2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

英国を襲った時速160キロの嵐に…国内線がパリ空港に着陸 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2024/01/23(火) 08:31:49.58 ID:4bBsMM23.net
英国を襲った時速160キロの嵐に…国内線がパリ空港に着陸 | Joongang Ilbo | 中央日報
https://japanese.joins.com/JArticle/314118?sectcode=A00&servcode=A00

中央日報/中央日報日本語版2024.01.23 08:03

最大時速160キロの強風を伴った冬の嵐「ストーム・イシャ(Storm Isha)」が英国を襲い、航空便の欠航が続出する中で、英国国内線の飛行機が近隣のフランスやドイツなどに迂回することが発生した。

22日(現地時間)、BBCによると、前日スコットランド・エディンバラを出発してイングランド南西部ブリストルに到着予定だった航空機が英国ではないフランスのパリ=シャルル・ドゴール空港に着陸した。

該当の航空機に搭乗したケリー・ハミルトンさんはBBCのインタビューで「機長が旋回して状況を見ると案内したが、風が弱まることはなかった」とし「しばらくして英国内の空港は閉鎖されるか安全ではないためパリに方向を変えると話した」と当時の状況を説明した。


ハミルトンさんらパリに降りた乗客のうち、一部はパスポートがないため空港の外に出て行くことができなかった。このような乗客は翌日の便を待って乗り換えターミナルで仮眠を取らなければならなかった。

前日英国領チャネル諸島ジャージー島からロンドン・ガトウィック空港に向かう航空機に乗ったルーク・プロマジ=ヘンリーさんも同じような経験をした。ヘンリーさんが搭乗した航空機は午後7時35分に出発予定だったが4時間の遅延の末、ようやく離陸した。同機はガトウィック空港に着陸を試みたが強風によって着陸できなかったため、結局出発から3時間後、パリに着陸した。

この外にマンチェスターからロンドン・スタンステッド空港に向かった航空機はハンガリー・ブダペストに1450キロ迂回したほか、スペイン・セビリヤを離陸してエディンバラに向かった航空便はドイツ・ケルン空港に着陸したとBBCは伝えた。

(略)

※全文はソースで。

2 :七つの海の名無しさん:2024/01/23(火) 09:27:29.86 ID:wsz2pr/3.net
45m/secぐらいか?
日本でも大きい被害が出る境界ぐらいの風速だな

3 :七つの海の名無しさん:2024/01/23(火) 09:40:39.87 ID:EVB9VNVS.net
国内移動のつもりが、国境越えちゃったのか。
国土が近いからこういうことも起きるんだろうけど、国内線も国境越えちゃっていいんだな。

4 :七つの海の名無しさん:2024/01/23(火) 09:57:49.45 ID:UP/xJaem.net
100MPH

5 :七つの海の名無しさん:2024/01/23(火) 10:12:47.50 ID:3v5OkAsU.net
日本は細長いから、国内の
どこかに降りられるけど、
英国はそうはいかないな。

EU離脱したからパスポート
必要なの?

6 :七つの海の名無しさん:2024/01/23(火) 10:43:11.88 ID:KbGU9X6Y.net
タウリン1000mgみたいな感じ。

7 :七つの海の名無しさん:2024/01/23(火) 11:57:59.16 ID:+nLBG0Ur.net
かんこくなら済州島におりることもあるんだろうか

8 :七つの海の名無しさん:2024/01/23(火) 12:35:03.83 ID:pTNILe21.net
https://www.youtube.com/watch?v=IoX-JUPvrwo
このくらいの風かな?

9 :七つの海の名無しさん:2024/01/23(火) 12:46:22.65 ID:0qWSPkBo.net
スカートめくれる?

10 :七つの海の名無しさん:2024/01/23(火) 12:52:42.43 ID:1Y5Bey03.net
風が強くて着陸できないニダ。 
対馬に降りるニダ。
ってこと?

11 :七つの海の名無しさん:2024/01/23(火) 12:52:46.74 ID:RigAh/oO.net
ローマカトリックの法皇を使え  STORM SHADOW ATACMS JASSMER ICBMRS30 ICBM MINUTEMAN3より地球人全体に

12 :七つの海の名無しさん:2024/01/23(火) 12:54:15.93 ID:RigAh/oO.net
カトリックの教皇を使え STORM SHADOW

13 :七つの海の名無しさん:2024/01/23(火) 16:18:04.44 ID:AI3d+cex.net
ものすごく吹き飛ばされてしまったんだなw

14 :七つの海の名無しさん:2024/01/23(火) 16:37:10.18 ID:wauC+aTA.net
ユーロ離脱していなければ外に出られた?

15 :七つの海の名無しさん:2024/01/23(火) 17:33:25.78 ID:DUZnkxf/.net
ブレグジットしてなかったらよかった?

16 :七つの海の名無しさん:2024/01/23(火) 18:33:46.41 ID:+8gejcLC.net
新潟にいくつもりが北朝鮮に降りちゃったみたいな感じなのか?

17 :七つの海の名無しさん:2024/01/23(火) 18:43:48.76 ID:vsmHXUkm.net
>>9
パンツがめくれるよ

18 :七つの海の名無しさん:2024/01/24(水) 00:58:45.61 ID:rATJDiEc.net
>>14
もともとシェンゲン外だから、パスポート必要。

19 :七つの海の名無しさん:2024/01/24(水) 09:33:26.29 ID:k0png4NL.net
風速でいうと11メートルぐらいか
(小学校算数)
大したことないやん

20 :七つの海の名無しさん:2024/01/24(水) 11:02:08.47 ID:I7J+sqaB.net
歴史的に小倭列島は大韓半島の一部が沈降したのだと習いました

21 :七つの海の名無しさん:2024/01/24(水) 11:43:26.00 ID:+KkUtHK5.net
こんなところにブレグジットの影響が

22 :七つの海の名無しさん:2024/01/24(水) 12:37:16.93 ID:1z7idXYK.net
ユーロスターで帰れよ

23 :七つの海の名無しさん:2024/01/24(水) 17:33:45.33 ID:nFz5BSVw.net
燃料よくもったなw
単に滑空してったのかしらんけど

24 :七つの海の名無しさん:2024/01/24(水) 17:56:15.54 ID:Fcih35eq.net
>>23
代替空港へ行く燃料は常に入れているはず

25 :七つの海の名無しさん:2024/01/25(木) 05:41:39.53 ID:8Ic7lQjx.net
うんこプーン

26 :七つの海の名無しさん:2024/01/25(木) 09:56:15.97 ID:L8dn+dpO.net
国内便ならわざわざパスポート持っていかないからなあ
ホテルにも泊まれないのか

27 :七つの海の名無しさん:2024/01/25(木) 10:00:56.39 ID:L8dn+dpO.net
>>23
日本でも空港混んでて上空で30分待たされるとかザラやし
ヨーロッパなら30分も飛べば別の国

28 :七つの海の名無しさん:2024/01/25(木) 10:25:55.97 ID:HV88n4tV.net
まだやってるのかこいつらw

A US scientist has brewed up a storm by offering Britain advice on making tea
米国の科学者が英国にお茶の作り方に関するアドバイスして波紋をよぶ
https://apnews.com/article/us-uk-tea-salt-controversy-db665821540459ddb4aaf10ffe9aef45

A US scientist outrages the British with advice about tea – and the American embassy stirs it up
//edition.cnn.com/2024/01/24/travel/britain-us-scientist-tea-debate-intl/index.html

US scientist recommends adding salt to make perfect cup of tea
//www.bbc.com/news/uk-68085304

29 :七つの海の名無しさん:2024/01/25(木) 14:56:58.26 ID:L8dn+dpO.net
アイスランド低気圧がかなり強いな
台風並みの950hpて北大西洋の高気圧が030以上あるから勾配的には930クラスの台風に匹敵する。

7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200