2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イタリア】北斎作品、ローマに集結 5万人突破、漫画も展示[12/06]

1 :朝一から閉店までφ ★:2017/12/06(水) 09:27:55.21 ID:CAP_USER.net
共同通信
北斎作品、ローマに集結
5万人突破、漫画も展示
2017/12/6 09:10
©一般社団法人共同通信社

 ローマのアラパチス博物館で、天才浮世絵師、葛飾北斎(1760〜1849年)らの作品を集めた展覧会「HOKUSAI」が開かれている。
入場者数は1カ月半余りで5万人を突破、江戸時代に大人気だったとされる「北斎漫画」も展示され、人々の目を楽しませている。

 代表作の錦絵「富嶽三十六景」をはじめ、掛け軸の肉筆画や、森羅万象を描いたデッサン集である北斎漫画など計約230点が、
千葉市美術館や「川崎・砂子の里資料館」(休館中)のほか
日本の個人のコレクション、イタリア北部のジェノバ市立キヨッソーネ東洋美術館などから集められた。
https://this.kiji.is/310931690136618081/amp?c=39550187727945729

2 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 09:28:54.84 ID:mv2i//f8.net
鍋物には欠かせない

3 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 09:29:28.52 ID:AMhz8z32.net
お茶漬けかよ(´・ω・`)

4 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 09:33:53.46 ID:7EafD1Qt.net
永谷園

5 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 09:37:40.51 ID:h4f9pbmU.net
ゴッホはオランダだしイタリアと何の関係が?

6 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 09:41:13.90 ID:WtL1pwAi.net
>>5
浮世絵の影響を受けたのはゴッホだけじゃねえだろw

7 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 09:45:29.67 ID:w9RGU7On.net
大英博物館の北斎展は前売りチケット完売で当日券も行列ができるほどの大ヒット

8 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 09:49:28.62 ID:bISggEtj.net
そもそも1ヶ月で5万人が多いのかと?
10000/45=111.111・・・

9 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 09:50:55.86 ID:UNjDYDHC.net
海外で人気となると、ゴキブリみたいにあの国がやってくる。
版画はウリナリが日本に伝えた。
版画はウリナリが最初に作った。
絶対あるとおもう

10 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 10:03:04.77 ID:tOVvKw7F.net
>>8
数式がおかしい

11 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 10:04:47.68 ID:CzufHDC3.net
日本の恥。
浮世絵=日本絵画(大和絵)だと思われたら、恥ずかしいだろ。
浮世絵は芸術作品では無い。勝手に海外の価値観で祭り上げられただけ。

12 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 10:05:26.25 ID:bRxNP3DN.net
>>8
50000 / 45 ≒ 1111

13 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 10:05:38.51 ID:WtL1pwAi.net
>>9
もう既に、写楽の正体はチョン鮮人ニダ!説を捏造してたよ

14 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 10:07:43.29 ID:WtL1pwAi.net
>>11
死ねよ、低知能のゴミ

15 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 10:10:28.28 ID:CDksLSpd.net
>>4
永谷園のは広重

16 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 10:16:04.19 ID:CDksLSpd.net
>>11
ここ1000年での世界最重要人物100人に唯一選ばれた日本人が北斎
浮世絵が恥って、浮世絵=春画と思ってる戦前のお婆さんかよ

17 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 10:24:39.79 ID:ZLAkIR1E.net
北斎漫画はいわゆるマンガではない
ストーリー性はないので注意

18 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 10:24:59.77 ID:jOPqiKHZ.net
画狂老人卍先生だろ

19 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 10:29:08.16 ID:20q9qTzq.net
大阪で北斎展見てきた
一言で言うと「北斎おかしい」

北斎のいろんな滝や波の表現を見続けていたら
個体に見えてきた。

20 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 10:44:19.08 ID:xfMbyipV.net
>>19

楽しんだようで何よりw

21 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 10:44:52.54 ID:CzufHDC3.net
>>14>>16
無知はお前らだよ。馬鹿だろ。
北斎なんて、欧米で評価されたから日本でも再評価されたにすぎない。
大胆な構図や珍しい日本文化が欧米では衝撃的だったんだよ。
シノワズリなども同様に欧州で中国文化の物珍しさから評価された。

本来の日本人の価値観では、浮世絵は芸術作品ではないんだよ。
日本人にとっての芸術作品とは狩野永徳、雪舟とか尾形光琳とか、伊藤若冲なんかだろ。
こんな程度の低い浮世絵なんかじゃなく、本物の芸術作品を知ってもらいたいというのが本当の日本人だろ。

22 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 10:47:06.81 ID:CzufHDC3.net
>>16
単に当時の欧州の画家の目に止まっただけ。
つまりは二次的な評価なんだよ。欧州の画家の評価が先にある。
作品そのものではなく、有名な画家が影響を受けたという点だけ。

23 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 10:48:55.89 ID:MH3DlaCC.net
NHKは北斎のドキュメンタリーや北斎ドラマばかり放送している。
ロンドンでも開催されすごい評判。
日本人としてただ一人世界に影響を与えた偉人ベスト100に選ばれた。
ゴッホやマネなど印象派に与えた影響は計り知れない。
19世紀の欧州の画家に神のごとく崇められ模倣された。

24 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 10:51:53.40 ID:CzufHDC3.net
>>17
浮世絵は現代のポスターやブロマイドのようなものだろ。
木版画の大衆画だよ。位置づけ的には現代の漫画に近いとも思うけど。

25 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 10:53:55.45 ID:MH3DlaCC.net
フランスのパリコレでも大御所が北斎の絵をデザインに取りいれている。
ルイ・ビトンもバックや洋服に江戸時代の日本のだるまや凧のデザインを取り入れ
世界中のセレブが愛用。
江戸時代などの日本の文化は新しい発想のアイデアが沸く泉らしい。

26 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 10:54:14.16 ID:CzufHDC3.net
>>23
時代を経て徐々に写実から抽象主義に向かったように
当時の欧州の画壇でも、新しい画風を求める風潮があったからな。
あの大胆な構図は新鮮に映っただろうな。

27 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 10:55:50.50 ID:CzufHDC3.net
>>25
現在だと文化盗用だと騒がれるだろうなw
文化的な背景、知識もなく軽率に他文化を模倣する。
まあ、ファッション世界だけあってミーハーな行為ではあるな。

28 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 11:03:30.98 ID:MH3DlaCC.net
欧州や中国は芸術は王侯貴族のサロンから生まれ上流階級のもの。
日本の浮世絵は庶民大衆文化。庶民が気軽に買えるもの。
それだけ江戸時代の庶民文化はレベルがたかく、今の漫画の元祖でもある。

欧州に輸出する陶器を守るために包んだ包み紙が浮世絵だった。
幕末に日本に来たヨーロッパ人が日本では紙の種類が用途によって200種類もあると
びっくりしていたが、豊かな紙文化が無いと成立しない。

ロンドンでは春画も展示された。北斎の娘は春画も描いている。
北斎の娘も画家で北斎作品のいくつかは娘の作品。
彼女は幕末の日本の光と影のオランダのレンブラントと言われる。
NHKで北斎の娘のドラマを放送していた。

29 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 11:05:53.99 ID:OhHUjAYw.net
北斎ていどの版画なんて余裕で作れるんですが?

30 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 11:09:28.30 ID:H+ohutzJ.net
北斎漫画を見たニートのpixiv大好きイキリオタクが「俺の方が上手い」とか言い出しそう

31 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 11:17:22.71 ID:CzufHDC3.net
>>28
まあ、その点は浮世絵というよりも
当時の日本の一般大衆の文化水準と社会環境が誇れるというところだろうな。

当時の日本でも御用絵師と言って、大名に使えていた絵師が
現在でも日本画で芸術作品としても評価も高いけどな。

32 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 11:29:15.37 ID:crL4Bw5l.net
>>21
知ったかぶりがとても恥ずかしいレスだな

33 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 11:42:27.72 ID:CzufHDC3.net
>>32
具体的に反論してみ。
お前にできる?

34 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 11:56:59.16 ID:rG6dsc5r.net
>>32
北斎をディスる俺ってかっこいい
と思ってる真性かまってちゃんだよ
エサをやるなって

35 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 11:57:46.58 ID:OyKA4QQC.net
写実主義しか認められない時代 インパクト重視の浮世絵がうけた




.

36 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 11:59:10.98 ID:xBTBCsnd.net
>>21
北齋は自然の色の変化も目で追える人だったみたいだよ
人の好みはそれぞれだけど、大胆な構図や文化の珍しさ以外にも評価される点はいくつもある
一度偏見抜きに観に行ってみなよ。唸るような北斎の作品に出会えるかもしれないよ

37 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 12:00:43.88 ID:bISggEtj.net
ピカソはこれ以上上手にに絵を描いても無意味だ
→ キュビズム →  ↓
            [ヘタウマ]
方向違い        ↑
 ↓
抽象画  ダリ  →  ↑      

38 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 12:10:57.87 ID:CzufHDC3.net
>>36
北斎の肉筆の下書きとか見たことあるかな?
北斎は写実的な絵も物凄く上手だし、色合いや構図的な部分も
自分は評価してるよ。

ただ、北斎以上に素晴らしい絵師が日本にはたくさん
いるのに、それらが知られてないことが残念だって言ってるんだよ。

39 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 12:11:41.81 ID:OyKA4QQC.net
フランスの大衆向けならミュシャだと思う
オペラのポスター 缶詰のラベル も書いている

40 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 12:25:27.37 ID:BZXUcYfc.net
カトリック信者の阿呆が、手を回しているのかな?

41 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 12:32:38.96 ID:xBTBCsnd.net
>>38
肉筆浮世絵は観たことあるよ
ざっとレス見たらすごい絵画に詳しそうなのに言い方で損してて勿体無い人だな

北斎をきっかけに他の絵師に目を向ける人もたくさん出てくるだろう。そんでいやいやこっちもすごいよ!って他の巨匠の展覧会も沢山開かれるようになったらいいのにな

42 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 12:54:11.75 ID:l4K+rTkd.net
富嶽三十六景とか今見てもインパクトあるよな・・・
当時の外国の絵師がこれ見たときの驚きは如何程かと

43 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 13:37:13.39 ID:rDPs35Ph.net
>>12
通常博物館は月曜日休館だが、ここは前日開館だな。
50000 / 45 ≒ 1111
たかが千人と思うかもしれないが、入場料がバカ高いので
それにしてはよく入っていると思われる。
成人 € 11,00 ≒ \1,550
高齢者 € 9,00 ≒ \1,260
児童 € 4,00 ≒ \600

44 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 13:41:06.88 ID:Y6+4FztT.net
>>18
これぞ元祖マジ卍よね

45 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 13:46:27.18 ID:wgqel67N.net
<丶`∀´> 「起源は韓国ニダ」

46 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 13:48:35.36 ID:bISggEtj.net
東京都美術館で開催された「 若冲展」(会期31日)の総入場者数が約44万6千人
当日券|一般 1,600円 、 大(専)学生1,300円 / 高校生 800円 / 65歳以上 1,000円

多い少ないとかじゃなく、去年最も入った若冲展でもこんなものなんだな

47 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 13:53:49.85 ID:zuJP89jF.net
>>29
>>30
wwwwwwww

48 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 14:01:35.49 ID:XAiWtgZc.net
1ヶ月半で5万て少なくね?

49 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 14:10:58.58 ID:Xj4aK+Wb.net
>>21
別に芸術作品とは言ってないだろ
大衆作品 当時のサブカルだ

50 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 14:11:21.70 ID:Xj4aK+Wb.net
>>48
すくない

51 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 14:31:38.35 ID:/quQXKbR.net
確かに北斎は世界に誇るべき天才だと思う。
小布施の寺の天井画も見てきたが、超絶画力に圧倒されたわ。

まあでも個人的には叙情的な広重の方が好き

52 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 15:20:39.43 ID:a5qZDJK5.net
北斎は韓国人ニダ。

53 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 15:42:31.53 ID:6QjnQnut.net
未来の写楽は「ジョン・K・ペータ」先生だと思うw

この日本本国ではほぼ売れてないエロ漫画家のせいで
海外では色んな映画でまでネタにされるほど「hentai-danmen」と「FUTANARI」が浸透w

54 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 18:18:59.21 ID:O97F3b+t.net
>>21
別にいいじゃん
どこでナニが受けようと
自分も個人的に北斎はそこまで…だけど
いや、凄い!っていう人をどうとも思わん

55 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 18:40:03.73 ID:wIVou8A9.net
>>2
うわぁ・・・

56 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 19:31:13.09 ID:B5otak7I.net
>>31
似顔絵の上手な御陵衛士さんもいたよね。
一枚5両だとか。

57 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 20:25:10.67 ID:ELAWNF/p.net
綺麗な絵だし真似も難しい独特のタッチ
異国情緒に溢れとるからなぁ

58 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 20:28:48.87 ID:XCVmELVC.net
河鍋暁斎のユーモアとキチガイが入り混じった画風も評価されるべき

59 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 20:49:42.62 ID:FNoxfiHd.net
>>11
村上隆に比べりゃ全然恥ずかしくないけど?

60 :七つの海の名無しさん:2017/12/06(水) 22:55:12.18 ID:fgJMONmJ.net
個人的に面白かった情報とか

⇒ https://www.tanakanet.jp


一応書いときます

N1QT52XM4H

61 :七つの海の名無しさん:2017/12/07(木) 11:59:21.48 ID:293zi7jo.net
浮世絵って江戸時代だと、漫画のイラストみたいな庶民向けの絵のポジションだよね。
江戸時代の絵画なら、伊藤若沖とか尾形光琳が日本の芸術というかんじ。

62 :七つの海の名無しさん:2017/12/07(木) 12:03:20.57 ID:DO0tI1Yr.net
>>61
漫画、エロ本、ファッション紙、チラシあたりかな

江戸時代にイタリアに輸出された陶磁器の包み紙に大量に使われてて、
イタリア人がドギモを抜かれて収集するようなったんだったね

63 :七つの海の名無しさん:2017/12/10(日) 12:55:36.96 ID:ZUA6JIoh.net
>>21
その通りw

64 :七つの海の名無しさん:2017/12/10(日) 12:56:49.73 ID:ZUA6JIoh.net
>>16
欧米で飽きられたらお前の評価も下がるからなw

65 :七つの海の名無しさん:2017/12/10(日) 16:06:39.36 ID:grhylIWG.net
イタリアやフランスには浮世絵ファンとは別に、日本のマンガやアニメの熱狂的
なファンが大勢いるから、そういう層にも「マンガ・ジャッポーネの父」として
北斎が受けている。石ノ森章太郎の「北斎」や杉浦日向子の「百日紅」もイタリアでは
けっこう知られている

66 :七つの海の名無しさん:2017/12/12(火) 01:24:10.62 ID:EWD6jnZw.net
>>11
ツッコミ所だけでできたような無知低脳文章だな。

67 :七つの海の名無しさん:2017/12/15(金) 01:57:50.77 ID:s4+pawHl.net
それまでのヨーロッパの写実主義は絵じゃなくて実は写真らしい

68 :七つの海の名無しさん:2017/12/15(金) 04:00:25.36 ID:c/b/pTYv.net
成り立ちだけを問題にして芸術じゃないとか言ってたら
いわゆる刀剣、甲冑なんかで芸術性を言ってはいけないことになるな

使用後・未使用問わず、結局のところ人を殺すための道具だしな

69 :七つの海の名無しさん:2017/12/15(金) 04:04:46.92 ID:c/b/pTYv.net
成りたちだけで判断するんなら
仏像なんかも芸術性言ってはいけないな
古代遺跡の副葬品もダメだろう
宗教絵画もダメだな
城・城郭も一部除いてほとんどダメ
宝飾関係もダメなものが多いだろうな

当代において芸術鑑賞の目的として制作されたもののみが、今日でも美術・芸術品の資格がある
そういうことなんだろ?

70 :七つの海の名無しさん:2017/12/15(金) 12:53:55.49 ID:ZXlBftIr.net
>>69
実用品、廉価品として作られたものであっても
現代人の感性に深く響く作品があると言いたいんだろ?

なら副葬品、仏像、宗教絵画は例として不適切。
あれは信者、さらには死者や神自身に見せるために作られた物。
刀剣も名品として残ってるものは当時から審美的に評価されていた。
宝飾品は言うまでもない。
結局、あんたがイメージしてる芸術品=美術館や博物館に収蔵されてるもの
としか読み取れないぞ。
論旨には賛成するからもっとちゃんと考えて書けよ。

71 :七つの海の名無しさん:2017/12/15(金) 15:44:06.88 ID:c/b/pTYv.net
>>70
上の方で散々浮世絵は芸術品じゃないと主張してる奴らにレスしてんだよw
オレは芸術性があるものなら広く認めよという派なんだがねw
オレの芸術品認定が美術館に収蔵されてる物のみ? どうしてレスでそういう認定になるかなw

浮世絵本来の成り立ちが大衆のためであっても全く問題ない
また当代の絵画と並立して存在してても全く問題無いという派だ
(だからといって>狩野永徳、雪舟とか尾形光琳とか、伊藤若冲などの芸術性を否定するわけもない)

だが上の方で散々浮世絵を「大衆文化であって芸術じゃない」などと言ってる奴らがいるだろ
それだったら特に日本刀はどうなるんだっていうw 

戦国の世の作でなかった(例えば江戸中期)刀なら千歩譲って鑑賞目的での製作だったとしても、
源平の頃、室町後期〜戦国作であっても名刀で芸術品とされるものは存在するわけだよw
実際に多くの戦乱で人殺しに使われた刀で「天下五剣」がありますわな 
死体を多数切ったものもある
しかも国宝ときたもんだw
 
それなら、そういう刀の芸術性は勿論否定されるべきなんだよな?wwww
人の血を幾度すすったか知れないんだぜ?wwwww  殺人の道具じゃねぇかw立派にw

 まぁそういうのはともかく、刀工の積み重ねた工夫、作成技術の高さ、流派継承の技すべてが
「効率的な人殺しの為だった。だから芸術性は否定される」などという連中の片棒担ぐ奴の気がしれないわw 
そのためにわざと刀剣を例に出したわけだがね?

72 :七つの海の名無しさん:2017/12/15(金) 16:10:04.13 ID:C1hgd+Vi.net
北斎については詳しいわけじゃないけど、色々語りたいことがある。
しかし敢えて、今回はこれ。

>>53 俺も現代日本のエロ漫画は未来の芸術や、その素となりうると思うけど、
なぜにペー太なんだよ?

73 :七つの海の名無しさん:2017/12/15(金) 16:12:26.93 ID:QEx00AQj.net
>>38
だったら最初からそう言えばいいのに

74 :七つの海の名無しさん:2017/12/15(金) 16:41:35.44 ID:3p7R8aK5.net
しれっと俺の描いた漫画も隣に飾ってみても、欧米人は気が付かないだろ。

75 :七つの海の名無しさん:2017/12/15(金) 18:29:51.77 ID:DrIIHaYr.net
肉棒ぬらぬら先生だっけ。

76 :七つの海の名無しさん:2017/12/15(金) 19:04:41.59 ID:s5VDxEJP.net
映画「北斎漫画」で樋口可南子とタコの濡れ場はエロいけど笑ってしまう。

77 :七つの海の名無しさん:2018/01/06(土) 11:37:44.07 ID:1tLWt2iw.net
>>21
否定はせんが、現実として浮世絵の方が受け入れられているのは「キャッチーな大胆さ」であって技術レベルが高いかどうかとは別軸の要因だよね


>こんな程度の低い浮世絵なんかじゃなく、本物の芸術作品を知ってもらいたいというのが本当の日本人だろ。

日本の漫画・アニメ・キャラクターが海外でも親しまれてるが「そんなものより日本の芸術作品や日本人芸術作家をもっと評価しろ」と詰め寄るような、一方通行的な気持ち悪さを感じる

78 :七つの海の名無しさん:2018/01/07(日) 08:15:48.73 ID:ff2Mjb7t.net
北斎といえば春画だよね
究極のエンターテイメントはポルノだと分かってあえてやっていた

日本のダビンチではなく
江戸時代の永井豪みたい

是非タコさんの絵で
白人様をドギマギさせてください

79 :七つの海の名無しさん:2018/01/07(日) 08:37:27.29 ID:Akr5soKr.net
春画はメシの種だろ。ほんとうに書きたいものは春画じゃなく人物画

80 :七つの海の名無しさん:2018/01/07(日) 09:33:12.60 ID:ff2Mjb7t.net
>>79
当時は匿名でも描けたんだよ

マジメな人物画を追求するより
春画を残すセンスが素晴らしいと思う

81 :七つの海の名無しさん:2018/01/07(日) 10:03:47.06 ID:RnPYl1Yp.net
両国に『すみだ北斎美術館』ってのがあるぞ
行くとあの波のつぶつぶ感を出すのに人生の半分もかかっているのが分かるぜ

82 :七つの海の名無しさん:2018/01/07(日) 10:10:24.49 ID:ZQwigDU6.net
蔦屋とか版元の意向次第

83 :七つの海の名無しさん:2018/01/07(日) 10:12:02.55 ID:RnPYl1Yp.net
CzufHDC3は在日

84 :七つの海の名無しさん:2018/01/07(日) 10:18:19.69 ID:0dGUWuxe.net
お栄さんの春画もあるのかね?

85 :七つの海の名無しさん:2018/02/07(水) 09:02:31.35 ID:o1PIgdQc.net
https://t.co/cVoCfv0g2O
日本の恥かよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


86 :七つの海の名無しさん:2018/02/07(水) 09:19:59.04 ID:u+CGuO5V.net
北斎漫画を西洋画の横に並べるとか恥ずかしい。

西洋画に匹敵するような美術品は屏風絵とかじゃないのか?

87 :七つの海の名無しさん:2018/02/07(水) 09:24:46.10 ID:3lU4WOwP.net
芸術なんてものは有名になったもん勝ち
ゴッホだって当時は全然ダメだったろ
そこんとこ理解してない奴が多いな

88 :七つの海の名無しさん:2018/02/07(水) 09:53:22.42 ID:tKi0dady.net
>>1
誰も気を使って言わないけどさ、

葛飾北斎の絵って上手くもないし凄さもないよね

そこらへんの美大生だってこのくらいは描けるし

89 :七つの海の名無しさん:2018/02/07(水) 09:56:51.99 ID:tKi0dady.net
俺が日本人画家で天才だなって思うのは
田村一村くらいだな

総レス数 89
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★