v7NIHq7AOD9anICw&sa=X&oi=revisions_inline&resnum=0&ct=broad-revision&cd=1&ved=0CCwQ1QIoAA

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E8%8A%9D%E3%81%AE%E5%8A%B4%E5%83%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6



260 :DS50C/1NMR:2010/02/28(日) 12:43:39 ID:koM3st0k.net
保守

261 :[Fn]+[名無しさん]:2010/03/07(日) 01:30:45 ID:bficx1nV.net
安さにつられて中古のss1620を買いました。
軽くて薄くて速さも俺には十分ですごく気に入りました。
価格はOEMのOSを買ったらノートパソコンが付いてきたって感じ。
こんな値段で手に入るとは驚きです。

262 :[Fn]+[名無しさん]:2010/03/15(月) 22:18:52 ID:MipkATBs.net
ss1600をオクで落として3年使ってたけどHDDがおじゃんに。
HDDを入れ替えで復活させてWinXP SP3あててる最中に
「ファンが正常に動かない」だとかのメッセージ。
ファンの故障かと思いチチブでパーツ買ってきたのにメッセージはまだ出る。
これはもうマザーボードの問題かねえ?

263 :[Fn]+[名無しさん]:2010/03/18(木) 14:49:55 ID:EVdkYlHq.net
コネクタの接触不良っぽい。何回か差し直すと直るかも。経験有り。

264 :[Fn]+[名無しさん]:2010/03/19(金) 11:15:37 ID:Ark/l6ZQ.net
突然すいません、
こういうスレないかなあ、て探してたらようやく見つけられました
自分は「T5/X16PME」ていう機種を当時新品で購入して現在も使用しています
コレといった不具合は今の所出ていないのですが、マイクロSDの2G以上が認識できません
何か問題があるのでしょうか?PC知識はまるでド素人なのでわかりません
それとこの機種の他の特徴(良い点、悪い点、注意すべき点)など教えてください
持ち運ぶにはかなり重いので買い替えも検討してるのですが、現在もしっかり動きますし、
何より最初に購入したPCという事で愛着があります、ですので出来るだけ使っていきたいと思っています
自分の周りに聞ける人が居ません、今更ですが何卒宜しくお願い致します。
スレチだったら申し訳ありません。

265 :[Fn]+[名無しさん]:2010/03/19(金) 23:47:35 ID:lD47/Am3.net
>>264
使ってる窓は何?
2000sp2ぐらいだと
大きなマスストレージデバイスは使えないぉ
sp4にすれば おk

266 :[Fn]+[名無しさん]:2010/03/20(土) 12:13:28 ID:mwG/buTa.net
>>265さん
早速のお返事ありがとうございます
”窓”というのはWindowsの事で宜しいんでしょうか?
一応自分の知ってる限りのスペックは下記の通りです

・ウィンドウズXP(おそらく一番最初のタイプです)
・ペンティアム4
・メモリ?は確かお店の人の薦めで256→512になってると思います

※ちなみにsp2,sp4て何の事でしょうか??クレクレですいませんググってもわかりませんでした
再度アドバイスの方を宜しくお願い致します。

267 :[Fn]+[名無しさん]:2010/03/21(日) 02:44:22 ID:eQKuYkAy.net
>>266
sp=サービスパックの意味。
XPもsp3まで出ている。


268 :[Fn]+[名無しさん]:2010/03/22(月) 23:49:12 ID:PvbW+i3Z.net
>>264
本体のSDカードスロット上で認識しないということだよね?
多分、2GB以上のSDカードには対応していないのでは?
ウチのDynabook C9も1GBまでのSDしか読めんし。

269 :[Fn]+[名無しさん]:2010/03/23(火) 22:34:12 ID:Nwjd+Bk8.net
>>268
OS変えるとうごいたりするんだな・・・これが

270 :[Fn]+[名無しさん]:2010/03/23(火) 23:00:05 ID:i4k0dJ7b.net
ss1600ですが、debianだと32mbでも認識しません
誰かlinux用のドライバ知りませんか?


271 :[Fn]+[名無しさん]:2010/03/24(水) 00:37:11 ID:6346awAo.net
Linuxは分からんが、XPならSP3で正式にSDHC対応ドライバが含まれたので、
俺のSS4000でもXPで2G認識出来てるよ。

W2KならEQUIUM5150/5170用のドライバアップデートが07年3月に出てるんで
こいつを使うのが常道かな?(SD Host Controller Driverのバージョン6.0.4030)、
自分のSS4000でも2Kで2G行けた。

272 :264:2010/03/28(日) 00:15:07 ID:Do4yA2+d.net
皆さん、遅くなってすいません
色々なレスありがとうございました
2GB以上のSDカードが認識しないというのは、
お察しの通り本体のカードスロットで認識しないという事でした

サービスパック?違う機種用のドライバアップデート?
すいません、勉強不足でわかりません、もう少しググって勉強してきます。。


273 :[Fn]+[名無しさん]:2010/04/06(火) 00:44:10 ID:MfPcrVxk.net
キーボード死んでたけどss s4げと。 
さすがにPen3 256メモリーでXPSP3はまともに動かんのもむべなるか、…な?
んでも512に増設したら少しはまともになるんでしょうかコレ・・ 

274 :[Fn]+[名無しさん]:2010/04/06(火) 02:54:41 ID:LPkla4au.net
>>273
SS4000、Pen3 750MHz、XP SP3、512MB、セキュリティはAvast5、Kerio2.15、
アイドル時メモリ使用量140MB前後。
東芝のユーティリティ関係は全部常駐させてる、OSのサービス関係も弄ってなくてプロセス数27、
Avast5はカスタムインストールでファイルシステム、ネットワーク、挙動監視の
3つのシールドのみインストール。

つい最近、Atom N450、7starterのネットブック買ったんだが、
ごく普通に使ってる範囲ではSS4000とあんまり差を感じないなぁ。

275 :[Fn]+[名無しさん]:2010/04/06(火) 03:28:13 ID:LPkla4au.net
ああスマン、東芝省電力ユーティリティだけは入れてない、
バッテリ死んでるんで(一応30分は持つけど)、特に必要無いからw

メモリも大事だけど、HDDの速度もかなり大事、
1.8インチは遅いしモロに響いてくるだろうね、メモリ不足でスワップ多発なら更に。

276 :[Fn]+[名無しさん]:2010/04/06(火) 19:02:12 ID:Jy3UdvgM.net
>>274-275
ありがとー。 やはり今の時代の諸々を動かそうとすると現状ではしんどいみたい。
独自企画ばっかで物も見つからず。 meに落としてみます。

277 :[Fn]+[名無しさん]:2010/04/10(土) 21:49:48 ID:7aJCH3Q0.net
E7/418CME使いなんだけど、久しぶりに持ち出そうと思って、
AC抜いてバッテリー駆動させたら起動しない…
インジケータは、100%、電源切ってAC差すとランプは緑のまま。
これって寿命ですか??

278 :[Fn]+[名無しさん]:2010/04/12(月) 00:32:35 ID:6b40ACa/.net
>>247
USBサウンドでいいじゃん

279 :[Fn]+[名無しさん]:2010/04/13(火) 00:40:56 ID:Bfsghnu+.net
SS S5のHDDがいかれたんでSSDでもと、
G-Monster GM18M32E50IDEV4を載せてみたが、
OSインストールしても相性問題らしく起動せず。
R100ならめちゃ快適に起動する。


280 :[Fn]+[名無しさん]:2010/04/18(日) 13:57:12 ID:tvD9/QoW.net
BIOSダメージのSS3410、FDアクセスはできてたのでアップデートさせようとしたらverify errorと出て起動しなくなった。
止め刺しちゃったのかな

281 :[Fn]+[名無しさん]:2010/04/21(水) 10:34:47 ID:q08KtaRd.net
NVIDIA GeForce トラブルに

282 :[Fn]+[名無しさん]:2010/05/08(土) 13:39:48 ID:un6TSYM6.net
>>279
2010(S6相当)だけど、サムスンのSLCタイプの16G(MCAQE16G8APR-0XA)は普通に動いてる。
2年前の正月あたりに1万円位でヤフオクに大量に出ていたので購入。
参考まで。

283 :[Fn]+[名無しさん]:2010/05/27(木) 00:13:45 ID:pFjCNkoZ.net
3330に win2k入れた

動いたw ワロタ

284 :[Fn]+[名無しさん]:2010/06/04(金) 23:51:54 ID:dkmlwPtC.net
Dynabook ss s4なんですが、PCカードが突如認識しなくなりました。 
TYPE II×1スロットって交換できます? 

285 :[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 01:06:41 ID:0ke/poWs.net
デバイスマネージャに出てこないレベル?

スロットの交換は可能。
ただしジャンクの出物はヤフオクでもゼロではないけど最近減ってる。
とりあえず分解してみてケーブルの抜けとかないか調べてみたら?
分解ヘマして他のケーブルとかコネクタとか傷つけないようにね。

286 :[Fn]+[名無しさん]:2010/06/05(土) 17:40:01 ID:YcN8D5/O.net
>>285
出るんですけどビックリマークが・・・ セーフモードでドライバ削除やら復元を試すも変わらず。
複数のPCカードで異常が見られるから本体が原因っぽいです。
ソフトかハードかはわからないのですが、交換できるならオクとニラメッコしようと思います。 助言ありがとでした。

287 :[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 00:14:25 ID:XGR30uXM.net
初めまして。Dynabook P7を使い始めた者です。
スレ違いかもしれませんが、どなたか教えて下さい。

初期状態で特にいじっていないのですが、一定時間以上(10分位)経つと画面が
切れてしまいます。一度電源を切って再起動しないと動きません。XPの東芝省電力
をいじっても改善なしです。

どうすればこの状態から改善が出来るでしょうか?せめて入力で画面が復帰してくれる
ような設定にしたいです。

古い機種で且つわかりにくい説明で恐縮です。
何卒よろしくお願い致します。


288 :[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 00:18:13 ID:XGR30uXM.net
スミマセン、完全にスレ違いなようですね。失礼しました。
外のスレで聞いてきます。

お騒がせしました。またよろしくお願い致します。



289 :[Fn]+[名無しさん]:2010/06/10(木) 15:32:18 ID:QwGmViMo.net
>>286
BIOS更新してみた? 俺のも不安定だったけど認識されるようになった。

で、オクで落としたMy S4は画面がやたら暗い。 
調べるとモニターの中にあるはずの導光板?っていうのがないみたい。
使いまわしができる機種ってあるのかな?

290 :[Fn]+[名無しさん]:2010/07/16(金) 00:49:03 ID:/Geg43RD.net
http://ppp.atbbs.jp/yasumishigoto2/img/127441283683610.jpg
僕の親父のダイナブックは健在でした
2年ぶりに電源投入しましたよ
最後のアップデートをしとこうと思って・・・

291 :[Fn]+[名無しさん]:2010/08/01(日) 00:06:08 ID:NqHZkkcU.net
3490のユーザーです。Win2k + SSDで出張時のメール、Webに使ってます。
まぁ何とか使えているんですが、何らかの理由でこいつがお釈迦になった
ときの後継機種候補(中古でお安いもの希望)を教えていただけませんか?

欲しいスペックは
・上記の出張用途限定なのでパワーは3490+α(CPUはさすがに次世代もの?)が希望
・重さは3490程度かそれ以下
・ヤフオクなどで手に入りやすい機種(故障時のジャンクパーツ入手も兼ねて)
 ※現在、3490、3480などで実働2台、ジャンク3台あったりしますw
・ジャンク品を使って修理したりできますので、ある程度のPCスキルはあります
 (HDDだけ取り出してうまいことOSクリーンインストールしたりはできます)

今後の参考のために皆様のご経験、知識をお分けください。

292 :291:2010/08/01(日) 00:07:43 ID:NqHZkkcU.net
すんません、2ヶ月レスなしとは気づきませんでした。
ageさせてください。

293 :[Fn]+[名無しさん]:2010/08/01(日) 01:52:27 ID:20LsGD0F.net
東芝限定なら候補も絞れるかもしれないけど、
そうでないならあいまいな要望に候補が多すぎじゃないかと。

294 :[Fn]+[名無しさん]:2010/08/01(日) 03:35:08 ID:ViH554eA.net
>>291
別にageなくてもチェックはしてる。
W2kのサポートぎれでおれの3480と3490も使いにくくなっちまった。192MBのメモリでXPは重い。
そこへ3480が2台ともバイオスダメージ、サービスマン呼べ、の表示が出て起動不能になっちゃった。
修理しても流石にもう無理な気がして機種変中。
おれならss1600あたりに移行かな、持ち歩きと使い勝手で。
それとも少々でかくなるがIBMの12インチ、X系か。
SSDが無問題ならX40なんかどうよ?

295 :291:2010/08/03(火) 07:06:14 ID:eZaz/PqQ.net
皆様ありがとうございます。

>>293さん、確かに候補多すぎかもしれませんね。
絞れておらず申し訳ありません。ちなみに東芝限定なら
貴殿は何を推されますか?

>>294さん、X40見てみました。実売15000円くらいで手に入りそうですね。
洗練されたモデルと書かれたところもありましたが、HDDが特殊なようで。
SS1600も調べてみます。


296 :[Fn]+[名無しさん]:2010/08/03(火) 10:57:59 ID:W8OxdD22.net
俺のSS S20
マグネシウムボデーがぬるっとしてて最高

297 :[Fn]+[名無しさん]:2010/08/03(火) 21:26:16 ID:xsYipHUe.net
>>295
元SS3480ユーザで今SS1620使ってるけど軽くて使いやすいよ。ガワもキーボードも結構しっかりしてるし。
メモリ:768MB、OS:XPで普通に使ってる。CD/DVDドライブからのブートは純正じゃないとダメっぽいけど。



298 :[Fn]+[名無しさん]:2010/08/08(日) 03:04:13 ID:8BfFnB0I.net
今更ながら問題児2110を勧めてみる

薄いしいい感じ。

299 :[Fn]+[名無しさん]:2010/08/08(日) 11:49:27 ID:el2iExEJ.net
そろそろHDDが入手難にならないか

300 :[Fn]+[名無しさん]:2010/08/25(水) 00:23:10 ID:ndEI55gf.net
1620使ってたけど中古のRX2を5万で勝手
あまりの速さにもう戻れない


301 :[Fn]+[名無しさん]:2010/09/02(木) 11:09:35 ID:iaZhCyJV.net
いまさらだがファンが回りかけちゃ落ちるss3490ジャンクを手に入れた!
基板だけにしてルーペで観察、怪しげなところに追い半田攻撃をかませた結果
CPUは現在60度でほぼ安定している、落ちないで3時間稼動している。
が、だ。いっかなファンが回らないのね、これ。
大丈夫かしらん?パームもキーボードもかなり熱い。
それとUSBのサブ基板は壊れやすいのかな、音声は出力してるがUSBは反応しない。
ともあれ、復活記念ぱぴこ。

302 :[Fn]+[名無しさん]:2010/09/03(金) 19:33:02 ID:FW0p6GrL.net
いいなぁ3490。
3410現役ですよ。寝ながら、胸に乗せて2chするのに。
夏は、CPUを落としてる(東芝のソフトで。すぐにファンがまわるから。

303 :[Fn]+[名無しさん]:2010/10/22(金) 14:51:12 ID:2uTCaL+q.net
Dynabook SS 7200を久しぶりに動かしたら
BIOSバッテリー切れだった(笑)

メモリー192MでXPが何とか動いてる感じ。


304 :291:2010/11/06(土) 22:35:08 ID:MSCvBRmE.net
3ヶ月ぶりの291です。
皆様ありがとうございました。

先日、お勧めに従い、SS1600を手に入れ、3490についていた
SSDを移植(OSはパーテーション切っていたSSDから入れなおし)し、
幸せになれました。

速さは体感的にもベンチマーク的にも満足です。
重量も3490より軽い印象です。出張でバッテリなしで済む場所確定なら
バッテリなしでかなり軽くてかなりイイ! 印象です。

ありがとうございました。

305 :[Fn]+[名無しさん]:2010/11/14(日) 21:07:58 ID:AeaPQkFx.net
M40を使用しています。
これってCPU交換できるんですか?
どなたか交換した方いますか
ググるとBIOSが・・・で交換できないなんて書き込みもあります。

306 :[Fn]+[名無しさん]:2010/11/26(金) 20:06:10 ID:pI5y/pfU.net
SS 7200eの外付けFDDって、TOSHIBA純正以外で使えるものってあるんですか?

ドッキングベイがあるからFDD読み込みは困らないけど、BIOSのアップデートにはドッキングベイのFDDやUSB経由FDDは使えないことが判明。


307 :[Fn]+[名無しさん]:2011/01/22(土) 10:50:17 ID:KaBl3D6P.net
デュアルコアのAtom550でファンレスのRX1作ってくれんかなあ

308 :[Fn]+[名無しさん]:2011/01/28(金) 08:41:50 ID:+lT0ODv4.net
SS34*0系のガワにFusion突っ込んだマシン作ってくれんかのう・・・・・・

309 :[Fn]+[名無しさん]:2011/02/10(木) 20:27:28 ID:yhx0brww.net
バックアップ電池が手に入らないオワタ

310 :[Fn]+[名無しさん]:2011/02/19(土) 17:18:35 ID:VCSfF7AS.net
サブマシンにと押入れから引っ張り出してきたSS3430のBIOSが死亡していた。

ショックだよ。
何とかして蘇生させてやりたいもんだ。

311 :[Fn]+[名無しさん]:2011/02/20(日) 18:57:30.06 ID:84dE2Spw.net
あげるぜ
Satelite Pro 460CDX (Pen 166MHz)がつらくなってきたので
9800円でSatelite 1860(Pen4の1.7GHz) を買ったぜ
つかノートPC自体安くなってるなあ

312 :[Fn]+[名無しさん]:2011/02/20(日) 22:47:20.76 ID:xm0O3PgF.net
>>311
スゲーな。そのペースだと次の買い替えは15年くらい先だな。

313 :[Fn]+[名無しさん]:2011/02/22(火) 14:20:00.46 ID:Zl/6s4nM.net
SatelliteJ40を購入しょうと思っているが、この製品は何年式?

314 :[Fn]+[名無しさん]:2011/02/22(火) 19:04:07.17 ID:5EyFkw4V.net
DS60P/1N8MとSS3410をSSD化して
萌え☆OSやAndroidx86を突っ込むってのはありかな?
(2台ともWindowsはXPが限界だしね)

315 :[Fn]+[名無しさん]:2011/02/23(水) 02:27:12.02 ID:NyoiKzpv.net
IDEのSSDは遅いよ

316 :[Fn]+[名無しさん]:2011/02/23(水) 03:15:30.22 ID:gNOe8Sw7.net
>>315
それでもHDDよりは速い&電池食わないと思うけど実際どうなんだろ?

317 :[Fn]+[名無しさん]:2011/02/23(水) 05:17:51.23 ID:/vqrWj2q.net
初めてのパソコンにSatelliteJ50を考えてるんですがどうですかね?

318 :[Fn]+[名無しさん]:2011/02/23(水) 06:04:08.78 ID:NyoiKzpv.net
>>316
入ってるHDDに比べれば倍の速度は出たね、75MB/sくらい。
SS3410だけど完全無音、超軽量になるのが嬉しい。
バッテリーの持ちはヘタってるだけに気持ち程度だねw

319 :[Fn]+[名無しさん]:2011/02/23(水) 12:40:57.41 ID:gNOe8Sw7.net
>>318
dクス、やっぱり高速化は図れるわけか。
大きなデータはさほど扱わないから充分かな?
(ただpdf開く時とかエクスプローラで画像ファイルのサムネイルONにした時は効果出ないか)

バッテリは確かツクモでセル交換byベイサンの受付やってたはず。
ttp://www.tsukumo.co.jp/refresh/
ttp://www.batterymart.jp/fs/a277/c/33

320 :[Fn]+[名無しさん]:2011/02/23(水) 17:45:56.07 ID:AehzoNSh.net
外付けHDDに入れていたDS50C 1CCEの各種ドライバ。
HDDクラッシュしたためお亡くなりに。。。
WindowsNT用のドライバもあったのになぁ

321 :[Fn]+[名無しさん]:2011/02/23(水) 22:02:35.01 ID:88TWHyS4.net
>>313
下記参照
http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/050621j4/




322 :[Fn]+[名無しさん]:2011/02/27(日) 14:03:41.26 ID:m6NXYEk3.net
SS3440が故障したのですが、原因が分かりません。
御教示いただけませんか。
AC電源を繋ぐと電源マークが点灯し、起動できるが10〜20分ほどで電源マークが消え、電池切れ終了となります。
このとき、起動しないでいても10〜20分ほどで電源マークが消えてしまいます。
一度電源マークが消えると、何時間かは電源を刺しても電源マークは点かず、起動できません。
しかし、何時間かACを抜いて放置していると、再び刺したときには電源マークが点きます。
その場合は、冒頭の症状に戻ります。

バッテリーは古いのでほぼゼロです。バッテリーを外しても症状は変わりません。
OSは98を使用しています。
メモリー・HDDなどは初期仕様から触っていません。

AC電源の切断や電源の接触不良を疑いましたが、ケーブルをいろんな方向に曲げても電圧は確実に来ています。
ファンが回っていないのかとも考えましたが、起動していなくても同じことが起きることとの整合性がつきません。
ちなみに起動しているときは、BIOS画面もWIN98も正常に作動しています。

分かりにくいかもしれませんが、とても大切にしていたSSなので、ぜひアドバイスをお願いします。

323 :[Fn]+[名無しさん]:2011/02/27(日) 14:40:00.02 ID:TOa3cVMJ.net
一回バラしてチェックしてごらんよ

324 :322:2011/02/27(日) 18:32:04.16 ID:m6NXYEk3.net
わかりました。バラしてチェックしてみます。
バッテリーを外しても症状は変わらない、と先ほど書き込みましたが、どうも勘違いしていたみたいです。
もう少し確かめますが、バッテリーを外せば正常に動いているようです。
バッテリーが古くなり、液漏れしたり錆びたりでショートしかかっているのかもしれません。
確かめてみます。


325 :[Fn]+[名無しさん]:2011/03/01(火) 00:58:48.81 ID:G/XEnr8X.net
スレ違いだったらすみません。

ss3490を持っていてSSDをいれてみようと思っています。IDEで2.5インチタイプならばどの機種でもOKですか?

別のところでTS32GSSD25-Mを使っている人がいましたが、他にオススメがあれば教えて欲しいです。よろしくお願いします!

326 :[Fn]+[名無しさん]:2011/03/02(水) 11:17:13.22 ID:AzFjRw5T.net
SS3490で>>301と同じような現象に見舞われてるのですが
ファンが回るか、HDDがサスペンド入る状態で落ちる現象
AC電源口の別基板を他のものから持ってきて、ニコイチしても同じ
半田クラックが出てきてるのだとしたら、
メイン基板のどこらあたりに半田を当てればいいのでしょうか?

>いまさらだがファンが回りかけちゃ落ちるss3490ジャンクを手に入れた!
>基板だけにしてルーペで観察、怪しげなところに追い半田攻撃をかませた

327 :[Fn]+[名無しさん]:2011/03/18(金) 17:27:07.04 ID:lAatoAo3.net
無責任な糞メーカー凍死婆w

福島原発設計 元東芝の技術者 「津波全く想定せず」

 東京電力福島第1原発を設計した東芝の元技術者、小倉志郎さん(69)=横浜市=が
16日、東京の外国特派員協会で記者会見し「1967年の1号機着工時は、米国ゼネラ
ルエレクトリック社(GE)の設計をそのままコピーしたので、津波を全く想定していなかった」と明かした。
 三陸沿岸は津波の多発地帯だが、津波が比較的少ない米国技術が今回の被害の盲点となった可能性がある。
 日本の原子力発電は英米の技術輸入で始まり、福島原発はそのさきがけ。小倉さんは1、
2、3、5、6号機の冷却部分などを設計し「1号機は、日本側に経験がなく無知に近い状態だった。
地震津波の多発地帯とは知っていたが、批判的に検討、判断できなかった」
と話した。2号機からはGEの設計図を改良したが、「マグニチュード8以上の地震は起
きない、と社内で言われた。私の定年が近くなってやっと、地震対策の見直しをしたが、
それでも大地震は想定しなかった。責任を感じる」と述べた。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/278890.html

328 :[Fn]+[名無しさん]:2011/03/29(火) 10:24:10.68 ID:vY4aOiwm.net
どなたか教えてください
中古OSなしSS1610にUSBDVDドライブでXPHome(SP2のディスク)を入れたのですが、ドライバを入れる際、LANドライバだけ失敗します

というかデバイスマネージャー内にネットワークアダプターが出てこないので更新できないのですが、なにか間違えたのでしょうか

ドライバは別途デスクトップでダウンロードしてUSBフラッシュでノートに移してインストールしてます

よろしくお願いします


329 :[Fn]+[名無しさん]:2011/04/11(月) 14:11:24.29 ID:xnwFTMsh.net
骨董PCですみませんが、Dynabook SS 7200Eに最大320M(内臓64+追加256)が
可能とのことですが、メモリーメーカーや型番の情報ってどこかにありますか?。
手持ちの7200Eにジャンクで買ったDynabook V5/410CMEに入っていた256Mの
メモリーを突っ込んだら、BIOSでは320Mで認識するけどWin2K起動で青画面になってしまいます。
7200EのBIOSもアップデートしたいけど、外付けFDDドライブが入手できないので古いままというのも原因でしょうか?


330 :[Fn]+[名無しさん]:2011/04/11(月) 14:15:34.02 ID:xnwFTMsh.net
>>328
SS1610は持っていないので詳しくは判断できませんが

デバイス一覧で”?”になっているところは無いですか?。
ネットワークアダプター以外で認識されているかも。

物は試しで、Intel 2200bgのドライバーをインストールしてみるとか。
intel 2200bg ダウンロードで検索すると見つかると思います。


331 :[Fn]+[名無しさん]:2011/04/11(月) 15:42:54.04 ID:uAGNAyRN.net
>>329
>>13

332 :329:2011/04/13(水) 22:06:33.12 ID:fXBvX+x9.net
>>331
見落としていました。
ありがとうございます。



333 :[Fn]+[名無しさん]:2011/04/23(土) 03:03:32.34 ID:RpsVnfZ1.net
メインのデスクトップ機のWindowsが死んだ(UnknownHardErrorが出たのでたぶんレジストリ破壊)ので
何年ぶりかにDS60Pを引っ張り出したんだがやっぱメモリ192MBでFirefox3.5を扱うのは辛いや。

2kSP4にAVG9.0とPCToolsFirewallPlus5.0を常駐させた状態で運用してるけど
これにFirefox3.5+かちゅを加えるだけですぐメモリ不足に陥っちまう。

やっぱLinuxの軽量ディストリビューションかAndroid x86あたりにリプレイスした方がいいのかな。

334 :[Fn]+[名無しさん]:2011/04/23(土) 11:42:07.17 ID:HT5fUhYg.net
>>328
BIOSで内蔵LANが切られてるんじゃないの?

335 :[Fn]+[名無しさん]:2011/05/19(木) 19:57:09.94 ID:6rOekzgN.net
SS DS50C 1CCR使用中。
ファンが半端無くうるさい。

336 :[Fn]+[名無しさん]:2011/06/04(土) 17:05:42.63 ID:diGYFvNM.net
うはwwこの間J32の本体とJ11の液晶合体させて復活させたのにさっきキーボード面にお茶こぼしちゃったw.....orz
パーツクリーナーで洗浄してだめならご臨終だ

337 :[Fn]+[名無しさん]:2011/06/28(火) 21:36:54.67 ID:uKiqW/2l.net
G5/X16PMEです
3月末ファンから異音がしたので初めて分解しました
再組み立て後
IDE ERROR
と出て起動しません
たぶんDVD-ROMが悪いと予想してます
今でも買えるDVDロムあったら教えてください
お願いします

338 :[Fn]+[名無しさん]:2011/08/13(土) 12:21:58.94 ID:BYdeMR/g.net
SS3490(win2k)がアダプタを差して電源を押しても起動しません。
一瞬HDDのアクセスLEDが点くのですがすぐに消え、電源プラグLEDが点滅します。
数時間放置しても状況が変わりませんが、これは何が原因でしょうか…


339 :[Fn]+[名無しさん]:2011/08/24(水) 02:57:49.10 ID:SZrfVZko.net
RX2ってメモリは物理的に3GBまでしか認識しないの?

340 :[Fn]+[名無しさん]:2011/08/24(水) 02:58:43.59 ID:SZrfVZko.net
すんません
書き込むスレ間違えました

341 :[Fn]+[名無しさん]:2011/09/09(金) 18:07:05.87 ID:VOYIznu/.net
Dynabook ss 3330V

2000が入った状態で、OSディスクなしで数年前にもらった物
PCカードスロット用のFDD、CDドライブ等周辺機器は豊富。
三年くらい前にフロッピーインストールでUbuntuを入れて遊んでました。
先日PuppyLinuxのインストールに何度か試み、フロッピー+USBインストールに成功したがよく固まるので、
ああバージョンが新しすぎるのかと一回HDDをフォーマットした後、いろんな方法で試していたら、
どのバージョンでもカーネルがメモリーにうまくロードされない。
64MBのメモリでも入るサイズだったはず、そもそもUbuntuですら動いたのに……と。
memtest86+の存在を知ってチェックしたところ、
メモリ異常がバンバン見つかりました。
何度も熱くなったからねえ、じゃあメモリを探してみるか?と
……!?
なんですかタイプQって。
互換品すらもう手に入らないって(VT11-64M、HSD-ZG064M)
ジャンクで売るかなあ。

342 :[Fn]+[名無しさん]:2011/11/19(土) 15:25:42.50 ID:+moCExWC.net
ジャンク買ってきて直せよ

343 :[Fn]+[名無しさん]:2012/01/14(土) 21:59:27.13 ID:IOGBIC/i.net
hoshu

344 :[Fn]+[名無しさん]:2012/02/26(日) 18:13:31.13 ID:6Xx0lVgd.net
DynaBookSS 3410はどのくらいまで
容量あげられますか?

345 :[Fn]+[名無しさん]:2012/02/27(月) 02:15:46.20 ID:1dPWq/sI.net
ハードディスクか?
そもそもPATAのHDD自体がそんな大容量なの出てないだろ。

346 :[Fn]+[名無しさん]:2012/02/28(火) 08:42:43.96 ID:MyXpI0tm.net
ばかな、まだ日本で動いてるSS3410があるというのか


347 :[Fn]+[名無しさん]:2012/08/12(日) 09:50:22.47 ID:dDuDAgX5.net
age

348 :[Fn]+[名無しさん]:2012/10/10(水) 00:14:39.36 ID:w5E8Ew+6.net
>>300
同類。
2010をRX2SJ140Eに買い換え。(どっちもオクで購入したけど)
SSDに換装したら早いわ、軽いわで戻れない。

2010は16GBSSDと256MBメモリ増設して追加で2万円くらいかかったけど、廃棄処分予定。

349 :[Fn]+[名無しさん]:2012/11/01(木) 06:27:57.19 ID:17A7pTWi.net
satellite1801というノートPCをタダで貰いました。
数日使ったところで電源入らず、オレンジのLEDが点滅するばかり・・・
satelliteって壊れやすいんでしょうかね?まあタダだから数日遊べただけでも儲け!なんだけど。

350 :[Fn]+[名無しさん]:2012/11/08(木) 07:42:54.73 ID:ktFdJCca.net
>>349
型番でググったらXP、2000、98SEが選べる化石ノートじゃねーか。
壊れて当然の物だろうが。

351 :349:2012/11/08(木) 23:05:01.65 ID:woAF6xjy.net
>>350
はい、化石ノートです。
で・・・いろいろ弄ったら復活しちゃいました!
どうも電源端子その他に接触不良でもあったようです。

いい遊び道具としてこれからもテキトーにいじってみます。

352 :[Fn]+[名無しさん]:2012/11/14(水) 08:25:05.42 ID:EpNFCKY6.net
>>346
動いてるよー

353 :[Fn]+[名無しさん]:2012/11/29(木) 21:33:34.22 ID:6HZFqyAB.net
せんせい質問です。
二年ぶりに俺のbynabookSS M4/275PRHを起動したら、
設定した覚えのないパワーオンパスワードを要求されて起動できないよ。

ググった結果はメーカー修理逝きなんだけど
それっておいくら万円なのかしら。

354 :[Fn]+[名無しさん]:2012/11/29(木) 21:39:07.60 ID:6HZFqyAB.net
リカバリディスクも効かないとかどーなっちゃったの?
後継機も東芝なんだからグレないでくれよ……

355 :[Fn]+[名無しさん]:2012/12/18(火) 22:46:36.39 ID:u/AsF8ad.net
dynabook A8をサブ機で運用しているが、やっぱスペック不足に悩まされるね。
でも、キーボードが打ちやすくていいわ。
初めて家に来たパソコンだから、愛着があるけど"時代の流れには逆らえない"ね・・・

起動画面が In Touch With Tomorrow だったら最強だわ。

次はThinkPadかなぁ・・・ 

356 :[Fn]+[名無しさん]:2012/12/18(火) 23:28:11.57 ID:JtXzrIKp.net
>>355
>dynabook A8

よう!俺!w

俺は今もメインで使用中(これ打ってるのもA8)
但し今はモニターもキーボードも外付けにしてるけどね。

画像関係とかの重たい仕事は別のパソコンにやらせてる。

357 :[Fn]+[名無しさん]:2012/12/22(土) 21:12:55.73 ID:3TKXVUS8.net
>>356
ナカマー!
すごいなぁ。やっぱり重い作業が出来ないよね。
多分来年買い換えても、中古のThinkPadの横でSkypeマシーンとなるかもwww

358 :[Fn]+[名無しさん]:2013/02/07(木) 04:07:27.89 ID:4IDnyRhq.net
Dynabook-SS SX/3211LE (PASX3211LNLW4E)のSSD化情報

ttp://www.sky.sannet.ne.jp/kn_ishi/dynabook-ss/dynabook-ss.html

359 :[Fn]+[名無しさん]:2013/03/24(日) 04:35:54.91 ID:34Ta29cN.net
メモリが少ない環境でSSD化ってどうなんだろ
SSDの寿命は縮むだろうけどスワップの処理が
高速化されたら大分マシな気がする
まあUltraATAですらないEIDEとかの機種だと無駄な足掻きか…

360 :[Fn]+[名無しさん]:2013/03/24(日) 05:07:05.69 ID:34Ta29cN.net
遅いEIDE(10MB/s程度)のSSDよりもCardBus+CFカードを
疑似的にHDDデバイスとして見せてスワップを置いた方が
高速化しそうな予感…

361 :[Fn]+[名無しさん]:2013/03/24(日) 17:36:19.73 ID:34Ta29cN.net
オンボードで搭載のCT65554のドライバがXPには存在しないので
2kのインボックスドライバから移植したが一応手順を

Windows2000のCD上のDRIVER.CABを解凍してchipsd5.dllとchipsm5.sysを取り出す
CHIPS5.IN_をCHIPS5.CABにリネームして解凍し、
CT65554にchip5.infを適用する

362 :[Fn]+[名無しさん]:2013/03/24(日) 17:58:44.80 ID:34Ta29cN.net
つか書き忘れてたけど機種はDynaBook Satellite Pro 460CDXです

標準搭載のNEC製USB1.0コントローラーは非対応のNEC製のUSBコントローラ
と言われて蹴られるので標準 OpenHCD USB ホスト コントローラを
上書きして適用しないといけないっぽい

あとDMAの設定を変えてパラレルポートのOPL3ーSAxの競合を直したのに
なぜかPCM音源(SB Pro互換)が認識されない…
まあFM音源(OPL3)が認識されてるからMIDIは鳴ってるみたいだが…

363 :[Fn]+[名無しさん]:2013/04/13(土) 03:25:21.59 ID:KLXc16nU.net
Satelite 1860 SA150Cを昔に手に入れていて、メモリは1Gまで
積んでいます。HDD:30Gです。リカバリーCDにてXPを入れて
最新までアップデート・AVG等など入れてはみましたが、全体的に
ゆっくりな動作感じます。何とか体感速度を上げる方法はないですか?

364 :[Fn]+[名無しさん]:2013/04/13(土) 15:27:06.77 ID:NLiOfBBk.net
AX940LSです。セレロンM。2006年。
メモリは2ギガに。
しかしまだまだ遅い。
買い替えたいが金がない。
やけくそでCPU換装狙うか。こわいが。
調達性、コスパで今おすすめのCPU教えてください。

365 :[Fn]+[名無しさん]:2013/04/14(日) 11:06:22.18 ID:tYwgCE5v.net
まずリカバリ

366 :[Fn]+[名無しさん]:2013/04/16(火) 11:58:04.29 ID:96A36VVR.net
>>364
RX1の中古を買うのがいいと思う。ヤフオクで15000円ぐらいで買える。

367 :[Fn]+[名無しさん]:2013/06/03(月) 07:14:12.07 ID:zHmUVaaS.net
エライ 方

dynabook SS (RX1 RX2)とかの
スレッド 1000超えちゃった野で
どなたか、お願い致します<m(__)m>

368 :[Fn]+[名無しさん]:2013/06/03(月) 09:45:37.81 ID:bjTEstzf.net
ほい

東芝【・・dynabook SS Part 43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1370220253/

369 :[Fn]+[名無しさん]:2013/12/01(日) 06:24:11.45 ID:cgG0NN9R.net
起動させても画面が暗いままになってしまいます。
強制終了させて、もう一度、電源ボタンを押すと、正常に起動します。
どうしたら直るでしょうか?

370 :[Fn]+[名無しさん]:2014/03/17(月) 07:38:04.89 ID:MGgmqSyr.net
SS3430

371 :[Fn]+[名無しさん]:2014/03/17(月) 07:39:12.25 ID:MGgmqSyr.net
SS3430だが

EC/KBC damaged! [call your serviceman]
Serviceman! place maintenance disk in drive

と出てくるんだがこれどこがトラブってるんだ?

372 :[Fn]+[名無しさん]:2014/03/18(火) 10:43:41.62 ID:mnx26wEl.net
キーボードをエアダスターで掃除したら直ったっていうのはみつけた
http://www.driverforum.com/bios/7014.html
http://www.driverforum.com/bios/7276.html

373 :[Fn]+[名無しさん]:2014/05/30(金) 15:16:56.09 ID:2j9PHE3L.net
ハーマンカードンのスピーカーを積んでるPCの質問で馬鹿が返答w
使った事ないのに書き込んでるよw

どんなけ暇なボッチだよw

374 :[Fn]+[名無しさん]:2014/06/03(火) 18:20:06.34 ID:+Yv3zc4N.net
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201406/article_21.html

375 :[Fn]+[名無しさん]:2015/03/23(月) 21:58:31.32 ID:PKtwH/Gk.net
使い道に困った Satellite 2100 に Voyage-MPD を突っ込んで NetJuke のようなものにしてみた。
ネット経由で再生/停止できたりしておもしろいが
どこかに押し込もうとすると左側面には Ether、右側面には音声出力、後ろには電源入力が刺さってるのでその取り回しが……(ry

376 :[Fn]+[名無しさん]:2015/03/29(日) 07:11:57.27 ID:u/kpHsNW.net
SS3380Vから書き込み。
専用FDDは故障して廃棄。
OSは3300シリーズ用純正98リカバリからMEにUpgrade。
ブラウザはOpera10.63(Flash Player 9で調整)。
火壁はZoneAlarm 6.1.744.001。
スキャンはClamwin最新(Clam Sentinelは重く削除)。
無線LANはアイオーデータWN-B11PCM(バックボーンはUQ Wimax2+ NAD11)。
もう片方のPCMCIAはエアリアツライチUSB2.0。
インスト用のCD-ROMはパナKXL-830AN
(98インスト後にME用としてドライバは別機から赤外線でコピー)。
128GBSSD化で30MB/s(玄人志向mSATA→IDEにPlaxtor128GBを装着)。
無線LAN速度は2Mbpsしか出ない。ようつべ再生は無理。
サイマルラジオは快適に再生。
残リソースは30〜40%。
バンキングと動画以外のネット、メール、ラジオ専用で普通に使用中。

377 :[Fn]+[名無しさん]:2015/08/30(日) 12:03:23.97 ID:MhhtdbSw.net
tx66の話はこっちでいいの?

378 :[Fn]+[名無しさん]:2015/09/04(金) 20:50:44.98 ID:IbRNAknR.net
新宿じゃんぱらでTX/66Hを&#165;11800にて入手。
筐体傷が少しあっただけで何でこんな値段で投げ売りされてたんだろ?

379 :[Fn]+[名無しさん]:2015/12/09(水) 08:57:38.71 ID:oGZnhC6I.net


380 :[Fn]+[名無しさん]:2016/02/23(火) 12:11:05.66 ID:tk7AhUJVZ
しゅ

381 :[Fn]+[名無しさん]:2016/03/17(木) 19:27:50.26 ID:B5AaJIeP.net
Dynabook RX1, Dynabook RX2, R730ともっているが
XP+軽量LinuxのDynabook RX1が一番使いやすいな. R730はおおきくなったデブという感じ
いまもDynabook RX1で打ち込んでいる. 金がかかっていて, 回路設計のよい機種は本当に信頼がおける
Panasonicの2010年以降の機種はだめだからな

382 :[Fn]+[名無しさん]:2016/09/13(火) 11:28:45.27 ID:84mkaBY3.net
SS1600のキーボード交換したんだけど。
キーボードの真ん中上方にあるビスを紛失しました。
長さを知りたいです。

383 :[Fn]+[名無しさん]:2016/12/13(火) 23:18:07.84 ID:lxh/+1ed.net
某大手メーカーの下請けでPC修理やってる会社の社員A(仮名)って自分の事A(仮名)様って呼ぶバカ。
関西に転勤になったら会社辞めるって言っておきながらいざ大阪に転勤になっても会社を辞めずその後関東に戻ってきてもドヤ顔で現場責任者。
お前の事関西行く前から知ってる古株の非正規はお前が大阪転勤になったら仕事辞めるって偉そうに言ってた事覚えてるからネ。

384 :[Fn]+[名無しさん]:2016/12/14(水) 21:58:27.71 ID:fbbBKEa2.net
某大手メーカーの下請けでPC修理やってる会社の社員A(仮名)って自分の事A(仮名)様って呼ぶバカ。
関西に転勤になったら会社辞めるって言っておきながらいざ大阪に転勤になっても会社を辞めずその後関東に戻ってきてもドヤ顔で現場責任者。
お前の事関西行く前から知ってる古株の非正規はお前が大阪転勤になったら仕事辞めるって偉そうに言ってた事覚えてるからネ。

385 :[Fn]+[名無しさん]:2016/12/15(木) 21:05:25.84 ID:X2I5AOF3.net
某大手メーカーの下請けでPC修理やってる会社の社員A(仮名)って自分の事A(仮名)様って呼ぶバカ。
関西に転勤になったら会社辞めるって言っておきながらいざ大阪に転勤になっても会社を辞めずその後関東に戻ってきてもドヤ顔で現場責任者。
お前の事関西行く前から知ってる古株の非正規はお前が大阪転勤になったら仕事辞めるって偉そうに言ってた事覚えてるからネ。

386 :[Fn]+[名無しさん]:2017/07/15(土) 21:35:43.35 ID:2f7wN6Bn.net
ssを10台以上買った元ユーザーだけど、背面端末&背面排気のこのマシーン買ったわ

http://item.rakuten.co.jp/directplus/spectre13-v108tu-ss-tieup/

総レス数 386
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★