2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKスペシャル「映像の世紀」第3集

1 :名無しさんといっしょ:2022/07/06(水) 06:49:54.92 ID:EDNZhGN0.net
NHKスペシャル「映像の世紀」色々を語るスレです

前スレ
NHKスペシャル「映像の世紀」第1集
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1511432270/
NHKスペシャル「映像の世紀」第2集
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1627901624/

828 :名無しさんといっしょ:2023/06/23(金) 11:22:12.32 ID:hL5yov3a.net
伊東敏恵アナの語りはいいよね、できれば合原アナの語りも聞いてみたい
白黒のニュース映画調は糸井アナの声が合うように思う

829 :名無しさんといっしょ:2023/06/24(土) 00:27:24.93 ID:OwFxVyz6.net
>>827
あれ
ミックジャガーだよな

830 :名無しさんといっしょ:2023/06/24(土) 09:02:56.55 ID:OwFxVyz6.net
後編はバタフライイフェクト感ゼロだったな
2回に分ける意味あったのか?

831 :名無しさんといっしょ:2023/06/24(土) 13:55:47.23 ID:RoqodySL.net
ばるちゃんは、ナレのときはつやのある若々しい声。

832 :名無しさんといっしょ:2023/06/25(日) 11:42:22.67 ID:1eOnInFt.net
合原明子アナの語りを聞くめに、Eテレの「笑わない数学」を見てる人もいるくらい(数学はわからないw)
好評につき、笑わない数学シーズン2も決定

833 :名無しさんといっしょ:2023/06/25(日) 13:08:55.53 ID:UxNbXn8I.net
穴は穴スレへ

834 :名無しさんといっしょ:2023/06/30(金) 11:32:43.54 ID:AtP2den4.net
髙橋美鈴アナのレジェンド級の語りで、番組の内容との釣り合いが取れそうな気がする
髙橋美鈴アナの語りは名前のとうり美しい鈴の音のような

835 :名無しさんといっしょ:2023/07/03(月) 22:48:56.03 ID:MDxD6io9.net
チャーチルとヒトラーか
”いい切り口だったと思う
チャーチルが好戦的でなければ
世界の歴史は相当変わってたな

836 :名無しさんといっしょ:2023/07/04(火) 07:19:43.75 ID:aAvtJWG7.net
結果的に真珠湾攻撃がアメリカ参戦のいい口実にされたよね
アメリカがそのために日本を利用したというのはさすがに無理があるかな?
たまたまアメリカの要求に耐えかねた日本が戦争を仕掛けて、アメリカにとって都合のいい状況になったってところかな?
まあ誰にもそれはわからないよね

837 :名無しさんといっしょ:2023/07/04(火) 13:13:27.79 ID:Dep7Fqb+.net
そもそもハル・ノートの件があるからなぁ

838 :名無しさんといっしょ:2023/07/04(火) 15:37:10.96 ID:cDuNWgkJ.net
素直に軍艦の数も減らして中国からも撤退してれば死なずにすんだ日本人が何人いるんだよ

839 :名無しさんといっしょ:2023/07/04(火) 17:27:22.91 ID:ygL66BDU.net
300万人くらいじゃないの

840 :名無しさんといっしょ:2023/07/07(金) 13:40:56.80 ID:CmhOPfqe.net
池田伸子アナの語りもよさそう

841 :名無しさんといっしょ:2023/07/07(金) 20:30:42.98 ID:/W145a11.net
財務官僚とNHKのアナウンサーの結婚もどうなのかな?
もし汚職とかあったら真っ先に伝えなきゃならない立場だからな
だからそもそも政治主導でNHKの会長決めたり予算を組んだりとか、いろいろおかしいんだよな
そんなんで政治家の犯罪を糾弾できるのか?

842 :名無しさんといっしょ:2023/07/12(水) 14:19:19.36 ID:zLK7EKu8.net
今週の特集もキモかったなー
ケネディ家の光と闇を扱うのかと思ったらまさか光の面しかやらないとは思わなかったよ
闇の部分はケネディ父が相場操縦とかやってたのにちょっと触れるだけ
あとはただただお左翼が大好きな英雄ケネディを誉めそやすという幼稚でお粗末な内容
NHKの劣化は本当にひどいね 

843 :名無しさんといっしょ:2023/07/12(水) 21:38:07.97 ID:kXV2l3B1.net
ジョセフは世界恐慌の回でやってたからね。
どこの国でも金を稼いだら政界進出するのか。
そして次の代にやり残しをやらせると。

844 :名無しさんといっしょ:2023/07/13(木) 04:27:55.08 ID:2R+MCyvA.net
まあ、お金で満足したら次は権力がほしくなるよね

845 :名無しさんといっしょ:2023/07/13(木) 18:31:54.28 ID:CtVEXop6.net
>>842
闇の部分を詳しく教えていただけませんか?

846 :名無しさんといっしょ:2023/07/13(木) 18:35:48.60 ID:QK/2itPP.net
前見たケネディ父の話ぐらいでは
あとマリリンとの件ぐらい?
ケネディに関しては
キューバ危機のがものすごい面白かったから
今回のは薄く感じた
バタフライイフェクト感全くなしだし

847 :名無しさんといっしょ:2023/07/13(木) 20:03:19.50 ID:SdvKOBY1.net
JFKの女絡みの話も見飽きたけどな
ジャッキーは夫の死後のほうが寧ろ面白いんだけどね
単なる元ファーストレディで終わらなかったというか

848 :名無しさんといっしょ:2023/07/14(金) 12:00:09.95 ID:o5cSEXP6.net
伊東敏恵アナの語りはナレーターとして適切なだけでなく、声に哀愁が隠し味に入っていていいね
声を堪能しようと思う間もなく世界に引き込まれ、気が付くとエンディングテーマが悲しげに・・w

849 :名無しさんといっしょ:2023/07/14(金) 12:58:48.90 ID:9wlt8Okp.net
>>842
>ケネディ父が相場操縦とかやってた
靴磨きの少年の元ネタだって知れてよかった
世界中の投資家は感謝し肝に銘じているだろう

850 :名無しさんといっしょ:2023/07/14(金) 15:29:00.55 ID:z0nUcNuR.net
ケネディ家とマフィアの話とかも無かったよなー
ケネディ祖父なんてガチの闇の人なのに

851 :名無しさんといっしょ:2023/07/17(月) 22:34:46.21 ID:i+pSQMrk.net
バタフライエフェクトは偏りすぎてるな
こういうの見ると赤報隊は正しかったのかと思ってしまうくらいひどい
もちろんあんなことしたらダメだけど

852 :名無しさんといっしょ:2023/07/17(月) 22:50:39.58 ID:9stcAkZS.net
NHKの劣化しか感じんわ

853 :名無しさんといっしょ:2023/07/17(月) 23:24:55.71 ID:brzJqA85.net
批判しかしないのに毎週欠かさず観てる奴www

854 :名無しさんといっしょ:2023/07/17(月) 23:36:50.44 ID:fNvMwkuJ.net
バタフライイフェクト出来不出来あるけど
概ね面白いよ
偏ってるとも思わないねw

855 :名無しさんといっしょ:2023/07/17(月) 23:55:51.78 ID:BfVP+i2E.net
いや結構偏ってると思うけど

856 :名無しさんといっしょ:2023/07/18(火) 00:11:04.11 ID:2C6hk/vE.net
ロックに偏ってるとは思うけどねw

857 :名無しさんといっしょ:2023/07/19(水) 23:57:55.30 ID:fRMJ6+vd.net
回想とかで誰それの言葉みたいなのを入れる時に出典を書くようになったんだね
最近?

858 :名無しさんといっしょ:2023/07/20(木) 14:31:46.79 ID:aKEfSSbb.net
JFKをつくった3人のケネディ
関東での初回放送は竜巻注意情報が出ていたが
昨晩の再放送は大丈夫だった

859 :名無しさんといっしょ:2023/07/20(木) 18:03:02.20 ID:2oXV3KJJ.net
そりゃ注意報出てなかったからね

860 :名無しさんといっしょ:2023/07/20(木) 18:41:03.15 ID:tYGBOWn4.net
>>858
だから何?どーでもいい

861 :名無しさんといっしょ:2023/07/20(木) 19:14:49.45 ID:ge59I3z/.net
録画してると気になる
けんど
30年前のビデオを見て
警報とか出るとそれも
面白かったりするから
案外警報入りのもいいものかも

862 :名無しさんといっしょ:2023/07/21(金) 02:03:30.93 ID:/cXY3nJY.net
その前のチャーチルVSヒトラーでも竜巻注意情報が出ていた

863 :名無しさんといっしょ:2023/07/22(土) 23:59:35.70 ID:ZGg0dfVH.net
JFKの回、エンディングに制作協力でプロダクションの名前出てたけど前からあったっけ?
この回だけ外だし?

864 :名無しさんといっしょ:2023/07/23(日) 10:06:23.89 ID:BAwZpOeV.net
作られた時期からして仕方ないのかもしれないけど
やたらウクライナと結び付けたラストになりがち

865 :名無しさんといっしょ:2023/07/23(日) 10:19:17.37 ID:DpW3/XR9.net
スーツ嫌いさんのきな臭さと共通する部分は多いw

866 :名無しさんといっしょ:2023/07/23(日) 13:41:47.46 ID:Wb2O353m.net
>>835
ポーランドに攻め込んだのはドイツとソ連だったのにソ連はなぜおとがめなしだったんだろなw

867 :名無しさんといっしょ:2023/07/23(日) 17:17:02.28 ID:teLslxrC.net
>>866
共産主義を危険視していながら
敵の敵は味方みたいな妥協をした
チャーチルとローズベルトは
世紀の愚者

868 :名無しさんといっしょ:2023/07/24(月) 23:24:54.35 ID:gqUFsZ64.net
>>866
戦勝国だからだろ
勝てば官軍とはよく言ったものよ

869 :名無しさんといっしょ:2023/07/25(火) 04:34:46.05 ID:g+RlHnOU.net
アンコール投票はメルケルが1位でヒトラー、チャップリンが2位かぁ、9.11の回はランクインしないのか

870 :名無しさんといっしょ:2023/07/27(木) 16:42:34.61 ID:X7CoEyEX.net
昨晩のチャーチルVSヒトラーの終了後に流れた次回予告

総合 8/21月 夜10時
GHQの6年8か月
マッカーサーの野望と挫折

871 :名無しさんといっしょ:2023/07/29(土) 13:14:55.93 ID:BWdIcbZ5.net
後からまとめて見る派だから見つけて録画にしとくと毎回ファイルが変わって少し面倒だね
毎週録画にしといて放送されなかった週は削除した方が収まりがいいね

872 :名無しさんといっしょ:2023/07/29(土) 16:39:39.14 ID:bWTzLNci.net
シリーズ検索できない?自分それで自動録画
時間帯関係なく同じものは1つだけ録画される

873 :名無しさんといっしょ:2023/07/30(日) 11:03:56.61 ID:h7b/oahU.net
伊東敏恵アナの語り回を抽出してほしい

874 :名無しさんといっしょ:2023/07/30(日) 12:56:13.86 ID:DwzkSIEw.net
>>868
おまえの意見は聞いていない
欧米の公式見解はどうなんだ

875 :名無しさんといっしょ:2023/07/30(日) 14:19:33.89 ID:CivgGaZU.net
>>874
こんなところで欧米の公式見解を聞かれましてもw

876 :名無しさんといっしょ:2023/08/02(水) 11:26:50.23 ID:XSLnfGBc.net
今日明日の13時からBS1で
BS世界のドキュメンタリー「ヒトラーvs.スターリン 独裁者の対決」を再放送する

877 :名無しさんといっしょ:2023/08/02(水) 22:37:48.39 ID:weTzmqMT.net
来週8/8にようやくEテレでサブカルチャー史日本60年代

878 :名無しさんといっしょ:2023/08/03(木) 00:40:07.09 ID:js+N/T03.net
>>877
>Eテレでサブカルチャー史
3分割刷るから嫌い

879 :名無しさんといっしょ:2023/08/03(木) 06:48:53.47 ID:+zBmnvFz.net
言葉の番組も面白かったよ
ずっと交互にやってほしい

880 :名無しさんといっしょ:2023/08/04(金) 11:20:39.89 ID:OU+QV+GR.net
過去のニュース映画をまとめた番組でいい、語りは糸井アナか伊東敏恵アナで

881 :名無しさんといっしょ:2023/08/04(金) 13:53:12.77 ID:PzQbVjxa.net
この番組何がおもろいん

882 :名無しさんといっしょ:2023/08/04(金) 13:55:52.64 ID:Kwz5jhuj.net
たまに当たりがあるんだよたまに

883 :名無しさんといっしょ:2023/08/04(金) 14:47:16.02 ID:TOjFdIkp.net
結論ありきで作ってるので、ときどき外してる

884 :名無しさんといっしょ:2023/08/04(金) 16:59:06.30 ID:phq5Laiu.net
ただの映像集だから過大評価なんだよ

885 :名無しさんといっしょ:2023/08/06(日) 00:43:20.80 ID:zP2gwQ2P.net
東京破壊と創造関東大震災と東京大空襲
後藤新平の横の美人は妻ではなくて娘か

886 :名無しさんといっしょ:2023/08/06(日) 11:29:08.55 ID:BCoRJBTS.net
伊東敏恵アナなら、哀愁のある語りで世界に引き込まれて
ホルンの切ない音で気が付けば終わり、記録映像の本物の迫力がある
「どうにかできなかったのだろうか」という気持ちが残る

語りは大切、語りが大半の番組

887 :名無しさんといっしょ:2023/08/13(日) 04:23:57.30 ID:T8i3hjqq.net
https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/

今後のラインナップはこちら!

 8月21日  GHQの6年8か月 マッカーサーの野望と挫折 (再放送8月30日(水)深夜)

 8月23日深夜 (再放送) 「太平洋戦争 ”言葉”で戦った男たち」

 8月28日  プーチンとゼレンスキー ロシアとウクライナの100年 (再放送9月6日(水)深夜)

 9月4日  関東大震災 復興から太平洋戦争への18年 (再放送9月13日(水)深夜)

 9月11日  911が変えた世界 運命の3人 (再放送9月20日(水)深夜)

   ※放送は予定変更・休止する場合があります。

888 :名無しさんといっしょ:2023/08/13(日) 23:18:53.92 ID:Y5ZwvMdZ.net
映像の世紀プレミアムってのは完全に終わったの?

889 :名無しさんといっしょ:2023/08/14(月) 10:48:44.22 ID:QegpXVwy.net
Nスペの1943後半だけ録画されてたが前半いつ放送したんだ
なんか去年も後半だけ録画されてた

890 :名無しさんといっしょ:2023/08/14(月) 11:56:28.26 ID:7fYm3c6U.net
>>889
すべての番組を録画するレコーダー?
それともキーワード入力で勝手に探して録画してくれる機能を利用してるの?
後者ならけっこう録り忘れはあるけど?

891 :名無しさんといっしょ:2023/08/14(月) 17:26:04.93 ID:ic7LFn4d.net
>>889
土曜放送したよ

892 :名無しさんといっしょ:2023/08/21(月) 22:30:36.87 ID:ov1fxDNv/
NHKによる言い替え:

世俗主義・・・自由主義・資本主義と言うと癪にさわる時こう言い替える。

権威主義・・・社会主義・共産主義と言うと癪にさわる時こう言い替える。

893 :名無しさんといっしょ:2023/08/21(月) 22:52:21.49 ID:vzZtC99p.net
マッカーサーの肉声てあまり聞いたことなかった

894 :名無しさんといっしょ:2023/08/21(月) 23:45:04.66 ID:ErwJo6ww.net
昭和天皇がイメージアップしたな

895 :名無しさんといっしょ:2023/08/22(火) 00:07:56.91 ID:4hq1pSp7.net
いやいやいや

896 :名無しさんといっしょ:2023/08/22(火) 22:49:07.32 ID:Wtzk+d/p.net
>>888
分かんないね

897 :名無しさんといっしょ:2023/08/22(火) 22:50:09.14 ID:Wtzk+d/p.net
GHQ面白かったし
次回のゼレンスキとプーチンも
期待度マックス

898 :w:2023/08/22(火) 23:12:42.87 ID:SqqRg1X1.net
今まで散々偏向番組として叩かれて来たテーマだから多少はマシになってたが、まだまだサヨクリベラルの呪縛が解けてないな
東京裁判なんて世界的には、戦勝国が事後法で敗者を裁いたおよそ裁判の体を成していないただのリンチだったのは常識
公職追放、有史以降人類が行った事が無い規模の焚書&言論統制など一切語られず

899 :名無しさんといっしょ:2023/08/22(火) 23:16:37.73 ID:Wtzk+d/p.net
>>898
偏向してるねー

900 :名無しさんといっしょ:2023/08/23(水) 04:29:28.31 ID:ZE4igfNI.net
日本が勝ってたとして敗戦国の人にきちんと配慮した裁判ができたかは甚だ疑問だけどね
光母子殺害みたいに旦那が死刑を訴え続けて世論がそれを味方すれば死刑になる国だからね
死刑判決がおかしいというよりは世論で判決や求刑が変わることがおかしい

901 :名無しさんといっしょ:2023/08/23(水) 06:51:09.87 ID:V9dx9vlV.net
BS世界のドキュメンタリーで
厚木に降り立つマッカーサーと日本の降伏文書調印を扱ったフランスの番組を見たことがあるが
使用した映像も重複していたと思う

902 :名無しさんといっしょ:2023/08/23(水) 08:08:21.91 ID:ytCq/Evv.net
>>900
激しく同意
隣のことをとやかく言えないわ

903 :名無しさんといっしょ:2023/08/23(水) 08:44:08.41 ID:auHdPRBM.net
>>900
>世論で判決や求刑が変わること
検証できないやろw

904 :名無しさんといっしょ:2023/08/23(水) 09:41:39.40 ID:o3JnJqdQ.net
そもそも過去を現在の意識(正悪)で判断することに無理がある
あの時点では世界人権宣言すらなかった

905 :名無しさんといっしょ:2023/08/23(水) 10:06:31.41 ID:YWy0dYZX.net
日本人の手で当時の上層部を裁いてもう表舞台に立てないようにするべきだったな

906 :名無しさんといっしょ:2023/08/23(水) 11:08:28.06 ID:q+b0+/5t.net
日本人が自分たちで同胞を裁くと日本人同士の分断を産むからよその人間に裁いてもらって良かったという見方もある。

907 :名無しさんといっしょ:2023/08/23(水) 11:45:22.29 ID:r7Si3Sk0.net
負け犬チョッパリが負け犬の遠吠えwww

908 :名無しさんといっしょ:2023/08/23(水) 12:26:02.40 ID:o3JnJqdQ.net
大韓民国
日本(朝鮮)の終戦 1945年8月15日
アメリカ軍政庁設置 1945年9月8日
独立準備選挙実施 1948年5月10日
大韓民国樹立宣言
(アメリカ軍政の終了) 1948年8月15日
日本より分離(サンフランシスコ講和条約の発効) 1952年4月28日

909 :f,内閣や官僚にも読んでほしい:2023/08/23(水) 15:52:04.89
助けてよ、無知だと言う理由で死なさないで欲しい 神風カノンちゃんより

910 :f,内閣や官僚にも読んでほしい:2023/08/23(水) 15:52:50.30
令和の霊訓、私は統失である、ここに書き込む内容はTVニュースにて得た情報をもとに
私自身●子fのドクゴ・幻聴。幻覚など分裂人格のおしゃべりを書き込んでいます。

山火事、国立公園内から発生したものであるなら政治家が悪い・自衛隊がワル
消防署の防災士阿呆・都道府県知事盲目ばかりが問題である。
住居地域・街まで火にまかれた者達だけども敷地の狭い貧乏人ほどにコンクリート
レンガの塀は設置すべきである。

草刈り・芝刈り・乾燥時期の水やりは、自衛隊や消防士がするべきである。
大切な樹々であるが木の根元を中心に2・3mを小石を巻いて囲むべき。
森林火災は人災と言っても過言ではない。 草ぼうぼうのジャングル状態では
水道水だって賄えない状態になる。

911 :名無しさんといっしょ:2023/08/23(水) 20:15:19.00 ID:xn8e6BAP.net
>>900
日本やドイツが勝ってたら、戦犯裁判なんて茶番劇やってない
そもそも、戦勝国が敗戦国の軍人を裁く戦犯裁判なんて第二次大戦でしかやってない
第一次大戦でも戦犯裁判はやってない
ドイツ皇帝ウィルヘルム2世は革命を逃れてオランダに亡命したまま
ドイツ軍部の参謀総長ヒンデンブルクや参謀次長ルーデンドルフなどはドイツ国内に残ったが全く裁かれてない

912 :名無しさんといっしょ:2023/08/23(水) 22:40:32.31 ID:r7Si3Sk0.net
負け犬チョッパリザマァーーーーーーーwww

913 :名無しさんといっしょ:2023/08/23(水) 22:43:39.50 ID:auHdPRBM.net
歴史上服属しかしたことがない国の人?

914 :名無しさんといっしょ:2023/08/23(水) 23:06:15.33 ID:o3JnJqdQ.net
おかしいな
太平洋戦争終結してるのにまだ建国できてない…な
というか分離できたのが1952年てことはそこまで「日本」だったんだな

915 :名無しさんといっしょ:2023/08/23(水) 23:11:00.82 ID:lRCcEM+2.net
俺達の受信料で勝手に大河でLGBTQ推進する糞NHK。
マジで受信料不払い運動始めるべき。

916 :名無しさんといっしょ:2023/08/23(水) 23:14:09.34 ID:r7Si3Sk0.net
払った事一回も無いわ

917 :名無しさんといっしょ:2023/08/23(水) 23:17:49.68 ID:lRCcEM+2.net
この映像の世紀って言うのは、なんか見方が欧米寄りだよな〜。
いつだかブルース・リーのことやってたけど、
そりゃ欧米的には衝撃だったかもだが、ブルース・リーの使うヌンチャクは
沖縄空手特有の武器で中国のカンフーには無い。ブルースに使う様に
言ったのは倉田保昭っていう日本人空手家だしな〜。
そもそも香港の映画界自体、映画の作り方が脚本からしてどういう風に作ったら良いか
分からなくて、日本から映画製作者が行って一から教えたんだよ。
2000年前後にNHKでやってた。
ブルース・リーを語るなら、日本の貢献は見逃せないって話だよ。
それを、そういうことには触れずに、ただブルースのことだけ描く所が、
いかにも欧米人が喜びそうな見方だって言ってる訳だよ。

918 :名無しさんといっしょ:2023/08/23(水) 23:19:58.26 ID:RmuD0XEl.net
>>917
リーの映画はとにかくストーリーが単純だからな(笑)
でもあのストーリーで面白い映画になってしまうんだからリーの存在感は凄いよね

919 :名無しさんといっしょ:2023/08/23(水) 23:41:13.85 ID:lRCcEM+2.net
>>918
まぁあの躍動感と肉体美だろうね。脇の下なんて羽が生えてるみたいに筋肉凄いからね。
ちなみに、燃えよドラゴンか何かでたくさんの日本人柔道家を投げ飛ばすシーンがあるが、
「激レアさんを連れてきた」でやってたが、
そこに出てた本当の柔道家の日本人のおじいさんが番組に出てて言うには、
撮影の時、ブルースを投げたらブルースが腰を強打しちゃって
3日間撮影が中止になったらしいなw
身も蓋もない言い方をすれば、強さで言うなら、柔道家>ブルース・リーw

920 :名無しさんといっしょ:2023/08/24(木) 10:15:47.99 ID:swUpKfpx.net
そりゃ柔道やれば柔道家が強いのは当たり前
まさかなんでもありの真剣勝負なんてやらんだろう?

921 :名無しさんといっしょ:2023/08/24(木) 16:06:09.03 ID:Orq4Yqyv.net
今回の騒動で、中国韓国が隠蔽したい都合の悪い事実が明らかに!!

中国・韓国の食品・海産物は福島処理水の数十倍もの高濃度トリチウムが
含まれた原発超絶核汚染水という事実を広めていこう!

中国の原発のトリチウムは、表面上の公表値だけでも、福島の処理水の
10倍近く、非公表分を含めると実情はその数十倍もの汚染物質を河川・周辺海域に
大量放出され、それを基に作られた食品、水産品の危険度は日本より遥かに高い!

922 :名無しさんといっしょ:2023/08/24(木) 18:32:55.80 ID:zchumYJd.net
>>917
ジャッキー・チェンもやって欲しい

923 :名無しさんといっしょ:2023/08/24(木) 20:21:24.23 ID:FGQ9rFNc.net
>>922
まだ死んでないじゃん

924 :名無しさんといっしょ:2023/08/24(木) 21:18:34.57 ID:+N0uCM4n.net
ヒトラーが凱旋門通りをオープンカーで、堂々と右手を掲げながら行進するシーン最高。
パリは燃えているか。

925 :名無しさんといっしょ:2023/08/25(金) 22:01:02.26 ID:UFP1tUSb.net
>>924
ヒトラーのパリ訪問は早朝ひっそりやったと思ってたが、パリをオープンカーで凱旋したの?

926 :名無しさんといっしょ:2023/08/25(金) 22:39:14.67 ID:mHRM/0eV.net
オープンカー凱旋はオーストリア併合のウィーン入城の時じゃないか
ヒトラーが故郷オーストリアに錦を飾る意味で

927 :名無しさんといっしょ:2023/08/25(金) 23:16:17.90 ID:G+ZWC8zU.net
処理水
http://o.5ch.net/21qxh.png

総レス数 1018
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200