2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シリア】シリア北部、「土壌から塩素ガス」=トルコ砲撃現場を分析[02/18]

1 :しじみ ★:2018/02/19(月) 14:40:27.63 ID:CAP_USER.net
【カイロ時事】
トルコ軍などが砲撃を加えているシリア北部アフリン近郊で6人が呼吸困難を訴えたことを受け、
クルド人主体の民兵組織「シリア民主軍」(SDF)所管の研究機関は18日、
砲撃現場で採取した土壌を分析した結果、
化学兵器の一種である「高濃度の塩素ガス」が検出されたと明らかにした。

時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018021800463

2 :七つの海の名無しさん:2018/02/19(月) 14:44:28.50 ID:jjApMVv5.net
クルド人は朝鮮人気質だったり?

3 :七つの海の名無しさん:2018/02/19(月) 15:06:39.73 ID:h+NqdlWs.net
キッチンハイター

4 :七つの海の名無しさん:2018/02/19(月) 15:52:18.98 ID:98uDsRid.net
トルコ人が歴史的な虐殺者としての本領を例によって発揮して、非人道的兵器である毒ガスを使用して他国民をエスニッククレンジングし、自国領土にしようとしているわけだな。
あんがい、トルコ、エルドアン体制、保たないのかもね。

5 :七つの海の名無しさん:2018/02/19(月) 16:04:59.81 ID:cxwpKm8w.net
仮にトルコが使った場合、対象者が少な過ぎる
シリア軍のようにクルトが偽装工作したのなら、数字が合う

6 :七つの海の名無しさん:2018/02/19(月) 18:30:03.83 ID:SvY9j4OC.net


7 :七つの海の名無しさん:2018/02/19(月) 21:40:40.28 ID:BgBEfLc2.net
使用した側は、早期解決のためにあえてタブーを侵してるつもりだろうが、
泥沼が深くなるだけだな。
確実に報復があるだろう。

8 :[JP]:2018/02/19(月) 21:48:25.69 ID:mu10rWb1.net
消えざる怨恨と汚名をわざわざ自分で招きよせていることになるな
愚かなことをしたものだ
食卓の上に乗っかっているンコを処分するためにンコに爆竹を何本も刺して火をつけたようなものだ

9 :七つの海の名無しさん:2018/02/19(月) 22:22:07.03 ID:EUDFW40Q.net
シリア民主軍って東アジアで例えれば中核派のようなものでしょ。
ま、自作自演でしょう。

10 :七つの海の名無しさん:2018/02/19(月) 22:27:52.65 ID:BlZpdgTH.net
砲撃の衝撃でハイターがこぼれたんだろ

11 :七つの海の名無しさん:2018/02/19(月) 22:56:27.26 ID:BiiSkC0n.net
トルコに原発輸出しよう!
三菱頑張れ

12 :七つの海の名無しさん:2018/02/20(火) 07:56:58.50 ID:5k+e+yTv.net
クルドがアサドと組むとなるとトルコとシリアの紛争に突入する

13 :七つの海の名無しさん:2018/02/20(火) 09:04:11.76 ID:gqa1B5qg.net
だがアサドにはロシアが伝統的についている
ロシアとトルコの紛争になる?

14 :七つの海の名無しさん:2018/02/20(火) 11:20:19.17 ID:Hxgjphog.net
【トルーマン】 原爆 3S イスラエル承認 【Jap!】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1519013434/l50

15 :七つの海の名無しさん:2018/02/21(水) 08:38:23.59 ID:lynSlz5T.net
この攻撃の何日か前に、クルド側が先に塩素ガス攻撃を行って、自由シリア軍側の兵士が
負傷したっていう情報があったんだよね。
これはもしかしたら、アサド軍によるアドバイスを受けて、トルコ・自由シリア軍の進撃を遅らせるために、
警告的に使ったのかもしれない。
塩素ガス攻撃を警戒すれば、必然的に進軍速度が遅くなる。

それで、もしかしたらトルコ軍側も、おまえらが使うならこっちもいつだって使うぞ、
ということを警告したのかもしれない。
それ以降、どちらサイドも塩素ガス攻撃を行っていない。

16 :七つの海の名無しさん:2018/02/26(月) 10:42:01.03 ID:ubKEeG+t.net
最新兵器の人体実験をロシアはしているという。
どの兵器がビルに隠れた民間人に有効か試していると言う。
誰も助けに来ない絶望の中で子供たちが脅えている。
国益ばかりが優先される悲しい事態だ。
弾圧加える側が、テロリストと言えば何人の民間人を殺戮してもテロリストの人質であり悪いのはテロリストだと主張する。

17 :七つの海の名無しさん:2018/02/28(水) 18:52:32.91 ID:M26kOeeW.net
>>16
米軍傭兵が500人死んで良かったね

18 :七つの海の名無しさん:2018/02/28(水) 20:34:35.34 ID:Any2nGtr.net
化学兵器はやられたと主張する側の自演
というのがほぼ定説

ほとんど軍事的効果がない、
シリアから撤退を主張してたトランプですら使ったらミサイルを打ち込む

19 :七つの海の名無しさん:2018/03/01(木) 16:03:34.60 ID:MxyN7GVF.net
シリアは地獄だね。
その恨みが為政者に向かわないのは何故だろう。
あれだけの難民の票があればアサド大統領を追放できるのに。
地中海を渡り逃げ出すとは?

20 :七つの海の名無しさん:2018/03/01(木) 16:09:34.27 ID:MxyN7GVF.net
爆弾の雨に神は偉大なりと言いながら死ぬ大人はいいけど、幼子の手を引き逃げ惑う子供の姿が痛々しい。

21 :七つの海の名無しさん:2018/03/01(木) 16:14:15.97 ID:MxyN7GVF.net
しかし戦乱のなかで子どもをつくるのだろう?
未来もなく、冷たい海水の中に連れて行くためだろうか?

22 :七つの海の名無しさん:2018/03/01(木) 16:27:06.23 ID:2YdDTsIG.net
ジュネーブ国際条約で禁じてるBC兵器使いまくりなアサド政権

かなり危険な事だと思われる。相手が同様の手段で報復したり、細菌兵器なども登場する場合
予期せぬ繁殖被害パンデミック等が拡大したらどうするのか?

23 :七つの海の名無しさん:2018/03/18(日) 09:27:37.60 ID:jpD9sn9z.net
シリアで今度はトルコ軍が化学兵器攻撃か?:化学兵器を使うことの「効果」、使われることの「旨み」
https://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/20180218-00081747/

真偽は定かではない。だが、シリアで化学兵器や有毒ガスが使用される度に再認識されるのは、使う側にとっての軍事的、政治的な「効果の低さ」と、使われる側(犠牲者となる民間人ではなく、彼らを代弁すると主張する紛争当事者)にとっての「旨み」だ。

軍事的効果の低さは、上記の三つの攻撃で、死者が1人も出ていないことからも明らかだ。敵側の兵士や民間人により大きな打撃を与えるのであれば、通常兵器による爆撃や砲撃の方が効果的だ。

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200