2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【改編】NHK番組情報総合スレッド6【特番】

1 :名無しさんといっしょ:2016/03/18(金) 22:45:56.93 ID:ufDrWmzI.net
NHKの番組を語る総合ラウンジです。
番組に関連する「改編、担当、特番、その他」情報をお願いします。

公式HP
http://www.nhk.or.jp/

番組名一覧
http://www3.nhk.or.jp/toppage/program_list/

NHK番組表
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi

前スレ
NHK番組改編情報総合スレッド5
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1406328758/

647 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 00:11:54.09 ID:GurabH+X.net
夕方ニュース枠の首位はeveryとJチャンの一騎打ち状態
前者はミヤネ屋から、後者は相棒・科捜研からのアシストが要因
廣瀬アナの番組はごごナマからの流れをどう生かすかが大事

648 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 01:17:00.44 ID:ayG4c7Sd.net
首都圏の数字狙うなら首都圏ネタばかりやればよい
民放て16時代は地方は独自でやるとこ多いし

649 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 01:35:18.72 ID:/M9qjixx.net
自称イケメン芸人が出ていた社会科番組の後枠が決まらないとか

650 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 01:35:34.52 ID:wBr/u3L2.net
国会・高校野球・相撲と番組中止・短縮になること多すぎるから
夕方なんて再放送タイムにしておけばいいのに

651 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 05:29:50.31 ID:+dJbnvZg.net
>>643
張り合わなくていいよ
なんで似たような番組にするのか
選択肢は減るだけだし

652 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 08:26:21.55 ID:hLHwDC5i.net
>>650
自分は逆に再放送タイムにしない方がいいと思う。
もし再放送タイムになったら、
地方局(例えばCKとかCKとか・・・w)が夜の好きな時間に
ローカル制作番組流して、再放送タイムを本放送にしてしまい
国会、相撲、特設等で飛んでしまうと全国番組が見られなくなる

653 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 08:37:14.25 ID:itFz/eAc.net
>>652
CKは解体してほしい。深夜の72時間が見られないんだよなあ

654 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 09:01:23.40 ID:GurabH+X.net
オンデマンド普及のためには再放送を減らす必要もあると

655 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 09:11:42.38 ID:GurabH+X.net
美保純、放送前からNHKレギュラーの早退プラン明かす「5時夢はやめないもん」
女優・美保純(56)が1日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜・後5時)で、レギュラーが“決定”しているNHKの生出演を早退するプランを明かした。
一部報道で美保が、4月からスタートするNHK総合の情報番組「ごごナマ」のレギュラー司会に美保が決定したと報道された。MCふかわりょう(42)から「美保さんが
NHKの帯番組に決定しました」と紹介されると、美保は「ありがとうございます」と応じた。
ふかわから「(報道は)正確なんですか?」と問われると、美保は「どっかからもれたみたい」と笑いながらも「月曜から木曜までの1時から4時」と放送時間を把握していることを明かした。
美保は「5時に夢中!」の水曜レギュラーを務めており、ふかわから「かぶっちゃいますね」と問われると「水曜日は(NHKの出演を)早引けしてこっちに来ます。“5時夢”は辞めないもん」と宣言。
ふかわは「もしそうだったら、我々が向こうに行きます。この番組を全国に放送してもらいたい」と“妥協案”を披露していた。

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170201-OHT1T50177.html

656 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 09:34:18.41 ID:GurabH+X.net
美保の発言が本当なら
自身のごごナマ担当は月ー木
ごごナマは13時〜16時
5時に夢中は降板しない・ごごナマは途中退場も

657 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 10:01:58.09 ID:lSvWLLHh.net
金曜はBKから?

658 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 10:41:59.91 ID:GurabH+X.net
ごごナマが13時開始のため13時の定時ニュース廃止ということだが
週末も定時ニュース廃止で再放送に直結もありかな

659 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 11:58:17.37 ID:GurabH+X.net
「報道ステーション」視聴率急降下 古舘後任の無害な優等生
http://www.dailyshincho.jp/article/2017/02020559/

武田アナのクロ現+なら報ステ倒せるかも

660 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 14:48:41.56 ID:j7NaZ1JX.net
109 公共放送名無しさん 2017/02/02(木) 08:21:04.86 ID:FGtIRaRP [1回目]
NHKの看板番組の顔が今春からがらりと代わるようだ。

桑子アナは現在出演中の「ニュースチェック11」を卒業し同番組で共演する有馬嘉男キャスター(51)と「ウオッチ9」に登板。
2015年3月からキャスターを務める河野憲治氏、鈴木奈穂子アナと交代する。
「河野氏は前任の大越健介氏に代わって就任しましたが、コメント力が弱く個性が発揮できず、
局内でもつまらないと評価が高くなく、早期の交代がささやかれていました。

鈴木アナも前任の井上あさひアナほど注目されず、人気の高い桑子アナに託された形です」とNHK関係者。
一方の「クロ現」も長年キャスターを務めた国谷裕子氏を切り時間帯を変更した上、
ネット上で“神7”と騒がれた美女アナ7人を日替わりで起用したが、
「視聴率は低迷。ニュース7で信用の高い武田アナで手堅くまとめようという狙い」と前出関係者。


 会長交代の影響を指摘する声も。「両番組とも今月退任した籾井勝人前会長時代の人事案件。
籾井色を一掃しようという動き」と別の関係者。
     

661 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 15:45:30.34 ID:bg9vhik8.net
見学スタジオどうするの?

662 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 16:38:50.44 ID:QzcEtuTt.net
      
4月の番組改編でNHKの報道番組「ニュースウオッチ9」に桑子真帆アナ(29)が抜擢されることが明らかになった。
桑子アナは、現在「ニュースチェック11」に出演中。
同番組の有馬嘉男キャスター(51)も「ニュースウオッチ9」へと異動となるという。

「2015年4月から、河野憲治キャスター(54)、鈴木奈穂子アナ(35)のコンビで臨んでいますが、
昨秋頃から視聴率が低迷し、10%を切ることもあった。
今年1月下旬に行われた、番組の出演者を検討する『キャスター委員会』で二人の降板が決定的となりました」(NHK関係者)

桑子アナは2010年入局で現在7年目。「ブラタモリ」では2代目アシスタントを務め、
タモリ相手に軽妙な掛け合いをするキャラクターがお茶の間の人気を呼んだ。

なぜ、桑子アナが抜擢されたのか。低迷の原因として問題視されているのが、河野キャスターだという。
河野キャスターはワシントン支局長など、記者として国際畑を歩んできた。

「決して人は悪くないが、キャスターとしては物足りない。あらかじめ決められたコメントしか言わないし、
関心の幅も狭く、アメリカ情勢以外のことには興味がない様子でした」(同前)

桑子アナ、有馬キャスターが抜ける「ニュースチェック11」は、国際部の女性記者が担当するとみられる。
NHK広報局は、「新年度のキャスターは2月中に発表予定です」と回答した。

果たして桑子アナはNHKの顔になれるか。

http://bunshun.jp/articles/-/1212
      

663 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 19:02:22.36 ID:GurabH+X.net
15:50-18:10枠の新夕方ニュースは廣瀬と男性アナで進行かな

664 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 19:32:49.19 ID:GurabH+X.net
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/647488/
NHK大阪・角局長 キャスター異動、新番組報道に「コメントできない」

665 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 20:27:24.34 ID:GurabH+X.net
上田会長は「番宣のあり方を見直す」とコメント

666 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 20:33:52.59 ID:5wGC6ONI.net
>>662

http://i.imgur.com/lH48Zx1.jpg

667 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 21:13:56.33 ID:dTRD5KgJ.net
>>665
番宣は特設ニュースを柔軟に編成するためのクッションの役割があると思うんだけどね
どうするんだろうか

668 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 21:47:19.78 ID:XYtLlMrH.net
>>665
いよいよCM導入か

669 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 21:49:16.37 ID:J2EeSYP2.net
>>665
もっと宣伝していくということか?

670 :名無しさんといっしょ:2017/02/02(木) 21:53:09.46 ID:FeMmS9k0.net
一日中プレマップだらけになる悪寒
大河も40分化して残りはプレマップ

671 :名無しさんといっしょ:2017/02/03(金) 01:16:26.18 ID:0DmbEAFS.net
>>655-656
スタパにおける竹下景子・戸田恵子・清水ミチコなどと同様の日替わり司会のうちの1人という扱いだろ。
美保にはその認識が無かったんじゃね?
>>661
渋谷の放送センターの2020年からのスクラップ&ビルドを機に閉鎖の悪寒。

672 :名無しさんといっしょ:2017/02/03(金) 08:37:31.15 ID:5cZAChwp.net
朝ドラ再放送を12:15に繰り上げ、ごごナマを12:30開始でもいいかもね

673 :名無しさんといっしょ:2017/02/03(金) 08:47:54.89 ID:5cZAChwp.net
あさイチでホリケンが「泰造と名倉に続いて朝ドラ出たい」と発言
NHKはホリケンに朝ドラオファー検討してるだろうか

674 : 【東電 88.9 %】 :2017/02/03(金) 09:55:29.79 ID:iSZr5z7g.net
>>672
ローカルNなくせるわけないので1215開始はない
また、ただでさえお昼のニュースは朝夜と比べると時間が短くキツキツ

あるとしたら寧ろニュース時間ものばして
1200 ニュース
1225 ローカルN
1230 朝ドラ
1245〜 午後の番組
だろう

675 :名無しさんといっしょ:2017/02/03(金) 12:49:12.08 ID:6RXaCJym.net
土曜スタジオパークをやめて土曜版ごごナマにした方がいいかな?土スタ継続でいいか

676 :名無しさんといっしょ:2017/02/03(金) 14:43:07.65 ID:Q53K+CxF.net
>>675
ここは個人の妄想を書くスレじゃないよ。

677 :名無しさんといっしょ:2017/02/03(金) 14:53:59.88 ID:6RXaCJym.net
>>676
土スタの扱いは検討中という話があったから書いてるんだよ

678 :名無しさんといっしょ:2017/02/03(金) 16:37:58.46 ID:2Q46n9VQ.net
>>674
テレ朝の昼ドラ(12:30〜12:50)と被る

679 :名無しさんといっしょ:2017/02/03(金) 20:27:10.23 ID:i9H5N+hX.net
もともと一部かぶってるんだから被るからやめるという判断は無意味
それに地方だと違う所あるし、大部分の視聴者にとっても関係ないっしょ

680 :名無しさんといっしょ:2017/02/03(金) 22:21:10.34 ID:ikwk0W6T.net
平日
NHKニュースおはよう日本(4:30-6:30) 近江友里恵(隔週)、赤木野々花(隔週)
NHKニュースおはよう日本(6:30-8:00) 高瀬耕造、和久田麻由子
ごごナマ(月〜木13:00-15:50) 阿部渉、美保純、ほか
○○(地名が入る)発!ごごナマ・フライデー(金13:00-15:50) 不明
新夕方情報番組(「ニュース シブ5時」後継番組)(15:50-18:10) 廣瀬智美
首都圏ネットワーク(18:10-19:00) 不明
NHKニュース7(19:00-19:30) 鈴木奈穂子
ニュースウォッチ9(21:00-22:00) 桑子真帆、有馬嘉男
クローズアップ現代+(22:00-22:25) 武田真一、鎌倉千秋
ニュースチェック11(23:15-23:55) 青井実、長尾香里
土日祝
NHKニュース7(19:00-19:30) 井上あさひ

青井と長尾・・・

681 :名無しさんといっしょ:2017/02/04(土) 05:02:34.92 ID:wz3m9D83.net
NHK小郷知子アナ「うたコン」司会、橋本アナ後任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170204-01774163-nksports-ent

682 :名無しさんといっしょ:2017/02/04(土) 09:22:54.42 ID:YZGv/+g8.net
会長が代わるとそこらじゅうで首のすげかえ。
極道組織そこのけやのう。

683 :名無しさんといっしょ:2017/02/04(土) 11:59:16.20 ID:3ht6kSlc.net
今発覚してる分だけでも
ほんと今年は入替え激しすぎるのう(・_・;)

684 :名無しさんといっしょ:2017/02/04(土) 16:02:32.17 ID:tuAmaw3I.net
ひよっこは平均視聴率20%台獲れるだろうか

685 :名無しさんといっしょ:2017/02/04(土) 20:37:48.40 ID:ZIYVPDe1.net
>>682
会長かわったのは1月末
それからこんなに入れ替えできるだけない
会長交代まえから決まってたってことだ

686 :名無しさんといっしょ:2017/02/04(土) 21:41:35.04 ID:tuAmaw3I.net
廣瀬アナ起用の新夕方ニュース番組は18:10—18:10とのことだが

国会中継時は16時台休止で17時開始という感じか、状況に応じて開始時間がころころ
変わる番組というのは初期のめざにゅーみたいな感じか

シブ5時といえば「ニュース番組」なのに重大ニュース発生だと「報道特番」に変更される
変わった番組だったな

687 :名無しさんといっしょ:2017/02/04(土) 21:48:42.24 ID:tuAmaw3I.net
訂正
廣瀬アナ起用の新夕方ニュース番組は15:50—18:10とのことだが

国会中継時は16時台休止で17時開始という感じか、状況に応じて開始時間がころころ
変わる番組というのは初期のめざにゅーみたいな感じか

シブ5時といえば「ニュース番組」なのに重大ニュース発生だと「報道特番」に変更される
変わった番組だったな

688 :名無しさんといっしょ:2017/02/04(土) 21:49:23.84 ID:tuAmaw3I.net
訂正
廣瀬アナ起用の新夕方ニュース番組は15:50〜18:10とのことだが

国会中継時は16時台休止で17時開始という感じか、状況に応じて開始時間がころころ
変わる番組というのは初期のめざにゅーみたいな感じか

シブ5時といえば「ニュース番組」なのに重大ニュース発生だと「報道特番」に変更される
変わった番組だったな

689 :名無しさんといっしょ:2017/02/04(土) 22:39:05.95 ID:wz3m9D83.net
6日(月)発売の[週刊現代]最新号
⇒業界地獄耳スクープ:脱・籾井のNHK「勝負の大改編」の全内幕−キャスター陣、総入れ替えを断行!

690 :名無しさんといっしょ:2017/02/04(土) 23:15:18.31 ID:VhhZXYg/.net
>>681
Yahoo!ニュースの記事は何日経つと削除されるから、配信元の記事を貼っておく。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1774163.html

691 :名無しさんといっしょ:2017/02/04(土) 23:24:17.22 ID:VhhZXYg/.net
>>602
Yahoo!ニュースの記事は何日経つと削除されるから、配信元の記事を貼っておく。
http://www.sanspo.com/geino/news/20170131/geo17013105040020-n1.html

692 :名無しさんといっしょ:2017/02/05(日) 07:43:42.73 ID:x+ztiHe5.net
Nスタがニュースワイド・ニューズアイの枠切りをやめて両者を統合するとか
これはNHKの廣瀬アナの新夕方ニュースに対抗も兼ねてるかな

693 :名無しさんといっしょ:2017/02/05(日) 10:16:54.53 ID:Hfyt2la9.net
廣瀬が担当する平日新番組2時間20分もやるって時間長くないか!?
相撲国会などでお休み多いとしても2時間20分も何やるんだよ

694 : 【九電 70.1 %】 :2017/02/05(日) 14:10:53.25 ID:nC2YVrYd.net
「列島リレーニュース」みたいなの入れれば場を持たすことはできる

あるいはスタパみたいにゲストよんでウダウダ雑談するとか

695 :名無しさんといっしょ:2017/02/05(日) 17:05:31.97 ID:vnrqVNpJ.net
あさイチ中断の9時ニュースも廃止でいいんじゃないか
臨時ニュースをやる場合はその都度あさイチを中断して随時挿入でいいだろう

696 : 【中部電 91.4 %】 :2017/02/05(日) 17:30:44.08 ID:awG/zTOV.net
トイレに行ったり鼻くそほじくったりするタイムも必要だよ

697 :名無しさんといっしょ:2017/02/05(日) 18:35:51.58 ID:ykdYqv4G.net
>>695
「あさイチ」出演者のことを全く考慮してねえだろw

698 :名無しさんといっしょ:2017/02/05(日) 19:32:45.28 ID:vnrqVNpJ.net
>>697
あさイチの裏番組である民放各局のワイドショーは2時間ぶっ通しだろw
出演者のトイレタイムなんかない

699 :名無しさんといっしょ:2017/02/05(日) 19:36:41.78 ID:wEYvyRDw.net
>>698
民放はCMあるだろ

700 :名無しさんといっしょ:2017/02/05(日) 19:46:37.07 ID:vnrqVNpJ.net
››698
CM中にトイレ行けるほど余裕はないそうだが・・・

701 :名無しさんといっしょ:2017/02/05(日) 19:52:03.27 ID:vnrqVNpJ.net
訂正
CM中にトイレ行けるほど余裕はないそうだが・・・

702 :名無しさんといっしょ:2017/02/05(日) 20:16:51.08 ID:DaAhy8VG.net
本番中トイレにいくのなんて体調悪い時ぐらいだろ

703 :名無しさんといっしょ:2017/02/05(日) 20:30:51.41 ID:8mtbxKhq.net
BSのワラッチャオスレから来たんだけどこの番組3月で終わるの?
再放送2枠もあって小林幸子やでんぱ組なんかも出てる番組なのに簡単に終わっちゃうんだね
これ終わってAKB48SHOWが拡大しますとかだったら嫌だなぁ

704 :名無しさんといっしょ:2017/02/05(日) 21:04:49.94 ID:t6uns18J.net
>>703
3/26(金)10:30〜11:00
ワラッチャオ!最終回SP

705 :名無しさんといっしょ:2017/02/05(日) 21:30:42.39 ID:x+ztiHe5.net
改編でまだ隠し玉があるならひるブラ枠かな

706 :名無しさんといっしょ:2017/02/05(日) 21:51:49.97 ID:0g5gzapA.net
出てないのはバラエティーぐらいだろ
あと、スポーツもか

707 :名無しさんといっしょ:2017/02/05(日) 21:53:46.24 ID:CYdCCs10.net
トイレいかなくてもCMがあるとちょっとした打ち合わせなどが入れやすい
あと
ちょっとは気が抜ける

708 :名無しさんといっしょ:2017/02/05(日) 22:37:12.36 ID:8mtbxKhq.net
>>704
後番組はまだ発表になってないのか
どうもです

709 :名無しさんといっしょ:2017/02/06(月) 11:44:16.42 ID:kurzjBPN.net
>685 わりゃ、会長交代も前から決まっとったんやろが。
   

710 :名無しさんといっしょ:2017/02/06(月) 12:37:19.84 ID:yyYkzSi9.net
今年の思い出のメロディー司会はどうするか

711 :名無しさんといっしょ:2017/02/06(月) 15:37:30.06 ID:yyYkzSi9.net
ごごナマと廣瀬アナの新夕方情報番組のパイロット版は建国記念日が土曜だからできなかったか

712 :名無しさんといっしょ:2017/02/06(月) 16:23:19.25 ID:HVQieprQ.net
http://i.imgur.com/1pIfQg8.jpg

713 :名無しさんといっしょ:2017/02/06(月) 16:45:34.63 ID:81GGi3N0.net
>>706
Jリーグタイムは歴代全員3年で満了してるので今の人もあと1か月で終わるだろうと思うのですが
ワールドスポーツMLBの深津瑠美もちょうど3年なんですよね
結婚したし、キャスターとしての評判も良くないし続投の理由が見当たらないんだけど
どうなるのかは気になる 土日担当で色んな番組で重宝されてる平原沖恵の動向も含めて

どなたかこの辺りの情報ありませんか?

714 :名無しさんといっしょ:2017/02/06(月) 16:50:49.28 ID:WX2GC9HP.net
イッテQが22%獲ったとのこと
今回の大河は不発と・・・

715 :名無しさんといっしょ:2017/02/06(月) 16:58:27.73 ID:6p2NPnj1.net
今ぐらいの数字をキープできれば別に悪くないと思うけど

716 :名無しさんといっしょ:2017/02/06(月) 17:13:44.64 ID:WX2GC9HP.net
大河も最近は当たる年と外れる年でまちまちだなと

それと週刊現代が日テレとフジが合併すると書いてた
これ万が一本当ならNHK的にどうか

717 :智さん:2017/02/06(月) 19:28:09.48 ID:AyndIIMw.net
テクテクキッズ 2月の放送予定

2月5日 第16回「天使と悪魔のコミー」
2月12日 第17回「ハーディーの風邪」
2月19日 第18回「ハーディーのアルバム」
2月26日 第19回「コミーの自動車大騒動」

718 :名無しさんといっしょ:2017/02/06(月) 20:15:01.31 ID:WX2GC9HP.net
NHK・TBSの8・9時台の情報番組抗争(1995年〜)

1・生活ワイド「生活ほっとモーニング」開始(95年4月)。
2・TBSはビデオ事件でワイドショー撤退、「モーニングEye」を打ち切り、「生活ほっと」を模した生活ワイド「はなまるマーケット」を開始(96年9月)。
3・「はなまる」が以後00年代末期まで高視聴率キープ、NHK「生活ほっと」は低迷。
4・NHKは「生活ほっと」を打ち切り、「はなまる」を模した(スタッフも引き抜き・司会も上記番組司会の後輩タレントを起用)「あさイチ」を開始(10年春)。
5・以後「あさイチ」は高視聴率キープ、「はなまる」は下降傾向に。
6・TBSは「はなまる」終了、「あさイチ」対策(司会に上記番組の先輩タレントを起用、開始時間繰り上げ、生活情報に加え時事問題の復活)をした「いっぷく!」を開始(14年春)。
7・TBSは「いっぷく!」開始も不発に終わり、生活ワイドを打ち切りワイドショー復活で「白熱ライブ ビビット」立ち上げ(15年春〜)。

719 :名無しさんといっしょ:2017/02/06(月) 21:36:40.72 ID:c+j11Wyi.net
>>714
大河の数字は絶好調でもないけど不調でもないよ

真田丸の後でかつ最初から「微妙」と言われる題材でそこそこ健闘してるといえる

720 :名無しさんといっしょ:2017/02/07(火) 00:08:01.16 ID:/vJb4O7U.net
高畑淳子 半年ぶりテレビ復帰予定だった7日のスタパ放送休止

女優、高畑淳子(62)の半年ぶりテレビ復帰として注目されていた
7日のNHK「スタジオパークからこんにちは」(月〜金曜、後1・05)
の放送が、国会中継のため休止となった。番組の公式ホームページで6日
「特別編成のため番組をお休みさせていただきます」と休止が告知された。


デイリースポーツ/神戸新聞社 2 時間前

721 :名無しさんといっしょ:2017/02/07(火) 12:32:44.62 ID:dtTdoUmw.net
ひるブラやめて12時45分までニュース枠にするとかが隠し玉改編とか?

722 :名無しさんといっしょ:2017/02/07(火) 15:01:21.99 ID:6CMIzfTf.net
スタパはともかく
国会中継があるとお昼前のローカル番組が中止になる
全国で何十局もそれぞれ準備してるのに中止ってもったいなくね?

だから
ひるブラの時間にローカルをいれればいいとおも

723 :名無しさんといっしょ:2017/02/07(火) 15:03:50.76 ID:mwC1h6Rg.net
普通に平日の正午のニュースは全国15分ローカル5分で良い
が、ふるさと一番を復活して欲しい感はある

724 :名無しさんといっしょ:2017/02/07(火) 15:53:28.41 ID:wLe5i7PX.net
週刊現代の記事だと
ごごナマは国会中継等はサブチャンネル活用とのこと
あさイチもそうするか

725 :名無しさんといっしょ:2017/02/07(火) 16:02:26.06 ID:bPRvpYr2.net
MXみたく画質劣化しない形にするのかな?
実際は指摘される程画質に差が出ちゃってたけど

726 :名無しさんといっしょ:2017/02/07(火) 16:48:46.82 ID:wLe5i7PX.net
あと週刊現代は「ニュース7はここ15年で5%程数字を落としてる」「ニュース7
のようなストレートニュースはもう時代に合ってない」「視聴者が求めている
のはニュース解説」

とニュース7批判?もしてた
ニュース7を1時間化した方がいいみたいな提言も

今回のNHKのニュース大改編は民放潰しになるとも書いてた

727 :名無しさんといっしょ:2017/02/07(火) 17:09:22.99 ID:bPRvpYr2.net
ニュース7といえば
毎度の事かもしれんが選挙前後の拡大版は廃止して
政治関係特番を報道特別番組として別枠でつけてほしいなぁ
党首インタビューとかね

728 :名無しさんといっしょ:2017/02/07(火) 17:36:16.06 ID:kZR56gCs.net
民放じゃあるまいしNHKが報道番組の視聴率を気にしてどうすんだって思うけど

729 :名無しさんといっしょ:2017/02/07(火) 17:38:21.85 ID:dtTdoUmw.net
>>728
これまた現代の記事だと
NHKは民放以上に視聴率気にしてると
報道番組においては「このニュースを取り上げた時は視聴率が上がる・下がるを徹底的に研究してる」とのこと

730 :名無しさんといっしょ:2017/02/07(火) 17:45:43.20 ID:kZR56gCs.net
だから芸能やスポーツニュースの割合が増えてるんだな

731 :名無しさんといっしょ:2017/02/07(火) 18:10:08.84 ID:wLe5i7PX.net
厳密にいうなら報道番組は本来民放もそんな視聴率を意識したらだめだろうね
視聴率意識のあまり公正な報道ができなくなる

732 :名無しさんといっしょ:2017/02/07(火) 18:24:18.19 ID:qw2HLwZg.net
>>726
むしろ下がってないじゃないか

733 :名無しさんといっしょ:2017/02/07(火) 18:30:01.37 ID:fnXz4QEP.net
来年度の放送番組時刻表と放送番組編成計画の発表はまだかよ
去年は1月20にHPに載ったのに

734 :名無しさんといっしょ:2017/02/07(火) 18:42:39.58 ID:wLe5i7PX.net
ニュース7を1時間化するのもありだろうか

735 :名無しさんといっしょ:2017/02/07(火) 18:54:37.44 ID:kKVZbXJ5.net
>>723
昼のニュースはいまはキツキツだから長くしたほうがいいね
どんどん項目だけで読み飛ばしてる感じだ
特に今日みたいに国会中継がある日は前後のニュースがないからね

25分まで全国N,ローカルN5分にするか
いっそのこと40分まで全国ニュースでもいい(天気予報なども内包)

736 :名無しさんといっしょ:2017/02/07(火) 18:58:06.28 ID:DkzV9Pqd.net
>>729
それやった結果、民放は酷いことになったんだよね

737 :名無しさんといっしょ:2017/02/07(火) 20:09:23.69 ID:c0famRBB.net
あんま現代の記事をそのまま取るのもなー

738 :もも:2017/02/07(火) 23:33:43.33 ID:k3BXx1IW.net
4月から地方の夕方二ュ一ス番組は何時からかな。もしかしたら放送番組時刻表と放送番組編成計画と人事異動の発表するのおそいのは地方の二ュ一ス番組が早く始まるかな

739 : 【ぴょん吉】 :2017/02/08(水) 00:30:46.34 ID:tWPLuQEP.net
スポーツになったらチャンネル替える国民も相当数いるのに

740 :名無しさんといっしょ:2017/02/08(水) 08:29:11.77 ID:HMW7C/nH.net
民放の総合ニュース番組の例だとサンデーモーニングや報道ステーションはスポーツコーナー
で視聴率稼いでいるもんだが

NW9のスポーツコーナーは不評なのか

741 :名無しさんといっしょ:2017/02/08(水) 09:45:26.61 ID:66zoEbzu.net
NW9もスポーツコーナーで上がると週刊誌だかスポーツ紙だかが書いてたよ
まぁ、民放がCMの時間だから当然だけどね

742 :名無しさんといっしょ:2017/02/08(水) 12:23:36.16 ID:V90z/wdk.net
今年から天気予報とスポーツの時間を交換したから民放CMタイムとはあまりかぶらなくなったぞ
今は斉田の天気予報後に河野鈴木が締めて終了だ>NW9

743 :名無しさんといっしょ:2017/02/08(水) 12:52:58.08 ID:AeWBvBxf.net
構成が変わる前の話だよ

744 :名無しさんといっしょ:2017/02/08(水) 14:13:35.84 ID:yzkNPrDc.net
>>740
本当に視聴率稼いでるならスポーツコーナーを30分くらいやるはずだけどな
つまり視聴率稼いでるのはウソってことだ

745 :名無しさんといっしょ:2017/02/08(水) 17:54:33.63 ID:7vBK44mE.net
NHKも民放も情報・報道番組を増やすのは情報化社会・災害多発故だろうな

746 :名無しさんといっしょ:2017/02/08(水) 17:59:46.00 ID:webMUtzk.net
今日も発表なしだったか。
来週15日に人事と編成の同時発表か。

747 :名無しさんといっしょ:2017/02/08(水) 18:06:00.65 ID:wRJtzB7d.net
情報、報道番組増やすのは手抜きだと思うけどね
同じようなネタを出演者を変えてやるだけだし

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200