2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ねほりんぱほりん 9掘り目

1 :名無しさんといっしょ:2019/12/10(火) 23:39:13.36 ID:xIiiZE9v.net
人形だから話せる!?人形でしか話せない!?
人形劇×赤裸々トーク

Eテレ:毎週水曜 午後11時(再放送は不定期・随時)

インタビュアー:ねほりん(南海キャンディーズ・山里亮太)、ぱほりん(YOU)
ナレーション:石澤典夫(NHKアナウンサー)
人形操演:清水正子・川口英子・友松正人・山田はるか・亀野直美・山下潤子
キャラクターデザイン:師岡とおる
ロゴ・グラフィックデザイン:柴谷麻以(電通)
プランナー:茂庭竜太(電通)
オープニングCG:小松好幸(POWER GRAPHIXX)
人形製作:浅利真友子・望月由美・曽根慎一郎・竹田幸子・須賀直美(七速)
ジオラマ製作:木目憲悟(マーブリング・ファインアーツ)

公式サイト
http://www4.nhk.or.jp/nehorin/

旧番組名:ねほりんはほりん

2016年度のグッドデザイン賞受賞
https://www.g-mark.org/award/describe/44426
次スレは>>980が。

前スレ
ねほりんぱほりん 8掘り目
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1551537574/

430 :名無しさんといっしょ:2020/03/01(日) 07:56:59 ID:/aQMVziB.net
むしろ、衣装とか見てみたくて羽生の豚再現も見たかったんだけどもしそれやってたら
番組知らないオタの批判で炎上待ったなしだったかもな

431 :名無しさんといっしょ:2020/03/01(日) 08:07:56.77 ID:RwxYIy58.net
そもそもなんで羽生をテーマにやったんだろうな
他のテーマと違って異色な回だった
スケートファンの人ならまだ分かるけどピンポイントで羽生って

432 :名無しさんといっしょ:2020/03/01(日) 08:35:58.89 ID:KSR/qzG1.net
>>429
あ、そういうことか
MCは掘り下げるからモグラなんだろうとは思っていたけどブタの理由に納得

433 :名無しさんといっしょ:2020/03/01(日) 09:30:56.97 ID:pilPgJdC.net
羽生はキモいしファンは馬鹿だしどうしようもないな

434 :名無しさんといっしょ:2020/03/01(日) 10:14:32.41 ID:pO1nEVD7.net
>>433
前半余計後半同意

435 :名無しさんといっしょ:2020/03/01(日) 11:43:55.55 ID:pgoCIwf0.net
>>430
過保護のカホコとかなんかしらのお暇とかのドラマ再現とか
藤井七段やしずちゃんなんかのブタver可愛くて好きだから
羽生衣装のブタも作ってくれないかなと思ってたけどうるさ型のファンには怒られそうですね
ブタだから話せる裏話もなければ人形劇の面白さも薄くてやっぱり残念な回

436 :名無しさんといっしょ:2020/03/02(月) 17:18:56.84 ID:viEKZR62.net
羽生のに限らず、何かしらの強力なファンやオタクは良くも悪くも大抵盲目バカだと思うけどね
メディアに出てくるのなんか特に

437 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 03:44:54.94 ID:m9uj864N.net
幸せな人たちだよ

438 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 06:00:44 ID:jQseQRVi.net
オリンピックがきっかけなライトなファンだった
どうせならジュニアいやノービスの頃からチェックしていたような
濃いファンの話がききたい

別にフィギュアスケートに限らなくていいから一つのジャンルに
長年入れ込んでいる年季の入ったオタさんの生活なんかいいかも
しかしそれはそれですぐ身元バレちゃうか

439 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 15:03:54.29 ID:PEf1sWgv.net
プヲタとか濃い人いそうだな。
羽生ヲタは痛いおばさんってディスってる人に限ってジャニヲタの痛いおばさんの同族嫌悪と予想

440 :名無しさんといっしょ:2020/03/03(火) 22:45:35.09 ID:/b6a+1Wq.net
キモハニュとかとりあげんでほしい。
頭のおかしいババァばっか湧いてくるじゃない

441 :名無しさんといっしょ:2020/03/04(水) 09:06:50 ID:HstgzBeA.net
わざわざ自己紹介とか律儀ね

442 :名無しさんといっしょ:2020/03/04(水) 17:01:02.54 ID:/1TTIrTd.net
今夜の回は楽しみだ

443 :名無しさんといっしょ:2020/03/04(水) 20:37:02 ID:GzENx2aH.net
薬物のエリさんの近況か
少しでも薬が効いてたらいいけどね

444 :名無しさんといっしょ:2020/03/04(水) 21:58:12.66 ID:OoUDprVw.net
若い人のガンは進行早いって聞くけどまだ元気なのかな…ちょっとでもいい話を聞けたらいいな

445 :名無しさんといっしょ:2020/03/04(水) 23:22:29.02 ID:GzENx2aH.net
エリさん元気そうで良かった。
それにしてもマナミの人生、面白すぎ

446 :名無しさんといっしょ:2020/03/04(水) 23:24:29.31 ID:2JjnInz6.net
元薬物中毒の人が元気そうで良かった
喉のステージ4でも根治してほしいもんだ
来週で震災からちょうど9年になるのか 色々あったなぁ

447 :名無しさんといっしょ:2020/03/04(水) 23:31:41.74 ID:2iqHL50a.net
エリさん生きててよかった
ガンは何とかならないのかなあ
人生これからって時なのに

448 :名無しさんといっしょ:2020/03/04(水) 23:54:47.18 ID:9mZlbWOp.net
パパ活ブスはもう呼ばなくていいよ
創作臭がすごい
仕事とはいえ聞き手の二人もよく聞いてあげてるなぁ
パパ活も実際には月60も稼いでないんじゃない?
派遣で月30ねぇ…

449 :名無しさんといっしょ:2020/03/04(水) 23:57:48.81 ID:p4dSrMKn.net
今週で終わりなのかと思ったら
来週あるんだ
3.11がちょうど水曜日なんだね

450 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 01:14:59.84 ID:Q/wpmFkk.net
パパ活の人
パパ活卒業→仕事欲に目覚める→ヒモ飼う、でああ〜そうなっちゃうのかと思ったら
まさかの展開
モグラ二人とも審査に合格したんだよと喜んでたけど
私も彼女同様、だまされた感が強くて信用できなくなったって気持ちになったなあ
20万のカメラや30万のコートをほいほい出すパトロン気取りの女なら合格ってなにそれだよ
やっぱり相手への信頼感は大事だよ特に結婚するなら

ここから本当のお付き合いが始まるって締めはよかった

451 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 01:52:20.51 ID:XC1mATXu.net
出来すぎで嘘松臭い

452 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 07:00:45.44 ID:/95gX8jl.net
パパ活女子の人、ふつうに稼げる能力も男を翻弄する能力もあるという、何というか本人の考え方しだいで何しても生きていける才能を感じた
ぜんぜん幸せそうじゃない感じも笑った

453 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 11:55:46.74 ID:HR+BOzlv.net
パパ活の人嘘くさいよね
なんだかな〜

454 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 12:01:57 ID:P3cUSrxm.net
>>453
トリニクってなんの肉でも「職業パパ活」という人が取り上げられてたけど、テレビに顔晒しながら実際にそんなことしてるか?っていちいち疑ってしまうわ
テレビに出る時点で芸能事務所契約してるパッとしないタレントで事務所やテレビ局の演出の下に動いてるだけだろと思う

455 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 13:34:05.75 ID:38iYc/hi.net
>>438
> ライトファン 濃いファン
あの子より前に知っててずっと好きだった わたしの方があの子より深く知ってる
女子あるあるの不毛な諍いってやつねw

>>439,440
同類相憐れむ

456 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 13:40:24.55 ID:38iYc/hi.net
薬物依存者、本当に反省しているなら子供は作らない

457 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 13:43:17.84 ID:Z6H4F+L7.net
トップオタと元薬中さんには幸せになって欲しい。
パパ活は話盛ってるよな。
年下のヒモが出来ただけは本当なのかもしれないけど。

次回の311行方不明者家族は見るのが辛くなりそうだな…

458 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 13:44:07.92 ID:38iYc/hi.net
東日本大震災を扱うのはまだ早い
当事者じゃないからライト()に扱えるんだろう

459 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 13:56:28.97 ID:38iYc/hi.net
この番組、
当初の興味本位の意味で知らない世界を、サクッと掘り下げてとりあえずこういう世界もあるんだよ、知っておこう
的なコンセプトから遠のいてる
興味本位で覗いたらディープでしたで終わらせりゃいいのに、
わざわざ重いテーマを取り上げて掘り下げるのならそれなりの発信責任が生じるワケで、
それを視聴者に丸投げとかある意味教育テレビ的ではあるけれど
さすがに東日本大震災はまだ早い

460 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 14:22:17.06 ID:38iYc/hi.net
津波襲来該当地区の被害者・原発誘致地区の被害者、当事者の神経を逆なでしないといいけど
なぜこの地域に住まうのか考えたことあるのかなぁ
掘り下げて欲しいのはそこなのに、視聴者に丸投げな番組作りは変わらずで
「これをきっかけに、それぞれがそれぞれで考えて欲しい」とか言い出すんだろうなぁ
そういう意味では あのMC二人は適役で
考えていないようで考えているNHKと思わせたいのか、たまたまなのか

461 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 14:29:29.11 ID:38iYc/hi.net
番組開始当初は面白かったんだけど、
2018年度(第3シーズン)からズレてブレてビミョーになってしまった
視聴者からのリクエストに応えての番組作りをするくらいなら打ち切った方がいい

462 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 15:29:05 ID:UFjWGME2.net
>>448
派遣ではなく風俗嬢、よくて手コキ嬢
キンプリ似の彼氏はホスト
プロポーズではなく趣味カノから本カノ昇格

と予想

463 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 15:47:12 ID:rGe3RG+V.net
ID:38iYc/hi 真っ赤っか

464 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 17:02:34.78 ID:l/pFfdtl.net
>>462
歴代彼氏についても彼女と思い込んでたのはパパ活女本人だけだったりして
結婚目前の相手の年収を700万と言った後に山里達が「すごい!」と反応したら、
「え〜そうなんですか?!」と白々しく答えてたけど、
金融()で仕事してたわりには出演二回目三回目からは設定が雑になってる
次また注目浴びるためにどんなネタを仕込んでくるんだろう

465 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 17:35:21 ID:XRO+Y8wj.net
昨日のパパ活女子
仕事欲に目覚めたっていいながら派遣だし、派遣で手取り30万って設定ガバガバ過ぎないかい…

前見たときも月極パパが毎月30万くれるのって嘘臭いな〜と思ってたけど、
ぽんっと30万出せるような人が同じ女に週5で会う時間って作るの難しくない?

466 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 19:12:56 ID:yaAngtvF.net
>>462
派遣型ふーぞく業で月30稼いで、
ホストに貢ぐのをママ活と称していると予想

467 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 19:44:21.82 ID:ZPb0G7SW.net
どうしようもない病気にかかった時に婚約者が親身に助けてくれたエリさんと
婚約者に捨てられたトップオタの落差が悲しかったな
トップオタの人は次の彼女がみつかってよかったけど欝は大丈夫なのかな…
パパ活の人は何もかもが胡散臭い感じの話だったな
YOUは乗り気だったけど嘘ついて他人を試すような奴は止めといた方がいい
ずっと疑心暗鬼になるよ

468 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 20:47:47.79 ID:WzUts+hV.net
トップヲタの人は導いてくれる女性よりも、彼女を自分だけの擬似アイドルとして崇める付き合いの方が上手くいきそう
彼女に尽くされるより尽くしたいって感じ
その方が精神的に安定するだろうし、彼女も大事にされる側で不満ないと思う

469 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 23:20:07.78 ID:Q/wpmFkk.net
>>468
それはあるかもね

元彼女と結婚寸前までいったけど破局した話
あちら目線だとまた別の話になりそう
それに女性にとって30手前は結婚妊娠を考えると
ものすごく貴重な時期だから
鬱がよくなるまで数ヶ月寄り添って、なんて安易にいえない
ご縁がなかった、としかいえんわな

470 :名無しさんといっしょ:2020/03/05(木) 23:34:26.53 ID:Corz2Pyk.net
パパ活豚の現彼、人を試すのってものすごく失礼な行為だしモラ野郎の臭いがするな
モグラ二人も今更やめとけとは言えないから適当におだてて流したのかも

471 :名無しさんといっしょ:2020/03/06(金) 00:24:17.91 ID:TpskTPAO.net
エリさんてトップオタは次の機会には良い報告を聞けたらいいなあ
パパ活はどうでもいい

472 :名無しさんといっしょ:2020/03/06(金) 00:45:11.42 ID:FHmG0Uft.net
トップオタの人は脚本なのか自分で考えたんだか分かんないが、
OTTO(夫)とかそういう言い回しをやめて欲しい

473 :名無しさんといっしょ:2020/03/06(金) 00:45:22.07 ID:YJkaNxCv.net
>>470
モラハラの気を自分も感じた

「今まで金目当ての女しか寄ってこなかった」って
逆にいうとそういう女としかつきあってこなかった、周りにいなかったってことじゃんね
同じように稼いでいたりもっと資産家のお嬢さん等ではなく
あくまで自分が目下認定できそうな人に対して貧乏なフリしてタカって試して、
はい俺様のメガネに叶いました嬉しいでしょってヤバ杉

474 :名無しさんといっしょ:2020/03/06(金) 03:43:51.25 ID:FseQlRaP.net
インフルエンサーのナルミといい、ふられたくせに(そもそもそんな彼氏いなかった?)自分から振ったとほざく豚が多すぎwww
パパ活女はいい加減現実を見た方がいいよ

475 :名無しさんといっしょ:2020/03/06(金) 09:08:36.24 ID:fod94K6S.net
ゲストのその後はナンパ師が見たかった
パパ活とかマッチングアプリとか個人的ハズレ回の人が比較的再登場が多くてなんだかなー

476 :名無しさんといっしょ:2020/03/06(金) 09:11:35.47 ID:J286YRTW.net
>>475
予定合わなかったのかね

477 :名無しさんといっしょ:2020/03/06(金) 10:49:06.69 ID:spt74lRW.net
スタッフがあらかじめその後の話を聞いて
面白かった人が出されたのかと思った
パパ活の人とか嘘っぽいのにな〜

478 :名無しさんといっしょ:2020/03/06(金) 17:06:49.19 ID:FseQlRaP.net
パパ活女の髪のパサつき見てると、ホストに貢いで自分の見てくれに金をかけてない風俗嬢を連想する
何か小汚ない
まだ26なのに艶がない

479 :名無しさんといっしょ:2020/03/06(金) 21:22:42.54 ID:DuPGVCul.net
派遣で手取り30万ってやっぱり普通の会社員ではないよね

480 :名無しさんといっしょ:2020/03/06(金) 21:44:58.38 ID:9cPEks/M.net
医者とか薬剤師みたいな専門職の
施行当初の意味でのプロフェッショナルな
「派遣」でない限り手取り30万は難しそう

481 :名無しさんといっしょ:2020/03/06(金) 21:46:58.64 ID:12wNHXZQ.net
残業多い職場ならありえるんじゃない?

482 :名無しさんといっしょ:2020/03/06(金) 22:42:47 ID:z0TUMlS9.net
キャバ嬢にも派遣はあるよ
在籍しないで派遣で色んな店に行けば月に30万ぐらいになると思う

483 :名無しさんといっしょ:2020/03/07(土) 11:57:11.64 ID:/4z0TKKQ.net
つーか次の話重すぎ

484 :名無しさんといっしょ:2020/03/07(土) 13:13:32.02 ID:a+hStA2B.net
次回はタイトル見ただけでもうしんどい

485 :名無しさんといっしょ:2020/03/07(土) 13:34:21 ID:gLpd5Tqj.net
パパ活って呼び方違うだけで援助交際でしょ?

486 :名無しさんといっしょ:2020/03/07(土) 14:18:36.43 ID:3J/4/t/s.net
>>485
建前上は性交渉は含まれないとのこと、言外の意味で体を許す関係であることも匂わせてる
軽い愛人というか、金銭の授受でひとときを過ごす感じ

487 :名無しさんといっしょ:2020/03/07(土) 14:50:54 ID:D5MKwsTp.net
ガンバレルーヤあんな漫才したことないのに
ちゃんとよしことまひるらしさが仕草に出てた
よしこブタは多分「ゲボゲボ!」と言っている

488 :名無しさんといっしょ:2020/03/07(土) 21:03:46.32 ID:gA7NmLw+.net
豚のまひる可愛かったな

489 :名無しさんといっしょ:2020/03/07(土) 21:05:02.32 ID:YEXC0qL4.net
NHK:「花が咲く」って辛気臭いなぁ…せや!「パプリカ」に代えたろ!
お前ら:パプリ〜カ♪キャッキャッw
ねほぱほ:……
ねほぱほ:3月11日に「震災で家族が行方不明の人」やります(白目)

490 :名無しさんといっしょ:2020/03/08(日) 04:44:39.47 ID:Uagb4sfs.net
パパ活女
元婚約者は金融業営業職で25歳で年収750万円
2019年3月の時点で8月に結婚する予定がパパ活女が振る
その後パパ活女は派遣職に就き営業職で手取り30万円
ヒモが実は株で一億の貯金!

491 :名無しさんといっしょ:2020/03/08(日) 06:28:52.00 ID:m5qS83Kq.net
株で純資産1億は正直少ないな
1年後に0になってる未来しか見えないw()

492 :名無しさんといっしょ:2020/03/08(日) 06:37:40 ID:5lK9byXa.net
そういや今億り人ってどうなってんだろ
投資とか資産運用とか全然やったことないから仮想通貨自体が今どうなってるのか全然知らないけど

493 :名無しさんといっしょ:2020/03/08(日) 07:19:45 ID:Sgl2rEyC.net
億り人の男の方は上手くやっていそう。
女の方はそもそも胡散臭教材屋ぽかったから、消息不明になってそう。

494 :名無しさんといっしょ:2020/03/08(日) 12:49:13.92 ID:P9mYCAmp.net
人形劇×赤裸々トーク

495 :名無しさんといっしょ:2020/03/09(月) 00:06:50.95 ID:h8RocICR.net
>>490
事実だったら羨ましいw
自分も同じくらいお金に縁のある人生が良い

496 :名無しさんといっしょ:2020/03/09(月) 03:57:25 ID:RLLb1bOG.net
元薬中の人、お父さんが娘に初めて聞く話が癌告白って泣けたわ
子供が親より先に逝くのはつらい

497 :名無しさんといっしょ:2020/03/10(火) 07:31:36 ID:u46gRL82.net
パパ活の人は騙されてた事がショックだったってより
自分が与える側だと思ってたのに!っていう方向でショックなんだろうなって感じたw

498 :名無しさんといっしょ:2020/03/11(水) 01:28:40.38 ID:Z191plcg.net
>>497
対等な恋愛関係を築いた経験ないからな
今後次第だ

499 :名無しさんといっしょ:2020/03/11(水) 23:17:33 ID:wtpEc5eN.net
泣ける

500 :名無しさんといっしょ:2020/03/12(木) 00:05:40 ID:17WOgFdq.net
あの、
「同じ目線に虫がいてもしかするとあの虫は亅て話とかあるあるで胸熱だったな

501 :名無しさんといっしょ:2020/03/12(木) 01:01:51.36 ID:o5kbJx0h.net
胸熱の使い方がおかしくないか

502 :名無しさんといっしょ:2020/03/12(木) 01:03:57.66 ID:6iOWc5xS.net
否定的な状況ではあまり使わないね

503 :名無しさんといっしょ:2020/03/12(木) 04:42:34.83 ID:8eg55GB2.net
最初に出てた女性は理路整然としてて頭の良さを感じたわ
霊媒師の豚にワロタwww

504 :名無しさんといっしょ:2020/03/12(木) 04:45:56.01 ID:XCJP+GHQ.net
二番目の人すごく素朴でいい人そうだったから言いにくいけど旦那さん呼びが惜しかったな
40過ぎて公の場でそれはちょっと

505 :名無しさんといっしょ:2020/03/12(木) 08:05:54.89 ID:JsduI6Fx.net
>>504
夫って言えば504的には大正解だったの?


シーズン4が終わってしまったな

506 :名無しさんといっしょ:2020/03/12(木) 08:42:41.58 ID:JOO2etpt.net
地震がなかったら「公の場」で話すこともなく、家族や親戚知人に囲まれて平和に暮らしてたはずだった人が突然伴侶を失ったのだなあ…と思ったよ
そつなく話せるような人だったら親戚に押し切られてお葬式上げたりしなかったんじゃないかな
かすかな東北訛りのおっとりした話しぶりが余計悲しかった

507 :名無しさんといっしょ:2020/03/12(木) 10:03:28.78 ID:WelhuMES.net
この番組だからこそっていう感じだったな
これがたとえばモザイク越しのインタビューとかだったら
重たすぎて見てる側受け止めきれなかったかもしれん・・・

508 :名無しさんといっしょ:2020/03/12(木) 11:31:07.88 ID:i3qVgX6F.net
ブタの人形でギリギリ見れたって感じだよね

509 :名無しさんといっしょ:2020/03/12(木) 12:30:55.89 ID:M1ibSGGR.net
>>503
「俺死んでる前提やんけ」って突っ込みが、そういうノリのお父さんなんだってイメージしやすかったな

510 :名無しさんといっしょ:2020/03/12(木) 13:36:26.88 ID:W3kZOrnS.net
夢の話でうるっと来たわ。
再現映像はブタさんだからソフトになってるけど、人間使ってたら生々し過ぎてキツいだろうな。
ブタさんになるから話が出来たって最後言ってたけど、この番組のコンセプト通りでスタッフも報われたと思うよ。

511 :名無しさんといっしょ:2020/03/12(木) 15:18:08.93 ID:6mMGFlxB.net
>>504
わかる 自分もそこに引っ掛かって素直に話聞けなかったわ

512 :名無しさんといっしょ:2020/03/12(木) 15:46:14.89 ID:31BWeBNk.net
すりガラス越し

513 :名無しさんといっしょ:2020/03/12(木) 20:00:19.53 ID:9z3bROVf.net
1人目の子の母親と2人目の人は気が合うんじゃないかと思った
心情的には2人目の方が分かるって感じだったけど心配なのは1人目の方
多分無意識に色々感情を抑制しまくってそう
しかし美化された父を嫌ってるのに父の会社に入るなんてめっちゃしんどくない?
めっちゃ美化父の話聞かされそうだよ

514 :名無しさんといっしょ:2020/03/12(木) 20:08:01 ID:KecG9qyI.net
>>513
もう大人になったから美化された父親の話も受け入れられるのではないだろうか
そもそも実際の父親の仕事ぶりを肌で感じて「あれは美化なんかじゃなかったんだ」って気づいたんじゃないだろうか

515 :名無しさんといっしょ:2020/03/12(木) 23:23:25 ID:0QVyihhH.net
なんか二人とも理性的というかもっと被害者意識むき出しの人とか見たかったな

516 :名無しさんといっしょ:2020/03/12(木) 23:38:57 ID:h4ob7hwe.net
Twitterで新シーズン希望とAKIRAネタ被せているな

次のシーズンでは今回の騒動でとばっちり食う状態に陥る人を特集してほしいな
センバツのウグイス嬢が「名前と背番号教えてくれたら、センバツのとおりアナウンスやるわ」ってツイートしてて、そう思った

517 :名無しさんといっしょ:2020/03/13(金) 01:09:18.80 ID:6aDQi6f2.net
>>505
来週のは2015年パイロット版第1回の
再放送は1回目か?
アンコール投票第2位だし
見てない人が多いんじゃないのかな?

あと他に録画できてないのは
「年末年始」や「その後」で少し見たかもしれないがパイロット版の第2回くらいか

つかオイコノミアは見てたが
この番組の天気予報風の番宣予告がいかにも子ども番組みたいで
完全無視してて途中から気づいたんだけどね

518 :名無しさんといっしょ:2020/03/13(金) 03:24:36.65 ID:6aDQi6f2.net
>>517
アンカーは知らずに録画をやめてしまう方が出ないように
他の全体に向けての内容も含みますが参考までの意味として付けました

519 :名無しさんといっしょ:2020/03/13(金) 06:38:40 ID:cueG6mMB.net
>>516
アキラの看板のクオリティが高すぎるw

520 :名無しさんといっしょ:2020/03/13(金) 08:07:35 ID:VSVaapeV.net
AKIRAの「東京オリンピック開催迄あと147日」よりも、周囲の映画ポスターパロディーが気合入ってて感心した

521 :名無しさんといっしょ:2020/03/13(金) 08:28:12.48 ID:8OsoHMlj.net
ねほりんぱほりん、背景の絵も凝ることで有名だけどさぁ、イクスピアリの中庭の写真、そのままボカシ加工して使ってたね
後ろに写ってるお店の名前がそのままだった
あのお店の名前、ちょっと豚に引っ掛けてBtaazeとかにしてくれてもよかったのに

522 :名無しさんといっしょ:2020/03/13(金) 11:09:41 ID:/azKudHv.net
>>516
さんをつけろよブタ野郎ww

523 :名無しさんといっしょ:2020/03/13(金) 11:36:53.25 ID:UeqRMexw.net
今回は重い話で泣けたわ
パパ活の結婚相手
株暴落してるけど大丈夫なのかな
またその後が来そう

524 :名無しさんといっしょ:2020/03/13(金) 12:39:38 ID:arJmxxhP.net
「リアルナンパアカデミー」塾長に懲役13年の判決
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000178888.html

タカノリ大丈夫?

525 :名無しさんといっしょ:2020/03/13(金) 21:17:51.70 ID:tKDH+w3h.net
山里が「○○と言えばみみざわりはいいんだけど…」みたいなことを言った時の字幕が「耳障り」になってたけど、意味的には「耳触り」だよなと思った

526 :名無しさんといっしょ:2020/03/13(金) 21:46:00.74 ID:qWVsoGBr.net
そもそも耳ざわりがいいって言葉が間違いだしなんとも

527 :名無しさんといっしょ:2020/03/13(金) 22:03:40.41 ID:+UjB8A6b.net
耳当たりがいいが正解?

528 :名無しさんといっしょ:2020/03/13(金) 22:25:32.84 ID:tKDH+w3h.net
うん、日本語としてどうかなとは思った
でもわざわざ字幕にして出すなら(CCではなく通常画面のテロップだったと思うし)少しでも話者の意図を汲んだ文字にした方がいいのではないかと自分は思った

529 :名無しさんといっしょ:2020/03/13(金) 23:35:28.44 ID:cENxxe34.net
みみざわりは漢字を変えようが誤用
耳当たりという言葉がそもそも存在するのか不明だし、適切な言い換えが無い
「聞こえがいい」とかの従来の表現で何故いけないのか

530 :名無しさんといっしょ:2020/03/14(土) 01:09:06.48 ID:FYl3hApT.net
最近ネタ枯渇気味に思えてたが
さすがに今回は他の類似番組じゃできない話だった

子供と配偶者じゃ、いろいろと違うわな
地震直後は無事だったのにその後の津波で、ってのは
あかの他人の自分でも辛い気持ちになるのだから
当事者はいかばかりか

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200