2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フランス】在仏の日本人ワイン農家夫婦に退去命令 「恥ずべき決定」に抗議の署名殺到[07/05]

81 :七つの海の名無しさん:2018/07/07(土) 23:10:06.03 ID:Wv+c1hCG.net
海外で話題となっていた「日本人はフランスに行くとパリ症候群になる」の報道

期待に胸をふくらませてフランスに来たものの、実情は現実とは程遠く、
そのショックから精神的に疲弊してしまうと言うもので、特に20〜30代の
日本人女性が陥りやすいとのことです。

・日本に行ったことがあるかい?あの国の異常さはすごいよ。安全だし清潔で、
全員が馬鹿馬鹿しいほど礼儀正しい(フリだとしても)。東京のど真ん中にある
店の数々は、監視モニターもなしに商品が手に届く場所に陳列してあって、
客が持って行って払うことになっている。そんなことをロンドンやニューヨーク
でしてみろよ。酔っ払いは安心して公共で気絶できる。もしおれがそんなところで
育ってたら、そりゃ外にでたらカルチャーショックになると思うさ。

82 :七つの海の名無しさん:2018/07/07(土) 23:13:48.45 ID:RpCwrclV.net
>>1
>今年の生産分も既に75%が予約済みだ」

これだよね
国策でやられてんのか、当局の排外性なのかな

日本だったら米農家での話かな?

83 :七つの海の名無しさん:2018/07/07(土) 23:30:07.44 ID:tbGkBKpL.net
夫妻の地元では他のワイン醸造家も
「政府の助成を受けていてさえ平均月収は1000ユーロ(約13万円)未満だ」と指摘。

ホントかよ、なんでやっていけてるんだ

84 :七つの海の名無しさん:2018/07/07(土) 23:30:51.42 ID:3LeBideY.net
購入した土地はどうなるんだろう?

85 :七つの海の名無しさん:2018/07/08(日) 00:01:04.39 ID:Cm4OrpB+.net
グランゼコールでぐぐればいい
フランスの庶民たちは、永遠に上の階層にはいけないことを条件に
庶民としての手厚く生活の保護をされている
どんなに優秀でも努力しても、上の階層へは上がれない

86 :七つの海の名無しさん:2018/07/08(日) 00:03:25.59 ID:Cm4OrpB+.net
農作物は基本的に
土をつくるところから始まる
苦労して、天候を読んで
子育てのように
それでやっと自立して親孝行してくれそうな時に
それうちの子なんで返してくれないか?
おまえらは国外退去だからな、、、まるで蝶々夫人

87 :七つの海の名無しさん:2018/07/08(日) 00:44:11.08 ID:XfYAtldw.net
だから在留資格なんて廃止しろって
昔から言ってるのに、フランスも仕事が遅い

88 :七つの海の名無しさん:2018/07/08(日) 01:02:10.37 ID:B2eZ9vwW.net
月収26万は正社員の俺も無いわ40歳IT

89 :七つの海の名無しさん:2018/07/08(日) 01:36:49.73 ID:hEpodu3w.net
>>11
>ヒロフミさんとリエさんは、それぞれ理想のワイン造りを夢見て2011年に渡仏。

2011年渡仏、それがきっかけじゃないの?

90 :七つの海の名無しさん:2018/07/08(日) 01:38:41.60 ID:hEpodu3w.net
>>88
ど田舎?

91 :七つの海の名無しさん:2018/07/08(日) 01:47:24.10 ID:ezXa33c6.net
フランスは食の安全だけなら日本より数段上いってる
チーズも牛乳も添加物やホルモン剤使用してないし
本当にフランス人は食への執着はすさまじい
毎年食卓の品数の少なさで喧嘩で死者の記事が出てる

92 :七つの海の名無しさん:2018/07/08(日) 01:53:42.49 ID:b0mmo5xE.net
>>64
国民の領土は貸すだけで外国人には切り売りしないんでないの?

93 :七つの海の名無しさん:2018/07/08(日) 02:01:13.24 ID:RfTZGxuy.net
>>1         
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     
【中国人が多い国・2017】
 
1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン

★★ 日本省 ・・・・・・73万890チャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】

1. 中国・・・・・・・(254万8030チョン)
2. アメリカ・・・・・(249万2252チョン)
3. 日本・・・・・・・(81万8626チョン)★★★
4. カナダ・・・・・・(24万942チョン)
5. ウズベキスタン・・(18万1077チョン)
6. オーストラリア・・(18万44チョン)
7. ロシア・・・・・・(16万9680チョン)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     
【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加=日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/
  

94 :七つの海の名無しさん:2018/07/08(日) 07:03:33.41 ID:oR10Lcek.net
>>23
助成金多いんじゃない?

95 :七つの海の名無しさん:2018/07/08(日) 07:42:21.99 ID:h5PM9zNU.net
トラブルになってから弁護士依頼をするんじゃなくて
申請時に弁護士か、アッチの行政書士みたないな法律の
プロに依頼しとくへきだった。
いいワインを作るだけが経営主に要求される能力ではないということ。、

96 :七つの海の名無しさん:2018/07/08(日) 08:58:56.19 ID:XPgOsBZU.net
生活保護で暮らしてる無職の黒人や
テロばかり起こすアラブ人の移民を大量に受け入れて
真面目にワイン造りをしている日本人夫婦にはナンクセつけて追い出す。
フランスは国として末期状態なんじゃないか

97 :七つの海の名無しさん:2018/07/08(日) 19:49:54.65 ID:C5MP8Bma.net
左翼はフランスに交渉して撤回させないの

98 :七つの海の名無しさん:2018/07/08(日) 20:33:41.45 ID:XPgOsBZU.net
「難民受け入れ拒否国には経済制裁を」 スペイン首相とフランス大統領
https://www.sankei.com/world/news/180624/wor1806240010-n1.html

今月初めに就任したスペインのサンチェス首相は23日、パリでフランスのマクロン大統領と会談した。
両首脳は共同記者会見で、移民・難民への対応を巡りブリュッセルで24日に開く欧州連合(EU)の
緊急首脳会議を念頭に、EU共通の収容センター創設や、受け入れ拒否国への経済制裁などを提唱した。

マクロン氏は、移民・難民が到着した国で滞在資格の審査を受けると定めた現行のEU規則に
不公平な面があることを認め「収容センターをEUが連帯して運営し、共通基準によって速やかに審査結果を出すべきだ」と述べた。
その上で「一部加盟国が連帯を損なうならば、経済的な制裁を科すことも検討すべきだ」と提案した。

99 :七つの海の名無しさん:2018/07/08(日) 20:51:37.53 ID:oZ1MQdEr.net
>>79
フランスが退去させて乗っ取る気かどうか注目されるわね

100 :七つの海の名無しさん:2018/07/08(日) 20:53:36.78 ID:oZ1MQdEr.net
>>95
そんな先読みして支払える生活なら退去命令でないでしょ

101 :七つの海の名無しさん:2018/07/08(日) 20:54:58.07 ID:oZ1MQdEr.net
>>98
咎めを国じゃなくて個人に課すのであればフランスの根幹にかかわるんじゃね

102 :七つの海の名無しさん:2018/07/08(日) 21:00:24.26 ID:eiNw37mv.net
また始まったかフランスの差別主義。

103 :七つの海の名無しさん:2018/07/08(日) 21:24:29.09 ID:xSTCM1DW.net
日本に帰ってきてワインでも日本が世界制覇しようぜ。 ウイスキーを制覇した山崎のように。

104 :七つの海の名無しさん:2018/07/09(月) 02:47:30.65 ID:nnJ6VqTQ.net
いつも怠け者の白人は、努力家の日本人に難癖をつけて、嫌がらせをする。

105 :七つの海の名無しさん:2018/07/09(月) 12:21:01.66 ID:3VKt06RT.net
地元ワイン農家の平均月収が助成受けてても13万円って凄いな。出荷価格1本3300円だとかなり高い部類だと思うけどそれでも月収26万円に達しないとか世知辛いなあ。
ワイン農家で稼ぐには平地でコスト掛けずに大量生産しないとどうしようもなさそうだな。

106 :七つの海の名無しさん:2018/07/09(月) 18:29:59.72 ID:N+weW4Ka.net
>有機栽培したブドウを手摘みで収獲し、
>添加物を入れない自然派ワインを生産している。

化学肥料に比べて何倍も値段が高い有機肥料。

手摘みの収穫で人手、人件費、時間が非常にかかる。

ワインを腐らせないように樽の中で硫黄を燃やして
二酸化硫黄を充満させるのをやってないとすれば
酸化したり腐敗したりした樽も多いはず

手間ひまかけた高品質の自然派ワインを追求しすぎて
非常に高コストの利益が出にくい経営になってるのだろうな

107 :七つの海の名無しさん:2018/07/09(月) 21:07:55.96 ID:T0row6mJf
>>81
それ、バブル景気の頃から知れ渡ったフランスの現実だよ
どんだけ天狗民族なのかと言いたくなるほど傲慢で自己中な民族だ。
バブル景気以降にフランスへ旅行に行こうとしたら
既に行った事がある人たち3人に「行けば損をする国」と止められた。
だから行かなかった。

108 :七つの海の名無しさん:2018/07/10(火) 12:43:00.34 ID:j6DH7aFl.net
>>106
周りの農家の収入の倍以上ですよ

109 :七つの海の名無しさん:2018/07/20(金) 09:50:20.00 ID:yVwdanvn.net
黒人やイスラム移民が大好きなんだから
そのまま自滅させておけばいい

110 :七つの海の名無しさん:2018/08/16(木) 04:27:51.24 ID:nEjZrt7c.net
>>67
何か法律違反してる?
申請して許可されなかったからといって法律違反とはいわない。異議申し立ても法律違反ではない
こういうレス見ると、日本は民主主義や人権を他国から与えられた国だってことを痛感する。権利は現政権への異議申し立てで勝ち取るもんなのに。維新のの志士も泣いとるわ

111 :七つの海の名無しさん:2018/08/16(木) 06:54:40.77 ID:NZmwy1xt.net
イスラムのテロリスト移民にだけは優しいフランスでした

112 :七つの海の名無しさん:2018/08/16(木) 06:55:57.53 ID:5aQxQ7Uz.net
夫妻のつくるワインは、自然派ワインの愛好家から非常に高い評価を受け、注文が殺到。パリの有名高級レストランなどでも提供されている。
しかし、そんな人気にもかかわらず、月収は二人で2000ユーロ(約26万円)に満たない。
10万ユーロ(約1300万円)あった貯金は土地を買うために消え、それでも足りなくて5万ユーロ(約650万円)の借金を抱えている・・・・。

これ、経営としてダメでしょうよ。
いまの人気がいつまで続くかわからないし、こんなに収益性が低いのでは、不作の年にはたちまち窮するのが目に見えている。

夫妻がフランス国籍を取ることができれば、政府から農業助成金がもらえて、経営が安定するのだろうし、そのための帰化申請なんだろうけど。
それにはフランス国民の血税が使われるんだから、そうカンタンにはいかないわな。

113 :七つの海の名無しさん:2018/08/16(木) 07:18:58.51 ID:GA3KIr+5.net
広告会社がやりそうな手

114 :七つの海の名無しさん:2018/08/18(土) 22:49:33.61 ID:8y8fybR/.net
昔ブラジル移民の人のドラマ見たなあ
がんばってください

115 :七つの海の名無しさん:2018/08/29(水) 01:14:57.92 ID:4Tn4BCQi.net
>>19
独立したら地図燃やして出ていくのはフランスの伝統

116 :七つの海の名無しさん:2018/08/29(水) 21:16:50.20 ID:UMuUozcc.net
経済的にも自由が手に入りたいなら「立木のボボトイテテレ」で検索すればいいと思う

IZH

総レス数 116
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200