2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史秘話ヒストリア part3

1 :名無しさんといっしょ 転載ダメ:2016/03/13(日) 21:06:11.18 ID:AeRQWq32.net
 ◆ 歴史、それは絶え間なく流れる大河
        その中の“一滴”を秘話と呼ぶ ◆

===========重要事項===========
・【※実況厳禁】実況は実況板でお願いします。
 【番組ch(NHK)】http://nhk.2ch.net/livenhk/
・荒らし、煽りは徹底放置。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
==============================
放送時間:毎週金曜 20:00〜20:43 NHK総合
【関連URL】
・公式:http://www.nhk.or.jp/historia/
・番組への投稿受付:http://www.nhk.or.jp/css/
・ウィキペディア:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E7%A7%98%E8%A9%B1%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2

【前スレ】
歴史秘話 ヒストリア part 2
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1390265231/

キャスター/井上あさひ(NHKアナウンサー)
制作/NHK大阪放送局

2 :名無しさんといっしょ:2016/03/13(日) 21:36:31.49 ID:ZZd5+5bi.net
>>1


3 :名無しさんといっしょ:2016/03/14(月) 00:24:46.25 ID:Ne4B+ekD.net
>>1乙ヒストリア!

4 :名無しさんといっしょ:2016/03/14(月) 01:14:50.06 ID:kDbEWYLM.net
あゆみさん、乙でした!

5 :名無しさんといっしょ:2016/03/14(月) 09:15:36.04 ID:ekROzuoj.net
1乙したいんだが、新キャスターと放送時間、4月以降の断りはないのかいw

気の早いやつもいたもんだ。

6 :名無しさんといっしょ:2016/03/15(火) 16:50:44.20 ID:PBynGUfy.net
来週以降も、あゆみさんも
ナレーションだけ続投するん?

7 :名無しさんといっしょ:2016/03/16(水) 18:02:56.50 ID:TyWBkyEq.net
今夜、あゆみさんの
レギュラーが最後な?!

8 :名無しさんといっしょ:2016/03/16(水) 22:44:16.46 ID:2yN7a73M.net
だからあれだけ、
ナレーションだけは
続けてと言ってて正解だ。

9 :名無しさんといっしょ:2016/03/16(水) 22:54:28.46 ID:m44S7Jiw.net
神回だけどあゆみ降板ショックと
秀吉人気さがってそうで不安になった
96年大河は30%越えしてたのにな

10 :名無しさんといっしょ:2016/03/16(水) 23:20:56.12 ID:xyDgFHOa.net
豊臣秀吉とか伊藤博文disってるの見るとなんかすげえnhkらしい朝鮮くさい投票だし
日本の女性の見る目の無さにすげえびっくりする
豊臣秀吉も伊藤博文も物凄い優秀だというのが分からなくて単なる見た目で判断してる
日本の女性の酷さが際立ってるし。こういう日本の歴史上やるnhkの酷さも拍車が掛かってる

11 :名無しさんといっしょ:2016/03/17(木) 06:08:47.47 ID:n4UxWVjg.net
何じゃクロちゃんとか…

12 :名無しさんといっしょ:2016/03/17(木) 06:57:53.26 ID:wXj4L6aA.net
声低いな。もう少し艶のある声の人いなかったのかね

13 :名無しさんといっしょ:2016/03/17(木) 08:25:03.16 ID:+YJrHXMK.net
動物とかえらいポップになるんだな
時間帯的にもそんなもんか

14 :名無しさんといっしょ:2016/03/17(木) 15:37:38.21 ID:cvt8ySjp.net
あゆみさん返してー

15 :名無しさんといっしょ:2016/03/17(木) 18:26:01.88 ID:DkbEenIs.net
彼女は火の鳥だったのだ
また別の時代に飛び立ったのだね

16 :名無しさんといっしょ:2016/03/17(木) 18:50:42.04 ID:jzSy8Lzo.net
ひすとり屋
一字変えるとかすとり屋

17 :名無しさんといっしょ:2016/03/17(木) 22:10:39.23 ID:z4xbVFqq.net
もうネタ切れやし、きりの良い所で終わればいいのに延命するのが如何にもテレビ業界って感じだな
ウケたものを延々と引き伸ばして糞化して終了

18 :名無しさんといっしょ:2016/03/18(金) 01:18:14.20 ID:F9265mL7.net
>>15
渡邊あゆみなのに歩まずに飛んで行ってしまった

19 :名無しさんといっしょ:2016/03/18(金) 17:04:27.14 ID:bi+R3kyg.net
動物園の云々つまらなさそう

20 :名無しさんといっしょ:2016/03/22(火) 16:28:39.26 ID:eav6e92O.net
>>317

同意したいねー!♪

21 :名無しさんといっしょ:2016/03/24(木) 05:45:18.85 ID:/iCImjLI.net
遠い未来へのメッセージ

22 :名無しさんといっしょ:2016/03/30(水) 05:53:04.66 ID:SqSf96Wx.net
このペースで>>317ってどの位の未来なんだろうか
その頃にはヒストリアになっているのだろうか

23 :名無しさんといっしょ:2016/03/30(水) 16:50:53.00 ID:fgzYo6j2.net
ヒストリア一新するのか
子供向きになるのかな

22時から一日の終りに見れるゆったりとした語りで歴史の勉強は楽しかったぜ

22日とはまだだいぶあるな…

24 : 【小吉】 :2016/04/01(金) 00:05:46.74 ID:jYnoZe75.net
>>17のは、
確か>>14への
メッセージだったよねwww

25 :名無しさんといっしょ:2016/04/03(日) 03:13:58.02 ID:IUNVqj/d.net
>>20>>24は向けたんでしょ?

26 :名無しさんといっしょ:2016/04/03(日) 16:48:51.56 ID:wL0tp67j.net
衣装デザイン篠原ともえだってよ

27 :名無しさんといっしょ:2016/04/04(月) 09:24:29.19 ID:MsZEi0bO.net
何日待たせるんだ!

28 :名無しさんといっしょ:2016/04/04(月) 09:24:54.62 ID:MsZEi0bO.net
この秒速の時代に!

29 :名無しさんといっしょ:2016/04/04(月) 09:25:54.61 ID:MsZEi0bO.net
ドクロ持って塔の上で朝日よー!
みたいなw

30 :名無しさんといっしょ:2016/04/09(土) 09:16:57.73 ID:W1kKmNQd.net
動物園はクソすぎて白紙になったっぽいな
リニューアル第一弾が信長に変わってるわ

31 :名無しさんといっしょ:2016/04/09(土) 09:54:43.70 ID:udB4X/ra.net
え?
予告したのに?www

32 :名無しさんといっしょ:2016/04/11(月) 22:36:29.88 ID:LGMMmeiQ.net
それは何だったん?!

33 :名無しさんといっしょ:2016/04/14(木) 23:13:12.20 ID:ivEpby6b.net
真田丸の再放送、また中止になりそうだな

34 :もう1つスレあった:2016/04/16(土) 19:07:14.29 ID:T63CAZEn.net
もう来週からだよ!?

35 :名無しさんといっしょ:2016/04/17(日) 13:28:07.04 ID:PRp1BxGL.net
解ってるって♪

36 :名無しさんといっしょ:2016/04/19(火) 03:10:01.29 ID:CYIf8stK.net
あと4日ぐらいかい

37 :名無しさんといっしょ:2016/04/20(水) 10:43:54.41 ID:7GMCY9E1.net
3日かいな

38 :名無しさんといっしょ:2016/04/22(金) 20:04:18.30 ID:LaQmUlXP.net
録画してるんだけど総合の番組、地震テロップがマジで最悪だ。

39 :尾張:2016/04/22(金) 20:06:21.68 ID:03LAn++u.net
ようやく、始まりよったんかい!

40 :名無しさんといっしょ:2016/04/22(金) 20:14:04.53 ID:6D48KVU2.net
あさひタソの声って野太いなw
嫌いじゃないが

41 :名無しさんといっしょ:2016/04/22(金) 20:18:58.98 ID:1mTwihB/.net
思ってたよりもナレが酷いな・・・

42 :名無しさんといっしょ:2016/04/22(金) 20:26:18.47 ID:gfL61Q2v.net
なんか、ナレの声がクレヨンしんちゃんのおかまセールスレディーみたいだ

43 :名無しさんといっしょ:2016/04/22(金) 21:37:18.65 ID:DNVR4Euk.net
微妙な俳優&女優出すのやめて欲しい
タイムスクープハンターみたいに無名の人でいいのに

44 :名無しさんといっしょ:2016/04/22(金) 22:08:58.79 ID:2tF9UE8x.net
信忠は諦めが早すぎたなあ
本能寺が襲撃されたと知った時にまだ明智勢に囲まれていなかったようで、実際一緒にいた織田長益は脱出できたのに
それはそうと、信長はいつもの人がよかった
信長であり謙信であり正宗その他諸々でもある人w

45 :名無しさんといっしょ:2016/04/22(金) 22:35:25.12 ID:Ohr5mIhP.net
みんながdisっても私だけはあさひさん応援するよ
あさひさん、可愛いし
京都に来てくれて嬉しい

46 :名無しさんといっしょ:2016/04/22(金) 22:55:47.41 ID:Iyjj7fCx.net
スタッフに、篠原ともえ、の名が。衣装デザインw

47 :名無しさんといっしょ:2016/04/22(金) 23:54:01.34 ID:MhTYQXGa.net
井上あさひ、大越の隣で毎日反日節聞かされてた頃に比べていきいきしてるな。

48 :名無しさんといっしょ:2016/04/22(金) 23:56:34.17 ID:MhTYQXGa.net
>>44
織田秀信も前田玄以に連れられて脱出できたのにね。

49 :名無しさんといっしょ:2016/04/23(土) 00:16:36.27 ID:2XiVyaON.net
あさひ声高くしてるなww
違和感極まりないから普通でいいのに

50 :名無しさんといっしょ:2016/04/23(土) 01:52:31.52 ID:dHaWRN2q.net
右手を挙げて体を傾けるキメポーズは別にいらんだろ

51 :名無しさんといっしょ:2016/04/23(土) 02:06:17.29 ID:WQszNJvw.net
とりあえず篠原に衣装発注したやつは責任取れよ

52 :名無しさんといっしょ:2016/04/23(土) 03:20:22.14 ID:Xb6QF+bP.net
姿勢が前かがみになる癖は治らないのか

53 :名無しさんといっしょ:2016/04/23(土) 07:58:37.08 ID:RYf42f9I.net
ダメだ。あゆみさんの声の方が落ち着いてていい。

54 :名無しさんといっしょ:2016/04/23(土) 09:41:41.36 ID:4LhreFvS.net
>>53

若いほうがいい

55 :名無しさんといっしょ:2016/04/23(土) 11:54:33.81 ID:Wgl04HaD.net
ドラマ長すぎるし証拠もないのに変な演出入れててうざい
ファンタジーなら大河でやれよと思う

56 :名無しさんといっしょ:2016/04/23(土) 12:28:47.79 ID:7zdS5LPk.net
資料を元にこうだったんやろうなぁっていうのが多かったけど
リニューアルはドラマ入れすぎあと動物園諦めてなかったのかよwwあんなのクソすぎて絶対見てらんねぇわ

57 :名無しさんといっしょ:2016/04/23(土) 12:45:31.79 ID:4aEPbc99.net
>>50
さらに場面変わっても従来のように「ヒストリア」ってやるもんな
どちらか片方でいい

58 :名無しさんといっしょ:2016/04/23(土) 13:33:19.50 ID:MaXCSMV2.net
浅利の怒りの雄叫び良かったわ
陰気な犯人役しか見たことないからびびった

59 :名無しさんといっしょ:2016/04/23(土) 13:54:45.62 ID:FyfVWLei.net
みんさんと思てることは一緒なんだと思ったら笑えてきた

60 :名無しさんといっしょ:2016/04/23(土) 16:25:39.70 ID:+kr7ZlFC.net
なんか実話でもない話をドラマにする演出やめろよ
大河ドラマと勘違いしてないか?

61 :名無しさんといっしょ:2016/04/23(土) 16:28:56.56 ID:+kr7ZlFC.net
あと新ナビゲーターの女の衣装と声はなんとかならんのか?

62 :名無しさんといっしょ:2016/04/23(土) 17:41:28.62 ID:snd29ME0.net
声が頻繁に裏返ってる感じがして聞きにくい
ポーズはいらない
OPと鼻が三角のあのイラストは変わってなくてよかった
EDは変わってしまった

63 :名無しさんといっしょ:2016/04/23(土) 18:37:02.04 ID:yeOqLY1e.net
何はともあれ、福田沙紀がいい

64 :名無しさんといっしょ:2016/04/23(土) 18:57:36.03 ID:DFbV+H5Z.net
あさひが不憫でならない

65 :名無しさんといっしょ:2016/04/23(土) 21:20:22.42 ID:dHaWRN2q.net
衣装は普通に和服でよかったな
あの柄が動く奴の新作で

66 :名無しさんといっしょ:2016/04/24(日) 20:27:39.00 ID:bHOIE8L0.net
ナレーターだけあゆみさんでもよかったのに

67 :名無しさんといっしょ:2016/04/26(火) 13:53:41.21 ID:AR+2OetD.net
>>65
いちおう、帯みたいなのが腰のところにあったから
篠原が考える現代風和服という感覚なんじゃない?

それと
和服に絵柄が施された照明が当たって動いてるだけ
着物に描かれた柄が動いてるわけじゃない

68 :名無しさんといっしょ:2016/04/26(火) 18:01:09.67 ID:TsjWJYwp.net
吉本NMBとNHK大阪の癒着がひどいな





NMB48メンバーで“大奥”の一大スキャンダルを再現 『歴史秘話ヒストリア』 | ORICON STYLE
http://www.oricon.co.jp/news/2070783/full/

 人気アイドルグループ・NMB48がNHK総合の『歴史秘話ヒストリア』(毎週金曜 後8:00)に初出演することが26日、わかった。
メンバー総勢19人で江戸時代の大奥で起きた一大スキャンダル「絵島生島事件(えじまいくしまじけん)」を再現する。
事件の中心人物・絵島を演じるのは上西恵。さらに事件の背後で火花を散らす前将軍の正室・天英院を山本彩、側室・月光院を白間美瑠が演じる。

 この春から放送日時が毎週金曜午後8時に変更され、案内役も井上あさひアナウンサーにバトンタッチ。歴史の秘められた物語をひも解いていく。
NMBが登場するのは5月6日放送の「愛と悲しみの大奥物語」。今回、大河ドラマ『篤姫』(2008年)でも使われた華やかなセットを再利用して収録が行われた。

 絵島生島事件とは、1714(正徳4)年に起こった大奥の一大スキャンダル。大奥トップの御年寄・絵島と、当代人気の歌舞伎役者・生島新五郎が情を通じたとして、
関係者数十人が死罪・島流し等の厳罰を課され、絵島は“風儀を乱した悪女”として大奥追放となった。事件の背後には、女同士の激しい争いがあったと噂された。

69 :名無しさんといっしょ:2016/04/26(火) 18:06:14.61 ID:TsjWJYwp.net
「歴史秘話ヒストリア」NMB48が大奥の世界に挑戦! | NHK大阪放送局ブログ
http://www.nhk.or.jp/osaka-blog/historia/243262.html

70 :名無しさんといっしょ:2016/04/27(水) 01:20:57.14 ID:EKvkjVrn.net
>>67
あゆみちゃんの着物の柄はCGかクロマキか分からんけど動いて見えたけどな
照明で作った柄が動いて見えただけやったんかな?

腰に帯があったのは覚えてるけど
柄はともかく和装でよかったのにと思うわ
あくまで個人的にだけど

71 :名無しさんといっしょ:2016/04/27(水) 04:02:08.13 ID:t6h4jE8h.net
>>70
私も最初 着物に画像処理してるのかと思ってた

あるとき 着物の動いてる柄が
セットにも映っていて
それが着物の柄と同期して動いていたから
無地の着物に柄を投影させてるんだと
思うようになったんですよね

72 :名無しさんといっしょ:2016/04/27(水) 12:27:07.31 ID:3KsxA2CR.net
普通にプロジェクションマッピングだと思うよ
録画消しちゃったから確認できないけど

73 :名無しさんといっしょ:2016/04/27(水) 19:51:17.45 ID:5BjZXnt2.net
何の疑問も持たずにクロマキーと思ってた
確かめる録画を残してないのが残念

74 :名無しさんといっしょ:2016/04/28(木) 19:31:23.37 ID:KLo9F3iz.net
ナレーションだけ、
あゆみさん続投でも
デカかったのに。

75 :名無しさんといっしょ:2016/04/29(金) 15:27:14.25 ID:rYBXYnjV.net
井上あさひは坦々とニュース原稿を読んでるのが一番良い

76 :130周年。:2016/04/29(金) 19:43:28.80 ID:qwWjrpXC.net
諭吉がいたからこそ、
今の動物園があったと言っても良い!

77 :名無しさんといっしょ:2016/04/29(金) 19:52:17.74 ID:4OSUG2k8.net
>>68
こんなことやってたら打ち切り一直線だろ
アイドル使うために史実そっちのけ

78 :名無しさんといっしょ:2016/04/30(土) 16:17:11.11 ID:CjwUTd08.net
前シリーズより対象年齢が下がったのか動物園SPだからか、子供向けっぽい演出だが内容はよかった
東山動物園の象の話は知らなかった
ただ、初回の信長といい次回の大奥といい、秘話っぽくないテーマだね
次回はAKB?安易すぎる

79 :名無しさんといっしょ:2016/04/30(土) 22:25:44.09 ID:vm0dXlGq.net
ナレーション戻してくれ

80 :名無しさんといっしょ:2016/05/01(日) 14:16:23.05 ID:LDnlWbu+.net
初回はきちんと役者を使ったのに何で次がNMB?

81 :名無しさんといっしょ:2016/05/01(日) 14:55:45.91 ID:p3BEKcSN.net
そもそも論だが…NHKアナを分類すると2つに分けられる。
1つは、お堅いニュースを読む、ザ・NHKアナウンサーでバラエティが苦手な感じの人
2つ目は、ラジオでも情報バラエティでもこなせる垢抜けた感じのアナウンサー、ごくたまーにニュースを読んでたりする。

渡辺さんは後者、井上さんは前者じゃないかと思う。
ヒストリアのイメージでは、前者の堅さも必要だが、後者の優しい・軟らかいような感じも必要だとオレは思う。
なので、井上さんには優しいとか軟らかいという感じが全く伝わってこなくて、堅くて淡々としゃべってるように感じちゃうのが残念。
もっと勉強して欲しいよね。

余談だが、今のニュース7とかウォッチ9とか民放を意識しだしたのか、軟らかく伝えようとしている風潮だが、
ニュース読みがヘタクソやし、もっとマジメに堅苦しくてもストレートにやるべきだと思う。
何でもかんでも、報道ステーションとかゼロとか対抗しようたって、違うんじゃないの?って言いたい。

82 :名無しさんといっしょ:2016/05/01(日) 19:28:54.19 ID:GJdT8a1r.net
声質もあるよね
あさひには柔らかみがないきがする
徐々に低いところから上がっていくんじゃなくて
いきなり声質が上がる感じ?

83 :名無しさんといっしょ:2016/05/02(月) 10:54:09.62 ID:tFsYWfUFw
え?動物園の話いつやった?
見逃したのかな???

84 :名無しさんといっしょ:2016/05/02(月) 14:40:13.27 ID:2PAX2UpD.net
5/6日、九州放送無しか?!

85 :名無しさんといっしょ:2016/05/02(月) 15:15:32.39 ID:OCpz0nHF.net
普通にやるけどな?!

86 :名無しさんといっしょ:2016/05/03(火) 02:14:52.52 ID:wxHHju7X.net
>>85
pm8:00、野球になつてるけど??

87 :名無しさんといっしょ:2016/05/03(火) 22:19:50.02 ID:cPw69bfE.net
今頃だけど、
上野が始めなかったら
あと半世紀以上遅れて
いたのは確実だろうな。

88 :名無しさんといっしょ:2016/05/04(水) 02:59:53.95 ID:AvU/l2/P.net
それは同意。
明治中期から、
わざわざ続いているから!

89 :名無しさんといっしょ:2016/05/05(木) 18:57:51.47 ID:Z2wrFvMC.net
九州以外、今夜だでよ

90 :名無しさんといっしょ:2016/05/05(木) 19:33:31.76 ID:GvhHysl/.net
キリンを初めて見た明治の人はビックリしただろうな
首が長くなるのは分かるけど、どういう進化をしたらあの模様になるのか

91 :名無しさんといっしょ:2016/05/05(木) 20:36:06.45 ID:ZlY3Wlog.net
キリンは泣かない

92 :88!:2016/05/06(金) 01:24:44.33 ID:eAWGCfGU.net
まちがいだった。
スマソ!とにかく次の夜だ。

93 :名無しさんといっしょ:2016/05/06(金) 17:31:49.94 ID:XYLkI8F3.net
>>81
そういう分け方もあるんだろうけど、俺的には「ナレーションが上手いかどうか」で分けてる。
報道が上手い人でもナレーションがダメな人は居るし、バラエティが上手い人でもナレーションがダメな人も居る。
井上あさひは報道の時はよかったけど、ナレーションがメインのヒストリアではダメ過ぎる。
バラエティ的な上手さで定評のある有働由美子も、真田丸のナレーションではダメ過ぎた。
真田丸の場合は脚本と演出のバカらしさで、9話以降から見るのをヤメた(有働だけで切った訳ではないが、切る要因の1つではあるが)。
井上の場合、もしかしたら馴れると上手くなるかもしれないし、まだ伸びしろがあるかもしれんので、少し様子見。
ただ、これまでのヒスとリアはほぼ全話録画を残して来たが、今回から残す番組は選ぶ事にした。
渡邊あゆみから井上あさひに変わった事で、見る側の気持ちも変わったな。
渡邊あゆみのままなら、これまで通りに録画で残し続けたかもしれない。
もちろん動物園は消した(見たけどね、早送りしながらだけど)。

94 :名無しさんといっしょ:2016/05/06(金) 18:30:45.90 ID:tfhJWvZc.net
井上は、裏声使わずに、低いなら低いままで話してほしい
単に聞きづらい

95 :質問!:2016/05/06(金) 20:51:25.57 ID:UFK6/ieP.net
ところで、
月光院とか別の
女中に歌舞伎の真五郎
どうしていたのかとか
聞いたことあったか?
どうせ芸に戻れてただろうな

96 :名無しさんといっしょ:2016/05/06(金) 20:58:29.93 ID:VYn1poPt.net
この話はいつも天英院を悪者にしてるけど、根拠がまったくない話なんだけど、NHKも変な学者も頭がおかしいよな。

根拠なく天英院をおとしめることに罪の意識はないのか?

97 :名無しさんといっしょ:2016/05/06(金) 21:02:16.56 ID:VYn1poPt.net
絵島が大奥のトップになったという話も間違いだし。

98 :名無しさんといっしょ:2016/05/06(金) 21:03:16.88 ID:MbrLixad.net
新枠ヒストリア初めて見た。

何これ?
司会の人変わってる?それなのに似せようとして却って滑ってる気がする。衣装もなんか下品だ!
中味もなんか軽いし。こんなんヒストリア違う〜!!

99 :名無しさんといっしょ:2016/05/06(金) 21:06:00.69 ID:VYn1poPt.net
歴史秘話と言いつつ、全然秘話ではない番組。

噂話を本当らしく真実として伝える問題ありの番組です。

100 :名無しさんといっしょ:2016/05/06(金) 21:07:01.41 ID:5RByJgWr.net
再現ドラマが増えた分、劣化大河ドラマ化してる。

総レス数 1002
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200