2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サラメシ 4食目

1 :名無しさんといっしょ:2017/12/05(火) 23:45:36.19 ID:fYlbbta9.net
勃ちました

前スレ
サラメシ 3食目
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1458041939/

750 :名無しさんといっしょ:2018/10/14(日) 15:33:24.80 ID:O7iiLqzx.net
芸能コーナーはいらんが穴埋めと思えば
サラメシっても、結局似たり寄ったりで職業紹介にならざるを得んのかな
まあそれはそれで知らん仕事だと面白いが

751 :名無しさんといっしょ:2018/10/15(月) 21:29:29.13 ID:xSCxpa6D.net
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった

752 :名無しさんといっしょ:2018/10/16(火) 07:04:30.79 ID:6en/R9V8.net
>>731みたいな極々少数なキチガイクレーマーがいるせいで
スタッフがビニ手配って撮影したり無駄なテロップ入れたり余計な手間が増える
こいつら寿司店とか行ったことないんだろうな
それ以前に手打ちうどんやそばすら喰えんかw

753 :名無しさんといっしょ:2018/10/16(火) 07:15:32.79 ID:3Jmys+bh.net
最近攻撃的な人いるよね

754 :名無しさんといっしょ:2018/10/16(火) 11:46:46.52 ID:C1w0jk+/.net
>>753
約1人いるよね
箸奉行とカメラマン攻撃は同一人物と思うわw

755 :名無しさんといっしょ:2018/10/16(火) 12:04:54.76 .net
箸の持ち方コンプレックス爺さん1名が弄りにこだわるこだわるw

756 :名無しさんといっしょ:2018/10/16(火) 13:43:59.45 ID:Gm0SiDep.net
>>753
あと社長メシ叩きも。

757 :名無しさんといっしょ:2018/10/16(火) 21:03:35.68 ID:J9OA68wr.net
今日の五七五は四ッ谷だった

オートレーサーは独り立ちしたら個人事業主で団体行動はしないだろうに
養成所が軍隊式ってのが意外だった

758 :名無しさんといっしょ:2018/10/16(火) 22:24:33.85 ID:B65zmOOU.net
五七五に出て来た子可愛かった

759 :名無しさんといっしょ:2018/10/16(火) 23:00:59.77 ID:0ARMRqwO.net
さとまやの卒業写真は泣いた

760 :名無しさんといっしょ:2018/10/16(火) 23:14:14.67 .net
>>757
幟の住所は神楽坂だったが

761 :名無しさんといっしょ:2018/10/16(火) 23:33:43.67 ID:J9OA68wr.net
>>760
だったか?
いずれにしても、最初の大通りは四ッ谷
四ッ谷以外も移ったかどうかはしらね

762 :名無しさんといっしょ:2018/10/17(水) 07:59:19.37 ID:4T1CgoYD.net
オートレーサーってバイク好きがなるのかと思ってたら初心者多いみたいでびっくりした
ご飯美味しそうだったな

763 :名無しさんといっしょ:2018/10/17(水) 08:28:43.94 ID:2S15F/SB.net
>>762
講師vs学生の関係より講師間の上下関係の方が厳しそう
唐揚げが大盛りになる後輩教官可哀想w

764 :名無しさんといっしょ:2018/10/17(水) 10:41:36.84 ID:qZtwXQ87.net
>>763
断れないんだろうね カラアゲw

765 :名無しさんといっしょ:2018/10/17(水) 12:27:09.88 ID:3foSK/V5.net
オートレースって買った事ないわ
競馬や競輪はあるけど。
競馬学校や競輪学校のドキュメントは見た事あったが
オートレース養成所は初めてだ。

766 :名無しさんといっしょ:2018/10/18(木) 07:06:49.53 ID:qqOUWeXm.net
>>757
最初にキッチリ鍛えないと生き残っていけないからじゃないかな
事故で亡くなる人もいるし大変な世界

767 :名無しさんといっしょ:2018/10/18(木) 20:21:13.31 ID:JYFNFQ6n.net
後輩教官だって若くないのにあの唐揚げの量はかわいそう

768 :名無しさんといっしょ:2018/10/19(金) 12:35:11.83 ID:DkTN7nKX.net
昨夜、ケンミンショーの群馬を見てオートレーサーになりたくなる人が育つ理由の一つがわかった気がするw

769 :名無しさんといっしょ:2018/10/21(日) 18:43:15.12 ID:/rcPQArk.net
別にSMAPファンではないが、森君が出てきてびっくり。
まだやっているんだ。
そしてまったく忖度しないで放送するNHKwww

770 :名無しさんといっしょ:2018/10/22(月) 11:17:59.73 ID:aVdl/FzP.net
オートレースって前もやってなかった?女の子で
そのときも森くん出てた気が

771 :名無しさんといっしょ:2018/10/22(月) 14:35:45.00 ID:Co8jbyE5.net
>>770
7年前の映像流れてたよ
森くんが映ってたのはその時のだよ

772 :名無しさんといっしょ:2018/10/22(月) 18:00:36.84 ID:z0p1aPML.net
その時の映像をまた流したから、森君が出てきたのか。
でもやっぱり忖度していないね、NHKwww

773 :名無しさんといっしょ:2018/10/23(火) 09:56:06.96 ID:d8cLhx0P.net
http://i.imgur.com/2s6qxgU.jpg

774 :名無しさんといっしょ:2018/10/23(火) 21:01:04.12 ID:efMhUv0c.net
面白かった
サンド、人気ね
前、体操の人も食べてた気が

775 :名無しさんといっしょ:2018/10/23(火) 21:39:36.49 ID:ZZ0VXnon.net
米米CLUBの軽いファンだったんで、「へー」と思って興味深かった
ただしあの人は知らなかった

776 :名無しさんといっしょ:2018/10/23(火) 23:36:41.35 ID:6BMvt98j.net
どの人だよw

777 :名無しさんといっしょ:2018/10/23(火) 23:45:57.71 ID:ZZ0VXnon.net
いやあの人以外のこの人もその人もいねーだろw

778 :名無しさんといっしょ:2018/10/24(水) 08:09:25.07 ID:Wd8jbGE+.net
人の名前が思い出せなくなるんだよなw
しかたねぇよ、みんなそう

779 :名無しさんといっしょ:2018/10/24(水) 15:13:10.37 ID:g0AYap2N.net
米米の人
才能を遺憾なく発揮できて人生楽しそう

絵を描くやつ
最後の人は自称画伯?w

780 :名無しさんといっしょ:2018/10/25(木) 06:32:35.23 ID:ng1Xepo+.net
>>779
自称画家は(も)仕込みだからなぁ
銀行員の2人も妙にメイクや髪型整っててプロっぽかった

781 :名無しさんといっしょ:2018/10/25(木) 09:48:58.97 ID:tZJN9NBT.net
歩きながら書いてた人がデキル女って感じだった
こういう街角インタっていくらか貰えるのかな

782 :名無しさんといっしょ:2018/10/25(木) 15:07:08.17 ID:DlBNjSNv.net
>>781
怪しいな仕込みだからかw

783 :名無しさんといっしょ:2018/10/25(木) 15:52:42.35 ID:Mii3vbB7.net
奥村チヨ様のイントロが何度も掛かってたな
引退するらしいので奥村さんチラっと見たかった

784 :名無しさんといっしょ:2018/10/29(月) 13:55:23.49 ID:U3IuADQR.net
美の壺で芸術家の弁当やってたが、サラメシにも出てほしい

785 :名無しさんといっしょ:2018/10/29(月) 14:32:20.36 ID:B2kqUbiw.net
>>784
子供に絵を描かせてから作る人のこと?
小学生から家近いのかな。時間に余裕あるよなw

786 :名無しさんといっしょ:2018/10/30(火) 20:54:11.10 ID:pPJKHgLj.net
社食うらやますぃ〜
知らんけど大きい会社なのかな
最後の五七五の女は、うざかった

787 :名無しさんといっしょ:2018/10/30(火) 20:56:37.13 ID:oBf2L6zu.net
佃製作所とかそういうとこだろうか

788 :名無しさんといっしょ:2018/10/31(水) 03:21:38.66 ID:BEk4L6Yy.net
社食美味しそうだった
社長が思ったより若かった、47歳だなんて

あの奥さん地味だけど、家も綺麗だし幸せものだね

789 :名無しさんといっしょ:2018/10/31(水) 10:19:23.84 ID:N3Xp+Dcx.net
あんなごめんねごめんね言うくらい気を遣うなら投稿しなきゃ良かったのにと思っちゃったわ

790 :名無しさんといっしょ:2018/10/31(水) 10:23:48.82 ID:b1BakyBo.net
調理器具フェアは面白かった
彼らの勝負飯はどうでもいいからもっと機械の方を掘り下げて欲しかったw

791 :名無しさんといっしょ:2018/10/31(水) 10:48:58.30 ID:BEk4L6Yy.net
>>789
だよねー
お弁当作る手間がなくなってラッキーとか普通は思うわ
パッとしない見た目だったし専業主婦かな

792 :名無しさんといっしょ:2018/10/31(水) 10:51:27.03 ID:BEk4L6Yy.net
勝負メシとか575は要らなかったねー

会場への機械の持ち込みや事前準備も大変なんだろうな

793 :名無しさんといっしょ:2018/10/31(水) 18:54:34.73 ID:7dI0lKTI.net
俺的に理解に苦しむ女が2人も登場した回だった
575の嘘女
弁当つくれなくて社食恨む女とか
なんなんだw

794 :名無しさんといっしょ:2018/10/31(水) 22:55:52.86 ID:FnAo6XFK.net
社食にやきもちのおばちゃんかわいいじゃん
守備範囲

795 :名無しさんといっしょ:2018/10/31(水) 23:51:12.90 ID:4ofv9Fqr.net
俺はあの生真面目そうな旦那の方が守備範囲だ

796 :名無しさんといっしょ:2018/11/01(木) 13:08:23.93 ID:4ed2h60V.net
アッー!
子供いないのかな
いれば、そんなクヨクヨ悩むことないのに

797 :名無しさんといっしょ:2018/11/01(木) 16:02:57.93 ID:lVxsSqAp.net
社食に負けたの旦那が気が弱そうでちょっとかわいそうに
転職したての会社にテレビの取材行ってもいいですかとは言えないよね
これがきっかけで周りの人と仲良くなれればいいけど

798 :名無しさんといっしょ:2018/11/01(木) 20:42:13.11 ID:c9Usr99E.net
あの社食、無料であのクオリティで羨ましい。実は自慢のための捏造メールだったりして。

799 :名無しさんといっしょ:2018/11/01(木) 21:09:25.54 ID:zqwwfvo1.net
あの奥さんは気が弱そうに見せて実はかなり強そう
旦那も社食の人もお互い申し訳なさそうで気の毒だったので
全員グルのヤラセだったらいいのにと思った

800 :名無しさんといっしょ:2018/11/01(木) 22:21:13.49 ID:2g4OD6FM.net
半年勤務でテレビの撮影はキツいよね…
本当にやらせだったら良かったのに
お弁当女子は最初に詳細話さない点で作ってないんだろうなーと思ったけど自分フォローしにきた段階で引いたわ

801 :名無しさんといっしょ:2018/11/02(金) 10:19:07.80 ID:2YNZgI7G.net
可愛いじゃんよ。
最初はおどおどしながら「自分で作りました」
だがやっぱり良心が咎めて、わざわざ戻って自白

802 :名無しさんといっしょ:2018/11/02(金) 13:53:27.81 ID:ejGzGFZn.net
どうやってこの番組をフィニッシュさせるかのレベルになって来た......

803 :名無しさんといっしょ:2018/11/03(土) 16:51:27.07 ID:NVnTxNZU.net
>>794
心が綺麗な解釈だ
汚れちまってる俺はw

804 :名無しさんといっしょ:2018/11/04(日) 16:53:15.87 ID:TVG8JDcp.net
奥さんめっちゃ謝っていて見ていられなかった。

805 :名無しさんといっしょ:2018/11/05(月) 17:31:04.52 ID:6Jrc+4n9.net
明日はうたコン延長かぁ…

806 :名無しさんといっしょ:2018/11/07(水) 23:33:52.76 ID:BYPZ0FJ9.net
サラメシはイッテQと同じ下請けの番組だからとばっちりが来なきゃいいのだが・・・


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181107-00009579-bunshun-ent

807 :名無しさんといっしょ:2018/11/08(木) 18:34:59.68 ID:ORwV0ne3.net
再放送の、超おとなしいメロンパン好きの人、興味深かったですよ

808 :名無しさんといっしょ:2018/11/08(木) 21:04:59.86 ID:4kJw8CSO.net
リアルタイムではかなりの不評だったけどな

809 :名無しさんといっしょ:2018/11/08(木) 21:07:57.55 ID:ReypG7Yh.net
今日のサラメシの高画質動画どこかにないかな?

810 :名無しさんといっしょ:2018/11/08(木) 21:51:55.43 ID:ORwV0ne3.net
いや「不評だった」の後を続けろよw
話の続けようがねえわ

811 :名無しさんといっしょ:2018/11/11(日) 13:05:21.37 ID:c2FImXDG.net
>>806
下手したら今年度で整理されそう。

812 :名無しさんといっしょ:2018/11/11(日) 13:53:37.96 ID:FGg1Wy4N.net
社食に嫉妬の奥さん、理解出来んわ。
無料なんでしょ?経済的にも助かるのに
金かけてまで、自分が作った弁当を食べさせたいって・・・

813 :名無しさんといっしょ:2018/11/11(日) 14:44:36.26 .net
>>812
設定にマジで突っ込んでんじゃねぇよ

814 :名無しさんといっしょ:2018/11/11(日) 15:32:18.60 ID:mpTl9p6A.net
むしろ普通だろ
毎日頑張ってたもんを突然「一切いらん」と言われてみろ

815 :名無しさんといっしょ:2018/11/11(日) 16:03:57.07 ID:Xwkcf9rY.net
理由もなくいらないと言われるならともかく
全然普通じゃないと思う
しかもサラメシに依頼までするとか思考も行動も謎すぎる

816 : :2018/11/11(日) 22:25:43.92 ID:fzFX/qoc.net
社食を自慢するために奥さん絡めて台本練ったんでしょ

817 :名無しさんといっしょ:2018/11/11(日) 22:45:41.52 ID:THQp+IxY.net
やらせとさえ言っときゃ得意になれると思っている馬鹿

818 :名無しさんといっしょ:2018/11/13(火) 04:20:58.08 .net
>>817
当てもなく社食訪問してるとああいう夫婦にたどり着くんだ?w
バカジャネーノw

819 :名無しさんといっしょ:2018/11/13(火) 09:20:01.08 ID:1tvo1+Jt.net
投稿を採用して訪問したのがどこが当てもなくだ
ここまでアホなレスは見たことがない

820 :名無しさんといっしょ:2018/11/13(火) 09:36:34.95 ID:l4ZjZsje.net
相変わらず企画・設定というものを理解できない馬鹿が暴れてるな
葉書はマジ素人からの本物ですw
なんでカメラマジ回しながら社食に行っていいかと同意求めるんだ
台本だからだw

821 :名無しさんといっしょ:2018/11/13(火) 09:39:51.32 ID:1tvo1+Jt.net
>>816>>818
お前、820の程度のことを言ってたのか?
「段取り」ぐらいつけるに決まってんだろ

まぎらわしい書き方をすんじゃねーわ馬鹿

822 :名無しさんといっしょ:2018/11/13(火) 20:44:08.68 ID:HnmeX1Gp.net
今日の、仕込み満載で逆に楽しめたわw

823 :名無しさんといっしょ:2018/11/13(火) 20:45:50.53 ID:d4akfuHt.net
森さんテレビ映えするねw

Fラン大の残飯みたいな学食だったから他校の大学が輝いて見える。

824 :名無しさんといっしょ:2018/11/13(火) 22:02:15.91 ID:ilsVQTC6.net
今日のエンディングの音楽は世界の料理ショー(グラハム・カー)のエンディングだな

825 :名無しさんといっしょ:2018/11/13(火) 22:09:01.07 ID:XPJYjnqg.net
>>824
懐かしかったねー
タッタラーラー ラーラー

826 :名無しさんといっしょ:2018/11/13(火) 22:47:16.80 ID:ilsVQTC6.net
>>823
森さんが行って休みだった中華の店はかつて「白秋」という中華屋さんで
そこの上海焼きそばが大好きだった

827 :名無しさんといっしょ:2018/11/13(火) 23:41:14.99 ID:RUTW9pgV.net
バタ丼はちょっと食べてみたい…

828 :名無しさんといっしょ:2018/11/14(水) 05:16:28.97 .net
上で暴れてるバカは森さんも偶然スタッフが出会って段取りしただけってドヤるんだろうなw

829 :名無しさんといっしょ:2018/11/14(水) 08:20:24.75 ID:zM58u5YR.net
まあ森さん不自然だったわ
新企画やめてほしい

830 :名無しさんといっしょ:2018/11/14(水) 08:54:12.40 .net
中華屋に振られて街歩きしてサンドイッチ屋紹介して会社に戻って社内撮影の了解もらってやっと仕事場に入ったら、同僚のBBAたちが昼飯を食い始めるタイミングにジャストミートとか、いくらなんでも無理やりすぎるw

831 :名無しさんといっしょ:2018/11/14(水) 10:18:29.71 ID:7o5/pPxB.net
>>828
822が誰にも相手にされなに時点で
あきらめろ

832 :名無しさんといっしょ:2018/11/14(水) 10:47:01.43 ID:mWK5+U70.net
>>822
芸大の学長先生とか、イカれた金髪の准教授wとか、シェフの爺ちゃんに
話を聞いて選んでるんだろうけど、いいわぁw

アジフライ禁止されてるってベタなオチも、学生のときから食ってる
バター丼だけは今でも美味いっていう涙なくして聞けないエピソードもw

建築士の森さんもだけど、今回のDの仕込みは上手いな
出来すぎ感がちょっと鼻についたけど

833 :名無しさんといっしょ:2018/11/14(水) 13:42:19.32 ID:KGezeNDu.net
そのうちイッテQみたいにやらせ疑惑でワーワー.....

834 :名無しさんといっしょ:2018/11/14(水) 14:07:03.31 ID:mA0fACMO.net
「素人がしゃべれるはずがない」というコミュ障的発想
「テレビに騙されるぐらいなら全部疑ってやる」という疑心暗鬼
この2つの融合ですな

835 :名無しさんといっしょ:2018/11/14(水) 14:15:55.76 ID:as2aKzdK.net
“コミュ障”と言えば勝ちだと思ってる化石な低脳が未だにいるじゃねぇかw

836 :名無しさんといっしょ:2018/11/14(水) 15:50:56.97 ID:powai0U/.net
前に問題になってたのは東大のとこか
でも、ここもこのおやっさんいなくなったらリニューアルしそう

837 :名無しさんといっしょ:2018/11/14(水) 16:00:45.30 ID:KGezeNDu.net
最近というかゴールデンになってからのサラメシは
視聴者が観たいものと制作者が推しているモノがずれてきている。
社長メシとか監督メシとか昨日の新企画とか見たいんじゃない。
普通の市井の人たちのメシを見たいんだよ。

838 :名無しさんといっしょ:2018/11/14(水) 19:21:52.90 ID:pWFY0EX2.net
フィッシュバーガー食べてるほうのデブ無理

839 :名無しさんといっしょ:2018/11/14(水) 19:45:23.27 ID:qZI64LPl.net
森さん子供はまだ小さいんだね。

840 :名無しさんといっしょ:2018/11/14(水) 22:56:23.29 ID:j+cThrtv.net
>>837
単純にネタ切れなんじゃないの
初期にやってたGoogleの社食とか豪華客船日本丸とかクックパッドのキッチンとかシルクドソレイユの食堂とか
ああいう知られざるって所のは面白かった
なんで録画消してしまったんだろ…

841 :名無しさんといっしょ:2018/11/15(木) 07:18:54.64 ID:w/d70vOx.net
過去のサラメシ見てると不祥事起こしたスポーツ監督いて微妙な気持ちになる

842 :名無しさんといっしょ:2018/11/15(木) 09:31:35.25 ID:8Qbgrs2C.net
一応nhkにはリクエスト出してあるんだけど
中井さんの出るミュージカルの稽古場昼ご飯見たいなあ
あさイチで稽古場潜入したのが明日放送だから
一緒に撮影してくれればいいだけなんだけど

843 :名無しさんといっしょ:2018/11/15(木) 11:04:16.89 ID:ZuQ19W7V.net
まあご飯だけならそう代わり映えないしね
最近は仕事めしになってるかな
メインが職業紹介で

844 :名無しさんといっしょ:2018/11/15(木) 13:11:11.02 ID:usmbUj5s.net
>>843
この番組見る人って
お仕事の部分が好き派・ご飯を食べるところが好き派・両方派・亡くなった方のエピソード好き派
に分かれるよね。
ジェスチャー好きな方もいたけどね。

845 :名無しさんといっしょ:2018/11/15(木) 18:37:18.56 ID:FQO5rNn2.net
いいなぁ
生まれてこのかたやる気のあるシェフって見たことないんだよね
時々行ってる大きな病院すらやる気まったくなしなメニューと味だし
学生時代の学食も今の社食もぜーんぜん普通
むしろそれ以下

846 :名無しさんといっしょ:2018/11/15(木) 22:27:51.98 ID:B7Cc9CMz.net
社食が好き

847 :名無しさんといっしょ:2018/11/16(金) 00:13:13.64 ID:0UEdYbJy.net
サラメシ

低所得者を差別している番組
1日の昼飯代が¥200しかない
低所得者も多いのに
そっちも取り上げるべき

848 :名無しさんといっしょ:2018/11/16(金) 01:42:05.44 ID:Rhmt3Ijj.net
>>832
イカれた金髪の准教授って…
箭内さんはテレビに出たりミュージシャンの
プロデューサーしたり有名なクリエイターなのに
知らない人いるんだな
平井理央のお姉さんの旦那だよ

箭内道彦

1964年、福島県郡山市出身。東京藝術大学美術学部デザイン科卒。
博報堂を経て、「風とロック」設立。
主な仕事に、タワーレコード「NO MUSIC,NO LIFE.」キャンペーン、リクルートゼクシィ「Get Old with Me」「芸人30人、本気のプロポーズ」、サントリー「ほろよい」、グリコ「ビスコ」など。
LIVE福島ドキュメンタリー映画「あの日〜福島は生きている〜」発起人。
「月刊風とロック」発行人。風とロック LIVE福島 CARAVAN日本実行委員長、
2011年NHK紅白歌合戦に出場した猪苗代湖ズのギタリストでもある。

849 :名無しさんといっしょ:2018/11/16(金) 05:44:26.58 ID:nc77t9+J.net
へぇ〜あの金髪浮きまくりの汚ねぇジジィってクリエーターなの〜知らないわ〜
知ってる人スゴいね〜
で、平井何とかとか姉って誰?
そっちも知らね〜

850 :名無しさんといっしょ:2018/11/16(金) 07:36:45.32 ID:yr7ib8so0.net
>>845
藝大のサイトを見ると学部の在校生は1,300名ほど
その他に教官や職員がいて、学食は紹介された大浦食堂ともう一つ、計2つみたい
あとは大学生協の売店でお弁当とかか

ああいう家族的な運営するにはギリギリの学生数なのかな
券売機すら導入してなくてカウンターで精算していたし

バター丼も味噌汁付きで480円
こういう価格帯でああいうご飯を食べられる学生が羨ましい
学外の者も食べられるようだから、平日上野界隈に用ができたら寄ってみたいなと思った

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200