2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ねほりんぱほりん 9掘り目

531 :名無しさんといっしょ:2020/03/14(土) 13:42:41.81 ID:+vvC0YsU.net
子供の立場の人が冷静に受け止めてて配偶者の立場の人がずっと引きずってたのが印象的だったな
子供の立場の人の母親も引きずってるみたいだし年齢がいくとなかなか気持ちを切り替えるの難しいんかな
YOUも言ってたけど子供の一年は大人とは違うんだなと

532 :名無しさんといっしょ:2020/03/14(土) 15:17:05.03 ID:GNObl5fi.net
全般通してブタが怒ったときのプギーッ!って鳴く婉曲表現が好き
もうシーズン4も終わりかなんともはや

533 :名無しさんといっしょ:2020/03/14(土) 15:24:38.28 ID:plR0wuOD.net
立場no
tigaihaだとあるかもね。
大人だと生活のこととか、手続きやらでいろいろあって
落ち着いて悲しんでる隙ないからね。

534 :名無しさんといっしょ:2020/03/14(土) 15:29:00.12 ID:ge/lcJP/.net
>>531
配偶者は、父と母(子供から見たら)、夫婦になる前から恋人だったり
人によっては友人だったり同級生だったり、いろんな関係と時間を経てきているから
子供とは当然違うと思う
子供は、想像する情報量が自分が生まれてからだから、整理をつけやすいのかな

535 :名無しさんといっしょ:2020/03/14(土) 15:39:14.03 ID:UwxhXVZ3.net
子供はいずれは親から巣立っていくし未来があって新しいことがどんどん入ってくるけど
配偶者は人にもよるけど心の拠り所で生活のほとんどを占めている違いかな

536 :名無しさんといっしょ:2020/03/14(土) 18:29:50 ID:3X1uj6Dy.net
>>531
配偶者という横の繋がりと親子という縦の繋がりの違いと思った
カズコさんのお姑さんも息子は死んだものと受け入れてたけど、それも親子っていう縦の繋がりだから受け入れられたのかなと思う

537 :名無しさんといっしょ:2020/03/14(土) 21:16:22.12 ID:yskr8n/M.net
あの子は冷静に受け止めたというより辛い現実を受け止められなくて
ひたすら周囲と波風を立てないように心に蓋をしてるように感じたな
特に9年経っても母親と向き合う気がない所とか
一度母親に失言した時も母親がどう思ったとか母親に対する感情より
受け答えを間違ったっていうまるでゲームのフラグ管理失敗したような
反応だったのが気になる
本人もいつかこのツケが回ってくるの分かってそうだけどな…

538 :名無しさんといっしょ:2020/03/15(日) 00:44:52.17 ID:ITwx1w/K.net
周囲の人たちも極限状態にあるから傷つけないように気をつけていた(うろ覚え)、という言葉が重たかった

539 :名無しさんといっしょ:2020/03/15(日) 01:03:15.71 ID:kgymwpZ/.net
欠点も含めてお父さんなのに勝手に美化しないでってのはグサッときた
たしかに亡くなった人のことは美化してしまうなあと
言われる側の受け取り方まで考えたことなかった

540 :名無しさんといっしょ:2020/03/15(日) 04:30:49.95 ID:9iB0Y6JT.net
無茶苦茶重い空気を想像して見たら不謹慎にならない程度の笑いが適度に挟まれてて安心した
東日本大震災もこうやって特集組まれるようになるくらい時間が経ったんだね…
あと数年したら「新型コロナウイルスに感染した人」とかもやったりすんのかな

541 :名無しさんといっしょ:2020/03/15(日) 05:30:18.39 ID:gE00RNa7.net
>>539
そこ自分も重かった

死んだら仏様神様になる、死んだ人の悪口は言ってはいけない
って教わった人も多いだろうのと、
子供の前だから多少盛ってでもお父さんはこんなに素晴らしい人
だったんだよって配慮ゆえで悪気は全然ないのだろう
ただでさえ記憶って簡単に書き換えられてしまう

誰が悪いわけじゃない、でも時と場合によっては気をつけようと思った

542 :名無しさんといっしょ:2020/03/15(日) 14:03:57 ID:EAdwM6Xh.net
>>537
それはそれで一生懸命に対処したわけで
波風を立てていたら良かったということもないと思う
正解はないし、ツケなんてないよ多分
父親のエクセルファイルのように周囲が美化した父親のことも
そのうち理解するだろう
いつもいつもその時その場で理解できることばかりじゃない

543 :名無しさんといっしょ:2020/03/15(日) 16:34:27.36 ID:chPgOoRN.net
確かに時間が経たないと理解できない事はあるだろうね
自分に配偶者や子供が出来て初めて理解できる感情もあるだろうし

544 :名無しさんといっしょ:2020/03/15(日) 17:10:47 ID:ITwx1w/K.net
NHKの震災ドラマに「将来は看護師や警察消防など人を助ける仕事につくんでしょ?」っていう
大人たちの美しい期待がしんどくて風俗やってます、ってキャラ設定の登場人物が出てきてたな
きっと本当にそういう人もいるんだろうと思って当時見てた

545 :名無しさんといっしょ:2020/03/15(日) 17:21:20.34 ID:Ud6s5Xrz.net
>>537
別に無理して向き合わなくてもいいような気がするんだけどねえ
母の夫で娘の父である人が地震で生死不明のまま9年経ったってのだけが変わらない事実で
後は各々が事実を受け止めたり乗り越えたりやり過ごしたりしてる
お互いの考えをぶつけて分かりあわないといけないようなことでもないと思う

546 :名無しさんといっしょ:2020/03/16(月) 01:42:58.15 ID:qjjz/aqH.net
>>545
> お互いの考えをぶつけて分かりあわないといけないようなことでもないと思う

世の中、放っておいてくれる人ばかりじゃないのが問題なんだよね
「いつまでクヨクヨしてるの」だとか言う人が居るんだ
その人が、その人自身のペースで歩く事を許さないの
特にこういう災害の場合、そう言って来る相手も被災者だったりして
「自分はもう立ち直ったから」というのを根拠にして来るから、更にタチが悪い

547 :名無しさんといっしょ:2020/03/16(月) 02:59:48.27 ID:EkziSnX2.net
>>546
ああ〜目に浮かぶようだ
いるよねえそういう人
なまじ本人は善意ゆえの発言だから質悪い

これに限らず「自分にだってできたんだから
貴方もできるよ!(にっこり)」ってのは
場合によっては地雷になるんだよなあ

548 :名無しさんといっしょ:2020/03/16(月) 15:33:09.37 ID:WvWSzrvD.net
警察消防看護師になりたくても
頭脳とか性格的に絶対無理な人もゴマンといるだろうに(自分もだ)

549 :名無しさんといっしょ:2020/03/18(水) 23:40:06.47 ID:zvHPm+ZY.net
昔は二本立てだった?再放送用に編集してる?

550 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 02:19:10.68 ID:8FU6RSLp.net
今日のはパイロット版の第一弾を再放送
そのときも30分2本立て

551 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 03:58:41.95 ID:+WUAPdm5.net
生の大根そのまま食えるか!にすごく納得した

しかし漫画やラノベで接待ものって揶揄されるやつは根強い人気がある、
主人公は「ありのまま」「あるがまま」で
勝手に美少女やハイスペイケメンが甘やかしてくれるやつ
要はそういうこったw

552 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 06:46:30.92 ID:8aMBs1Z7.net
パイロット版だからかしらんが一発めのブタさんブッサイクで驚いたw
ここから作り直していって現在の可愛いブタさんになったのかな

553 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 07:16:26.86 ID:U1zIDYtZ.net
まだ慣れてないからなのか忠実に再現したからブサイクなのか謎だね
あんまりブサイクにするとゲストに文句言われそうだし

554 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 12:29:40.75 ID:TmrZ5tVZ.net
>>551
獲れたてなら甘くてみずみずしくて食えるで。時間が経つとえぐみが出る

555 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 14:01:24.23 ID:f7YVRpOW.net
>>552
やっぱり何体も作っていくうちに洗練されてくるよね。昨日のは耳がリアルな豚の感じがしたw

556 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 14:58:42.25 ID:N/2HE1gH.net
「ねほりん」と「はほりん」だったな。まさに伝説の第一回目。

557 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 15:15:23.78 ID:mcVeuS+g.net
ブラマヨ吉田からクレーム来たのよね

558 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 15:49:33.31 ID:N/2HE1gH.net
えーそうなの?
誰からのクレームとまで知らなかった。
でもナレーションは「ぱほりん」だったな。差し替えたのかな。

559 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 16:15:33.86 ID:mcVeuS+g.net
NHKはバカリズムの番組と被ったと説明してたけど
クレームはもっと前の別の番組だった
つまり「ねほりはほり」は2番組あった、と
ブラマヨって普通にNHK出てる?
確執起きてないのかな

560 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 16:19:27.75 ID:IUZZGc3e.net
>>552
ねほぱほ公式ツイッターの写真見てみたら、鼻と口の形が結構違うね
後は眉毛の有無とかも

561 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 18:38:43.67 ID:3gTZ+j0T.net
最初期は小道具も実物使ってるね。
今ならボールや手帳も作ってただろうね。
プロ彼女と没落社長は結構ヒントあったから身バレしそうな気がしたな。

562 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 20:00:12.67 ID:dIWdS9Tk.net
タウリンのくだりで山ちゃんが「リポビタンD」と商品名を言ったのにそのままOAしたんだな

563 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 21:19:40.48 ID:xFMGfkIA.net
手帳に書いてた消費者金融も名前出まくりだったしな

564 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 22:01:02.87 ID:uyiMLYk0.net
>>559
ブラマヨからのクレームなの?
製作したテレビ局からのクレームかと思ってた
確か関西ローカルで丸かぶりのタイトルの番組があったんだよね

565 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 22:16:15.48 ID:8FU6RSLp.net
プロ彼女の旦那はだれだ!

566 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 22:23:43.24 ID:dIWdS9Tk.net
>>563
アコムとか武富士といったおなじみのものから、イッコーとかシンキとか日栄とかマイナーな会社まで載ってたなw

567 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 22:31:14.70 ID:8iZPM2lH.net
レギュラー化する時に調べたら同じ名前のがあったから変えただけでしょ

568 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 22:35:02.79 ID:oSZN9HVf.net
>>565
田舎から東京に出てグラビア経験
コンタクトスポーツ日本代表の妻
侍ジャパンが元彼

だーれだ

569 :名無しさんといっしょ:2020/03/19(木) 23:24:03 ID:PZ2YfblO.net
>>567
こっちだったよね。クレームじゃなくて自主的に調べて変更
そしてロゴデザインそのままでいけた

570 :名無しさんといっしょ:2020/03/20(金) 00:24:52.75 ID:ZjF7Yu2V.net
>>554
それもちゃんと泥を洗って刻んで皿に盛ってるだろ?
そられすらしない奴のことを言ってるんだろう

571 :名無しさんといっしょ:2020/03/20(金) 00:27:25.70 ID:YF3bLpjQ.net
声や口調で、知ってる人にはバレそうだと思った
特にプロ彼女は、ああいう服装を普段からしているだろうから尚更

572 :名無しさんといっしょ:2020/03/20(金) 00:34:36.35 ID:6dZ+2z+R.net
プロ彼女は年齢も出てたし関係者や詳しい人はピンときたのではないだろうか
でもそこまで後ろ暗いところもなかったよね?
ネタは面白そうだったけどパイロットだからかどっちもあんまりだったな
一個前の震災被災者家族がかなりよかったから尚更
微妙な回がどんどん増えてネタ切れワンパタ感もあるけど
ワンシーズンにひとつでも光るものがあるうちは細々続いて欲しいな

573 :名無しさんといっしょ:2020/03/20(金) 02:44:43.83 ID:gWlS5AuP.net
>>551
何の努力もせずにありのままを愛してって騒ぐ女を大根に例えた話、
何年も前に美輪明宏がしてたよ。確か本にも書いてる。
洗って切って調理して盛りつける努力もせず、畑から引き抜いた泥だらけの大根をさあ食えと言ってるようなもんだって。
よくあんな堂々とパクって自分の言葉のように語ったなって感心した。

574 :名無しさんといっしょ:2020/03/20(金) 12:13:35 ID:QVg8mCwH.net
パクリ?
見聞きした内容かも知れないけど、そうな風に言われるのか?

575 :名無しさんといっしょ:2020/03/20(金) 12:36:19 ID:gTxDG6cU.net
誰が最初に言ったかはしらないけど今ではそこまで目新しい表現でもないと思う

576 :名無しさんといっしょ:2020/03/20(金) 12:49:58 ID:QVg8mCwH.net
そうだよ。
超が付くほど斬新で、美輪以外に編み出せないほど独創的な表現とは思えないけどね。

577 :名無しさんといっしょ:2020/03/20(金) 13:28:10.23 ID:F7y45/pL.net
>>573
どこかで見たり聞きかじったりした言葉を自分発信の事のように言ってしまうのはエコラリアだね
ASDの特徴の一つだ

578 :名無しさんといっしょ:2020/03/20(金) 14:24:50 ID:QVg8mCwH.net
そうかな?

579 :名無しさんといっしょ:2020/03/20(金) 14:59:10.92 ID:4acuDmP/.net
旧タイトルが、過去の民放の番組と被っていました
特番放送後に特にトラブルにはなりませんでしたが、今後のレギュラー化に向けて、唯一無二のタイトルに変更しました

それだけの話

580 :名無しさんといっしょ:2020/03/20(金) 22:52:02.95 ID:EKhQy83T.net
ウッシ澤さん、最初からぱほりん読みしてたのかな
慣れのせいかぱほりんにしか聞こえん

581 :名無しさんといっしょ:2020/03/21(土) 00:29:31 ID:FrgTxApJ.net
ナレーションは差し替えでは?
分からんが。

582 :名無しさんといっしょ:2020/03/21(土) 03:05:30.32 ID:HvvyjOym.net
何回も聞いてると
「ぱ」にも聞こえるし「は」にも聞こえる

他の回もいろいろ聞いたけど
「ねほりんぱほりん」って言ったり「ねほりはほり」と言ったり
「ねほりんぱほりん」自体を言わなかったり
回ごとに違ってるんだね
気づかんかった

583 :名無しさんといっしょ:2020/03/21(土) 03:07:51.25 ID:HvvyjOym.net
たぶん「は」と言ってるんだろうなと思った
破裂音の「ぱ」を発音して「は」とは聞こえないのではないか

584 :名無しさんといっしょ:2020/03/21(土) 11:10:40.70 ID:SrJSHbBf.net
他の回というか、「はほりん」だったのは第一回だけでしょ?

585 :名無しさんといっしょ:2020/03/21(土) 12:52:39.90 ID:3lpU/j1h.net
>>584
パイロット版のみ

586 :名無しさんといっしょ:2020/03/21(土) 13:14:06.39 ID:SrJSHbBf.net
言い方が悪かった。おっしゃる通り。
最初の回と言いたかっただけで、第一回だとレギュラー後の一回目みたいに受け取られるな。
レスありがとう。

587 :名無しさんといっしょ:2020/03/21(土) 13:54:29.15 ID:YxrUexeS.net
>>586
勘違いされてはいないと思いました
二回分のパイロット版全部ということで
第一回の他にも第二回もそうだよという意味かと思いました

588 :名無しさんといっしょ:2020/03/21(土) 14:50:56.55 ID:SrJSHbBf.net
>>587
いいえ、パイロット版見てないんです。パイロット版が二回あったことも知らず。
どっかの回で、レギュラーかなにかが決まったとき、山ちゃんが「ぱほりん」で行けば無問題と言ってたんで。

589 :名無しさんといっしょ:2020/03/21(土) 15:07:44.84 ID:SrJSHbBf.net
訂正。
いいえ、パイロット版見てないんです。→いいえ、当時パイロット版見てないんです。

590 :名無しさんといっしょ:2020/03/21(土) 22:04:42.36 ID:YxrUexeS.net
>>588-589
もしかしたら受身が尊敬に解釈されてるかもしれないが
経緯の内容は理解しましたので
ご丁寧にありがとうございます

591 :名無しさんといっしょ:2020/03/22(日) 11:23:52.31 ID:2EnQj1vi.net
>>554
大して手もかけず素材のままでもなんとかなるのはやっぱり若いうちだけってことですね
身に染みますわ

592 :名無しさんといっしょ:2020/03/22(日) 17:35:30.47 ID:lolq36NX.net
>>573
その美輪明宏自体が胡散臭いんだけどね
死人に口なしとばかりに嘘ばかり

593 :名無しさんといっしょ:2020/03/23(月) 01:25:30 ID:lSjQTC90.net
>>592が怪しい

594 :名無しさんといっしょ:2020/03/23(月) 02:31:09 ID:HgyoKG4q.net
>>593
どうぞ!

美輪明宏って嘘しか言ってないわよね 第十三話
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1578331812/

595 :名無しさんといっしょ:2020/03/23(月) 02:50:07.29 ID:lU2tb75V.net
美輪さんの言動には?と思ったり突っ込みしたい衝動にかられることも多いので
大根のたとえ話も他人の受け売りなのかな
オリジナルだったらすみません

地下鉄サリン事件で亡くなった被害者の方の娘さんも
お母様とは反対にずっと何も語らずにいた、って内容の新聞記事を読んで
震災の回の娘さんを連想した
受け止め方も立場、年齢によって違うよねそりゃ

596 :名無しさんといっしょ:2020/03/23(月) 07:29:48.34 ID:06ZAPPV0.net
>>594
あなたゲイなの?

597 :名無しさんといっしょ:2020/03/23(月) 10:49:12 ID:x0qOJGUm.net
>>595
喋って気が楽になるなら喋ればいいし、喋りたくないなら喋らなけれいい。
他人が強制するもんじゃない。

598 :名無しさんといっしょ:2020/03/23(月) 13:55:35.19 ID:HgyoKG4q.net
>>596
そうだよ

599 :名無しさんといっしょ:2020/03/24(火) 20:13:10.06 ID:BuJOA/7j.net
>>582
字幕放送は「はほりん」になっていた

600 :名無しさんといっしょ:2020/03/24(火) 20:33:21.72 ID:chsx68s3.net
>>599
字幕って、オープニングのタイトルコールのところですか?
私、タイトルコールのところ、字幕で確認したら
字幕出てこなかったからタイトルコールのところは字幕がでないと
思ってます

601 :名無しさんといっしょ:2020/03/25(水) 07:20:34.15 ID:lZAdnome.net
>>600
タイトルコール部分は新しいものに差し替えていると思われる。
(「ぱ」ほりんになっているし、ブタが不細工じゃないw)

その後のナレーションは「は」ほりんになっている
「そんな知られざるプロ彼女の世界を ねほりん「は」ほりん」

602 :名無しさんといっしょ:2020/03/25(水) 11:09:55.21 ID:ynDCXfRN.net
明日のNET BUZZ
https://www4.nhk.or.jp/netbuzz/

603 :名無しさんといっしょ:2020/03/25(水) 11:12:30.89 ID:ynDCXfRN.net
途中送信しちまった。
明日のNET BUZZは、震災で家族が行方不明な人だよ。
しかも最終回。

604 :名無しさんといっしょ:2020/03/25(水) 12:16:23 ID:4FeUnFBd.net
再放送枠として何回かお世話になったけど、ネット配信に本格参入するんだろうな

605 :名無しさんといっしょ:2020/03/25(水) 13:46:56.95 ID:vI3+nfYs.net
>>604
配信と見逃しがあって見逃しになってた
なので登録すれば見れるんだろう
こちらは面倒なのでやってない

606 :名無しさんといっしょ:2020/03/26(木) 14:27:39.26 ID:RsfGb55J.net
やっぱり反響が大きかったんだね
みんながみんな吹っ切れてポジティブじゃないんだって色々考えさせられた

607 :名無しさんといっしょ:2020/03/27(金) 08:13:57.97 ID:kdqejtyb.net
二次元回、リアル彼氏の顔を脳内で推しに挿げ替えてイチャついてるって話が最低過ぎてドン引きしたら
モグラ二人も最低ってちゃんとツッコミ入れてて安心した

608 :名無しさんといっしょ:2020/03/27(金) 16:03:31.03 ID:O8RIxfc+.net
次のシーズン待たずに
「コロナウイルスに感染した人」
やって欲しいな
実際どんなことになるのか

609 :名無しさんといっしょ:2020/03/27(金) 16:35:14 ID:uohRYxL+.net
今ならテレビ電話方式での対話になるだろけど
そこも人形劇で再現できたらすごい。
コロナ収束後なら志村か藤浪にも語って欲しい。

610 :名無しさんといっしょ:2020/03/27(金) 19:31:09 ID:uDsTu+TK.net
ドラッグストア店員、医療従事者でもいいかもね
志村、藤浪はこの番組の対象じゃないw

611 :名無しさんといっしょ:2020/03/27(金) 19:37:57.54 ID:LTzsxG8w.net
>>610
出演しなくても有名人も続々感染というナレーションと共に画面にはバカ殿チックな豚や縦縞ユニの野球選手が映ってるぐらいはやりそう。

612 :名無しさんといっしょ:2020/03/27(金) 21:23:20 ID:DBpPgOV4.net
>>611
あー、うまい、それは見たい

613 :名無しさんといっしょ:2020/03/27(金) 22:08:12 ID:7R0yAHpx.net
2次元やっと見た
日活ロマンポルノ方式とかべジータはキャラ変わったとかこち亀両さんは借金あるよとか
山ちゃんのツッコミが面白過ぎたw

614 :名無しさんといっしょ:2020/03/30(月) 08:51:37 ID:5GhnRnKH.net
次のシリーズはまた10月からかな?

615 :名無しさんといっしょ:2020/03/30(月) 20:21:20.35 ID:wltyASzb.net
>>609
志村・・・・・

616 :名無しさんといっしょ:2020/03/31(火) 00:33:43.75 ID:kSUw53Pb.net
>>615
。・゜・(ノД`)・゜・。

617 :名無しさんといっしょ:2020/03/31(火) 09:36:49 ID:i1OE0f4Y.net
>>615
(´;ω;`)

618 :名無しさんといっしょ:2020/03/31(火) 11:31:28.88 ID:FG6yDMnM.net
>>615
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

619 :名無しさんといっしょ:2020/04/10(金) 06:49:30.58 ID:wHH+UsD5.net
今更ながら、プロ彼女と没落社長の回を見たけど、没落社長の「精力(エネルギー)だけで生きてる感じ」というセリフわかる〜

自分も12年の長期鬱から回復できた原動力だったもん
多分、老いて死ぬまで、精力ある人はキラキラ生きられそう
たとえ老いて性的には落ち着いてても、心には何かしらイチモツあるよ

ものすごくポジティブになれた!!
観てよかった!!

620 :名無しさんといっしょ:2020/04/15(水) 00:31:38.65 ID:d1saL5+I.net
Twitterやってるバーチャル背景が笑える
四枚ある背景の半分が酒飲みイベント用じゃんか

621 :名無しさんといっしょ:2020/05/10(日) 16:22:37.54 ID:rMr9VUcu.net
「ネット上の書き込みへ開示請求した人・された人」とか見たい
煽り運転デマの人は結構いろんな番組で経験語ってるよね

622 :名無しさんといっしょ:2020/05/10(日) 16:25:06.38 ID:abVtf4Y7.net
山梨BBQの人を呼んでみよう

623 :名無しさんといっしょ:2020/05/20(水) 23:06:22.85 ID:o85zTB+7.net
超貴重な食材を食った事のある人

…インディ・ジョーンズだっけか、猿の頭の料理としてだした映画
そっちの系統でないのを希望

624 :名無しさんといっしょ:2020/05/22(金) 16:01:13 ID:x/+3S66B.net
バリバラで解離性障害の人が出ていたけど
次のシーズンでこっちにも出て来そうな気がする

625 :名無しさんといっしょ:2020/05/24(日) 00:29:42.00 ID:8T/bMyhV.net
>>621
それもヤバいかもな

これもタブーになりそう
「リアリティーショーに出たことがある人」

626 :名無しさんといっしょ:2020/05/24(日) 06:08:40 ID:INs5uTIq.net
コロナ陽性だった人も

627 :名無しさんといっしょ:2020/05/24(日) 13:43:41.22 ID:/i8/lIs1.net
ネットで芸能人に粘着して叩いてた人も見てみたい
コロナ関係だとマスク売ってるタピオカ店の中の人とかw
あとは元官僚とか無理かな?

628 :名無しさんといっしょ:2020/05/25(月) 02:03:13 ID:VVECb2L4.net
ネット中傷系はこの二人がモグラやってる以上はタブーになりそうだね…

629 :名無しさんといっしょ:2020/05/25(月) 08:33:47 ID:ZCuVb8Bz.net
中傷するデマを流したとして中傷されたけどそれがデマだった人

630 :名無しさんといっしょ:2020/05/25(月) 11:57:42.57 ID:0Cpc0pF+.net
何そのマトリョーシカみたいなの

631 :名無しさんといっしょ:2020/05/25(月) 12:36:03.34 ID:mE4CsnmP.net
この番組でもコスプレイヤーオレンジさんとかインフルエンサーナルミとか割とすぐ特定されてたし(オレンジさんは自分から公開してたっぽいけど)ゲストのSNSが特定されて炎上する可能性は大いにあるよね
虐待DV加害者豚とかヘリママ豚あたりは垢バレ身バレしたらヤバそう

632 :名無しさんといっしょ:2020/05/26(火) 05:42:05.57 ID:/QFtx/oG.net
山里、ねほりんはぽりん降板されそう

633 :名無しさんといっしょ:2020/05/26(火) 08:18:39 ID:nLyer/2c.net
岡村のこともチコちゃんで続投させるNHKだからそこは多分大丈夫じゃない?

634 :名無しさんといっしょ:2020/05/26(火) 08:50:33.98 ID:nK8He/8B.net
何で山里だけ
モグラ二人とも関係者でしょ

635 :名無しさんといっしょ:2020/05/26(火) 09:31:12 ID:EZV3JhtJ.net
何したんだ

636 :名無しさんといっしょ:2020/05/26(火) 10:38:28.67 ID:IrJmu1vi.net
早速不倫かコロナ関係の炎上案件かって思ったらテラハの一件でMCだからって責められてるっぽい

637 :名無しさんといっしょ:2020/05/26(火) 10:48:03.57 ID:I77ZN4Pt.net
え、そんだけの理由かよ
山ちゃん悪くないやん

638 :名無しさんといっしょ:2020/05/26(火) 12:19:51.62 ID:gP6SG5LX.net
テラハでの山ちゃんはやらかしてるメンバーについて視聴者の不満や怒りを代弁するみたいな立ち位置だから結果的にやらかしメンバーへのヘイトを煽った戦犯みたいに言われてんのかな
でもそれ言ったらそんなシステム作り出した製作陣が悪いってだけだし山ちゃんは仕事をしてただけだよ
ちなみに件の女性に対して山ちゃんはその女性のアンチから贔屓だって逆に叩かれるくらいdisは比較的控えめだったようだし

639 :名無しさんといっしょ:2020/05/26(火) 15:57:22 ID:/PHnjI+8.net
ねほりんぱほりんは山ちゃんには止めてほしくないけど
悪いイメージついた感じ
天の声は白けて全然笑えなかったしな
開き直ってリアリティー番組に出演して
酷い目にあった
人々とかやったらどうよ

640 :名無しさんといっしょ:2020/05/26(火) 21:33:23.32 ID:PUBds2UZ.net
しずちゃんをいじめてたのもそれを美談っぽくまとめてたのもドン引きしたから山ちゃん自体は好きにはなれないけどねほぱほのMCとしては好き

641 :名無しさんといっしょ:2020/05/27(水) 00:16:39.34 ID:MjDguLKJ.net
山里さんはねほぱほでしか知らないけど
MCとして上手いと思う
話を要約したり、絶妙なタイミングでフォローを入れたり、
ブタさんが喋りやすいように誘導したりと、けっこう高いスキルがいるよあれ

642 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 04:25:25 ID:ur2074XS.net
山里:ネットで視聴者の方が噛みつくんですよ。炎上じゃないけど。

YOU:そうするとね……住民が演じだしてつまんなくなっちゃうから、これは……亮太から世界中の人にお願いだね。

山里:ネット上で噛み付くのをちょっと待ってほしい。もっと住民を褒めて、慰めて、応援して、
あなたが正しいと言って泳がせて……熟成させて……最後の最後に調子に乗りまくって妄言をはきまくっている中で、僕と一緒に噛みついてほしい(笑)。

SNSでの安易な攻撃はしないで、一緒にこのハウスを肯定的に捉え続けるっていう目線で楽しんでほしい気持ちもあります。
プロレスもそうじゃないですか。「この技くらい避けられるでしょ」と斜に構えて見るより「すげーな……!」って観戦してるほうが楽しい。それで踊らせて、調子に乗せて……ね。

YOU:亮太の「GO」を待ってください。

山里:「今だー!!! やれーーー!!」って、 噛みつく号令かけますので!(笑)

643 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 04:34:37.58 ID:ur2074XS.net
もうモグラ見て笑えない…
あんなに、録画してきたのに

703 名無しさん@恐縮です 2020/05/25(月) 18:47:31.54 ID:kQIb0Af+0
残念ながら最後にトドメを刺したけんけんを触発してしまったのは山里でした


3月31日 『洗濯機事件』の放送日
木村花の「命より大事なコスチューム」が着れなくなりメンバーやネットを含め騒ぎに

同日、木村花が視聴者へ謝罪文を投稿し問題は忘れられた

5月12日 木村花がインド料理店でコスプレをして楽しむ姿が放送される
すると山里がコメンタリーで「花さん、命より大事な衣装が着れなくなったのにもう笑えるんですね」と洗濯機事件を掘り返す流れを作る
https://imgur.com/493HvF9.jpg

5月14日 視聴者のけんけんが山里に触発され木村花に山里のセリフを真似してリプライ
https://imgur.com/wQ9oivL.jpg

山里の指令でSNS攻撃再開

5月19日 フジテレビで深夜コスチューム事件回を再放送

5月23日 粘着リプライに悩んだ木村花が自殺

644 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 14:57:50.62 ID:7kQASUaf.net
>>643
その書き込みだって何かのきっかけになるかもしれないってことを忘れずにいような
もちろん俺もだが

645 :名無しさんといっしょ:2020/05/28(木) 23:02:02.14 ID:Ad4eHT95.net
リモート版「おげんさんといっしょ」が一旦収録してから人形で撮影してたみたいで、ねほぱほのやり方をそのまんま応用してたね。

646 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 06:41:21.68 ID:gIJDdyWG.net
経緯とかよく判らんけど、要はネットの暴力をうまく制御できなくて、
自分のところに返ってきた感じかな

647 :名無しさんといっしょ:2020/05/29(金) 06:56:30.84 ID:gIJDdyWG.net
https://i.imgur.com/9jQZcsQ.jpg
トレバーの公理

648 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 01:22:37 ID:vDaWbyln.net
多分打ち切るだろ
国営も巻き込まれたくないだろうし

649 :名無しさんといっしょ:2020/05/30(土) 01:50:43.65 ID:zGl/Ej9b.net
NHKの建前は公共放送です

650 :名無しさんといっしょ:2020/05/31(日) 21:10:46.61 ID:CrzOBrZ5.net
この番組って過去に問題を起こしてしまった人を呼ぶこともあるけど
MCが「うわー、○○やっちゃったんだ!」と言っても
「お前らがそれ言う?」って思ってしまいそうだ

651 :名無しさんといっしょ:2020/06/14(日) 21:23:01.74 ID:tKQhgpsz.net
「これで分かった世界のいま、のやらかし担当です。」

こんなのはやれないだろうね。

652 :名無しさんといっしょ:2020/06/15(月) 07:35:12.65 ID:KJns5ApK.net
誰が興味あんの?

653 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 13:51:33.95 ID:jMQlOrNY.net
そろそろ新シリーズ発表ないかな
ウッシ澤さんに会いたくなってきた

654 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 17:57:00 ID:tKodlk/i.net
最初の豚はリアリティ番組豚か

655 :名無しさんといっしょ:2020/06/25(木) 19:10:48 ID:o781vmEa.net
山さとのイメージが悪いし
逆転なんたらもネタ切れぎみか?

656 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 12:40:49.22 ID:/eMMNTEo.net
元極道の回がアメリカで賞を取ったそうで、11日だったかな、再放送するそうだ。

めでたいっちゃめでたい。
……内容は複雑だが。

657 :名無しさんといっしょ:2020/07/05(日) 13:24:22.15 ID:MErOhB+q.net
いろいろやったけど今は改心している
という構図が重要なんだけど、この番組の場合は、
本当に改心してるのか? というケースが多いので、
あっちでの受けは悪そうだ

658 :名無しさんといっしょ:2020/07/10(金) 15:56:30.43 ID:9SvdM40u.net
11日土曜日
Eテレ 14:00〜14:30
【元極道】驚愕の世界と壮絶人生にモグラあ然!

659 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 05:13:06.38 ID:gG7HtOKc.net
こんなときに
まさかのアンコール枠が!!!

ヤメゴク

660 :名無しさんといっしょ:2020/07/11(土) 14:24:44.03 ID:q8fXMDU8.net
ただいま極道回視聴中
某寺スハウスを「シェアハウスやってる子たち」と形容してたからギリセーフな感じか

661 :名無しさんといっしょ:2020/07/13(月) 23:54:41.53 ID:54MEbmqQ.net
みかじめ料とって何かあったら駆けつける契約してるなら
普通の警備会社として経営したらいいのにね。ヤクザックとか

662 :名無しさんといっしょ:2020/07/22(水) 23:30:03 ID:pg8fdefO.net
24日(金)午後11時15分から羽生結弦選手に出会って人生が変わった人

NHK総合で

663 :名無しさんといっしょ:2020/07/24(金) 09:55:24.22 ID:F3J419Tx.net
最終回は山里が豚として出てくる
その日は意外と近い

664 :名無しさんといっしょ:2020/07/24(金) 14:47:25.56 ID:1VbAVFej.net
秋から新シリーズがあったら
モグラ二匹の距離はソーシャルディスタンスをとったり
間に透明パネルを置いたりしそう

665 :名無しさんといっしょ:2020/07/24(金) 14:54:34.51 ID:ahKEYAFD.net
初回は炎上した人か誹謗中傷して訴えられた人やってくれ
炎上を扇動した人でもいいな

666 :名無しさんといっしょ:2020/07/24(金) 15:27:04.87 ID:NwzBJP3p.net
ネットの悪口を気にしすぎた人

667 :名無しさんといっしょ:2020/07/24(金) 23:34:54.80 ID:AkwdWaH6.net
やはり朝まで豚テレビ
あのBGMって著作権テレ朝なんだっけか

668 :名無しさんといっしょ:2020/07/24(金) 23:35:54.37 ID:t6dt9kmt.net
EじゃなくてGでやってるな。

669 :名無しさんといっしょ:2020/07/24(金) 23:45:07.14 ID:scdwHWwn.net
>>668
>>662に書いてある

670 :名無しさんといっしょ:2020/07/31(金) 08:08:16.85 ID:znmzkMxR.net
8月1日(土) Eテレ14:25〜
プロになれなかった元奨励会員

671 :名無しさんといっしょ:2020/08/11(火) 13:47:41.74 ID:nOY3xSWm.net
からくりテレビの子も出たらよかったのに

672 :名無しさんといっしょ:2020/08/12(水) 22:37:58.14 ID:PFU07BJQ.net
コロナで人生狂った人
オリンピック延期で人生狂った人

673 :名無しさんといっしょ:2020/08/13(木) 09:52:05.37 ID:yI02gEFc.net
陣内智則と同じ轍を踏もうとしてる人

674 :名無しさんといっしょ:2020/08/13(木) 12:47:56.54 ID:Ii3vmBXF.net
有名人と同姓同名とかの明確な理由なしで、それでも、似てもいない人に間違われてしまう人

675 :名無しさんといっしょ:2020/08/27(木) 10:03:45.07 ID:RciKbgrB.net
ブサなのに渡部の後追い
それが山ちゃん

676 :名無しさんといっしょ:2020/09/08(火) 20:41:48.33 ID:1z/jO6dG.net
なんか再放送やってくれや
リクエストとかじゃなくてお前が見せたい回を

677 :名無しさんといっしょ:2020/09/08(火) 22:28:58.61 ID:3yFYnLkc.net
三木道山感

678 :名無しさんといっしょ:2020/09/16(水) 17:01:46.60 ID:Pg0lFBrl.net
そろそろ新シーズン情報出ないかな

679 :名無しさんといっしょ:2020/09/17(木) 06:00:48.47 ID:cJQaUffb.net
朝ドラ2ヶ月遅れる感じに合わせて、下半期も全部11月スタートだったりするの?

680 :名無しさんといっしょ:2020/09/17(木) 06:06:04.65 ID:tDmFHzqS.net
コロナで取材がまともに出来てなかったのかね

681 :名無しさんといっしょ:2020/09/17(木) 06:28:16.66 ID:+oS9pioA.net
決まってなかったっけ?って思ったら決まってたのは漫勉だった

682 :名無しさんといっしょ:2020/09/17(木) 22:36:39.07 ID:tr0IBVEB.net
新シリーズはまだかな

683 :名無しさんといっしょ:2020/09/21(月) 13:15:22.37 ID:X+LypLCQ.net
新シリーズ無かったら、大晦日のスペシャルも無いだろうな。
孤独のグルメもスペシャル出来な様だと、大晦日見る番組ないぞ。

684 :名無しさんといっしょ:2020/09/21(月) 19:49:58.04 ID:wBU7UaIh.net
まあ半年くらい延びても致し方ないわな

685 :名無しさんといっしょ:2020/09/21(月) 19:53:41.88 ID:yUa30Ng/.net
まさか打ち切り

686 :名無しさんといっしょ:2020/09/21(月) 20:55:59.82 ID:OfifY1rL.net
クオリティ保つなら半年〜一年に一回くらいでいい気がするな
ワンシーズン本当に興味深くて面白いのって1,2本じゃね

687 :名無しさんといっしょ:2020/09/22(火) 11:38:59.43 ID:88LHYtut.net
民放なら速攻打ち切り

688 :名無しさんといっしょ:2020/09/22(火) 13:18:33.49 ID:n+uteYnn.net
NHKは公共放送です

689 :名無しさんといっしょ:2020/09/23(水) 18:14:54.04 ID:zO2NotXK.net
【シーズン5、やります!】
毎週水曜日、夜22:50からEテレにて!

来週30日は「今年もやるよ〜!ねほりんぱほりん」を放送!
#カンニング竹山 さんや #堀田茜 さんも出演!

現在、おまけ動画も制作中!
お楽しみに〜!!
※できれば音を出してご覧下さい

#ねほりんぱほりん pic.twitter.com/EISL6uWlV8
(deleted an unsolicited ad)

690 :名無しさんといっしょ:2020/09/25(金) 17:29:34.04 ID:v8S5BXte.net
新シリ楽しみ
漫勉も始まるけどスレ見当たらん

691 :名無しさんといっしょ:2020/09/25(金) 18:08:11.39 ID:PED7J/6o.net
>>690
前に漫勉スレあったけど、落ちたままだな

692 :名無しさんといっしょ:2020/09/25(金) 20:38:12.87 ID:vNUGBHFO.net
まんべん始まるのか!
そっちも楽しみ〜

693 :名無しさんといっしょ:2020/09/26(土) 15:20:00.65 ID:Iw+tmVCZ.net
>>689
おお!

694 :名無しさんといっしょ:2020/09/30(水) 22:57:11.15 ID:3VADvxFG.net
ミシュランはともかく同人漫画家て

695 :名無しさんといっしょ:2020/10/01(木) 02:25:54.11 ID:ho9y7J5x.net
オタ系多いね
コスプレイヤーは特殊すぎた
同人漫画家も、男か女か、エロかBLか全年齢か、二次かオリジナルか評論系かで
全然違うから、中途半端な取り上げ方されたくないってのが正直なところ

696 :名無しさんといっしょ:2020/10/01(木) 03:14:42.70 ID:L505/Yk3.net
再放送はこちら
https://www.nhk.jp/p/nehorin/ts/N1G2WK6QW5/schedule/
[NHKEテレ1・東京] 2020年10月03日(土曜日) 14:30 - 15:00 (30分)

697 :名無しさんといっしょ:2020/10/01(木) 07:19:17.25 ID:aenn5BX0.net
同人作家はちゃんと男女のゲストみたいだね
今後の3つの中ではレンカノが1番楽しみだ

698 :名無しさんといっしょ:2020/10/01(木) 11:34:35.79 ID:KTINpEP+.net
>>672
これ見たい

699 :名無しさんといっしょ:2020/10/01(木) 12:49:12.55 ID:FR2z0Alc.net
サカナクションの人がEテレは視聴率より反響が大事、評判良ければ正月特番もいけるかもって言ってるし、ねほぱほはテレビを見ないネット民に見てもらう番組を作るところから出発してるからネットの声のデカいオタ系の人が取り上げられられるのかなと思う。
オタク回を見たことで視聴習慣がつけば他のテーマも見てもらえるし。

700 :名無しさんといっしょ:2020/10/01(木) 17:19:11.25 ID:ho9y7J5x.net
やまちゃんは、二次パロ同人について純粋に作品への愛や思い入れが溢れて〜
って語ってたけど、実際は流行イナゴも多い
流行りのジャンルにとびついて活動して、すぐ次の流行りジャンルに行く層
彼らにとって作品愛は二の次三の次、とりあえず手っ取り早く売れたい
流行りのジャンルで大勢でワイワイやりたい方が大きい

レンタル彼女は60ジジイの話が実にキモかった
あのての男性向けサービス業もわりととりあげられる率高いね

701 :名無しさんといっしょ:2020/10/01(木) 18:29:15.90 ID:oKJi00EZ.net
>>698
瀬戸は確かに人生狂ったかも。

702 :名無しさんといっしょ:2020/10/01(木) 18:30:48.17 ID:i0mmwNMA.net
なんで「レンタル彼女」ではなく「レンタル"の"彼女」なんだろ?

703 :名無しさんといっしょ:2020/10/01(木) 20:13:19.91 ID:2mi6zJhj.net
元ヤク中のエリさん出演が叶わなくなってるんじゃないかと心配したけど良かった…

704 :名無しさんといっしょ:2020/10/01(木) 21:04:35.78 ID:ojBi87ww.net
>>702
「レンタル彼女」が登録商標だからでは

705 :名無しさんといっしょ:2020/10/01(木) 21:58:31.72 ID:L505/Yk3.net
>>703
もー最後まで放送が続くまで近況報告あるでしょ

706 :名無しさんといっしょ:2020/10/01(木) 22:09:57.77 ID:7G01ol39.net
新作楽しみだね。
ブタに出来るからこそコロナにかかった人をやって欲しい。
今一番関心があることだし。

707 :名無しさんといっしょ:2020/10/01(木) 22:54:53.44 ID:+KiDbDwO.net
ソーシャルディスタンスが人形ズの進化?に弾みをつけたのは少し複雑だなぁ


>新作ネタ
登場人物の外観がモロにブタに跳ね返るキャラクター(ヤクザの紋々シャツ着た?ブタみたいなやつ)

708 :名無しさんといっしょ:2020/10/02(金) 00:06:27.96 ID:l9ej8Cmq.net
>>706
クラスター元になった人とか、県内第一号になった人とか感染による影響が大きそうな人がいいな
石田純一も豚化して出演で

709 :名無しさんといっしょ:2020/10/02(金) 00:37:58.37 ID:sb/I5hg+.net
過去回のリストを印刷して、録画済みをチェック。
その結果、第二シーズン以降は全部あることが分かった。
第一シーズンは数話分しかなかった。無い分見たいなぁ。

710 :名無しさんといっしょ:2020/10/02(金) 09:52:57.16 ID:Vv6ovsTq.net
自分もS2から入ったと思ったんだが、特番の背後のパネルのS1でけっこう見たやつがあって???
月の後半の再放送で見たのかな
占い師とか見てないんだよなー見たいなー

711 :名無しさんといっしょ:2020/10/02(金) 20:52:53.39 ID:+u9b7RKz.net
オレが見たいのは国会議員秘書、宝くじ、億り人かなぁ。

712 :名無しさんといっしょ:2020/10/06(火) 16:39:03.61 ID:yEaiZu3N.net
しれっと瑛人が最後に、良かったね紅白

713 :名無しさんといっしょ:2020/10/07(水) 10:50:52.00 ID:Wa6FTGot.net
今晩本放送だね。楽しみー。

714 :名無しさんといっしょ:2020/10/08(木) 12:31:59.89 ID:MS/5Fye3.net
星野源、横浜流星、スター錦野

715 :名無しさんといっしょ:2020/10/08(木) 20:41:32.82 ID:lze7VzMP.net
トレンドワード入りしたのに、ここの反応うすいね。

716 :名無しさんといっしょ:2020/10/08(木) 22:17:49.00 ID:zn8cNU4p.net
ウィキペディアにも編集されてた。

717 :名無しさんといっしょ:2020/10/09(金) 03:04:47.07 ID:H1wSKXrs.net
ミシュラン調査員

モグラも言ってたように、スパイさながらなお仕事内容だった
あんなハードな職務、シロウさんのように「一食でもおいしいものを食べたい」
って人じゃないと続かないわそりゃ

星をとった後に落としてしまったお店の人、あれは辛そう
維持することが目的になってしまうのもしんどい
でも調査員は「変わった」とジャッジ下したんだよね

718 :名無しさんといっしょ:2020/10/09(金) 09:15:35.06 ID:JFKyLMWE.net
競争競技と考えると、なんでもそうなんだよね。
モータースポーツなんかわかりやすいが、先頭走るより追う立場の方が心理的にやりやすいことも。
故事にも「創業守成」って言うもんな。

719 :名無しさんといっしょ:2020/10/10(土) 01:05:14.34 ID:o0zhiZ21.net
美食ばかりで飽きないんだなぁ
季節ごとの和食とか豪華さを演出する食材とかモロ被りしそうだけど

720 :名無しさんといっしょ:2020/10/10(土) 09:47:46.05 ID:yhx4HFPw.net
出遅れたのですが、ミシュラン調査員は妻子にも何の仕事してるか話してないの?

721 :名無しさんといっしょ:2020/10/10(土) 10:30:45.38 ID:giTpfBdx.net
妻…打ち明けている
お子さん…退職したら、打ち明けるかも(リアクションが楽しみって)

722 :名無しさんといっしょ:2020/10/10(土) 10:32:07.43 ID:giTpfBdx.net
よく考えたら、明日再放送だろ。

723 :名無しさんといっしょ:2020/10/10(土) 12:27:00.98 ID:giTpfBdx.net
あと、タイヤメーカーが何故グルメガイドを出したのかも言って欲しかったがなぁ。

724 :名無しさんといっしょ:2020/10/14(水) 23:07:51.75 ID:9etm63HE.net
いま、同人マンガ家の回見てる。

725 :名無しさんといっしょ:2020/10/14(水) 23:23:15.41 ID:5AbWntmr.net
次回はホストに貢女
ホストクラブでクラスタが発生したからか
NHKも人が悪い

726 :名無しさんといっしょ:2020/10/15(木) 00:19:00.26 ID:Y8NREcQc.net
公式ツイッター興味深い
ディレクター(の同人愛?)がどうかしてる

727 :名無しさんといっしょ:2020/10/15(木) 01:25:46.22 ID:vjt5Hx8M.net
同人はやってないけと好きなキャラに関する事を勉強するのはわかる

728 :名無しさんといっしょ:2020/10/15(木) 01:40:58.16 ID:1ahKDheC.net
誰かの地雷は誰かの主食って言葉に噛み付いてるまんさん
こういう奴って自分で自分の人生を勝手に生きづらくしてんのに他人にケチばっかつけてほんま滑稽だわ

729 :名無しさんといっしょ:2020/10/15(木) 05:00:48.80 ID:o1SWl4/j.net
同人雑誌って、著作権には引っ掛からないの?前に、ドラえもんの最終回を勝手に書いた人が、訴えられたよね?

730 :名無しさんといっしょ:2020/10/15(木) 09:11:50.42 ID:eAT36MZX.net
>>729
漫画家ってのは、もう全ての人が自分が好きな漫画家の真似から始めるので、あまりにも目に余る(とんでもないエロ漫画、
利益が莫大に出る、原作と紛らわしいなど)振る舞いをしない限り黙認。

731 :名無しさんといっしょ:2020/10/15(木) 09:42:17.75 ID:MT4sLSR3.net
>>729
古い知識だったらすまん。最近法改正されたもので。
著作権上は引っかかるが、これは親告罪なので、著作権者が問題だと訴えで出なければお目こぼしされる。

732 :名無しさんといっしょ:2020/10/15(木) 12:10:35.93 ID:GCJ1Z6Ij.net
>>723
自分が聞いたところでは「ガイドを持って出掛けて欲しい」からだそう
色々車で遠出するとタイヤがすり減るでしょ
(見解には諸説あります)

733 :名無しさんといっしょ:2020/10/15(木) 12:54:42.53 ID:MT4sLSR3.net
>>732
自分も自動車雑誌でそう読んだ。Wikipediamもその説だね。・
諸説あるとは知らなかった。だったら余計に公式で語ってほしかったね。

734 :名無しさんといっしょ:2020/10/15(木) 13:02:59.89 ID:MT4sLSR3.net
おっと。
Wikipediam→Wikipedia

書いてから思ったんだけど、「ミシュランの三ツ星」って言い方するでしょう。
「ミシュランガイドの三ツ星」じゃなく。
タイヤメーカーという認知がされていないのでは…

735 :名無しさんといっしょ:2020/10/15(木) 13:39:24.79 ID:eAT36MZX.net
>>731
>>730でも書いたけど、特に若手の漫画家達は自分も通ってきた道だから、あまりにも目に余ることをやってない限りとやかく言えないのよね。
「お前らはどうだったんだ」って言われりゃ返す言葉がない人しかいないレベルだから。

736 :名無しさんといっしょ:2020/10/15(木) 13:50:13.01 ID:MT4sLSR3.net
>>735
わかります。自分の書き込みは補足のつもりです。
いま同人出身じゃないマンガ家って皆無なんでしょうね。

737 :名無しさんといっしょ:2020/10/19(月) 02:55:07.53 ID:2gwBS8LU.net
同人誌を作って即売会に出る以外にも
ピクシブ等に投稿→スカウトという流れも今は多いのでは

三人のうち、男性の方は色々複雑そうだった
でもまあ、本当にプロになりたかったら社会人になっても
投稿や持ち込みをするよね

壁サークルになって皆が自分の本を買いに来る状況は
自分が思っていたより遥かに麻薬効果が高そうだった
流行りのジャンルばかりに乗り換える人たちがいるわけだ

738 :名無しさんといっしょ:2020/10/24(土) 03:00:01.26 ID:ixRMmOOj.net
自動録画されていた「ホストに貢ぐ女」(前編)
本放送以来久しぶりに見た
やっぱりとんでもない内容だった

元ヤク中の人だけでなく
こういう人たちの経過観察もやってほしいかな
ヘリコプターペアレントや虐待した人も

739 :名無しさんといっしょ:2020/10/26(月) 11:47:41.41 ID:dolnI5+h.net
ミシュランの調査員嘘臭かった
あれって仕込みだな

740 :名無しさんといっしょ:2020/10/26(月) 17:33:45.59 ID:YqbRPENI.net
正直元ヤク中の人はもうとっくに更生してるし経過報告いらない
後はそっとしておいてあげればいいのに

このホスト回の女性たちのその後が見たいわ
ただでさえ維持できるライフスタイルじゃないのに
コロナがあって水商売は大ダメージだったから
通ってるホストクラブや風俗の仕事がどうなったか気になる

741 :名無しさんといっしょ:2020/10/27(火) 10:39:51.16 ID:/Ph8DxGH.net
人を狂わせて金を吸い上げるシステムってパチンコ同様、反社会的だよね
新型コロナ感染で言われる「接待を伴う飲食店」だし

742 :名無しさんといっしょ:2020/10/28(水) 22:56:41.91 ID:meqgBKOx.net
え?真ん中の豚、既婚者なのに風俗で働いてるの?

743 :名無しさんといっしょ:2020/10/28(水) 22:58:43.81 ID:meqgBKOx.net
ごめん。ここじゃなかった。

744 :名無しさんといっしょ:2020/10/30(金) 01:41:12.01 ID:5Soapckz.net
1度指命したらずっと同じホストってシステム意味わからん。ハマってる3人とも心を病んでるか脳に軽い障害抱えてるんじゃなかろうか

745 :名無しさんといっしょ:2020/10/30(金) 06:04:44.11 ID:qiQlpQND.net
一番ささやかな使い方の既婚者30代、夫に情もなにもないんだったら
さっさと離婚なり別居なりした方が心の平安も得られるんじゃね
このご時世、子持ちシングルで復職は難しいのかな
趣味とかあれば全然違ったのでは

真ん中の一億使った20代、体はって稼げなくなったり体壊して
エースが続けられなくなったらどうすんだろうと当時から思ってた
トップオタの回の男性みたいに無事足を洗えればいいのだが

>>744
途中で別のホストに目移りすることはよくありそうなのにな
逆にいうとホストどうこう以上に他の客より上に立ちたい、
担当をトップにしたいって人たちがホストクラブにはまるのかもね
推しを人気投票1位にするために金をつぎ込むオタと同じ
どのジャンルでも応用がきくシステムで怖い

746 :名無しさんといっしょ:2020/10/30(金) 14:07:07.70 ID:5Soapckz.net
昔はホストってお金も暇も持て余してる奥様方が通うイメージだったけどな、いつから風俗嬢相手になったのやら。
ホストクラブも性風俗店も経営は反社じゃないの

747 :名無しさんといっしょ:2020/10/31(土) 05:29:19.13 ID:bEGiGfkP.net
ホストは、店で会うからいいんだよね。リアルで彼氏にするもんじゃない。収入が不安定とかは、女が働けば何とかなるけど、高級の香水や、リーゼットで髪決めてる姿は仕事用の姿でしょう?一番カッコいい姿。
オフでは、無精髭生やして、ダサいスウェットスーツ着て、ごろんとしてスマホいじってる、鼻くそもほじる。
プライベートで見るホストは、そんな姿だよ。

ホストとバンドマンは、遠くから憧れてるうちが華だと思う。

748 :名無しさんといっしょ:2020/11/04(水) 22:50:55.10 ID:wFri5nTv.net
キター

749 :名無しさんといっしょ:2020/11/12(木) 10:20:15.40 ID:2poGezA8.net
小池百合子のぬいぐるみ最高! かわいかった

750 :名無しさんといっしょ:2020/11/12(木) 11:45:58.44 ID:jpb9pGpi.net
海獺さんパートから面白くなった。スワニーさんパート長過ぎ

751 :名無しさんといっしょ:2020/11/12(木) 14:58:47.03 ID:s/ORJ/cr.net
Wikipediaへの愛は分かるんだけど、女性の「編集してる自分が好き」感がちょっと引いた
そういう番組と言われればそれまでだけど
今までの顔出しNGで完全匿名と違って、注力して編集したページ名からネット上のハンドルネームが判明するわけだから、なんかそういう違和感があった

752 :名無しさんといっしょ:2020/11/13(金) 01:01:45.45 ID:MuSp5vpZ.net
>>751
自分の知識を増やしたいとか言ってるのが疑問に感じたわ

753 :名無しさんといっしょ:2020/11/13(金) 23:20:48.87 ID:ZVEF2XxR.net
>>752
上級国民とかいろんな項目が速攻削除されたり、
どんなに正しくても原典がありませんで削除される案件もあるってきいた

754 :名無しさんといっしょ:2020/11/14(土) 04:31:00.56 ID:uJkH648a.net
>>753
上級国民削除は解せんなぁ

755 :名無しさんといっしょ:2020/11/14(土) 06:32:41.01 ID:3dfxVeyO.net
エンターテインメント系の思い出記録くらいの使い方が楽しいよ
言っちゃー何だけど、出典なしの書き込みがほぼ放置だし

756 :名無しさんといっしょ:2020/11/17(火) 11:47:04.50 ID:Ivir8fPV.net
スワニーさんは興味持った事を調べ上げて書き込んだら満足してしまってて、それを読む他人には興味ないのか全く考えてない様子なのが、ちょっと大丈夫かなと心配になった

757 :名無しさんといっしょ:2020/11/19(木) 18:51:23.16 ID:6O/+ZIBf.net
》756
夫と出かけてて気が付いてたら調べてたってどうなんだろうね

》754
今見たらあったよ

758 :名無しさんといっしょ:2020/11/23(月) 16:29:37.10 ID:q/5A0BG5.net
角行もカレンダーもどっちの小ネタも分からなかった
分かる人いる?

759 :名無しさんといっしょ:2020/12/10(木) 12:22:16.22 ID:zgrsT8LR.net
>>747
アイドルだってウンコするんだ とか
きみはペット なんかと一緒

甲斐甲斐しく裏方仕事をする気が無ければその資格がないだけ
結婚する・してる相手が可哀想だわ
交際初日から別れのその日まで比べ続けるだろうから

>>755
マツコの知らない世界の時もそうだったけど
話半分じゃないとな
5ちゃんのスレだけでもお尋ねものコテハン何人も挙がってるし
それこそ池袋飯塚事故監視団とかワラワラ湧いてるし

760 :名無しさんといっしょ:2020/12/10(木) 13:53:05.19 ID:nZzMhYsm.net
あの女達って他人の金でやりたい放題して納税してないのかね。マルサ頑張れ

761 :名無しさんといっしょ:2020/12/10(木) 20:15:33.97 ID:ZNdc4O1F.net
皆解くってことか

762 :名無しさんといっしょ:2020/12/11(金) 12:08:02.31 ID:qmTW6OLN.net
IT長者ってホラレもん?と思ったけど元か、あれは…と思ってたら、ホラレの友人が女にテキーラひと瓶飲んだら10万やるって飲ませて死なせたとニュー速で

763 :名無しさんといっしょ:2020/12/13(日) 01:14:20.43 ID:bKgMeGbb.net
レンタル彼女に港区女子
いろいろだなー

需要があるから供給があるんだろうけどさ
ああいう金の使い方をしている男性の精神状態ってどんなんだろ
そっちの方が逆に興味ある

テキーラ一瓶15分で飲み干したら10万のゲームで死んじゃった二十歳の子
お店のバイトだったのに、守ってもらえなかったのが悲しい

764 :名無しさんといっしょ:2020/12/20(日) 12:22:18.20 ID:gSy3FeWL.net
NHK総合
2020年12月26日(土) 午後5:30〜午後6:00(30分)
ねほりんぱほりん「養子」家族の愛の物語にYOU号泣

765 :名無しさんといっしょ:2020/12/20(日) 13:14:29.79 ID:0pUatgV0.net
ああ、いい回ですね
番組で語られる、同じ境遇のプロボクサーとの話がいちばん好き

766 :名無しさんといっしょ:2020/12/20(日) 13:29:36.82 ID:rx/fPO+R.net
>>758
逆に(絵)見てる側が記事(鳥)書く
カレンダーはあらしがあちこち変えたとか?

767 :名無しさんといっしょ:2020/12/22(火) 19:22:22.99 ID:9zxHiZci.net
YOUは年寄りのくせして「マジか」って相づちやめろよ
あと自分は裏社会に詳しいみたいな物言い
マジ気持ち悪いし痛いわこの低IQババア

768 :名無しさんといっしょ:2020/12/27(日) 12:45:09.01 ID:BNNYRwAx.net
NHK Eテレ 2021年01月01日 午前0:10〜午前4:25
モグラになった山里亮太とYOUが顔出しNGのゲストからねほりはほりする人形劇赤裸々トークショー。
元日の真夜中、秋から放送の6本を振り返る!ニンゲンって面白い!

詳細
ラインナップは「“世界一”のグルメガイド本調査員」「同人漫画家」「レンタルの彼女」
「ウィキペディアン」「元談合屋」「2020の港区女子」、ゲストのその後も取材。
さらに、当番組の大ファン満島ひかりが乱入!
TBS人気ドラマ「逃げ恥」の原作者・海野つなみさんと脚本家・野木亜紀子さんからのメッセージ!
「香水」ねほりんバージョン…など、除夜の鐘のあとに煩悩まみれの山里亮太とYOUが4時間たっぷりお届けする。

769 :名無しさんといっしょ:2020/12/27(日) 14:39:14.87 ID:s7w+VJ9I.net
なんで激戦区の元日未明にするかね〜
三が日の昼間にやればいいのに

770 :名無しさんといっしょ:2020/12/28(月) 16:56:05.33 ID:aLA8023m.net
>>767
ゲストもIQ低そうな人多いから合ってるんじゃね

771 :名無しさんといっしょ:2020/12/28(月) 20:34:42.76 ID:WY803whb.net
豚、逃げ恥に出るのかな。
契約結婚した人みたいな感じか。

772 :名無しさんといっしょ:2020/12/31(木) 10:47:39.70 ID:ye2+uSdk.net
明日からはウッシ澤さんの年か

773 : :2021/01/01(金) 01:06:51.53 ID:l7h9Orle.net
あけおめ

774 :名無しさんといっしょ:2021/01/01(金) 05:18:10.27 ID:aTipJmvg.net
同人作家のケントさん本放送時からちょいちょい自慢やマウント挟んでプライド高そうな人だなって思ってたけど
YOUが終盤に言った冗談引きずって収録後はるみさんにガチめに接近しててコミケ再開したらスペにも行く気満々らしくて怖かった
思ってた以上にヤバい人なのかも

775 :名無しさんといっしょ:2021/01/01(金) 21:55:54.33 ID:sPDEzVMT.net
>>774
録画してた新春スペシャル見たけど、そんなに本気には感じなかったけどな
おそらく、番組スタッフからの質問の一つがハルミさんだったから近況報告でハルミさんについてコメントしたのでは
スペに一度挨拶に行こうかなって言うのも社交辞令っぽかったし、
逆に、連絡先交換したもののそんなに交流してない気がした

776 :名無しさんといっしょ:2021/01/01(金) 21:59:05.52 ID:AiHOH60T.net
今シーズンのやつ、なんか似たような勘違いさんが多いなあ

777 :名無しさんといっしょ:2021/01/02(土) 01:18:19.39 ID:hHY5AS5l.net
ケントさんは東大卒で〜とか本業では管理職で〜とかはアッハイって感じだったけど
親のゴリ押しとはいえお見合いして結婚前提に付き合ってた女性を同人活動と天秤にかけて捨てて傷つけたのを半笑いで武勇伝みたいに語ってたのは普通に最低だなって思った
振るときの言い草も失礼だし

カエルDとウシ澤さんのBLをウシ澤さん本人に見せて反応をネタにしてたのは放送当時自分もモヤモヤしてたから視聴者に突っ込まれてて安心した

778 :名無しさんといっしょ:2021/01/02(土) 11:34:10.31 ID:MHvTq1UG.net
自分が痛い人間だと思ってない痛い奴が多いよね
妙な誇り持っちゃってるというか

779 :名無しさんといっしょ:2021/01/02(土) 17:13:23.90 ID:2c7hQ7fn.net
港区の男女も勘違いしまくってて痛い
港区女子が危険な目に遭っても自業自得としか思えないわ

780 :名無しさんといっしょ:2021/01/04(月) 21:09:20.75 ID:x2bmeGIF.net
>>774
その気がないから進展なしって言ってるように見えた
別にはるみさんがケントさんに好意持ったわけでもないのに勝手に断られたみたいになってて気の毒と思った

781 :名無しさんといっしょ:2021/01/06(水) 16:14:55.77 ID:pOn8H3sI.net
プロ漫画家になれなかったという挫折を克服し切れてないから学歴やら役職やらでマウントせずにいられないんだろうな…

782 :名無しさんといっしょ:2021/01/06(水) 23:37:43.47 ID:LYP0z2SB.net
裏で話を聞いてたカップルみたいに最初から両親がLGBTの話の方が聞いてみたかった
不倫して離婚、それからカップルになるパターンが多いのかな
今回もそうだろうし

783 :名無しさんといっしょ:2021/01/07(木) 00:15:32.28 ID:ibEfqbTo.net
LGBTがどうのっていうか両親が離婚してから親に恋人できた人、ってくくりっぽい話多かった気がした

784 :名無しさんといっしょ:2021/01/07(木) 00:42:10.09 ID:B+VzRiM6.net
2011年NHK Eテレ「ハートをつなごう」の「レズビアンマザー・家族の自死を見つめて」

レズビアンマザー(子どもを持つレズビアン)と家族の35年の物語。
恵子さんとパートナーの英子さんは、レズビアンに対する社会的な偏見が今よりもっと大きかった時代から、
35年にわたり、あわせて5人の子どもを育ててきた。
英子さんの病気、娘の自死など、大きな出来事が続くなか、
「家族とは何か」改めて向き合った1年半を取材した。

785 :名無しさんといっしょ:2021/01/07(木) 01:01:58.42 ID:YNedUEmr.net
反対した親父さんが怒って倒れるって
「きのう何食べた?」と同じ展開だな
あるあるなんかね

>>784
娘の自死か…重そー

786 :名無しさんといっしょ:2021/01/07(木) 01:09:45.90 ID:UyAQ80QA.net
相続は基本血縁者のみだし
娘たちの実父の話を聞かないのは
片手落ちかな

787 :名無しさんといっしょ:2021/01/07(木) 01:11:57.46 ID:ZXx2LyAa.net
次回は「こたつ記事ライター」、いわゆるネットニュース系に小遣い稼ぎで記事を書く人のこと

788 :名無しさんといっしょ:2021/01/07(木) 03:21:45.19 ID:bxWt7RI3.net
今回やLGBTとか
センシティブな話題のときって
ネガティブな人が出てこないのは
お決まりなんだろうな

インタビューも含めレズカップル親が多かった
ゲイカップルは一組だけだったかな
親がレズカップルで
子供が女性という組み合わせが上手くいってるようなイメージ
性が同じだと親のパートナーは同性の先輩という感じで
うまくいきやすいのかな?特に女性は

789 :名無しさんといっしょ:2021/01/07(木) 03:40:52.86 ID:9YfPAR5e.net
逃げ恥見たことないし見たいとも思えないので、公式のはしゃぎを冷たい目で見てる

790 :名無しさんといっしょ:2021/01/07(木) 12:50:00.70 ID:P7Z+2QG4.net
>>788
レズカップルの子の方が多いのは離婚時に母親に付いていく方が多いからじゃない?

今回の話ってLGBT云々より離婚後に親に新しい相手が出来たって話だった気がする
以前出たカップルの子どもとは状況が違うんじゃないかと思う

791 :名無しさんといっしょ:2021/01/07(木) 18:06:19.95 ID:MS51lkCJ.net
>>789
それはあなたの勝手
ここに書くような事?

792 :788:2021/01/07(木) 22:41:21.83 ID:bxWt7RI3.net
>>790

離婚時に母親についていく
そうか!確かに

今回は親がLGBTカップルの子供だったけど
子供がいてLGBTカップルを選択した人もやってほしい

793 :名無しさんといっしょ:2021/01/08(金) 06:47:25.05 ID:g8tHzJQR.net
テレビに出てくれる人は親の再婚を肯定的に見られる人だけだろうからなんかなって思ってしまうな
特に受け入れられる子を良い子みたいに写すのはどうかなっていう

794 :名無しさんといっしょ:2021/01/08(金) 07:36:47.65 ID:ix5muVR+.net
>>793
そうだね
レアケースかもしれないしあれが全てではないのに
裏で見ていたカップルがちょっと安心しちゃうのははやいかも

795 :名無しさんといっしょ:2021/01/08(金) 08:08:42.63 ID:HbQXzNKz.net
相談された友達かわいそう
頼んでもないのにカミングアウトされて期待した返事が返ってこなかったら「言う人は選ばなきゃいけない」とか試されてるとか
結局は相談した側がどういう返事を待ってるかってだけの問題で相談された側は何にも悪くない
相談した側がキモいと思ってればキモいねっていう返事は共感する返事だから合ってるわけだし
親の業に子供巻き込んで更に他人の子供まで巻き込むとか最悪

796 :名無しさんといっしょ:2021/01/08(金) 22:01:32.94 ID:lHIRvg8M.net
離婚時に母親が子供を引き取ることが多いからほぼLカプばっか
もっと色んなケースが見たかったな
しかし父親と離婚する前に母親が女性と浮気してるの見てそれでも
母親についてくって決めた兄妹はすごいな
実父より不倫母の方がいいのか
まあ今回どこも離婚理由が分からないから不透明だな
母親達も元から同性愛だったのか両方いけるタイプだったのか
結婚後に恋愛嗜好が変わったのかすら分からんかったし

797 :名無しさんといっしょ:2021/01/08(金) 23:23:48.33 ID:uyg2NEXB.net
三姉妹達の葛藤が聞けたのはよかったんだけど、それを以前LGBTで出た二人が別室でドーナツ食べながらよかったねーとかコメントしてるのが何かちょっと違和感あったな
結局三姉妹と対談なしのモニタリングで「自分達との時代とは違うから安心しました、よかった」という感想だけだったのもモヤモヤ

798 :名無しさんといっしょ:2021/01/11(月) 02:57:07.56 ID:x0l7We+K.net
>>797
裏からコソコソ覗き見してして謎目線で偉そうに論じる姿にはイライラした
結局世の中のせいにするだけで自分たちが原因で子供が辛い思いをした時どうするかの対策も何もないみたいだし
今更だけど同性とか関係なく親になっちゃいけない人たちだったように思う

スタジオの三姉妹含めてゲスト達の親の離婚の原因は新パートナーとの同性間不倫なんだろうこととかカモフラ目的に異性と結婚して子供作ったのかなとか考えると胸糞

799 :名無しさんといっしょ:2021/01/11(月) 07:13:37.85 ID:gvk0zwfX.net
山里とyouのLGBTに理解ない人への「まだそんな人いるんだ〜」ってリアクションもなんだかな
まぁ芸能人は免疫ありそうだが、まだまだ世間的には特殊っていうか他人事なイメージだろう

800 :名無しさんといっしょ:2021/01/11(月) 07:29:53.12 ID:U7cNgGSG.net
今回のテーマって逃げ恥の脚本家が絡んでたのかな
この番組を気に入ってるらしいし番組側もパロに使われた事にノリノリだったから今後も事あるごとに関わって来そうでなんか不安だ
脚本家の作風的に変にポリコレへ寄せた方向性にされそうで…

801 :名無しさんといっしょ:2021/01/11(月) 11:01:32.79 ID:4UP733QQ.net
この子達が一番困るのは結婚する時だよ。
別のブタさんも言ってたけど、相手親父に理解してもらうのは片親だけでも大変なのにレズカップなんて理解されない。
どちらか両方の親捨てるぐらいじゃ無いと結婚出来ないと思う。

802 :名無しさんといっしょ:2021/01/11(月) 12:16:38.18 ID:IFP39n3N.net
別室のブタさん達は自分達とは全然環境が違う3姉妹の成功例に安心するよりも
インタビュー受けた子ブタさん達の不安や苦しみを参考にした方がいいと思った
「最初から父親がいないから絵が書けない」、「愛はあるけどしんどい環境で生まれた」、
「結婚する時に相手だけでなく相手の家族にも理解して貰えるか不安」
この辺の悩みはいずれ自分達の娘にも刺さってくることだしね

803 :名無しさんといっしょ:2021/01/11(月) 12:42:24.31 ID:1VMa6zG+.net
>>798
だよね
同じ人に精子提供してもらい子供を異父姉妹にした人らと、母親が離婚してから同性と付き合いだした子らでは意味合いが違う

子らは友人に打ち明けても気持ち悪いって言われたりして悩んできたのに、別室から変な目線で語られてたのは少し気の毒だったな

804 :名無しさんといっしょ:2021/01/11(月) 13:31:18.85 ID:lv2lhQJw.net
番組に出演OKってだけで自分を肯定してないと無理でしょ
あまり賛成できない部分も多いけど「こういう人もいるよね」という番組主旨には合ってる

805 :名無しさんといっしょ:2021/01/11(月) 13:34:06.33 ID:xlYini/n.net
>>803
異母姉妹?

806 :名無しさんといっしょ:2021/01/11(月) 14:39:23.13 ID:bJ52nW6/.net
友達に親のことを打ち明けるのは子供の判断任せっぽかったけどアウティングにはならないのかな
学校の友達なら行事とかで母親と面識あるだろうに
一橋大の事件だと同性につきまといやセクハラを受けててそれから逃れる為であっても共通の知人に知らせるのはアウト判定でかなり厳しいイメージだったから違和感

807 :名無しさんといっしょ:2021/01/11(月) 16:51:38.46 ID:1VMa6zG+.net
>>805
ごめん異母姉妹

808 :名無しさんといっしょ:2021/01/11(月) 18:36:10.88 ID:y66cAdVP.net
テレビでLGBTのタレント見るとか職場の人がLGBTとかなら抵抗ないけど
結婚相手が同性カップルに育てられたと知ったら結婚止めるかも
時代遅れなんだろうけど身内になるのは抵抗あるわ

809 :名無しさんといっしょ:2021/01/11(月) 19:17:31.12 ID:1Lif2MfI.net
同性愛自体に抵抗があるわけでは無いんだけど、相手のセクシュアリティに対して配慮の足りない言動をしてしまった時に物凄く傷つけてしまったり怒らせてしまったり
何か揉めたりした時にLGBT関連の団体が介入して来たりしそうで出来れば関わりたくないなぁっていうのはあるな
そんな人ばかりじゃないんだろうけど常にSNSとかでトラブルのあった企業名を晒したり訴訟を起こしたりしてるイメージが強くてね…
もちろんこれが偏見なのは重々承知してるしリアルでは絶対に言わないよ

810 :名無しさんといっしょ:2021/01/11(月) 19:37:06.17 ID:ABPKdmOY.net
三姉妹の母は「もし私たちのせいで子供たちがいじめに遭ったら別れる」って宣言してたけど別室から観察してた前回のゲストカップルにはそんな覚悟も無いんだろうな
せいぜい世の中の偏見と差別のせいにするだけで傷つけられる娘をよそめにイチャつき続けるんだろう
親の性的指向を理由にというかそもそも理由がなんであれいじめをするような奴がクソだって事は大前提として
正論唱えていじめが収まれば世話は無いけど現実的にそんな上手くいくわけが無いんだし何の手立ても考えず子供達の苦労話を肴に他人事みたいにくっちゃべってる親とか最低でしょ

811 :名無しさんといっしょ:2021/01/11(月) 22:24:55.96 ID:UWgnAZec.net
そういう風に見る番組でもないような気がする

812 :名無しさんといっしょ:2021/01/11(月) 23:34:30.82 ID:JPVCCV7b.net
三姉妹の母はバイだったんだろうか
三人も子どもがいるからカモフラージュの結婚とも考えにくいような…ってそんなことばかり気になってしまった

813 :名無しさんといっしょ:2021/01/11(月) 23:38:30.18 ID:IFP39n3N.net
三姉妹の家も波風立ってないのはいいことだけどその分特殊ではある
相手の女性を父親とは思えないのは分かるんだけどママも母親と思えなくなって
みんな仲間みたいな付き合いは家族というよりルームシェアっぽい括り
多分ママの「女」の顔見ちゃって母親と思えなくなったのかな

814 :名無しさんといっしょ:2021/01/12(火) 12:29:29.11 ID:mr00Zmys.net
同性異性問わず子供の前で露骨に発情する親とか気持ち悪い以外の何物でもないよ…
幼い子供を同伴した出先でコソコソ不倫キスしてた母親は論外だしスタジオの三姉妹もまだ10代だよね?
恋人ともども多感な時期の子供に気遣わせて恥ずかしくないのかな
子供達の前で手繋いだりして散々匂わせてからの泣きながらカミングアウトって受け入れる以外の選択が出来ないように完全に外堀から埋めにかかってて引く

815 :名無しさんといっしょ:2021/01/12(火) 19:02:59.27 ID:CKVXG9kB.net
次女と三女は母親と恋人の関係に早いうちから勘付いてて割とすんなり受け入れられたみたいだけど長女だけは違ったんだね
スタジオでも妹二人に比べてあまり喋らなかったのが気になった
長女の孤独感すごいだろうな

816 :名無しさんといっしょ:2021/01/13(水) 00:36:46.97 ID:OFCFL0/1.net
YOUが過激な発言する時のぱほりんが両腕を大きくブンッ!って振る動きがなんか好き

817 :名無しさんといっしょ:2021/01/13(水) 03:11:00.14 ID:aCV0RHQa.net
子供の前で恋人といちゃつくとかlGBとか関係なくキモいからなぁ、そろLGBTをたてにすんなって感じだわ
母より女が勝つような人間だから離婚したんだろって

818 :名無しさんといっしょ:2021/01/13(水) 16:12:49.62 ID:rafs/+v+.net
子どもはやがて大人になって
あれはおかしなことだったと理解する
悪気のない虐待で
親や他人との関係に生涯苦しむことにもなるかもしれない

819 :名無しさんといっしょ:2021/01/13(水) 16:28:34.94 ID:5M5IvL18.net
LGBT関係なく自分ん家の家庭をぶち壊して片方の親を追い出した疫病神が家族の中にシレッと入り込んでくることに対する嫌悪感は無いんだろうか
親が不倫相手と再婚して実家ごと縁切りとかいう話はよく聞くけど相手がLGBTだとそんな子供として当たり前の嫌悪感も差別扱いされちゃうのかな

820 :名無しさんといっしょ:2021/01/13(水) 17:33:29.16 ID:2FUjyEh6.net
>>819
相手が一方的に悪いとするのわどうだろうね
家庭を壊すというのなら不倫した親も同罪だし
家庭があるのに親の方から不倫相手を探したて
家庭をぶち壊したならそっちのほうがたちが悪い

今回の3姉妹の親の離婚についてはどうだったのかね
ドロドロがあったとしても
この手の話題ではネガティブな面は極力出さないからな

821 :名無しさんといっしょ:2021/01/13(水) 18:46:46.97 ID:oVABWfyS.net
子どもが3人とも母豚についてきてるわけだし父親も父親なんじゃねーの
と書くと日本は母親優遇とか話がこじれそうだけど

822 :名無しさんといっしょ:2021/01/14(木) 09:48:12.54 ID:VQpHJaSO.net
仮に旦那が浮気したからとかで別れたとしても、子供の前で新しい恋人といちゃこらする親ってのはまた別問題だろう

823 :名無しさんといっしょ:2021/01/14(木) 11:24:15.18 ID:8G4L0QE+.net
実際は知らんけど、少なくとも番組内では手を繋いだくらいで、別にイチャコラってレベルじゃないのでは

824 :名無しさんといっしょ:2021/01/14(木) 16:15:55.11 ID:mqS6Holo.net
こたつ記事ライターの回、思ってたより深刻な内容だった
粗製濫造どころじゃないんだな、今もじゃっかんその名残はあるし

825 :名無しさんといっしょ:2021/01/14(木) 18:44:27.71 ID:T3wiXDc/.net
手軽に稼げてウハウハwwwみたいなノリかと思ったら結構深刻な話だった
◯◯10選!みたいなの軽く参考にしてたけど信用ならんな

来週の議員秘書回は楽しみ

826 :名無しさんといっしょ:2021/01/14(木) 23:26:00.94 ID:Txx3KqHt.net
来週の元議員秘書
細野の秘書だったという話だが
その細野さんは将来の首相候補とも言われたのも昔の話
すっかり過去の人次の選挙で当選できるのかな
元秘書さん何を思ってるんだろう

827 :名無しさんといっしょ:2021/01/15(金) 01:07:08.02 ID:tX0ZzwMx.net
>>825
だよね
びっくりした

旅行先だとわからないけど、地元のでなんでこんな店をピックアップしたのか、ってのある
まさにアンケートが10個溜まったやつだなと思ったりした

828 :名無しさんといっしょ:2021/01/15(金) 01:28:05.34 ID:5wsOa7tw.net
>>826
細野はまだ自民党に入れてもらえてないんだっけ
長島はすんなり入れてもらえたのに
二人で二階派として給付金追加を提言したけどあっさり麻生に断られてたね

829 :名無しさんといっしょ:2021/01/15(金) 04:06:39.21 ID:BVa/9EHm.net
今回はモグラたちのツッコミがきつかったw

ポイントサイトなどでアンケート答えて数円報酬って案件があるけど
こういう形で利用されてたんだねー

今の時代はネットで無料で読める記事が氾濫しているから
ああいう事件が起こったんだよなあ
真面目に取材した署名記事や有用な個人有志の記事が
それこそこたつ記事に埋もれちゃってて、昔みたいに
ほしい情報に辿り着けないってのあるあるだった

830 :名無しさんといっしょ:2021/01/15(金) 07:34:11.85 ID:dL2sw+BE.net
>>825
確かに
しかもその「10選」を見るまでに〇〇とはとか長々とどうでもいい説明から入ってて鬱陶しかった
文字稼ぎだったのか

ライターの人自身も本当の情報を知りたい時にコタツ記事が「邪魔」って言ってて
気軽に検索しても中々真実にたどり着かない仕組みが分かった気がした

831 :名無しさんといっしょ:2021/01/15(金) 15:07:52.32 ID:JywecOhF.net
日本人のおなまえで、ブタさんたちが出ていた。
その回のおなまえはパロディのやりすぎに思った。

832 :名無しさんといっしょ:2021/01/15(金) 15:48:16.34 ID:wHjMpWDd.net
元ライターが自分が困ったときに記事に邪魔されたってのがまさに現代の寓話だったね

833 :名無しさんといっしょ:2021/01/15(金) 16:19:28.25 ID:JywecOhF.net
日本人のおなまえで、ブタさんたちが出ていた。
その回のおなまえはパロディのやりすぎに思った。

834 :名無しさんといっしょ:2021/01/15(金) 18:36:18.97 ID:3o9PWEJa.net
>>833
再放送?

835 :名無しさんといっしょ:2021/01/15(金) 21:34:43.36 ID:N0heosDV.net
おすすめ10選系ってああいうカラクリでノーチェックで掲載なのか
グルメ系でたまに安いチェーン店とか入ってた謎がやっと解けたわ
しかしこれでほぼその手のやつは当てには出来ないというのも分かったな…

836 :名無しさんといっしょ:2021/01/16(土) 20:31:56.22 ID:AmDqOLVJ.net
ブタさん達が出張ったのはパプリカや香水のPV以外は何かあったかな

837 :名無しさんといっしょ:2021/01/18(月) 11:40:40.81 ID:sQWwmrqr.net
コタツ記事の回見てから、ヤフーに掲載されてる記事が全部コタツ記事に思えてくる。

838 :名無しさんといっしょ:2021/01/18(月) 12:49:19.81 ID:o7Sh2ZkP.net
>>837
私もw
今度腕時計欲しくて今の流行とか参考にしたいのにどれもこれも怪しく見える

839 :名無しさんといっしょ:2021/01/18(月) 12:50:34.86 ID://jctIJe.net
>>837
SNSとテレビラジオの内容だったらもう全てコタツ記事だよねえ
書く人もそれなりにあちこち張り付いてネタ拾って膨らましてるんだろうけど
ほぼどうでもいい感じに思えてきたw

840 :名無しさんといっしょ:2021/01/18(月) 14:03:22.91 ID:8ZiJj/k6.net
LINEのニュースは全部こたつだなw

841 :名無しさんといっしょ:2021/01/18(月) 16:40:56.19 ID:H7/4mqhW.net
自動車評論家の中にもいるらしいな、コタツ記事ライター。

842 :名無しさんといっしょ:2021/01/18(月) 16:54:11.27 ID:KInPUJmm.net
自動車評論家なら衝突事件に同席くらいしてからものを言ってほしい

843 :名無しさんといっしょ:2021/01/18(月) 18:29:32.76 ID:sQWwmrqr.net
>>841
文章がおかしくて校正すら出来てない記事も多いからね。

844 :名無しさんといっしょ:2021/01/18(月) 19:14:51.08 ID:H7/4mqhW.net
>>842
オレのウオッチしている評論家は、自らしょっちゅう事故っている。
>>843
文章もだけど、内容を伴っていないとかねー。明らかな間違いも。
上のウオッチしている人とは別に、カーグラフィックTVで、試乗せずに試乗記事を書く評論家の噂をしていたわ。
まんまコタツ記事ライターだよね。

845 :名無しさんといっしょ:2021/01/18(月) 19:18:00.52 ID:H7/4mqhW.net
考えようによっては、今回のコタツ記事ライターの話って、近年のネット社会最強のタブーかも。

846 :名無しさんといっしょ:2021/01/18(月) 20:17:01.06 ID:7duzzyCd.net
たしかに
ヤフー記事のほとんどがゴミ記事だって暴露したようなもんだろw

847 :名無しさんといっしょ:2021/01/18(月) 20:44:45.32 ID:XUBQJ8iP.net
いかがでしたか?

で締める記事ね

848 :名無しさんといっしょ:2021/01/18(月) 21:21:38.94 ID:NifRQMZ+.net
〇〇について調べてみました!も構文だよね
まああれは丸わかりだけどw

849 :名無しさんといっしょ:2021/01/18(月) 21:30:53.44 ID:aS5FTItn.net
>>846
暴露もなにも、そんなんばっかりだと思ってるのでさほど驚かないが、再確認した感じだね

850 :名無しさんといっしょ:2021/01/19(火) 09:47:23.80 ID:SsRLuT/I.net
まあ、ワイドショーでもSNSの投稿引用して番組作ってるからコタツ番組だな。

851 :名無しさんといっしょ:2021/01/19(火) 11:04:49.24 ID:Y/AqXiZF.net
芸能人が◯◯と発言した系のニュースで気になったのをクリックしたらテレビやブログでの発言を記事にしただけの記事でがっかりすることが増えた。特にスポーツ新聞のサイトで。あんな記事ばかり配信して恥ずかしくないのかね。

852 :名無しさんといっしょ:2021/01/19(火) 21:01:22.06 ID:iP2YJn4/.net
東洋オンラインのアホ記事の人のがよっぽどましなってしまった

853 :名無しさんといっしょ:2021/01/21(木) 21:54:49.86 ID:jAAk0kso.net
議員秘書は初見だったのでとても興味深かった
秘書に全て罪をなすりつける議員が多いのが納得いった
一個人として見てないんだな
秘書は秘書以外の何者でもない、みたいな
できる秘書ほど失職した時に就職活動大変、ていうのが意外だった
普通に引くて数多だと思ってた
理由聞いてこれまた納得
今回出てきた人は50代なら優秀そうだしまだ出来そうだけど、たまたま失職中だったのかな

854 :名無しさんといっしょ:2021/01/21(木) 22:28:48.39 ID:6InndwKr.net
最後のSMAP愛を語るところ今見ると残酷
あんな風に裏切られるとはファンは誰一人思ってなかっただろうな

855 :名無しさんといっしょ:2021/01/22(金) 01:32:07.14 ID:DitH+thn.net
難病の名を広めた厚生労働系の議員の秘書かな?そこそこ名の知れている
二人以上に支えたっぽいけど、一人は女性問題でスキャンダルか

それにしても秘書の責任にする理由が自分もよくわかったよ
こんなに人権なかったらそりゃ十二指腸潰瘍にもなるよな

856 :名無しさんといっしょ:2021/01/22(金) 01:47:36.89 ID:aE7r/p6G.net
激務なのに給料安いんだな
美味しい思いもないとやってられん

857 :名無しさんといっしょ:2021/01/22(金) 10:41:55.08 ID:GtmdGKwu.net
元秘書で政治家になる人もいるイメージだけどそういう人は政治家の息子とかなのかな

858 :名無しさんといっしょ:2021/01/22(金) 10:49:03.23 ID:248o72a6.net
親戚の葬式で某政治家から立派な花が届いてたの思い出したわ
中学時代の同級生で卒業後一度も会ってないらしいのに律儀な人だなあと思ったが葬式チャンスだったんだな…
まんまとイメージアップしてたわ

859 :名無しさんといっしょ:2021/01/22(金) 13:03:08.25 ID:Y1G9L0v+.net
この元議員秘書の方普通に顔と名前出して活動してるみたいですね
あるラジオ番組でねほぱほとほとんど同じ話しててすぐに分かりました

860 :名無しさんといっしょ:2021/01/22(金) 14:33:25.86 ID:p2fpq4Y9.net
>>857
安倍前総理のように父親の地盤を引き継いだ人もいれば
もともと政治家志望で議員秘書になっり、その議員の地盤を受け継ぐ
地元に戻って立候補する
菅(すが)総理のように地方議員から始めるとか
いろいろだよ
親族の地盤を引き継げない、というルールを設けてる政党もある

861 :名無しさんといっしょ:2021/01/22(金) 18:18:53.39 ID:c0cwfg1Q.net
元国会議員秘書回は何度見ても面白いな。

862 :名無しさんといっしょ:2021/01/23(土) 11:31:42.11 ID:ZyfczJ8/.net
自民党が下野した時大量の議員秘書が無職になって困ってるみたいなニュースを見たことがある。
同じ党同士だと秘書の紹介もできるけど、他の党だとなかなかって。

ただ、あの時は新人議員が大量に誕生して秘書をどう雇えばいいかわからないので、
そういう議員に自民党の議員と仲のいい新与党議員が橋渡しをして…
ってところまでやってたような。

ねほぱほの中では良い回のひとつだね

863 :名無しさんといっしょ:2021/01/23(土) 13:29:33.61 ID:Apve6Abg.net
介護士またみたいな
あとコロナでやってられなくて辞めた看護師とかそろそろやれんかね

864 :名無しさんといっしょ:2021/01/23(土) 14:17:58.12 ID:sMrAN8IZ.net
新型コロナ関連は企画は出してて進行中だけど、放送は終息が見込まれてからだと思う
現在進行形で詳しく分かっていない病気を扱うのはさすがにリスクが高い

865 :名無しさんといっしょ:2021/01/26(火) 19:40:35.99 ID:v9kGNgn5.net
元極道の回、お蔵入り?
一応匿名だからセーフか。

https://ameblo.jp/tomiwaka/entry-12649453440.html

こんにちは
玄龍です

3月頃には、なんと
ねほりんぽほりん「元極道」シリーズが放送されるらしいです!!

あの人は今みたいな感じの内容だとか。

866 :名無しさんといっしょ:2021/01/26(火) 19:42:45.71 ID:1ILW0hu7.net
なんでお蔵入りになると思ったの?

867 :名無しさんといっしょ:2021/01/26(火) 19:46:17.12 ID:v9kGNgn5.net
>>866
東海テレビニュース『客が大量のコショウかけ立腹か…「お前,殺すぞ」牛刀で客切りつけケガさせた疑い ゲストハウス経営者逮捕』
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=156754&date=20210126

868 :名無しさんといっしょ:2021/01/26(火) 20:34:34.01 ID:1ILW0hu7.net
うお、てっきり同業他社とか元・同業とかと思ったら本人っぽいのか、知らなかった…

あの回じたいは面白かったから完全お蔵入りは残念
シリーズでも珍しいブタさんの腕肉はスタッフさん渾身の作品

869 :名無しさんといっしょ:2021/01/28(木) 02:55:11.73 ID:vBiPjzpk.net
男性の方は戸籍取得できたのかな
戸籍があれば結婚できる
その後が知りたいな

870 :名無しさんといっしょ:2021/01/28(木) 16:10:34.33 ID:ZkPS5wdS.net
男性の方はもしや義母に誘拐されていたんじゃ

871 :名無しさんといっしょ:2021/01/28(木) 16:37:07.52 ID:jw+NeK0F.net
「八日目の蝉」パターンか

872 :名無しさんといっしょ:2021/01/28(木) 18:09:52.17 ID:YBg+omJd.net
議員秘書さん何度見ても面白いな

SMAPに関してはゲストのその後を追った回で電話出演して
ファン仲間とホテルのスイート借りてラストライブかなんかを泣きながら見たって言ってたよね
裏切られて絶望って感じでは無さそうだった

おにぎりボーイの秘書さん幸せになってほしい

873 :名無しさんといっしょ:2021/01/28(木) 20:38:40.14 ID:FJPNPaJb.net
エチオピア三中はツボったわ

874 :名無しさんといっしょ:2021/02/04(木) 00:50:47.00 ID:xjfiZmtJ.net
ライバーって、ライブ放送系ユーチューバーみたいなもんかと思ったら
チャトレの方が近かった件

875 :名無しさんといっしょ:2021/02/04(木) 01:26:09.37 ID:rv1dLiFe.net
かえでさんは
ナース姿で収録してるんだよな
無職なのにナゼにナース姿?

876 :名無しさんといっしょ:2021/02/04(木) 16:11:25.28 ID:kgOJBMWS.net
山ちゃんみたいにラブライバーの回だと思ってたわw
なんかレンタル彼女やパパ活に出ていた人達と同じ様な、女を切り売りしてる人達って印象受けた。

877 :名無しさんといっしょ:2021/02/04(木) 17:23:22.15 ID:rv1dLiFe.net
キャバ嬢、レンタル彼女、パパ活、ライバー
女性から話を聞いてるからなんだろうけど
似たような話しか出てこない

878 :名無しさんといっしょ:2021/02/04(木) 18:27:01.22 ID:B89OEYeN.net
趣味系のライブやってるおじさんライバーもいるって言ってたから、そういった人の話も聞けたらまた別の印象になってかもしれないな

879 :名無しさんといっしょ:2021/02/04(木) 18:50:57.83 ID:A11mYXS5.net
>>878
むしろそっちを聞きたかった
女性いるにしても一人でいいわな
みんな似たような話しかないし

880 :名無しさんといっしょ:2021/02/05(金) 00:16:40.65 ID:h9vGgvNh.net
三人とも、プライベート切り売り系で
客は投げ銭ランキング形式で煽らせるってもう何度も見たパターン
それだけああいったカネを搾り取るシステムが完成されすぎてるってことなんだろうけど

881 :名無しさんといっしょ:2021/02/05(金) 07:32:29.51 ID:B3uJbW/r.net
投げ銭する側の方の話をもっと聞いてみたいと思った

882 :名無しさんといっしょ:2021/02/05(金) 07:55:10.15 ID:0JFelp/B.net
沼でしょ〜、あれ
他人が幾ら使ってるか分かるシステムが多いからトップ争いが熾烈

883 :名無しさんといっしょ:2021/02/05(金) 09:34:32.89 ID:UHTsqPUS.net
売り上げ競わせるのはキャバやホストと変わらないけど、金額が可視化されるのはエゲツない。
ライバー本人に行くのは3割って言ってたから運営会社ウハウハだな。

884 :名無しさんといっしょ:2021/02/05(金) 09:43:43.54 ID:mLjIunoZ.net
会えるわけでもない人に高額の投げ銭するの凄いわ
ホストクラブやパパ活に入れ込むならまだ理解できるが
異性を目の前にすると緊張するけどネットだから親しげに話せるみたいな心理なんだろうか

885 :名無しさんといっしょ:2021/02/05(金) 09:48:03.64 ID:GYfkK15f.net
3割なんて凄い良心的でしょ
ショールームでやってるAKB系の子が本人の手元に来るのは8%

886 :名無しさんといっしょ:2021/02/05(金) 11:42:37.42 ID:tm2WLoAx.net
AKB系列という下駄代が20%というのを高いと考えるか安いと考えるかってとこだな

887 :名無しさんといっしょ:2021/02/06(土) 22:52:17.78 ID:A8XvxI4f.net
今TBSでやってる情報番組の耳活特集で、
顔出しではなく声のみの配信をしていた人もライバーの一種かな?
コメントや投げ銭が乱舞してた

888 :名無しさんといっしょ:2021/02/07(日) 02:07:29.95 ID:zJmD38wO.net
ライバーとはいっても、ネットのキャバ嬢みたいなものだからな

ただ、男心をそそのかして金銭を巻き上げるっていう、そういう風俗業界の端くれに位置していることには間違いないから、
不特定多数の男の下心に晒されて、魂がケガれたくない人はいくら生活に困っててもやらないだろうね

幼い頃に虐待を受けた人、レイプされた人、学生時代にイジメを受けた人、不登校、自分に誇りを持てない人、
これらの自己肯定感が低下した女性がライバーという風俗嬢をやりたがるんだろうな

889 :名無しさんといっしょ:2021/02/07(日) 02:31:16.67 ID:oIAVJdY/.net
若干偏見入ってない?

890 :名無しさんといっしょ:2021/02/07(日) 02:41:11.33 ID:IViiy+FF.net
不特定多数にチヤホヤという点ならバ美肉おじさんはどうなってしまうのか

891 :名無しさんといっしょ:2021/02/07(日) 19:45:01.76 ID:g8xVKJMp.net
ちなみに、>>887にでていた音声配信の中の人は男性だった
顔は隠して、取材に応じていた

映像と音声、女性と男性と違いはあるとしても
お客との距離が近く即時性があるこういうメディアは大変な部分もあると思う

892 :名無しさんといっしょ:2021/02/07(日) 20:09:56.13 ID:BLB93dRR.net
配信は見るけどラジオ感覚だな
スパチャとかは一切したことない

893 :名無しさんといっしょ:2021/02/09(火) 13:18:44.90 ID:Mmh5HQwp.net
聴きながら人事で働いてる豚、そんな奴に採用不採用決められるコロナ禍の就活生可哀想
年収800万なら大手だろうし

894 :名無しさんといっしょ:2021/02/10(水) 22:54:07.81 ID:wg5YYh7Z.net
4月からの番組表にないなぁ

895 :名無しさんといっしょ:2021/02/11(木) 02:46:37.78 ID:CVIKrzzg.net
自動相談所の職員、田原俊彦が心の支えみたいに言ってたけど、「何かきいたことある話だな」と思ったら、国会議員の秘書のSMAPへの愛の話だった。

すごくハードな仕事してる女性の励みはアイドル歌手なんだ・・・

896 :名無しさんといっしょ:2021/02/12(金) 06:11:12.46 ID:mVTmDzq1.net
街の背景になぜかロシア語が。場所を特定されちゃいけないから?

897 :名無しさんといっしょ:2021/02/12(金) 20:00:52.93 ID:Kqle0wSp.net
>>896
探していますがまだ発見できないので
よろしければ何分頃のシーンか教えていただけますでしょうか?

898 :名無しさんといっしょ:2021/02/12(金) 20:16:46.47 ID:Kqle0wSp.net
>>896-897
解決しました

899 :名無しさんといっしょ:2021/02/12(金) 23:27:32.63 ID:04Us/887.net
・・・。

900 :名無しさんといっしょ:2021/02/12(金) 23:27:46.93 ID:04Us/887.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

901 :名無しさんといっしょ:2021/02/17(水) 01:11:19.22 ID:WLNLcrAp.net
星野源のANNにyouがゲストでねほぱほとコラボやってる

902 :名無しさんといっしょ:2021/02/25(木) 05:00:13.17 ID:TldNnYgA.net
ヤミ金屋、藤井フミヤのファンなんだW まあ、チェッカーズの全盛期見てた年代だね。

903 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 01:21:36.71 ID:i1DOgyaE.net
派遣型風俗っていわゆるデリヘル(デリバリーヘルス)だよね

904 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 02:21:18.47 ID:3UWObh+D.net
フルーツ宅配便というドラマ(原作は漫画だけど未読)を思い出した

買う側の人間性がいろいろ垣間見えたというか……
デリヘルに限らず、あの業界はだいたいあんなもんなんだろうな

905 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 02:32:38.33 ID:Vw7so++9.net
最後に奥さんが出てきて手紙を読むとか
あれはどういった趣旨で読ませてるんだ?
必要ないだろう

デリヘルで働く女性は大変だな
特にコロナ禍で生活するために働いてる
それをどこかのチビッコ芸人は面白おかしくネタにした
ほんとクソ野郎だな

906 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 02:53:51.39 ID:i1DOgyaE.net
>>904
「フルーツ宅配便」はエロ部分はうまく薄めてドラマ化してる
原作はもうちょっと働き始める動機とかきっかけで犯罪や性犯罪の描写が多く、ぜんぶが全部ハッピーエンドとは限らない感じなので人によっては落ち込む

907 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 08:12:32.44 ID:mXhUrsey.net
昨日はアタリ回だった
おもしろいか田舎はテーマと
ゲスト次第だ

908 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 08:14:40.83 ID:mXhUrsey.net
おもしろいか田舎じゃなくて
おもしろいか否か でした
ゲストが話し方うまいし人がらも
よかった

909 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 11:27:12.54 ID:S9FAY+hr.net
反社のシノギのお仕事紹介とか
公共放送としてどうなんだろうね

910 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 11:59:00.27 ID:mXhUrsey.net
コロナの世相がよくわかったよ、
岡村隆史の言うとおりだった

911 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 12:35:41.70 ID:erduuU7e.net
あの放送内容をみると岡村の発言がいかに下種かがよくわかる
あの猿顔をみるたびに虫唾が走る

912 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 13:17:29.92 ID:6yEhjoWx.net
セメントおじさんホラーだった
それはそれとして白鳥のアイデアは素晴らしい

913 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 13:34:52.65 ID:CSWYdzZL.net
岡村はねほぱほなくても酷い発言だし森の発言の何倍もやべーと思うけどな
芸人だからなんとなく許された感じかね

914 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 18:53:28.36 ID:L3ylQD3C.net
岡村自身が何が悪いか分かってなさそうなのが問題
コロナが無かったら風俗で働かなくて済んだ子もいただろうに

915 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 22:43:16.48 ID:Vw7so++9.net
風俗嬢の送迎ドライバーの人
送迎車の指示役だといって自慢してたけど
結局は雇われなんだろう
長期間やっても給料があがると思えない
自分でデリを経営しようとは思わないのかな

服を脱ぐ件いる?

916 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 22:54:08.08 ID:3McCu6KV.net
>>915
別に自慢してるようには見えなかったけどな
妻子がいるなら独立するかよりも違う業種に行くか業界のなかで地位を上げるか、それくらいは考えてる人に感じたし、そういう構想をテレビで話すメリットはないだろうな

917 :名無しさんといっしょ:2021/03/04(木) 23:11:26.23 ID:uolrZ5K1.net
>>916
そうね、あれだけやってあの時給は少ないと思ったし自慢げではなかったな
服脱ぐ下りわざわざ人形で再現するのはたしかに謎

918 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 05:06:11.29 ID:4A9SL7zW.net
子どもには見せたくない回 録画消したわ

919 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 05:26:39.98 ID:ARL/RirY.net
はあ

920 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 07:19:23.92 ID:zVRI+8t1.net
>>915
上着を脱ぐと刺青があるのかと思ったら何事もなかった
あれは何だったんだろう?

921 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 08:26:04.02 ID:fR4FESvw.net
>>920
ジャンパーみたいな素材だとマイクが擦れる音をめちゃめちゃ拾うから脱がされた件ではなく?

922 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 11:16:35.72 ID:j0QnjK99.net
遊びでちょっとしたハプニングを再現しただけでしょ
しかも奥さん登場時でも同じこと起きてたし

まあしかしいくら生活苦とはいえ風俗を選ぶ人はアレとしか思えないな
もちろん買うやつがいるから成り立つわけなんだが
同じレベル同士でやり合ってる分には構わんけども

923 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 13:31:36.83 ID:olnMhN4c.net
奥さんの手紙は泣いたけどな
素直にいい人と結婚して家族できてよかったと思う
フルーツ宅配便の時も思ったけど万が一何かあった時のためにドライバーさんに知らせる手段とかは整っているのかな?緊急ブザーとか
番組でも部屋に複数人いたとか首絞められたとか怖いこと多そうだし
どちらにせよ密室になっちゃうからすごくリスキーな仕事だよね

924 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 15:10:22.55 ID:KA2L5PBQ.net
>>923
ブタ人形でも複数人でてきた時は本当に怖かった
やっぱりメンタルきつい仕事なんだな
手紙がなかったらボディーブローくらったまま眠れないような回だった

925 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 15:59:48.58 ID:olnMhN4c.net
暇なんでそういう安全対策は為されているのかなーと調べたけど調べ方が悪いのか出てくるのはコロナの安全対策ばかりw
いやいやそうじゃなくて強姦されそうになったり拉致られそうになったりとか殺されそうになるとかを知りたいのだけど...
んーでもそんなことは店の裏ガイドラインぐらいにしか載ってないか...
どの店もその対策は一応されていることを願う

926 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 16:56:21.94 ID:Wpa09V9R.net
対策っても携帯持つくらいしかできんよな
ブザーとか鳴らしてもすぐに用心棒が現場に踏み込んでくれるわけではない

その昔店舗型のソープでも絞殺事件があったくらいで、知らない同士だけが密室にいるのは大きな危険と隣り合わせなのは間違いないと思う

927 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 17:11:29.71 ID:f98uNkcM.net
やはりピンサロは安全だ

928 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 18:39:13.34 ID:sq4x1Uh2.net
学校で性教育の授業で見せたらいい
かなりきつい内容だけど

929 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 20:47:37.63 ID:ARL/RirY.net
裏事情に興味持ったら、usi「デリバリー」(週刊漫画TIMESに連載していた)がおすすめ
デリ嬢側にも一癖も二癖もあるタイプで意外と飽きずに読めた

930 :名無しさんといっしょ:2021/03/05(金) 22:03:17.91 ID:dB7rNKQ+.net
車に乗せて待機してるのが意外だった
売れない子とか気まずくなりそう

931 :名無しさんといっしょ:2021/03/06(土) 21:54:29.91 ID:Mce3szYJ.net
デリヘルってここまで危険な仕事だと思わなかったわ
そりゃ病むよな

932 :名無しさんといっしょ:2021/03/06(土) 22:08:38.58 ID:EVEXBZJ2.net
デリヘルでなくてピンサロで働く女の
気持ちがよくわかったわ

933 :名無しさんといっしょ:2021/03/07(日) 02:18:27.98 ID:Yk5P0XlK.net
最下層に堕ちればそこは地獄
いつの時代もどこの国でも同じ

934 :名無しさんといっしょ:2021/03/07(日) 10:27:58.61 ID:FIIjluGQ.net
今週虐待親のその後が分かるのか
胸糞だろうなぁ

935 :名無しさんといっしょ:2021/03/07(日) 11:17:12.22 ID:wUYVDHfi.net
セメントおじさんがレベル高過ぎてドン引きだわw
金払わんとこんなことしてくれないわな。

936 :名無しさんといっしょ:2021/03/07(日) 11:41:02.75 ID:MXMzdAcJ.net
セメントおじさんはマニアックすぎた
失敗してちぎれたらどうするんだろう
世の中には凄いヤツもいるものだ

937 :名無しさんといっしょ:2021/03/07(日) 22:39:51.17 ID:VJxo6XQd.net
デリヘル側に危害を加えるのではないし楽じゃーんと思ったけど
カチ割る加減が難しそうだ
まじめな女性なほど、すごくプレッシャーを感じそう

セメントおじさんにとっては
>失敗してちぎれたらどうするんだろう
このドキドキハラハラ感にものすごく興奮するんだろうね
リスクジャンキーの一種みたいなもん?

938 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 01:03:57.36 ID:Bv0f5Ezd.net
旦那は転職する気無いのかね
あれならタクシーの運転手のが儲かりそうだし

939 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 08:59:00.23 ID:VGrpHKY4.net
タクシーの運転手は老若男女を乗せなきゃ行けないし自分で客を差がしに行かなきゃいけないから全然違う仕事だと思う
なんだかんだ若い女に偉そうに出来るのが楽しいんじゃないの
「ドライバーの雑談うざい」って愚痴よく聞く

940 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 09:41:38.84 ID:5NCXKCJz.net
タクシーは稼げないよ

941 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 12:39:16.75 ID:hdeAkoYE.net
司令塔やってるからコミコミの日給一万以外の+αもあるんじゃ無いかな

942 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 15:07:17.76 ID:9f/zdJHc.net
他のドライバーとは違う感をアピールしてたから
+αの手当、あるんだろうね

お譲渡ドライバーの関係云々言ってたけど
司令塔と言ってたけど一番近い車に迎えに行かせるだけ
たいしたことしてないのにアピールしすぎで苦笑したよ

943 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 15:31:50.43 ID:5NCXKCJz.net
>>942
いやいや、俺にはできないわ
人形町に住んでるのでテレビに
地名が出てきてうれしかった

944 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 19:55:13.30 ID:/M5vYeJk.net
あれ説明用に簡略化しただけで実際はもっと車多くてどんどん移動するから、慣れるのは大変かつ向き不向きはあるだろう
ただの送迎指示じゃなくて指名された子がすぐにどの車にいるか、どの地域にいるか思い出せないといけないし

945 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 21:50:19.72 ID:hmFdfyzj.net
>>942
仕事の中身を聞かれたから説明してるだけで、別に自慢してるようには感じなかったけどな
近いのに迎えに行かすだけっても、司令塔ってのはそもそもそういう業務だし、空港の管制官も基本的には同じだろとは思う

946 :名無しさんといっしょ:2021/03/08(月) 23:25:30.36 ID:u6YzTQ2I.net
終わったばかりのメンタル落ちてるであろう女の子を待たせないようにってあたりはハっとなった
当事者から聞かないとちょっと思いつかない状況で

947 :名無しさんといっしょ:2021/03/09(火) 00:45:30.98 ID:3VuoZAw0.net
>>946
そこは自分も思い付かなかった
ただ運転して、他の車を回してるだけじゃダメなんだなって
気配りも重要

948 :名無しさんといっしょ:2021/03/09(火) 17:44:11.98 ID:cyheMa6c.net
デリヘル嬢のタイプ、ホストやアイドルに貢いでる女性と聞いて
ホストに貢ぐ人の回に出てきたホスト狂いの女性を思い出した
あの人はソープとデリの掛け持ちだったな
来シーズンはデリ嬢を呼んで話を聞いて欲しい
ドライバーのことをどう思っているのかも含めて

949 :名無しさんといっしょ:2021/03/09(火) 17:52:00.22 ID:yutFr5h2.net
>>948
ホスト回3人のうち1人はNHKスタッフと
連絡取れなくなったのでは
チェキって何かと思いきや昔のポラロイドカメラのことなのね

950 :名無しさんといっしょ:2021/03/09(火) 19:46:32.47 ID:XKhJuO8H.net
チェキ懐かしいな、もっと古い世代にはポラロイドカメラって言ったほうが通じやすいか

951 :名無しさんといっしょ:2021/03/09(火) 21:18:12.42 ID:q6HVzcng.net
チェキは今でもアイドル現場の主力物販
どうせならチンコ好きすぎる人を呼んで欲しい

952 :名無しさんといっしょ:2021/03/10(水) 01:37:05.33 ID:TMjYz+qp.net
>>949
連絡取れなくなったっていつ言ってたっけ?

953 :名無しさんといっしょ:2021/03/10(水) 06:01:44.32 ID:iKUbyJ+V.net
>>952
このスレにアップされていた。
番組スタッフと、あの3人のうち
一番若い女とのやりとり

954 :名無しさんといっしょ:2021/03/11(木) 03:17:27.14 ID:AMR+Sj+4.net
一番若い子、危なそうだったもんなあ
風俗で稼ぎまくって担当をトップにしている人が
それをずっと続けるプレッシャーについて諭しても
いまいち反応薄くて、ちゃんとわかってなさげだったりとか

自分で稼いで貢ぐ限りは個人の自由だけどさ
風俗の仕事ってやっぱり若い方が圧倒的に有利なんだよね?
思うように稼げなくなり、担当をトップにできず又は
担当が別の太客がついたら、どうするんだろ

三人目の家庭持ちの人は、月一ラスソン程度の
どこにも負荷をかけない遊び方をしてくれ

羽生ファン自作カルタの名言集
普段怠けまくりんぐな自分には刺さったよw明日からがんばろうと思った

955 :名無しさんといっしょ:2021/03/11(木) 06:55:27.78 ID:KzRErqf8.net
昨日の羽生結弦カルタよかった。
子どもに暴力の親父は胸くそ悪かったが、みんな同じ感想だったのか

956 :名無しさんといっしょ:2021/03/11(木) 17:26:48.65 ID:Tv3aanK8.net
羽生結弦ロスを埋めるためにアイドルに走ろうとしたところで
デリ嬢の運転手の話し思い出して
デリ嬢に転職しちゃうタイプ?なんて思ったけど
羽生カルタでよかった

薬物から回復した女性って9歳年下の男性とくっついたままなんだっけ?

957 :名無しさんといっしょ:2021/03/11(木) 20:30:21.15 ID:CBGIQF1U.net
別れたのは放送当時の彼でそのあと年下彼氏ができて、結婚するかしないかくらいで癌発覚
そのあと寛解したんだっけ

958 :名無しさんといっしょ:2021/03/11(木) 20:34:31.06 ID:Qcz5GLfP.net
ぶっちゃけ生きてる報告だけでじゅうぶんかな
病気や依存は一生モンだし

959 :名無しさんといっしょ:2021/03/11(木) 22:23:06.57 ID:XeHsEjBI.net
虐待するような親でも感想エゴサしてボロクソ言われてたら凹むんだな

960 :名無しさんといっしょ:2021/03/11(木) 22:42:11.69 ID:Tv3aanK8.net
>>959
本人は更生を応援してくれるたくさんの温かいメッセージを期待してたんじゃないの
それがボロクソに言うメッセージが溢れていてガックリ・・・・みたいな

961 :名無しさんといっしょ:2021/03/12(金) 08:48:08.88 ID:SY2kfGY2.net
エゴサして傷つくのは勝手だけどその鬱憤を子供に向けてないか心配だな
あと本放送の時も思ったけど子供からの好意的な発言を本心からのものとして受け取って喜んでるのが怖い
自分が植え付けた恐怖心から父親の機嫌損ねないように必死で媚びてるとは考えないんだね…

962 :名無しさんといっしょ:2021/03/12(金) 08:51:33.47 ID:OxxThOLW.net
まあブタ箱行ってもおかしくない案件だから、ネットでフルボッコされて当たり前。
子供はもっと辛かったんだから因果応報。

963 :名無しさんといっしょ:2021/03/12(金) 10:38:04.58 ID:6Iv6Bzi8.net
ネットは善意だけじゃないしな〜
Instagramだけだったらまだ好意的な意見しか来ないかもしれないが

964 :名無しさんといっしょ:2021/03/12(金) 16:28:21.40 ID:1Z23/wrg.net
自分より弱いものに酷いことする奴ほど攻撃されると打たれ弱いんだよな

965 :名無しさんといっしょ:2021/03/12(金) 17:49:22.90 ID:T7sD7nfu.net
マジ人間のクズだった

966 :名無しさんといっしょ:2021/03/12(金) 19:39:56.71 ID:FGbFnukb.net
あれで擁護してもらえると本当に思ったのなら自分に甘すぎる
結局自分だけが可愛いから他人にはいくらでも暴力振るえるんだな

967 :名無しさんといっしょ:2021/03/12(金) 20:09:05.34 ID:1UqRB+xK.net
子供好きって言ってたり遊びの一貫?みたいな過剰な行動の話怖かったわ
叱る→叩くってのは自分も親に似たことやられてたって言ってたからその思考しか持ち得てないのか?とは思えたけど
噛んだりしたとか言ってたし幼児のとき他人を噛む癖がある奴がいたの思い出した
距離感がわからなすぎると言うか

968 :名無しさんといっしょ:2021/03/12(金) 23:18:20.15 ID:GjYh8CmU.net
>>964
そもそも「酷いことをしている」って自覚があったのか、あやしい
あの人自身、成育歴から認知の歪みが生じてるっぽい
その辺が治療プログラムで是正されたならいいんだけど
自分も>>961の疑念が今回も残った

969 :名無しさんといっしょ:2021/03/13(土) 13:38:47.35 ID:bGeuWyoI.net
>>925
お店によってはまずドライバーが部屋の様子を確認して、大丈夫そうなら嬢を招き入れるらしい
(男が複数人いないか、ヤバそうな部屋か否か)

970 :名無しさんといっしょ:2021/03/15(月) 00:42:07.40 ID:umhxQTiM.net
だんだん取り上げるネタがつまらなくなった

971 :名無しさんといっしょ:2021/03/18(木) 02:54:42.54 ID:teTPrqx4.net
占い師、2回目の再放送
人気なんだな

972 :名無しさんといっしょ:2021/03/18(木) 03:03:52.48 ID:BnYes1kT.net
いやー、だってその後の特集をしようとした人が刑事事件とか、台所事情を察する

973 :名無しさんといっしょ:2021/03/18(木) 05:10:48.92 ID:WxxRP+DJ.net
ナンパ教室は逮捕者出たからねえ、
出演者の教室かどうかはわからないけど。
昨日の再放送(東日本大震災後行方不明)は痛ましい話だった。
録画は家族とは見れない

974 :名無しさんといっしょ:2021/03/18(木) 15:33:46.76 ID:XyA1sX8y.net
震災の話は何回見ても心が痛む。

975 :名無しさんといっしょ:2021/03/18(木) 17:02:18.08 ID:pOW/tPwD.net
>>429
トレンド入りw

NHK ねほりんぱほりん
@nhk_nehorin
ねほりんぱほりんのゲストはブタですが、これは「タブー」を逆さまに、ということで決まったことです。
念のためのツイートでした。 #ねほりんぱほりん #人形劇 #Eテレ

976 :名無しさんといっしょ:2021/03/18(木) 18:11:46.87 ID:teTPrqx4.net
太った人をゲストに呼んでブタさんにしたら
批判されるのかな?

977 :名無しさんといっしょ:2021/03/18(木) 19:21:14.91 ID:ij0SEC9i.net
週刊誌の記者がデブじゃなかったっけ
でも豚って本当は筋肉の塊の相撲取りみたいな動物なんでしょ

978 :名無しさんといっしょ:2021/03/18(木) 23:23:54.36 ID:KlBU6iWc.net
>>974
自分も知らずに傷つけてたかもしれないと見るたびに反省する
道徳の授業とかで取り扱って欲しいぐらいだ

979 :名無しさんといっしょ:2021/03/19(金) 14:01:07.80 ID:DWOdRMFy.net
震災行方不明の録画また見ているが、
こりゃ強烈だわ。かわいそう過ぎて
涙が出る。
とてもじゃないが親や兄弟とは見られない

980 :名無しさんといっしょ:2021/03/19(金) 15:00:09.19 ID:UhxMJkTX.net
今年も大規模な天災が起こるだろうし、自分も含めて誰もが同じ立場になりかねないなと思う

981 :名無しさんといっしょ:2021/03/24(水) 10:50:21.65 ID:NkA9hekH.net
今日で今シーズン終わりだね。
今シーズンはミシュランとコタツライターが面白かった。

982 :名無しさんといっしょ:2021/03/24(水) 11:35:41.84 ID:6cbvgfk7.net
ミシュランとデリヘル運転手よかった

983 :名無しさんといっしょ:2021/03/25(木) 02:58:01.95 ID:gaFEogNK.net
てす

984 :名無しさんといっしょ:2021/03/31(水) 02:32:22.96 ID:vPQ/zGiX.net
大学院卒のバ美肉さんのお母さんからの手紙が感動した うちは両親共に毒親だから本当に羨ましかった

985 :名無しさんといっしょ:2021/03/31(水) 20:01:52.04 ID:kfEHsYgl.net
転居時の手続きのPRで
サラリーマン豚さんとウシ澤アナが
焼鳥屋で豚バラを食べてた@福岡

986 :名無しさんといっしょ:2021/04/01(木) 01:20:21.46 ID:8rWloqt7.net
共食いばい!

987 :名無しさんといっしょ:2021/04/01(木) 02:58:23.32 ID:jHemNurk.net
豚肉で「焼き鳥」って言うのは北海道か関東北部の文化じゃなかったっけ

988 :名無しさんといっしょ:2021/04/01(木) 07:43:00.95 ID:J0HDKgkA.net
九州だよ

989 :名無しさんといっしょ:2021/04/01(木) 09:36:07.94 ID:ofrT9RTU.net
>>980
次スレお願いね

990 :名無しさんといっしょ:2021/04/08(木) 18:49:50.81 ID:RtKgrvCz.net
次スレ
ねほりんぱほりん 10掘り目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1617875291/

991 :名無しさんといっしょ:2021/04/08(木) 18:53:16.45 ID:EGAgytPY.net
焼き鳥屋で豚バラを食べたってだけか
勘違い、スマン

992 :名無しさんといっしょ:2021/04/16(金) 10:07:31.66 ID:yVXEt5JW.net
「SNSで精子取引」のニュースを見てあの保育士の同性カップル思い出したよ

993 :名無しさんといっしょ:2021/04/19(月) 00:48:58.81 ID:ElYEs5yE.net
中国のSNSで投げ銭が大きな問題に、のニュースでも思い出した

いずこも同じよのぉ〜と。

994 :名無しさんといっしょ:2021/05/26(水) 00:56:34.23 ID:jcDnm/Po.net
>>771
選択的夫婦別姓にこだわる人
もちくまとロボホンだった。
今Tverで逃げ恥配信されてる。

995 :名無しさんといっしょ:2021/07/20(火) 17:22:41.76 ID:QKApN2co.net
江戸川乱歩短編集4にねほぽほのブタ友情出演www

996 :名無しさんといっしょ:2021/07/21(水) 12:19:22.28 ID:CMiYc/LA.net
ねほりんでハリウッドザコシショウの福山雅治のモノマネやりたい
眠たくなってきちゃったー……ハァ!?のやつ

997 :名無しさんといっしょ:2021/07/25(日) 22:21:52.93 ID:odZ+0Nap.net
>>995
見たwww
YOUも出ていたしね。

998 :名無しさんといっしょ:2021/07/26(月) 03:49:50.25 ID:27n4AVBK.net
ねほりん

999 :名無しさんといっしょ:2021/07/26(月) 03:50:07.52 ID:27n4AVBK.net
あいりん

1000 :名無しさんといっしょ:2021/07/26(月) 03:50:24.93 ID:27n4AVBK.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200