2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国医療事情】インフルですでに1万4000人以上の死者:多くが新型コロナウイルスの感染者だった可能性?【動画】[02/21]

1 :SQNY ★:2020/02/23(日) 00:54:13 ID:CAP_USER.net
・インフルと思いきや新型コロナ?米の医療事情ネック

 アメリカではインフルエンザが猛威を振るい、すでに1万4000人以上の死者が出ています。しかし、そのなかの多くが新型コロナウイルスの感染者だった可能性が出てきました。

 アメリカではインフルエンザが猛威を振るい、今シーズンはすでに患者が2600万人、死者は1万4000人にも上っています。そんななか、アメリカの感染症対策の司令塔であるCDC(疾病管理センター)から驚くべき発表がありました。インフルエンザの疑いのある患者から集めた検体を調べたところ、実際にはインフルエンザではなかったというものも多く紛れていたそうです。すでにニューヨークやロサンゼルスなどの大都市で大幅な検査体制の見直しが始まりました。感染の実態が把握できていないのには、アメリカのこんな事情もあるようです。

 アメリカでは2018年時点で2750万人が健康保険に未加入。加入している人でも医療費が高額なため医者に行くのをためらい、症状が出ても自己診断に頼る人が多いそうです。CDCは直接は言及していませんが、アメリカでも新型コロナウイルスの感染がすでに拡大している可能性を指摘する声が上がっています。

(C) CABLE NEWS NETWORK 2020

・Weekly U.S. Influenza Surveillance Report
https://www.cdc.gov/flu/weekly/index.htm

(画像)
https://i.ibb.co/rbpzQ7y/flu.png

2/21(金) 20:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200221-00000074-ann-int

217 :七つの海の名無しさん:2020/02/23(日) 23:15:49 ID:Jtzolybi.net
CDCは都合悪くなると知らん顔するから(^_^;)

218 :七つの海の名無しさん:2020/02/23(日) 23:49:45.69 ID:mD+B9Sai.net
アメリカのインフルエンザの件は今年だけ特別多いわけじゃないだろ
去年の方がもっと亡くなっているし
調べれば武漢ウイルス出るかもしれないけど

219 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 00:17:48.95 ID:C3Mq90au.net
CDC、大恥もんだな

220 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 00:20:17.86 ID:t+AForCT.net
>>218
去年のほうがもっと・・・と言っても
今年の流行はまだ途中だろ?

221 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 00:21:39.56 ID:S4PhIF86.net
インフルってことは検査で確定していて、致死率的にもまあ妥当。
複合的に紛れ込んでるのが現状での日本やらと同じ程度いるかもしらん、という程度。
誤解なきよう。

222 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 00:30:29.63 ID:gAYp1EbO.net
アメリカには、CDC(疾病管理センター)があるから
日本のような失敗は無い、ドヤッ

のはずではなかったのか

223 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 00:49:25.11 ID:GlNRWdvU.net
アメリカは生物兵器テロも可能性あるから、CDC
も軍もずっとウォッチしてる

原因不明の肺炎で亡くなる人が出たら、医者から報告あがる

中国でも41例で気づいたし、日本も肺炎から疑って検査してみつけたからな

各国、中国関係じゃない感染者みつけてることからも、アメリカが気づかないわけはない

224 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 00:53:51.95 ID:b+v13A6c.net
>>1
統計で出す数字って検査でインフルエンザだと確定した数字だから、
>すでに1万4000人以上の死者が出ています。
>しかし、そのなかの多くが新型コロナウイルスの感染者だった可能性
は低いと思う。
アメリカ疾病対策センターが発表した「推定」の死者数は3万人。
 
2/15日にアメリカ政府がコロナウイルスの検査を実施するって発表したけど、
検査対象はインフルエンザの検査結果が陰性だった人。
 
今年アメリカでインフルエンザの流行が激しかった理由だけど、
今年アメリカで流行した型はB型とA香港型。
シーズン初めに流行ったのはB型で主にワクチン接種をしていなかった子供が犠牲になった。
1月下旬から豚インフルエンザ由来のA香港型が流行、
A香港型用のワクチンの有効性が低かったのと、
A香港型は最近のウイルスのため高齢者は免疫が少ないため。
 
とはいっても昨シーズンは3万4千人、
2017-2018シーズンは6万1千人、推定8万人亡くなっているので、
今回が特別多いわけではない。
両シーズンともA香港型が猛威を振るい、
2017-2018シーズンはワクチンがあまり効かなかったため死者が増えた。

225 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 00:58:34.25 ID:k0x4UBxb.net
>>222
CDCは結構ヤラかしてる組織なんだが・・・w

平時における疫病疾病の最高機関ということで天狗になってる感もある
米本土で疫病が流行したとしても、軍系が出張ってくるのを喜ばない

「軍は外国からの攻撃に備えるもので管轄外」という理屈で、軍系の介入を
阻止しようとするのが常だ

自らはあまり危険なウイルスへの対処能力が無いのに、レベル4クラスの危険なウイルスを扱う訓練を積んで、
外国からの細菌兵器に備えてる軍系機関を敵視してる傾向もある
(予算・施設・能力は軍が大きいのが目障り)

まぁFBIとNSA、CIAの管轄争いみたいなことがあるわけよね

226 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 00:59:30.54 ID:jfDbdVsc.net
テレビのエセ評論家は日本にもCDCがあればって、したり顔で言うけど、
このざまです。

227 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 01:01:56.70 ID:LrPBlFiq.net
なんで続報ないの?
アメリカ隠す気満々なんか?

228 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 01:20:06.05 ID:k0x4UBxb.net
つか、日本版CDCとかよくもまぁ口に出せるよな

「国立感染症研究所」の予算をミンス時代の61億円から昨年41億円まで削り
職員も1割削減させたのは誰でしたっけ?

感染症の恐ろしさを軽視してきた政権が「日本版CDCがあれば防げた」などと
口に出すのはおこがましいよ

229 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 01:27:02.47 ID:uPjvHXYg.net
アメリカだからインフルエンザの検査もしないで死亡した人が殆どで見立てインフル死因て処理されてんだろうけど
それって今に始まった事じゃないよな
逆に今まで日本で風邪として処理されて死亡した人も大勢居るわけで
その風邪ウィルスの一種がたまたま見つかって大騒ぎしてるような気がする
クルーズ船は大失策だけど武漢ウィルスと分からなければインフルエンザのようなウィルス性の風邪
しかも分かったからといって有効な手段が無く対処療法ってことは今までと変わらないよな
と思ってしまう
蔓延させない注意や対処を今まで通りしとくだけ
なんか政府の対応見てると必死に対抗策とかかんがえたりしてるのがアホらしくなってきた
所詮一般人だし

230 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 05:56:05.32 ID:0HOCgaiY.net
移民だらけの国は悲惨

こういう問題が起きたときにすぐに感染が広まる、日本は福祉にたかる移民を受け入れずAIロボットが仕事する未来を目指そう

231 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 06:03:16.65 ID:f9gH7LE4.net
シナ「アメリカもたいした事ないアルよ」

232 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 06:23:00 ID:IZnFjrVP.net



  >>1 医者の特権が、 酷すぎる。  




233 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 06:23:52 ID:IZnFjrVP.net



 >>1 医学て、もっと一般に開かれてしかるべき、  じゃね? 日本もだけど。




234 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 07:38:55.11 ID:pDkMwTHY.net
CDCの最後のCはコントロールだから感染症を撲滅するとは言ってない(^_^;)

235 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 08:11:41 ID:xQpjBDAM.net
まあ、CDCも軍には逆らえないからな。

236 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 10:11:40.43 ID:CP/mWF6M.net
アメリカって基本土葬だからいざとなれば日本よりヤバいかもな

237 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 10:28:28.38 ID:yZXKgiNM.net
日本で生まれ育つと理解出来ないけど
医者に行くとか感染予防とか、当然だと思ってた文化が無い国っていっぱいあるんだね…

238 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 12:43:46 ID:GlNRWdvU.net
>>225
何をやらかしてるんだ?
軍との競合は、同じ機能をもつ組織同士ならどこでもあることだろ

239 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 17:38:39.51 ID:k0x4UBxb.net
>>238
ググれカス

240 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 18:51:32.91 ID:ssvL+PgL.net
ggrks

241 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 20:38:27.99 ID:GlNRWdvU.net
>>236
説明する能力ないってことね

242 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 20:47:49.68 ID:k0x4UBxb.net
>>241
ググる能力もないわ
ちょっと上のレスも読めんわ
オマエの頭にゃオガクズでも詰まってるのか? ええ?安倍サポ

243 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 20:50:00.72 ID:k0x4UBxb.net
いや、安倍サポの上に東亜かな

政治Nなり東亜板にもどって、国際N板にゃ関心もたない
一生見ないことをお勧めする

244 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 21:15:26.26 ID:8PqcHH4b.net
医療皆保険は人権問題だよ
貧乏人は生存権すらない
アメリカは外国の人権にうるさい癖に人権問題だらけ

245 :七つの海の名無しさん:2020/02/24(月) 21:30:26.57 ID:4czkabdR.net
>>242
どこにあるかなんて聞いてない

お前に自信に聞いてんだよ

246 :七つの海の名無しさん:2020/02/25(火) 00:14:06.21 ID:gQ+r1qdJ.net
欧米のコロナ隠し

247 :七つの海の名無しさん:2020/02/26(水) 02:43:38.11 ID:Q1BSthm/.net
ドミノもといコロナ倒し

248 :七つの海の名無しさん:2020/02/26(水) 02:45:14.09 ID:Q1BSthm/.net
向こうの人って基礎体温が日本人より高いよね?
それ関係ないのかな

249 :七つの海の名無しさん:2020/02/27(木) 11:22:26 ID:2T58ZFcX.net
皆保険の国のほうが珍しい
アメリカだって低所得者の保険はあるし生活保護制度SSIある
ロスにいる親戚は脳卒中で入院して、退院後に生活保護もらって
その娘はUCLAにタダで通って、電気自動車を無料支給してもらってる
低所得者に認定されない層と不法入国・就労の集団が危ない

250 :七つの海の名無しさん:2020/02/27(木) 11:52:05 ID:VkRLE4Qz.net
インフルじゃあ無くて新コロかも、とか甘いのでは。両方の可能性もあるだろ。
米国も人の出入りが多いのだから新コロなどとっくに感染が広がっていると見る
べきだろう。だいたい米国が一番疑念視されているだしね。

251 :七つの海の名無しさん:2020/02/27(木) 13:23:03 ID:QXoNS1Av.net
アメリカが1番の感染数だなんてハッキリさせたら、それこそ血の雨が降ると思うわ
日本は鈍臭くて検査しないんじゃなく、傘の下でイチモツ有りきで同じ方針を取ってる
多分大丈夫

252 :七つの海の名無しさん:2020/02/27(木) 17:48:25 ID:uyZJgKNy.net
新型コロナウイルス感染症がついに米中関係の主要問題とされている。グローバルレベルの感染病の克服に向けた共助の必要性があるにもかかわらず、トランプ―習近平時代の米中戦略競争の構図が感染病の退治戦線ですら再演されるおそれがあると懸念されている。

詳しい情報はこちらへ

https://variousinfo.jp/

253 :七つの海の名無しさん:2020/02/27(木) 18:04:41 ID:9xaOifBm.net
>>1 >>100

科学的には、「HEPAフィルター」型の空気清浄機で、UVC機能付空気清浄機だと、閉所やタワマンでも、ウィルスをほとんど殺せる。

254 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 01:12:18.36 ID:AFj4H+YB.net
よく考えたら中国人移民は日本よりはるかに多いだろうしなあ

255 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 01:32:55.41 ID:Dd0Qz7WQ.net
>>1
トランプは選挙を控え、この事実を隠そうとしている
もしわかったら彼の再選はない

256 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 01:35:45.68 ID:iu+mTa/V.net
初診で15000円以上はかかる。場所による。
これじゃね。

257 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/02/29(土) 02:20:23.71 ID:pBrE54JW.net
 

 ひょっとして、今の中国のパンデミックは、
 被害者になりすますためのカモフラージュか?

 アメリカでウイルスを撒き散らしたら、思った以上に被害
 が大きくなったから、中国は自演を始めたんじゃないか?

 

258 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 08:11:23.33 ID:gm/k0mJF.net
はいはい

259 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 08:21:29.18 ID:urktyAHZ.net
全員の検査した方がいいな?

260 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 17:40:04.51 ID:0QxN/iE9.net
チョーセンジンが必死で笑った
おのれの無力さを呪え

261 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 17:43:09.48 ID:cfIUgGD9.net
【米国医療事情】インフルですでに1万4000人以上の死者:多くが新型コロナウイルスの感染者だった可能性?【動画】[02/21]
https://ahahzdwi.xyz/

262 :七つの海の名無しさん:2020/02/29(土) 19:21:39 ID:85f7RtRX.net
アメリカのインフルの方が死亡率高そうなのに(^_^;)

263 :七つの海の名無しさん:2020/03/01(日) 03:28:40.94 ID:3gP1UZO2.net
選挙イベントでアメリカも終わるだろうね

264 :七つの海の名無しさん:2020/03/01(日) 06:02:03 ID:f2t6tVhl.net
アメリカのインフルは中国の攻撃で、中国のは報復かな?

265 :七つの海の名無しさん:2020/03/01(日) 15:20:06 ID:MR7m5IyN.net
臭うなぁ

266 :七つの海の名無しさん:2020/03/06(金) 00:48:46.67 ID:5zNpVBti.net
>>249
そうそう
貧困は貧困なりに暮らせる環境あるのに
1の金持ちか0の貧困しかないと思いたい日本人

住めば無料のクリニックすら見つかるのに

総レス数 266
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200