2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 「日本の有力紙である朝日新聞が...」 コロナ「痛快な存在」発言、海外メディアも報道 2020/03/16

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/03/16(月) 17:20:58.76 ID:CAP_USER.net
2020/3/16 16:58

朝日新聞社の小滝ちひろ編集委員が新型コロナウイルスについて「ある意味で痛快な存在かもしれない」などとツイートした問題が、国外にも波及している。

韓国メディアも一連の顛末を報じ、「世界的に拡散し、多くの人の命を奪っている新型コロナウイルスを『痛快な存在』と表現した」などと論評した。韓国でも感染者が増加しており、日本と同様にツイートへの非難が寄せられている。




広報部ツイートに続いて3月15日朝刊でも「おわび」

問題となったツイートは、2020年3月13日付の

「あっという間に世界中を席巻し、戦争でもないのに超大国の大統領が恐れ慄く。新コロナウイルスは、ある意味で痛快な存在かもしれない」
というもの。ツイートに対する批判が出ると、小滝氏は釈明などすることなくツイッターのアカウントを削除。批判が加速し、3月14日に朝日新聞社広報部がツイッターで、小滝氏の「ソーシャルメディア記者」を取り消した上で「深くおわびします」とするコメントを出した。3月15日朝刊にも「不快な思い招く表現 おわびします」と題した同趣旨の記事を掲載した。

韓国の聯合ニュースは同日午後、一連の経緯を

「日本の有力紙である朝日新聞が、新型コロナウイルスを『痛快な存在』と表現した自社編集委員のツイートが議論になり、記事で公式に謝罪した」
などと報道。問題のツイートについては

「世界的に拡散し、多くの人の命を奪っている新型コロナウイルスを『痛快な存在』と表現した」
とした。記事のコメント欄には、

「間違いだと謝罪すればいいのか?ジャーナリストは本当にいい仕事だ」
と皮肉る声が寄せられた。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.j-cast.com/2020/03/16382351.html

2 :七つの海の名無しさん:2020/03/16(月) 17:22:53.53 ID:6D7UnWHK.net
>韓国でも感染者が増加しており、日本と同様にツイートへの非難が寄せられている。

裏切られとるやんw

3 :七つの海の名無しさん:2020/03/16(月) 17:22:53.93 ID:/qHaLxBf.net
アカとちひろの恥さらし

4 :七つの海の名無しさん:2020/03/16(月) 17:24:01.88 ID:WdON6T+p.net
<ヽ`∀´;>おめーら痛快ニダ
ウェーハハハハハハウェーハハハハハハ

5 :七つの海の名無しさん:2020/03/16(月) 17:24:19.43 ID:P6xNp/PA.net
おー、いい感じに広まってるなw
どんどん広まれ!www

6 :七つの海の名無しさん:2020/03/16(月) 17:24:20.37 ID:fJwHyRdw.net
アカヒに国際的非難か
ざまあw

7 :七つの海の名無しさん:2020/03/16(月) 17:24:44.48 ID:TZXqW+E0.net
NYTと似たようなもん

8 :七つの海の名無しさん:2020/03/16(月) 17:25:16.70 ID:TZXqW+E0.net
>>3
まぁまぁ上手いな

総レス数 363
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200