2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【イギリス】 英陸軍トップ「市民軍」創設発言で波紋 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2024/01/26(金) 16:49:26.28 ID:Bf3ZEHQ2.net
[2024/01/25 23:26]

 イギリス陸軍トップが、戦争に備えて民間人による「市民軍」を組織するべきだと発言し、波紋が広がっています。

 イギリスメディアによりますと、24日、イギリス陸軍のサンダース参謀総長がロンドンの軍事見本市で将来、紛争に巻き込まれた場合に備えて「市民軍」を組織するべきだと演説しました。

 

Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000334363.html
続き

2 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 16:58:00.59 ID:U8KkRmJr.net
クロムウェルかよ
止めとけ、王様殺しに行く

3 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 17:08:06.17 ID:zX8cF2Vh.net
今イギリスと敵対してる国ってどこよ

4 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 17:12:55.09 ID:ljbK8VrW.net
どこも同じだね。

装備は鉄槍! こん棒! 敗北寸前イギリスもやってた「槍で爆撃機を撃ち落とせ」の実態
https://trafficnews.jp/post/105552

5 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 17:24:51.04 ID:JtoA/a8h.net
>>4
英雄王やシェイクスピアでも
召喚したら?

6 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 17:48:33.88 ID:zf8YY3Lt.net
備えあれば憂いなし
日本も必要だと思うね

7 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 17:49:17.58 ID:wRB0ytRq.net
ホーム・ガードの復活ですか

8 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 17:57:20.63 ID:26AucvdO.net
イギリスでも色んなこと言う奴がいるって日本と変わらないな

9 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 18:06:43.38 ID:aoMHWTxq.net
もっと鉄鋼の消費をふやして
株価を伸ばさせろって話
(ポスコ)

10 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 18:16:19.32 ID:aoMHWTxq.net
鉄の時代だってさ
有色人種はフリーライダーか?

11 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 18:21:41.13 ID:dAO36/7F.net
平素から自警団は組織しといたほうがいいわな。

12 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 18:27:54.50 ID:HePiDbhG.net
893って戦後の自警団から発生したんだよ

13 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 18:28:21.78 ID:D8CNIM0A.net
市民軍てプリゴジン氏のワグネルみたいなやつ?

14 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 18:48:06.81 ID:cg2uzprn.net
>>11
いざ震災が起きて喧嘩したことのない素人が
にわかで自警団をやると手加減を知らないから
感情をコントロールできずにすぐに殺人に発展してしまう

だから普段から自警団を訓練しておくことが重要

東日本大震災でも
今年元旦の石川の大震災でも
火事場泥棒は出てきた

●「市役所からです。義援金を募っています。あとから市の職員が訪問します」
●「災害救済のために名産品を代引配達で送るので協力してほしい」
●災害復興支援団体を名乗り「震災で苦しんでいる人に義援金をお願いします」

泥棒は空き巣だけでなく人のいる民家にもあの手この手で近づいてくる

15 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 19:03:12.86 ID:wqfTlDpq.net
今の時代に即してていいと思うけどなー
手の空いてるやつのボランティアで全部やるしかないんだよ

16 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 19:07:36.22 ID:rDjO/c+/.net
敵が攻めてくるよりも市民軍が敵にまわる可能性が高いw

17 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 20:20:37.98 ID:Lx2T+s88.net
医療と傭兵の国を目指そう
義体化までいくぞ

18 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 20:25:25.72 ID:KYFlKR3F.net
>>14
何時でも焼け太りしている警察は火事場泥棒ってことですね

19 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 21:00:18.87 ID:p8uqWRS3.net
人民軍って言えよ

20 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 21:37:22.31 ID:pPMmx4l4.net
世界中の紛争は、ほとんどイギリスが原因だよ。

21 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 21:54:29.47 ID:j6jlXKr4.net
>>20
第一次世界大戦からアメリカに変わりつつ
1970年にはイギリスは完全に終わってた
いまアメリカの子分
というかイギリスを操ってたのがアメリカに移った
でアメリカ主イギリス従に見える世界

本当は国じゃない
国民国家時代には国に隠れてる巨悪

22 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 21:56:46.62 ID:j6jlXKr4.net
アメリカに投資するやつが世界を動かせる
投資で儲ける世界各国の悪の隠れ場所

23 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 21:58:27.37 ID:j6jlXKr4.net
戦争は下層を動かすためのわかりやすい道具に過ぎない
おまえらの命終わってもいいのか
文字通り殺し文句を使って
でも上級には単なる道具の一つ

24 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 21:59:02.58 ID:j6jlXKr4.net
こいつも誰かのためのコマの一つ

25 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 22:57:25.31 ID:dn0/7TPJ.net
ミリシアか

26 :七つの海の名無しさん:2024/01/26(金) 23:01:19.40 ID:AVcIw0uL.net
ソファー部隊?

27 :七つの海の名無しさん:2024/01/27(土) 01:58:53.62 ID:9Ya6K7EO.net
内乱の備えだろ
フランスにもいるな

28 :七つの海の名無しさん:2024/01/27(土) 03:25:25.12 ID:ur4oYqlG.net
欧州で拳銃所持はアメリカほどフリーダムwじゃないから無理だろ

アメリカくらいしか実現できないんじゃね?
(実現したら内戦になるかもしれんけどw)

29 :七つの海の名無しさん:2024/01/27(土) 10:46:54.81 ID:HrfambSp.net
昔はあったのじゃないかな?(ナポレオン相手から第二次世界大戦くらいまで)
制度上の事は知らないが

30 :七つの海の名無しさん:2024/01/27(土) 14:59:06.83 ID:8TPRxc1C.net
世界の毎年の軍事費よりも、全人類にAKとRPGを
一丁づつ配った方が激安で効果的じゃね?と思ってる。

本体は厳重に個人と紐付けするか譲渡売買遺棄も認めるか、
弾頭は国とかが管理するとか色々あるやろ。

31 :七つの海の名無しさん:2024/01/28(日) 14:00:59.78 ID:NqYQFYcs.net
>>28
アメリカの警官はライフルもってても
欧州みたいにサブマシンガンもってないで
サブマシンガンを携帯するってらことは
それだけテロが多いんだろう
イギリスは昔からテロ多いし

32 :七つの海の名無しさん:2024/01/28(日) 14:10:14.75 ID:n3V0AqHP.net
>>4
ちょつと違う
日本は竹槍、欧州はパイプ槍やハルバート
イギリスは木の棍棒は結構活躍したんだ

竹槍でB29を撃墜するのでなく
撃墜したb29の搭乗員を拘束するために使われた
これは欧州戦線でも同じ使われ方
因みに、日本は結構B29撃墜してる
高射砲届かなかったっての左翼のデマだし

なお、イギリスはフォークランド紛争で
現代戦でも白兵戦があると経験上しったから
正式な訓練て銃槍術をやってる

竹槍も槍も木の棍棒も活躍してたから
国民の配ってたんやで

なお、棍棒足りなくなったイギリスは
ゴルフのドライバーを一時代用したけど
流石にドライバーは····

33 :七つの海の名無しさん:2024/01/28(日) 14:23:24.85 ID:YNXLxMeH.net
世界大戦は近し

34 :七つの海の名無しさん:2024/01/28(日) 14:34:38.17 ID:6TH65Vt5.net
人民軍と言えよ

35 :七つの海の名無しさん:2024/01/28(日) 14:42:47.06 ID:heJwF/fz.net
令和市民軍を結成して対抗するべき

36 :七つの海の名無しさん:2024/01/28(日) 14:56:20.33 ID:Ma91R73o.net
アメちゃんがもう欧州に目向けないのは分かり切ってるから将来的には正しい気がするな。

37 :七つの海の名無しさん:2024/01/28(日) 14:56:33.77 ID:5stULZY3.net
移民を入れすぎたため国内に外国武装勢力ができつつある。

38 :七つの海の名無しさん:2024/01/28(日) 15:28:45.02 ID:CFfsNjP7.net
>>31
ん?持ってるぜ
H&KMP5

ライフルは威力がありすぎるから(相手の武装次第だけど)サブマシンガンの方が制圧には適性な場合も多い

軍の特殊部隊なら相手を〇してもいいけど、警察だと〇すのは非常に不味い
合法であることが求められるのが警察

39 :七つの海の名無しさん:2024/01/28(日) 17:22:01.16 ID:Z6+3B4Q8.net
>>14
銃器で武装している警察こそ
手加減出来ない集団の見本ですが

手加減なんて警察も市民もできんのよ
手加減できるのはデモ活動相当で行動している人間だけ

40 :七つの海の名無しさん:2024/01/28(日) 17:25:30.74 ID:Z6+3B4Q8.net
>>36
市民軍は主に移民暴動に対応するもの
国内に軍隊を投入するとクーデターにつながるから出来ない

41 :七つの海の名無しさん:2024/01/28(日) 18:15:09.78 ID:NLrm8WcQ.net
民兵組織の類なら
日本でも郷土防衛隊などの構想で保守派の官僚や政治家が
必要性を説いていたけど左翼メディアの似非平和主義にかき消された

42 :七つの海の名無しさん:2024/01/28(日) 18:43:18.72 ID:a7DY8cBv.net
自国防衛なら当然
でもイギリスは手遅れ 移民だらけで敵が国内にいるからな

43 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/01/31(水) 07:24:21.74 ID:W5YPENwl.net
イスラムだらけなのに

44 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/05(月) 23:56:30.74 ID:j/OglwjD.net
EU離脱してから英国は勢いづいてるな

45 :社説+で新規スレ立て人募集中:2024/02/12(月) 06:31:52.43 ID:rLo7g6jx.net
>>41
地方が過疎化してるところに郷土防衛とか無理すぎるだろ。

10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200