2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【英国】スナク首相、ガソリン車廃止を35年に延期 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2023/09/21(木) 01:55:05.87 ID:fvoZ81ax.net
英スナク首相、ガソリン車廃止を35年に延期 産業界に配慮 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR20C4D0Q3A920C2000000/

2023年9月21日 1:18 [会員限定記事]

【ロンドン=江渕智弘】スナク英首相は20日、2030年としてきた英国内のガソリン車とディーゼル車の新車販売の禁止を35年まで先送りすると表明した。主要国の環境規制をけん引してきた英国の政策変更は、世界的な脱炭素の流れに影響を与えかねない。

ガソリン車の販売比率が大きい一部の自動車メーカーが「準備期間が短すぎる」などとして先送りを求めていた。

新築住宅のガスボイラー禁止なども見直す。温暖化ガス排出...

残り312文字


※関連リンク
https://www.gov.uk/government/news/pm-recommits-uk-to-net-zero-by-2050-and-pledges-a-fairer-path-to-achieving-target-to-ease-the-financial-burden-on-british-families

https://www.gov.uk/government/speeches/pm-speech-on-net-zero-20-september-2023

4 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 02:19:49.58 ID:bosTFCPC.net
ゴールポスト移動し始めた

5 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 02:20:46.37 ID:9U5hFlWi.net
英国内にあるトヨタ工場の雇用確保が核心

6 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 02:21:16.23 ID:HoSbKfIl.net
>>2
アストンマーチン
ロールスロイス
ベントレー

7 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 02:23:06.95 ID:UX2JIdah.net
>2021年度における日本の二酸化炭素排出量(10億6,400万トン)のうち、運輸部門からの排出量(1億8,500万トン)は17.4%を占めています。自動車全体では運輸部門の86.8%(日本全体の15.1%)、うち、旅客自動車が運輸部門の47.0%(日本全体の8.2%)、貨物自動車が運輸部門の39.8%(日本全体の6.9%)を排出しています。

日本の場合なら、巷ではこの8.2%についてギャーギャー言ってる訳だな。
完全EVにするなら、それ用の発電とバッテリー製造廃棄に必要なエネルギー分の排出も考えねばならない。8.2は0.0になっても、他のセクターでどれだけ増えるんだろうな。そのぐらい計算して欲しい。

8 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 02:36:17.97 ID:ygu+R/GU.net
景気悪すぎて買い換えられそうにないんだろ

9 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 02:41:40.83 ID:Yiw9sigL.net
50年くらいにしときなよ−

10 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 02:54:12.03 ID:Ah9MmPUo.net
落ちぶれ国家

11 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 02:58:07.89 ID:iHIc0H1E.net
笑。

12 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 03:25:33.22 ID:3Z9rptsW.net
>>6
なんといいうか、まあいいか

13 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 03:26:14.86 ID:3Z9rptsW.net
より現実的になっただけでは?

14 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 04:05:01.20 ID:SX87IdoO.net
>>1
これ発表した時から

やれるもんならやってみろよww

て笑われてましたよね?
ブリカスさんて脳みその代わりにフィッシュアンドチップスでも詰まってんのか?

15 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 04:09:04.26 ID:GPBRECJd.net
EV車単体で見ればそりゃあエコだろうが資源生産廃棄までの全体サイクルと使用電力の発電背景にくわえ利便性を加味すれば短期間で全部内燃機関から入れ替えなんて愚の絶好だし

16 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 04:09:20.65 ID:GPBRECJd.net
EV車単体で見ればそりゃあエコだろうが資源生産廃棄までの全体サイクルと使用電力の発電背景にくわえ利便性を加味すれば短期間で全部内燃機関から入れ替えなんて愚の絶好だし

17 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 04:14:09.48 ID:bOGTUcMO.net
2030年までにガソリン車の販売禁止とかありえなさすぎて、英国人の頭の悪さに愕然。
日本人からすりゃ当然延期は予想できたこと。

18 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 05:00:25.52 ID:wmwkc3gL.net
ホンダがローバーをBMに奪われたのが痛い
ミニとランドローバーにVTEC載せて韓国人デザイナーがデザインしたら今のBMWミニの5倍は売れた
ジャップは昔から投資下手

19 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 05:03:42.67 ID:VSqpgnx0.net
トヨタ大勝利

20 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 05:07:11.84 ID:tn259+qA.net
>>14
さすがに無理が有り過ぎだわな。

21 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 05:40:37.33 ID:tn259+qA.net
>>14
さすがに無理が有り過ぎだわな。

22 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 05:40:45.27 ID:OmaLe6FZ.net
新築のガスボイラー禁止まであったとは知らなかったぜ。
電力需要逼迫でEV充電禁止とかありそう

23 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 05:46:16.71 ID:Hvb/Wp+v.net
JRと協力して機関車にひっぱてもらう

24 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 05:58:27.77 ID:gZPmaX70.net
ヒントはスナック首相はインド系
夫人はインド有数の富豪家出身
そしてジャガーランドローバーはインド企業タタ傘下なのだ

日本も在日コリアンが首相になって韓国企業に支配される未来

25 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 06:33:49.16 ID:BTBG/UoQ.net
延期したならペナルティを日本に支払えよ

26 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 07:16:32.24 ID:8q3ic3PV.net
本物のEVが可能なのは、水力発電300%で電気を輸出しまくってる北欧のみ

火力発電所で石油燃やしてEVとか、アホすぐるわ

27 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 10:39:43.68 ID:CZJQkH0I.net
現実的な判断

28 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 10:58:55.49 ID:8UgFamX1.net
EVでトヨタ撃退作戦、見事に失敗だ
EVは決して環境に優しい車ではない
ついでに言うと5Gも同様、莫大な電力を消費するだけで肝心の
環境への好影響などほとんどない

29 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 11:10:49.19 ID:ZIntT+Dq.net
♪ 小さな〜 スナック ♪  

30 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 11:10:51.73 ID:ZIntT+Dq.net
♪ 小さな〜 スナック ♪  

31 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 11:10:53.01 ID:ZIntT+Dq.net
♪ 小さな〜 スナック ♪  

32 :七つの海の名無しさん:2023/09/21(木) 13:10:51.27 ID:hUChn8+i.net
トヨタ「な、言っただろ」

33 :七つの海の名無しさん:2023/09/22(金) 13:04:48.36 ID:3OnaIyk6.net
>>6
インドのタタ傘下やん

34 :七つの海の名無しさん:2023/09/22(金) 15:11:25.40 ID:dlGWBT2S.net
>>33
どれが?

35 :七つの海の名無しさん:2023/09/22(金) 15:41:54.65 ID:GOog69Ut.net
現実の見えてないバカは進次郎だけじゃないんだなw
国際的に影響力のある地位のバカほど厄介な者はないね
北の国の3人とかな

36 :七つの海の名無しさん:2023/09/22(金) 16:23:17.16 ID:n4DaOT/9.net
>>34
こんな感じかね?
アストンマーチン(厳しそうだが一応独立)
ロールスロイス(独立)
ベントレー(フォルクスワーゲン傘下)
ローバー
 ランドローバー(タタに売却)
 ミニ(BMWに売却)

37 :七つの海の名無しさん:2023/09/23(土) 03:51:49.48 ID:EdzGZtf/.net
元々EUは、日本のハイブリッド車を駆逐するために、EVに全面的に舵を切った
だが、中国製EVの台頭にも襲われて、EU車には到底勝ち目が無いと悟っただけ
マヌケだよ

38 :七つの海の名無しさん:2023/09/24(日) 19:18:00.88 ID:yAKwmEoo.net
イギリスだとガレージビルダーが沢山あるような感じだけど、こいつらもEV化するの?

39 :七つの海の名無しさん:2023/09/30(土) 13:41:48.35 ID:EFos9tJZ.net
https://i.imgur.com/PV2wHAs.jpg
更にご家族等など紹介して更に\4000をゲットできます
tk..tk [あぼーん用]

40 :七つの海の名無しさん:2023/09/30(土) 13:51:13.64 ID:I2Zzx8B1.net
まずPHEVを普及させたらガソリンの使用は大幅に減りそう
一般人はそう頻繁に高速で長距離移動しないだろうから街の中での移動ならPHEVでほとんど用が済む
値段的なメリットがあまりないから普及しないけどそこは補助金の役目

41 :七つの海の名無しさん:2023/09/30(土) 15:02:54.06 ID:sPeogjSZ.net
>>39
2週間前に終わってる

42 :七つの海の名無しさん:2023/09/30(土) 15:33:36.48 ID:G6GCRprY.net
中国製EVに勝てる訳ないやんヨーロッパ人、自業自得、勝手に震度計

43 :七つの海の名無しさん:2023/09/30(土) 15:34:54.28 ID:G6GCRprY.net
>>38
一般道走る車として登録ができなくなるだけだろ

44 :七つの海の名無しさん:2023/09/30(土) 15:57:04.61 ID:7OgKXaop.net
経歴と実績が凄いだけある、わかってるじゃないか
環境は大切だが、理解浅く烏合して環境言ってる奴よりはるかに現実的で賢い

45 :七つの海の名無しさん:2023/09/30(土) 16:00:38.95 ID:7OgKXaop.net
>>35
もしノルウェイさすのならお門違いだな
あそこはいろいろエネルギー資源国だからな、EVに舵とっても他国とは違う

46 :七つの海の名無しさん:2023/09/30(土) 16:01:43.61 ID:e7WUn/TE.net
テスラとBYD以外のメーカーはEV作っても赤字かトントン

47 :七つの海の名無しさん:2023/09/30(土) 16:02:41.36 ID:7OgKXaop.net
>>37
まあその前がクリーンディーゼルだもんなw
ディーゼルでさw

48 :七つの海の名無しさん:2023/09/30(土) 16:06:21.07 ID:e7WUn/TE.net
自前で電池を作らないと採算が合わないらしいねEVは
補助金もらって300万くらいの車を出さないと厳しいね
中国がその間にシェアを奪っていく

49 :七つの海の名無しさん:2023/09/30(土) 16:14:54.95 ID:SqLSXy7q.net
>>39
遅いとっくに終えてる

50 :七つの海の名無しさん:2023/10/01(日) 08:56:01.14 ID:XK4WMso4.net
中国メーカーのEVが普通に売れちゃって欧州は困ってるらしい
今EVに手を出す奴なんてそりゃ安ければ何だっていいわな

51 :七つの海の名無しさん:2023/10/01(日) 08:56:02.12 ID:O8GV1pOn.net
頑固ドイツと違って経験主義のエゲレス先生は柔軟性がある。

52 :七つの海の名無しさん:2023/11/01(水) 15:38:55.43 ID:2sUIQVkMO
爺7地球破壊サミッ├は世界中にバカ晒して見事に大失敗したな、プーチン顔負けのカによる一方的な現状変更によって都心私有地まで数珠
つなぎでクソ航空機にいわれのない侵略をさせて住民イライラ犯罪惹起してる税金泥棒クソポリ公グルク゛ル騒音ヘリだの莫大な温室効果ガス
まき散らして氣候変動、土砂崩れに洪水、暴風、熱中症にと災害連發させて大勢殺害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の
強盗殺人を繰り返す世界最悪の腐敗テロ政府、日本中騒音まみれにして知的産業壊滅させたポンコツ腐敗後進国丸出しでマイナンバーを
個人情報漏洩の代名詞にしてクソシナ顔負け監視社会によって国民の自由を奪い自民党の息のかからない経済活動を阻止して専制主義化
さらに隣国挑発して白々しくウクライナガ―た゛のタ゛フ゛スタ丸出しの寝言ほさ゛きなか゛ら曰本を軍事大國にして
税金泥棒利権を全方位から堅牢にして国民から強奪した血税で私腹を肥やしまくり
天下り癒着の不治痛が引き起こした情報漏洩に賠償請求すらしないしヤフーによる悪質個人情報収集紐づけ活動もス儿ー、腐敗テロ国家丸出し
(羽田)tTps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttPs://hanеda-Project.jimdofrеe.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

53 :七つの海の名無しさん:2023/11/03(金) 04:50:43.91 ID:HY2qqDhu.net
>>47
クリーンディーゼル車の性能自体は良かったよ
静かでパワーもある
トヨタも欧州ではクリーンディーゼル車売ってた

12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200