2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第2次大戦】駐ソ連日本大使の「命のビザ」保管 米ニュージャージー州在住のユダヤ難民遺族[07/14] [Ttongsulian★]

1 :Ttongsulian ★:2020/07/15(水) 06:47:39.02 ID:CAP_USER.net
建川美次 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E5%B7%9D%E7%BE%8E%E6%AC%A1

2020年7月14日 19時51分
https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=42568&pid=81623&rct=world
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/f/4/1/7/f41760c3c9876e27ff647f054d5caac3_1.jpg

第2次大戦中の1941年3月に、当時の駐ソ連大使、故建川美次(1880〜1945年)がナチス・ドイツの迫害から逃れたユダヤ人難民に発給した「命のビザ(査証)」の写しを、米東部ニュージャージー州在住の難民の遺族が保管していることが14日分かった。

建川による渡航証明書の存在は知られていたが、ビザが確認されるのは極めて珍しい。ビザは日本の外務省が現地での発給を禁じた翌日に出され、ほぼ最後の1枚とみられる。難民に同情的だったとされる建川の判断が影響したもようだ。

難民は当時17歳だった女性リスシェル・コトラーさん(1923〜2015年)。

55 :七つの海の名無しさん:2020/07/25(土) 19:52:47.42 ID:aJlEJj/f.net
>>2
悪であり正義だったら訳わかんなくなるだろ。

総レス数 55
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200