2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

増えすぎたサメ、保護すべきは人間に

1 :朝一から閉店までφ ★:2017/03/27(月) 14:21:26.99 ID:CAP_USER.net
ウォール・ストリート・ジャーナル 3/27(月) 14:02配信
 【レノックスヘッド(オーストラリア)】オーストラリアは、サメを管理する技術に何百万ドルもの資金を投じようとしている。サメの生息数が増えて、人間が襲撃されるケースが今後増加する公算が大きいと専門家が結論付けたためだ。

 当局は、一連のサメの襲撃によってレノックスヘッド(豪ニューサウスウェールズ州)など沿岸地域の人々が動揺していることを受け、あらゆる対策を試している。
ドローン(小型無人機)、サメよけのウエアラブル(身に付けられる)装置のほか、顔認証技術でサメを探知・特定するソナー(水中音波探知装置)搭載のブイなどだ。

 この取り組みには世界中が注目しており、とりわけ、フランス領のレユニオン島など、観光が主な産業の場所が関心を寄せている。レユニオン島では近年、7人がサメに襲われて死亡しており、地元経済は大きな打撃を受けている。

 サメは長い間、乱獲やサメ狩りの脅威にさらされてきた。ふかひれスープに使用されるヨゴレザメなどの一部のサメは、2010年までに生息数が激減したため、
5つの主要な国際的漁業団体が船舶による捕獲を禁じている。世界のサメとエイの4分の1は、絶滅の危機に直面している。

 しかし豪州や米国などでの保護措置により、人間の頻繁に泳ぐ沿岸でサメの生息数が急速に回復していると専門家は指摘する。このため、人気のある一部の海岸で、サメとの遭遇が発生している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170327-00012277-wsj-int


2 :朝一から閉店までφ ★:2017/03/27(月) 14:21:54.09 ID:CAP_USER.net
海洋生物学者のコリン・シンフェドーファー氏は、「ある意味、これは環境改善に成功したことの意図せぬ結果だ」と述べ、「これらの種のサメが人間を襲うような場所では、
大きな社会的問題になっている。市民が海に入るときの安全に政府が責任を持つべきか否かといった議論が起きている」と付け加えた。

 サメによる襲撃の記録は断片的で一貫性がない上、襲撃のリスクに対する人々の反応は不釣り合いなほどに大きい。サメによる襲撃は過去5年間おおむね増加していたが、
昨年は減少した。だが、異例とも言える一連の襲撃が発生したため、大きな注目を集めた。

 2015年6月には、米ノースカロライナ州で数週間のうちに7人がサメの襲撃に遭った。15年は世界のサメによる襲撃件数が過去最高に達したが、16年は81件に減った。
豪州では15〜16年にサメの襲撃(挑発を原因としない襲撃)が39件発生し、うち3件で死者が出た。

 これを受け、豪州当局は今夏、試験的なサメ管理対策の規模を拡大した(ただ現在は縮小しつつある)。沿岸地域でヘリコプターやドローンを約9.6万キロメートル飛ばし、500匹を超えるサメを探知した。
うち31匹はホホジロザメだった。スティーブン・スピルバーグ監督の1975年の映画「ジョーズ」のモデルとして知られるサメだ。

 豪政府は、電気式および磁気式のサメよけ装置が機能するかを調べる研究者に助成金を出している。一方で、タグ(印)を付けたサメにカメラを装着し、サメのパターンや動きへの理解を深めようとしている研究者もいる。
いわゆる「クレバー・ブイ」はソナーと顔認識ソフトを使ってサメを探知し、ビーチの安全を守る当局者にメッセージを伝える。

レノックスヘッドの海岸では、海洋生物にやさしいとされる「アクエリアス・バリア」の試験を当局が行った。これは丈夫な船舶用ロープとナイロン製の圧縮材を組み合わせたもので、
イルカ、クジラ、カメやエイなどの海洋生物がひっかかって死ぬのを防ぐ。従来のサメ用の網だとそうした生物がひっかかって死ぬことがあった。

 このバリアは論争を呼んでいる。サメをただ殺せば良いと主張する人がいるほか、荒波で張るのに失敗すると、コンクリートの固定装置が波間に浮かぶ状態になりかねないからだ。

 この網の設計者であるエドワード・コーリー氏は、「設置が98%終わり、最後の壁を取り付けようとしたところで、損傷があるのを見つけた。心が折れた」と話していた。同氏は1日を費やして、網を海岸まで巻き取った。

 対策としては、昨年12月に海岸沿いに設置した「スマート・ドラムライン」の方がうまくいっている。この装置はプラスチックの浮きから餌の付いた大きな釣り針を垂らすもの。
浮きは海底にいかりを下ろして固定する。従来の網がサメやその他の海洋生物を殺してしまいかねないのと違い、この装置はサメを捕獲し、当局に知らせるよう設計されている。
当局はサメにタグを付け、人間から遠い場所に放す。当局は12月以降、ホホジロザメ14匹、イタチザメ2匹、シロワニ2匹を全て生きたまま捕獲した。

 この対策の責任者を務めるニューサウスウェールズ州のニール・ブレア第一次産業相は、「技術を使って違ったやり方ができるか、より良いやり方ができるかを確かめたかった」と話している。

By RACHEL PANNETT

最終更新: 3/27(月) 14:02
ウォール・ストリート・ジャーナル

3 :七つの海の名無しさん:2017/03/27(月) 14:26:16.36 ID:wfgLke5v.net
水中銃の開発とかか?

4 :七つの海の名無しさん:2017/03/27(月) 14:28:24.47 ID:PMProJkN.net
増えすぎたのはサメではなく人間という認識に欠ける

5 :七つの海の名無しさん:2017/03/27(月) 14:37:47.94 ID:IalUiKme.net
海ばかりに注意しても駄目だぞ
やつらは竜巻に乗ってくるのだから

6 :七つの海の名無しさん:2017/03/27(月) 14:39:23.15 ID:F2r0X/Td.net
被害(死者)実数で言えばサメとかクマとかは取るに足らないんだけどね
ハチや親を取り締まったほうがいい

7 :七つの海の名無しさん:2017/03/27(月) 14:51:55.15 ID:pDgj82pk.net
尿臭を抜けば美味しいのだ。。。

8 :七つの海の名無しさん:2017/03/27(月) 14:56:55.96 ID:RiMPCJEi.net
これは環境改善に成功したことの意図せぬ結果だ」と述べ、

クジラもどんどん増えます様に、小魚を一杯食ってww

9 :七つの海の名無しさん:2017/03/27(月) 15:03:33.76 ID:jlrTD2Wt.net
日本の捕鯨を批判してるから安易にサメを殺せないんだよなザマァーw

10 :七つの海の名無しさん:2017/03/27(月) 15:15:16.93 ID:veLrbAg4.net
海に行かなければいいんじゃないかな

11 :七つの海の名無しさん:2017/03/27(月) 15:21:30.92 ID:JxsKAHeH.net
フカヒレの需要無いのか

12 :七つの海の名無しさん:2017/03/27(月) 15:21:42.01 ID:BtRdC+uB.net
オーストラリアは責任をもって鮫を駆除しろ
鮫に寄る被害もオーストラリア人が賠償しろ
シーシェパードなる組織を飼っている責任を果たせ

13 :七つの海の名無しさん:2017/03/27(月) 15:24:53.87 ID:Whk6E9VB.net
>>4
天才、乙

駄菓子菓子、支那人がオーストコリアで絶賛繁殖中というのも事実なり
サメが絶滅危惧種となる日は遠くない

14 :七つの海の名無しさん:2017/03/27(月) 15:34:11.72 ID:bPQsSkFR.net
ニンゲンモ増えてるんだから保護は要らない

15 :七つの海の名無しさん:2017/03/27(月) 15:40:11.13 ID:wV+Ft2nk.net
オーストラリア人が大量殺戮してきたもの
クジラ(やめた)
原住民(やめた)
ディンゴ
カンガルー
コアラ
サメ(NEW

16 :七つの海の名無しさん:2017/03/27(月) 17:36:05.21 ID:8Tf2/L0s.net
サメにも知能があって愛情で接する人間をちゃんと理解し襲うわけがないわ!
怖がらないで、彼等も同じ地球で共存する命あるモノ‥‥
ガブッ!!ぎゃぁぁあぁあッ!!駆除してちょーだぁぁあい!

17 :七つの海の名無しさん:2017/03/27(月) 18:01:29.58 ID:JxsKAHeH.net
鯨の撮影でダイビング中に行方不明になったカメラマンいたな
あれは飲み込まれたのかな?

18 :七つの海の名無しさん:2017/03/27(月) 18:02:29.62 ID:8dhgFz6/.net
メガシャークはよ

19 :七つの海の名無しさん:2017/03/27(月) 18:27:22.54 ID:q1rWBIRM.net
鯨が増えて鰯が激減。おかげでマグロも飢え死にで激減。

20 :七つの海の名無しさん:2017/03/27(月) 19:04:02.61 ID:Osem0tYt.net
○○を保護する。

保護団体が利権化する。

やりすぎて悪影響

いつになったら学習するの?人類。

21 :七つの海の名無しさん:2017/03/27(月) 19:41:51.40 ID:4nPEHNN5.net
シャークに触るな

22 :エラ通信:2017/03/27(月) 19:50:25.18 ID:2Nb4Td4V.net
バカな環境保護業者はどうしようもない。
海浜を含め禁漁特区型自然公園を複数設置すれば、
サメなんざ早々絶滅なんざしねえよ

23 :七つの海の名無しさん:2017/03/28(火) 01:30:52.58 ID:LSNsu9Xe.net
バカだなー人間が海に入らなければいいじゃん
ついでにオーストラリアは外来種総駆逐すればいいよ

24 :さざなみ:2017/04/02(日) 00:41:06.59 ID:1rElcnPt.net
これぞ、人類の天敵!
一匹残らず駆逐すべきじゃね?

25 :七つの海の名無しさん:2017/04/02(日) 01:01:52.80 ID:ueriubzZ.net
サメを獲ってすり身にして欧州でカニカマとして
バカ売れさせた日本人って怖すぎ。
カニカマが誰もサメだなんて思ってないでカニだと思って
フランス料理にも使われてる。

26 :七つの海の名無しさん:2017/04/02(日) 01:17:20.84 ID:QeoX4Wki.net
サメより朝鮮人の駆逐の方が最優先。

後、シーシェパード出番だ。

27 :七つの海の名無しさん:2017/04/02(日) 14:58:52.35 ID:+h6Ap58Q.net
>>6
カバも取り締まろう

28 :七つの海の名無しさん:2017/04/02(日) 15:12:05.05 ID:7Hw+Zn/0.net
>>1
クジラもな

29 :七つの海の名無しさん:2017/04/02(日) 15:33:30.39 ID:PeSYinBf.net
>>10
フライングジョーズ
ぐぐってねw

30 :七つの海の名無しさん:2017/04/02(日) 15:47:20.71 ID:GvxE4Vpv.net
>>23

>ついでにオーストラリアは外来種総駆逐すればいいよ
外来種とは、先住民族を大量殺戮した連中ですか?

31 :七つの海の名無しさん:2017/04/02(日) 16:00:42.34 ID:1IImT9xV.net
サメが宇宙まで竜巻で
飛んでるB級映画は有能

32 :七つの海の名無しさん:2017/04/02(日) 21:03:10.00 ID:8mXMqlF3.net
食われるのは海に行くリア充だけだ。気にするな。

33 :七つの海の名無しさん:2017/04/02(日) 21:27:57.31 ID:ftyPGR7a.net
カニカマってサメなんだ
すげえな、全然くさみとかないじゃん

34 :七つの海の名無しさん:2017/04/02(日) 21:31:09.44 ID:MONrfWha.net
鱶は深いところに
鮫は比較的浅めのところに
いる。

35 :七つの海の名無しさん:2017/04/02(日) 21:43:25.07 ID:vNDJasjC.net
>>1

良いんじゃね?

牡コリア人が食われちゃえば

総レス数 35
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★